• 締切済み

通帳記入について

okomariの回答

  • okomari
  • ベストアンサー率15% (8/53)
回答No.1

こんばんは♪ 通帳記入やってないと困ることは・・・ 私の場合、一回ローンの引き落としが間違っていて 通帳記入されて初めて気づき、信販会社に電話したことが( ̄∀ ̄;)  あと、これも信販会社ですが、カードを解約したにも関わらず、 年会費の引き落としをされ、通帳記入で分かったということが( ̄∀ ̄;)  私もEXCELで家計簿つけていますが、ちょっと自分の思い込み だけでは自信がないので、通帳記入もマメにやってますよ(^ ^) 

hirom_0219
質問者

お礼

ローンの引き落とし間違いは過去に1度ありました。 そのころはまだこまめに通帳記入してたのですぐに わかりましたが、記帳してないと見落として損する こともありえますね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 通帳記入について

    こんばんわ。質問させていただきたいことがあります。 郵貯の通帳とカードをなくしてしまい、再発行しようと思っているのですが、 その場合、なくす以前の利用状況の明細を確認することは不可能なのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • みずほダイレクトに申し込んでも通帳記入可能?

    みずほ銀行に口座がありますが、近所のATMが休止中のため不便になりました。 みずほダイレクトに申し込んでインターネット上で残高照会などの利用をしたいのですが たまにATMで通帳記入をする必要があります。 みずほダイレクトに申し込んでも変わらず通帳記入はできるでしょうか? サイトを見てもよくわかりませんでした。 ご回答よろしくお願いします。

  • ゆうちょ銀行の通帳記入の履歴を消したいんですが、何か良い方法はありませ

    ゆうちょ銀行の通帳記入の履歴を消したいんですが、何か良い方法はありませんか? こんばんは。履歴を消したい通帳の名義は僕ではなく、僕の彼女の名義なんですが、彼女に気づかれない様に履歴(入出金)を消したいんです。最終的な残高は変わっていないので、ここ一番最近の3日間の履歴だけを消したいんです。なにか良い方法はありませんか?多少無茶な提案でも大丈夫ですので、よろしくお願いします。

  • 通帳の記入について

    自分の口座なのですが、昨年からその銀行口座のネットバイキングを 利用しています。そのため多数の取引が有ります。 ATMだとすべて記入されて困りますので、窓口で今日までの合計金額 のみ記入して欲しいと頼めば出来ますか? 家族が見る場合も有る ので沢山利用しているのは嫌ですが。 過去に長く記帳しないと合計のみの記載が有りましたので本人がネッ ト残高で判ると言えば可能なのでしょうか?

  • 郵貯の通帳記入について

    郵貯の通帳の記入について質問します。 記帳明細は、お金をおろした郵便局の支店名まで記載されるのでしょうか? また、コンビニのATMの場合はどうですか? 場所が記載されているのでしょうか? 今、確認ができないので教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 【りそな】ネットで通帳内容を確認したい場合

    埼玉りそなの普通預金口座を持っています。 普段はATMで紙の通帳に記帳をしていますが、その通帳の内容をリアルタイムにネットで見たいです。 我が家は個人で駐車場を管理していて、利用者様には毎月この口座に振り込んで頂いています。 こまめに記帳に行かないと利用者様の振り込み状況が確認できないので大変不便です。 最近はネットで管理できるサービスがあることも分かっていたので調べたのですがいまいち分かりません。 調べた結果、「TIMO」と「りそなダイレクト」という2つのサービスがヒットしました。 TIMOというのは紙の通帳が無く手軽なのが売りのようですが、うちの場合この紙の通帳を今まで何年も保管してきているので急に無くなってしまうのは困ります。(私だけで管理しているわけではないので。) そしてりそなダイレクトも同じようにネットで振り込み操作や残高照会ができるのは分かったのですが、TIMOとりそなダイレクトの違いは何なのでしょう? 理想としては今使っている口座でそのまま、紙の通帳の機能もそのままで、ただネットで残高照会(入出金明細)が確認できるようになればいいのですが…。 この場合りそなダイレクトを申し込めばよいのでしょうか? りそなダイレクトのサービスを見ていると投資信託、外貨預金、定期預金…と難しそうなことも書いてあるので不安になります(^^; 詳しい方おりましたらご教授ください、宜しくお願い致します。

  • お金の下ろし方と通帳記入について

    年末に短期のバイトをしたのですが、一ヶ月経っても明細が来ないので実際にお金が入っているかみたいです。 お金自体は下ろさずにちゃんとお金が入っているかどうか見たいのですが...どうやってやるのでしょうか? 恥ずかしい話なのですが口座を作るのもこれが初めてで...作るのは親にやってもらったのですが確認したり、下ろしたりは自分でやりたいのです。 通帳記入の方法と下ろし方の方法、どういうところで確認できるのか(ATMだとか...)を教えてください。 今回は八十二銀行なのですがよかったら郵便のほうも教えていただけると嬉しいです。

  • 通帳記入がいっぱいになりました

    いつもお世話になっております。 私は横浜銀行を利用してるのですがご存知の方教えてください。 通帳記入をしたところ、いっぱいでつまってしまいました。 この場合、通帳を発行した支店にいかないと2冊目はいただけないものでしょうか? それともほか支店でも可能ですか? 2冊目発行の際に、1冊目の印鑑も必要なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 通帳記入についての超初歩的な質問です・・・

    昨日からこの質問掲示板を利用させて頂いています。 まだ郵便口座ぱるるを開設して間もないので質問をさせて下さい。超初歩的な疑問です^^ Q:ぱるる開設してからずっとキャッシュカードのみでA  TMを使用していましたが、   昨日「16件分の未記帳」と明細表に記載されていた  ので、今日はじめてATMで通帳記入をしてみまし   た。一応通帳記入が完了したのですが、   明細票のようなものがATMより出てくるのでしょう  か?   ご解答お待ちしております♪

  • Web通帳での入出金明細

    先日某銀行をメインバンクにしていました。 そこで、融資の借り換えのために何年振りかの通帳記入に行くと、取りまとめて記入になったので、明細がわからず結局手数料を払って窓口で再発行してもらうことになりました。 今後使用する銀行はWeb通帳なのですが、今後のためを考えて、入出金明細は自宅でプリントアウトや保存しておくことが必要なのでしょうか? それともWeb通帳でなく普通の通帳に切り替えたほうがいいのでしょうか?