• ベストアンサー

スカイプビデオで動画を相手に見せる方法

USBカメラを使ってスカイプで海外の家族とビデオ会話をしています。 こちらのカメラ映像の代わりに、保存してある動画などを再生しながら相手の画面に映し出すことはできないでしょうか。 動画ファイルを相手のパソコンに送信するのではなく、再生している画像を自分のカメラ映像の代わりに相手に見せたいのです。 OSはwinVistaです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

Sktpeのカメラ選択で、ご利用のビデオキャプチャーボードが選択できるのであれば、キャプチャーボードを通して映像を流すことができると思います。 http://skype.happy-netlife.com/tvconf/setvideo.html

maroon3
質問者

お礼

ありがとうございます。 会話>共有>画面の共有 という方法もあるようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • skypeで相手のビデオが見れません

    下記環境でskypeを利用しているのですが、 相手のビデオ映像がどうしても見れません。 こちらのビデオ画像は相手には届いております。 ・skype、webカメラの仕様(両者PCともに同じ) Buffalo-skype Version 3.1.7.152 BWC-35H01/SV(Buffalo) 「PC(1)」 win2000 SP4 (directX 9導入済み) CPU:700MHz(PenIII) メモリ:256M 「PC(2)」 winXp SP2 CPU:1.4G メモリ:384M 以上でPC(1)ではPC(2)からの動画が見れず、 PC(2)ではPC(1)からの動画が見れる状態です。 わずかな可能性でも結構ですので、解決のヒントを頂けないでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • スカイプで相手のビデオ映像が映らない!

    スカイプでビデオチャットをしています。 ついこの間まで、こっちの映像もあっちに映るし、 あっちの映像もこっちに映っていたのですが、 急に相手のビデオ映像がこちらのPCに映らなくなってしまいました。 ちなみにこちらの映像は相手のPCには映っているようです。 なにも設定を変えた覚えはないのですが、 どうやったら直るのでしょうか? どなたか助けてください。 ちなみにOSはxpで、 ビデオカメラはBUFFALOのBWC-35H01/BKです。 助けてください。

  • skypeのビデオ通話について

    友人が海外赴任になり、skypeをすすめられ、インストールし、使い始めました。 チャット、音声通話はできます。 ビデオ通話で、相手の声も聞こえ映像も見られます。 しかし、こちらの映像が相手に届きません。(こちらの声は届いています。) ビデオ通話の最中に、「ビデオ通話を開始できません。webカメラを使用している可能性のある他のアプリケーションを閉じてください。」という表示がでます。 「ツール」の「ビデオ設定」でも同じ表示がでます。 osはwindows7 ノートpcで カメラ内蔵です。 大変恐縮ですが、まず、アプリケーションとは何かからわかりません。 相手にこちらの音声と一緒に映像も届くようにするには、どうしたらよいかお教えください。 お世話になりますが、どうかよろしくお願いします。

  • skypeのビデオが写らない!

    今まで、Yahooメッセンジャーで海外の友達と ビデオ通話してました。 Skypeでビデオ通話しようとしたら、 通話はできるのですが、こちらのビデオが写らないので、 相手に送れません。 相手のビデオは届きます。 お互いWindowsXP Skype3.2 Webカメラ使用してます。 ビデオ設定も有効にしてます。 Yahooでは問題なくできたのに、なぜできないのでしょう?

    • ベストアンサー
    • Skype
  • スカイプ ビデオ通話

    スカイプでウェブカメラを使ってビデオ通話できますよね でもあれって自分からみたら自分の映像は綺麗なのに相手の映像は汚いですよね どうにかお互い高画質でビデオ通話できないんですか?

  • スカイプでビデオ通話をしていて、私の映像は相手に届きますが、相手の映像

    スカイプでビデオ通話をしていて、私の映像は相手に届きますが、相手の映像を見ることができません。スカイプのヘルプを確認したところ、「Skypeビデオを有効化」にチェックしてあるか確認と書いてあるんですが、「Skypeビデオを有効化」という項目が見当たりません。「Skypeビデオを有効化」のチェック方法を教えてください。 ちなみに、私はひかり回線で、相手の回線速度1Mbpsです。スカイプで推奨されている回線速度は満たしているようなんですが、他に映像が見られない原因を考えることができましたらアドバイスお願いします。

  • Skypeのビデオ通話について

    Skypeのビデオ通話をしていると 相手の映像は綺麗に見えるのですが 相手からはこちらの映像は一瞬映ったあとにすぐ真っ暗になってしまうそうです。 また、Skypeの設定からビデオ通話のプレビューを見てみると やはり一瞬映ったあとに映像が消えてしまいます。 普段SONYのVAIO(Webカメラ内蔵)で、Y!mobileのルーターを使っています。 OSはWindows7でSkypeは最新バージョンにアップデート済みです。 これはこちらのパソコンの問題なのでしょうか、それとも通信に関する問題なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • スカイプのビデオについてです

    皆様、はじめまして 最近、スカイプを友人の紹介で使い始めました 自分側にはウェッブカメラは付けていないのですが 相手側にカメラがついている場合映像が見えるようです 試しにさきほどトライしたのですがこちら側に映像がきません どこか設定をいじらないとですか?設定のビデオというところを チェックし、これでOKと思っても向こうの映像がみえないです 基本的なところで間違っているのでしょうか? 詳しいかた、どなたかアドバイスをいただきたいです よろしくお願いします

  • skypeビデオを有効化が表示されない・・

    skypeで海外の友人と通話がしたくてインストールしました。 しかし、カメラで映像が動かず起動された瞬間の映像が映ったまま動きません。 ビデオ設定で、メニュー→ツール→一般→ビデオでskypeビデオを有効化にチェックを入れると どこのサイトにも記載されていますが、「ビデオ」というのが無く、「ビデオ設定」と表示される為 「skypeビデオを有効化」というのが出てきません。 設定画面がどのように表示されるかというと、 (一般・一般設定・オーディオ設定・サウンド・ビデオ設定・skype wifi・プライバシー・通知・通話・チャット&SMS・詳細)です。 バージョンは5.8.0.156でカメラはiBUFFALO(BSW13K08Hシリーズ)です。 解決する方法を教えて頂けたら幸いです。何卒よろしくお願いいたします・・・

  • Skypeのビデオが停止に

    Skypeの最新バージョン(3.6.0.248)をWindows XP SP2で使っています。 音声と文字でのやり取りに問題は無いのですが、 ビデオを開始すると相手の映像は動き、自分の映像が固まってしまった状態で動きません。 なんとかなりますか? Skypeのビデオの設定でも同様に、ウェブカメラを選択し、 映像が写るのですが、一時停止のように固まってしまっている映像が 写るだけです。 古いバージョンを使う事で回避されるのでしょうか? アドバイスをお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 裏のカバーを開けて、上のカバを開けて閉め直してもエラーが解消せず、「印刷できません50」というエラーが表示されます。用紙送りのローラーの清掃を試しても解決しない状況です。
  • エラーメッセージに気づいた後、ネットで調べたところ、用紙送りのローラーの清掃で解決する場合がありますが、試してもエラーが解消されません。
  • 部品対応期限が切れたプリンターであるため、修理や部品の交換は難しいかもしれませんが、他の方法で復旧できる可能性もあります。
回答を見る