• ベストアンサー

結婚生活における費用対効果

loose2006の回答

  • loose2006
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.8

未婚男ですが。 昔フェミニスト系のコラムかなんかに、男は家政婦兼売春婦の女性を望んでる。とか書いてるの見て、妙に納得してしまった経験があります。 今も納得してます。実際そんな従順でエロスな女性は存在しませんが。 デメリットはやはり老後でしょうね。一人で生きていく事を選んだ場合飯島愛みたいな事は覚悟しなければなりません。 どう強がっても老後体もガタがきて子供も孫もいなくて一人ぼっちって孤独感を感じるんだろうなと思います。 だからといって、自分もそうですが、なんで自分の稼ぎ管理されにゃいかんのだとか、小遣い制ってなんだよ。って損得で考えてるうちは結婚には適正がないと思います。 そうゆう損得勘定抜きで見れる女性とは出会いは無かったのでしょうか こんな自分でもありましたので。

aoisorakun
質問者

お礼

女性も損得勘定で結婚しているそうですよ。 計算しない女性はこの世にいない。。。

関連するQ&A

  • どちらが費用対効果?

    交際10年の彼と結婚することになりました。私が高校2年の頃から付き合ってますから、やっとという感じです。 さて、新婚旅行ですが、私の希望と彼の希望でフランスパリに行くことにしました。 せっかくなので、豪勢にしたいと考えています。 そこで、質問ですが、JALで行こうと思っていますが、ファーストクラスにするかビジネスクラスにするか悩んでいます。 費用対効果や乗り心地や気持ち・アフターサービスなどいろいろな点からどちらが良いかアドバイスをお願いします。

  • 宣伝、広告の費用、費用対効果 結婚相談業

    結婚相談業を考えてるんですが、仕事上、多くの人にこういうのがあると知ってもらう必要があります。それで始めた際、いろんな広告手段があると思います。もちろんお金さえかければいくらでも宣伝してくれると思います。でも個人でやるわけですので企業のようにバンバンするわけにもいきません。それで、全国レベルでなく一都道府県内または隣接府県ぐらいまでのレベルでの宣伝、広告についていろいろ教えてください。効率のよい広告媒体にはどんなものがあるんでしょうか?費用対効果などいろいろ教えてください。

  • ホットペッパーの費用対効果を教えてください。

    ホットペッパーに掲載したことがある方にお聞きします。 私は整体院の広告を掲載しましたが、5万円払って来院したのが2名で大赤字でした。 営業の話とは全く違い二度と出しません。 ホットペッパーに掲載して、費用対効果が良いと思う方がいらっしゃれば コツや、掲載した分野、広告の大きさなど教えてください。 あそ他によい広告媒体などがあれば、お聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 結婚費用について悩んでます

    今私には付き合って間もない女性がいましてまだ結婚話とかは全く出ていませんが自分の中では結婚を考えられる女性です。そこで結婚費用についてなんですが今私は31歳なんですが恥ずかしながら貯金が50万円程度しかありません。数年前に車を新車で購入したり一人暮らしを始めたりして貯金をかなり使ってしまいました。こないだ知人に結婚するなら300万円くらいは必要だという話をされ気が遠くなってしまったんですが正直な所今の収入ではそんな金額を貯金するのは到底無理な状況です。一方私の友人で8年程前に結婚した友人がいるんですが結婚当時の貯金は10万円程だったらしいのです。若さ故の勢いもあるとは思うんですが友人曰くお金の事は結婚してから考えても全然大丈夫だと言ってます。事実その友人は結婚後バリバリ仕事をして今では年相応の貯金もありそれなりの生活を営んでます。こういう現実を見ているとあまりお金の事に固執し過ぎて結婚をためらうのもどうなのかと考えてしまいます。 そこで質問なんですがあまり貯金がない状態でも結婚しても案外大丈夫なもんなんでしょうか? ぜひアドバイス宜しくお願い致します。

  • 結婚式費用の分担について

    来春結婚を予定しています。 私と私の両親は結婚式をあげる必要はないと考えています。 結婚式に費用を費やすより新生活に向けてお金を使った方が 良いと思ってるからです。 しかし、彼と彼の両親は結婚式をやりたいと言う事で 結婚式・披露宴をする事となりました。 まだ話は詰めてないのですが200万~300万ほど かかりそうとの事です。 その費用についてなんですが、彼は一般的な両家折半を 考えているのです。 私の両親は渋々結婚式への出席も承諾した状態なのに 何故費用も負担しなきゃいけないんだと納得がいってません。 私も150万も使うなら新居等の費用にあてたいと思っています。 一般常識的に結婚式の費用はやはり折半なのでしょうか? 何か良いアイデアがありましたらご返信下さい。

  • 結婚生活にかかる生活費って・・・

    いつもお世話になっております。 経験者の方にアドバイスいただきたいので、よろしくお願い致します。 かなり現実的な質問なのですが、結婚生活を維持していくにあたって、お金ってどれくらい必要なんでしょう?? 新居(賃貸のアパートとか)を探して一緒に住むところから入籍などを全ての準備を整えるまでの資金と(結婚式等は一切なしで) 結婚してから家賃、食費、光熱費・・などなどの支払い(いわゆる家計) にかかる費用って普通(二人で暮らすとして)どれくらいなんでしょう? 今すぐ結婚の予定があると言う訳では無いのですが、今後の参考という形でお聞きしたいのです。 なにせ、今2人してロクに貯金もないので・・いくらくらい貯めればいいのか・・・。 昔、某テレビ番組で「節約生活をして結婚資金を100万円貯める」というのがありましたが、やっぱり100万円くらいはないとダメなんですかね・・。 夫婦の生活費が共働きで合計月30万弱としたら、やっぱり生活キツイですか?? 質問の羅列になってしまったみたいですみません。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 結婚式費用、意見を聞かせてください

    結婚式の費用について、何かもやもやしたものが心にあるので、 皆様のご意見を聞かせてください。 私は20代半ば、来月結婚する女です。彼とは同い年です。 結婚式の費用を貯めるために、これまで2人で節約生活を心がけて来ました。 『結婚式は、夫婦になって最初の共同作業』 と私は思っていたので、費用も出来るだけ自分たちで用意するもの、と考えていました。足りない分は両親に頭を下げて出して頂く位の気持ちで…。 でも、私のような考え方って普通じゃないのでしょうか? 昨年、彼の同僚の方(30代前半)が2組ほど結婚式を挙げました。先日、彼がその同僚の方々とたまたま結婚式の費用の話になったそうです。そこで、 『費用は全額自分と奥さんの両親に出してもらったよ』 とのこと。 …驚きました。考えれば考えるほど、もやもやします。自分たちがコツコツ節約生活しているのが虚しくなってきてしまい…。 普通、『主催は両家だから、結婚式は親が費用を負担するもの』なのですか?私の『費用は出来るだけ自分たちで用意する』という考えはおかしいのでしょうか? 皆様のご意見、お聞かせください。

  • 結婚式や新生活の費用

    長文になりますが、ご了承ください。 この秋に兄が結婚をするのですが、現在お金のことでゴタゴタしています。 まず情報として 【収入】 兄は給料が手取りで20万ほど。 兄嫁は現在バイトをしていますが、結婚したら止めて主婦になるそうです。 【貯金】 兄は0でしたが、結婚を決めてから1年でなんとか100万貯めたようです。それと、祖母の遺産で400万ほどまもなく入る予定。 兄嫁は0で、お婆様に借金があるそうです。 二人は少し前に結納を済ませました。 兄は結納金50万円と40万の指輪(←給料が少ないので結納も少なめです) 兄嫁は結納返しとして10万くらいの腕時計(兄嫁の母親が通販で選んで買ったそうです) 結納の時、兄嫁の父親から「結婚式や新生活の費用は全て男が持つものだ」と言われたそうです。 結婚式費用、家具、家電など全て兄が払うように、とのことです。 さすがに兄の所持金では全てを払うのは無理です。 本人たち二人ともお金がないのだから、結婚式の費用くらいはお互いの両親で補ってあげませんか?と母が言ったのです。結婚式自体にはこちらの出席者は20人程度、新婦側は50人程度なので向こうのほうが多いですが、5:5で出し合いませんか?と。 しかし向こうは払う気なしです。 今後住む家に関しては、亡くなった祖母の持ち家を使います。家の権利書上の持ち主は、母・長兄・次兄(結婚予定の)・私ですが、次兄に無料で貸してあげるという形です。リフォーム代は兄が払います。 さらにこの家に関して、兄嫁の父親が要望を出しています。 玄関の鍵は最低2つ付けること、ベランダの窓にも防犯対策を、室内に防火設備を設置することなどです。 そんなに大事な娘ならば少しくらいお金を出してあげればどうですか?と思うのですが、出すのは口だけです。 さすがに兄も不満なようで、嫁に「花嫁のプライドとして結婚式の衣装代くらいは貯めなさい」と言ったそうで、了承してくれました。 兄嫁本人は特にお金を出して欲しいとも、こちらは出さないとも言っていないのですが、彼女の両親がこちらにお金を出せと言っています。 さすがに少し厚かましくないですか? こちらは母子家庭で父親は20年ほど前に亡くなっています。ガツンと言い返す人がいないのをいいことに好き放題言っているようにしか思えません。兄も母も相手の両親に舐められているとしか… 母子家庭ですが、コツコツと貯金はきっちりしていたので、向こうが絶対に払わないというならこちらで負担することは可能です。ですが、気持ちの上で納得がいかないと母は怒っています。 私もその気持ちはわかります。それに私自身、自分の結婚相手にそんな全額負担してくれなんて恥ずかしいこと言えません。 兄嫁は自分の親が結婚相手に突きつけている無茶を何故止めようとしないのでしょうか? それに、結納を終えて兄と母が兄嫁の家を出たあと、兄嫁の父親が結納で渡した指輪を質屋に持っていこうとしたそうです。それは兄嫁が止めたらしいですが…冗談かもしれませんが、冗談でもすることではないと思います。 こんな両親ととてもじゃないけれど付き合えないと母は嫌がっています。 ここまで男側が負担をしなければいけないのはおかしいと思うのですが、普通だと思う方も大勢いらっしゃるのでしょうか?

  • 結婚式の費用を彼が全て支払うことはおかしいですか?

    まだ具体的に結婚の話を進めているわけではありませんが、 数年のうちの結婚しようという話をしています。 ちゃんとしたプロポーズ、両親への挨拶等、具体的な動きは始まっていない状態ですが、気になることがあるので質問します。 私はお給料が安くほとんど貯金できない状態で、私の実家もそれほど裕福なわけではなく、無理して学校に行かせてもらったので、結婚資金もほぼないと思います。 一方、彼の実家は裕福で、彼も年収が高く貯金すればすぐに結婚式の費用くらいは貯められるようです。 そして、彼は結婚式の費用や新生活の費用等はすべて彼自身のお金で工面するから私は貯金がなくても、私の実家から結婚資金をださなくてもいい、といってくれました。 気持ちはとても嬉しく思うのですが、彼だけが全て支払うというのは向こうの両親からしたら面白くないかも、とか、こちらの両親も気が引けてしまうかも、と考えてしまったのですが、こういうことはよくあることなのでしょうか? 経験ある方がいらしたら、お聞かせください。

  • 結婚後の生活費の配分について

    今年10月に結婚予定の者です。 私は現在25歳、彼は27歳です。私の給料は手取り21万程度で彼は25~27万程度です。(残業によって大きく変動します) 先日、新居を探しにいきました。お互い気に入ったものがあったのですが、家賃は15万で予算オーバーだったんです。でも彼は大変気に入り、ここに決定しようと言いました。私も、まぁ生活をやっていけないことはないし彼もとても気に入ったのでOKしたのですが・・・ 帰り道、彼にいきなり「9.5対5かなー」と言われたんです。どうやらそれは家賃の配分で、彼が9万5千円で私が5万との事。これはずっと前から彼なりに決めていたみたいです。(この時私は初めて聞きました)ただ、彼は家賃補助が会社から3万出るはずですし、結婚すれば5万出るはずなので、そのことを聞くと、いきなり動揺し出して「じゃ、じゃあそっち3万にする・・・・?」とビクビクしながら言ってきたんです。私が、「光熱費などはどうするつもりなの?」と聞いたら、「まぁそんなのは微々たるものでしょ」って感じで曖昧な返事しか返ってきませんでした。 そもそも私は彼から結婚後の生活費について今まで何も聞いていませんでした。それについては私の親にも非常に心配されていたんです。私も彼はどういうつもりなんだろう?と思い、さきほどの家賃配分の話をきっかけに彼に聞いてみたんです。 ・・・すると、彼から返ってきたメールには生活費の配分がこと細かに書かれていたのです。「光熱費0.5」「食費3.0」など・・・。彼は光熱費や食費を折半で考えていたようなんです。しかも食費は全部外食で計算していたらしく。私が家で彼に作るお弁当代や夕食代はどうするつもりなのでしょうか?そして、全ての家計も私ではなく彼が握るつもりだったみたいで。なんでそんなに勝手に決めてるのか信じられません・・・。 というのも、そういった配分を自分の親には話してるというのに私には何の相談もありませんでした。(彼は親には何でも相談します)これって、おかしくないですか?彼にそのことを問いただすと「遠慮してお金の話できなかった」と言われたんです。これから結婚する相手にお金の話で遠慮して何も言えないようじゃ生活なんて出来ません。彼はいつだって私に遠慮してるんです。いつも私のご機嫌をうかがいます。でもそれが結局悪い結果になっているのに彼はいつだって繰り返すんです。しかも、言い訳のように「君はお金に細かい男は嫌だと言っていたから、言えずにいた」なんて言われたんです。私は確かにケチな人は嫌ですが、それとこれは話が別ですよね。 昨日は彼と大喧嘩してしまいました。彼はまた結婚が取り消しになるのが怖いからか、すぐ謝ってきましたけど(実は結婚式の費用について揉めて結婚が一度延期になっています・・・)もういつもこの繰り返しなんです。結婚式の費用でも揉めた時も彼のお金に対する考え方の説明不足が原因でした。もう彼にはうんざりです。 私の考えは間違っていますか? なんだか悲しくて涙出てきます。 こんな人と結婚してもいいのか・・・・・。

専門家に質問してみよう