• ベストアンサー

ネットオークションで被害にあいました。

こんにちは、法律に詳しい方、教えてください。 ネットオークションで偽ブランドのバッグを買わされてしまいました。 もちろん、オークションの規約で偽物を扱うのは違反です。 私が見抜けなかったのもいけないのですが、非常に悔しいです。 料金はすでに支払済みです。 その後のメールのやり取りで、偽者だと知りながら出品していたことも分かりました。大きな金額ではありませんが、泣き寝入りはしたくありません。 訴えたいのですがどうすればいいのでしょう?相手の住所や、名前などの個人情報はあります。証拠品ともいえるバッグとメールも残っています。 どなたかご教授ください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.3

気持ちは分かりますし、他のオークション利用者のためにも 泣き寝入りは良くないですね。 で、手順ですが、 もう、代金の返還要求はされたでしょうか? 一度はやった方がよいと思います。 相手が薄々でも偽物の可能性を認めているのでしたら、 送料、振込料も含めて請求して下さい。 また、絶対にその偽物は送ってはいけません。 「購入時と同じように、代金先払いでお願いします。  私はあなたを信じたのですから、あなたも私を信じるべきです」と 主張して下さい。 もちろん、実際は証拠品を手元に残すためですが。 このときに、常識的な期限(たとえば1週間以内の振込)を切る 必要もあります。 で、期限が来たら、即、地元の警察署に行って 「被害届」もしくは「告訴状」を書いて下さい。 ちょっと時間は掛かると思いますが、これが唯一の公的作業です。 警察はその内容を見て 1)他にも被害がある場合→相手を取り調べ 2)他に被害が無い、もしくは単なるミス、もしくは証拠不十分と見なせる場合   →相手に返金を促す の、いずれかの対応をすると思います。 相手は、一度目は返金を促されるだけですが、 複数回になると警察の対応も変わる事が期待できます。 なお、信じられないことですが、ごく希に、めんどくさがって 被害届を受け付けようとしない(もしくは放置する)警察署もあります。 届けを出して数日後に再度様子を見に行って、 何もしていないように感じたら、すぐに市町村の法律相談か 消費者センターに連絡を取ってみて下さい。 そこからひとこと入れば、すぐに動き出します。 あ、訴訟も良いですが、少額訴訟といえども、 訴訟は手間と費用が掛かるのであまり割にあいません。 訴えるのでしたら、きっちりと内容証明などで返金を要求してから 訴訟費用も含んだ訴えにしたほうが良いです。 そうしたほうが、返金に応じない事で「相手に悪意がある」という事になり、 訴訟費用も負担させ易くなります。 なお、もしかしたら、相手の住所氏名は偽りかもしれませんが、 このときは迷わずに、相手が姿を消す(メールアドレスを変えるなど) 前に「詐欺」で訴えて下さい。

to-shin
質問者

お礼

回答ありがとうございました。とても詳しく答えてくれてありがとうございました。大変参考になりました。 無事解決しました。数回のやり取りの後、怖くなったのか、相手が誤ってきたので、返品に応じました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#159582
noname#159582
回答No.6

一般的なブランド商品を、偽物として販売することは、法律上、 禁止されています。 普通、商標違反、意匠違反に該当します。 この法律により、譲渡、販売、輸出入等が禁止されていますので、 タダで受け取っても違反です。税関で止められるのも、この法律によるものです。 ブランド元にも連絡して下さい。ブランド元もある意味、被害者ですし、 取り締まりたいはずです。 商標違反などとして告発するには、ブランド元から 行う必要があると思いました。(自信なし) また、オークション規約違反であれば、オークション主催者に連絡すれば、 相手のID削除などもあり得ると思います。 私は専門家でないので、間違いもあるかも知れませんので、アドバイスにてお願いします。

to-shin
質問者

お礼

回答ありがとうございました。とても詳しく答えてくれてありがとうございました。大変参考になりました。 無事解決しました。数回のやり取りの後、怖くなったのか、相手が誤ってきたので、返品に応じました。 ありがとうございました。

  • viscaria
  • ベストアンサー率54% (276/506)
回答No.5

こんばんは。 m(_ _)m >その後のメールのやり取りで、偽物だと知りながら出品してい >たことも分かりました。 と、その後結構堂々と上記のようにやり取りをしているところが 少し気になります。ここでも関連サイトでも、たまにご質問があ りますが、例えば↓のご質問のような出品者ではないのでしょう か。実は私にも、この中の回答者の#2の方のような知人が2名 います。本人たちは結局納得(納得という表現で良いのかどうか) して泣き寝入り…です。 私はこのような出品者たちが、これまでどのようにして何人もの 人と取引きをし、誰もが知り得る社会問題にもならずに次々と同 じことを続けて来られるのか、すごく怒りと憤りを感じていまし た。所謂、悪徳商法と同様に次々名前を変えて出て来るのでしょ うか。勿論、広い世の中どこにでも何人でも、悪知恵の働く人は いるのでしょうが。トラブルがあっても、ちゃんと逃げ道を作っ てあるのでしょうか…。 アドバイスでも回答でもないのに、投稿してすみません。絶対に 負けないで欲しいと思い、お邪魔しました。頑張ってください! あと、こちらのネットトラブル専門の相談掲示板も、とても充実 しています。↓宜しければ、ご覧になってみてくださいね。 http://web110.com/

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=456072,http://web110.com/
to-shin
質問者

お礼

回答ありがとうございました。とても詳しく答えてくれてありがとうございました。大変参考になりました。 無事解決しました。数回のやり取りの後、怖くなったのか、相手が誤ってきたので、返品に応じました。 ありがとうございました。

  • odaibakko
  • ベストアンサー率13% (83/603)
回答No.4

警察に訴えると出品者は逮捕されます。金返さないのならば、警察に訴えるといえばいいだけです。品物はお金が返ってきてから、返すようにしてください。

to-shin
質問者

お礼

回答ありがとうございました。とても詳しく答えてくれてありがとうございました。大変参考になりました。 無事解決しました。数回のやり取りの後、怖くなったのか、相手が誤ってきたので、返品に応じました。 ありがとうございました。

noname#5092
noname#5092
回答No.2

ヤフーオークションのサイトにもトラブル事例があります。 安いブランド品には気を付けましょう。 迷わずに、警察に届ける事を推奨しています。

参考URL:
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/instances/example.html
to-shin
質問者

お礼

回答ありがとうございました。とても詳しく答えてくれてありがとうございました。大変参考になりました。 無事解決しました。数回のやり取りの後、怖くなったのか、相手が誤ってきたので、返品に応じました。 ありがとうございました。

  • wolv
  • ベストアンサー率37% (376/1001)
回答No.1

訴訟となるとお金も時間もかかるので、訴訟の前に、 返品と代金の返却をもとめたほうが良いように思います。 それに応じないようなら、詐欺として訴えることを検討しましょう。また、市役所などに法律相談の窓口があると思いますので、そちらでも相談してみましょう。 たとえば、横浜市などは、 http://www.city.yokohama.jp/me/tsurumi/sodan/houritu.html こんなページがあります。

参考URL:
http://www.city.yokohama.jp/me/tsurumi/sodan/houritu.html
to-shin
質問者

お礼

回答ありがとうございました。とても詳しく答えてくれてありがとうございました。大変参考になりました。 無事解決しました。数回のやり取りの後、怖くなったのか、相手が誤ってきたので、返品に応じました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ネットオークションで

    この件については度々お世話になっています。 私はオークションでニセモノのブランドのサングラスを買ってしまいました。 触った感じや、サングラスの仕事の雑さからどう見ても 「ニセモノ」とわかったので出品者に返金するように要求したことこ、 「ニセモノという証拠がどこにある?」みたいな事を言われました。あと、「こっちで(出品者側)ニセモノか判定してもらうから送って欲しい。もし本物なら鑑定にかかった費用等を請求します。ニセモノなら問題ないのですが」 みたいなメールがきました。 もう、私としてはニセモノとわかっていたので このままでは逃げられると思い、私の方で鑑定にだしました。そのブランドの本社(東京)が鑑定してくれるといったので鑑定してもらいました。 で、やっぱりニセモノってわかりました。 なので、出品者側に「ニセモノでした。ブランドの本社に送った送料を支払ってください。」みたいな事を書いたら 「貴方が勝手に鑑定にだしたのではないですか? 送料は支払えません」とかいてきました。 最初、出品者側は「こっちで鑑定にだします。本物ならば、貴方(私)に鑑定にかかった費用を請求します」と書いておきながら、私が鑑定に出してニセモノとわかったら「支払いたくない」と言ってきたんです。 挙句の果てには、「私も(出品者)この品物をオークションで買ったので私も被害者だ」とか言って、 元の出品者の連絡先を教えられて、元の出品者にも事情を説明してくれと言われました。 あと、サングラスを着払いでお願いしたんです。 規定の送料が610円で着払い代20円で630円なのですが「着払いは貴方がそうしろと言ったのでそうしました。なので、20円は支払いません」といわれました。 たかが20円なんですが、もらわないと気が済まないです。 鑑定にかかった送料、着払い代金は やはり私が負担しないといけないのでしょうか?

  • ヤフーオークションでニセモノを落札しました。

    ヤフーオークションでニセモノを落札しました。 ヤフーオークションで某ブランドのバッグを落札しました。本物か確認するためにブランドショップに持って行き鑑定をお願いしたところ「買取できない」と言われました。念のためもう2箇所のところに行きましたが、鑑定士は同じ対応でした。 出品者に落札したバッグがニセモノなので返品したいことを伝えたところ、いかなる場合でも返品不可と記載してあるということで対応できないと言われました。おまけに、出品者に本物とニセモノとすり替えたのではと疑われました。実際のところ送られてきたバッグを開封する際に写真やビデオですり替えていない証拠を残していないので、出品者に反論できませでした。正直、出品者が事前に返品不可と記載している事と私がすり替えていない証拠を持っていないということで出品者の方に優勢であり、ヤフーや警察にニセモノのバッグをつかまされた事を訴えてもムダな感じがしています。 やはり、私はあきらめるべきでしょうか?何か他に返金してもらう方法はありますか?

  • オークションなどで詐欺などへの対策。

    ネットでのオークションを初めて登録してみた者です。 初心者ながら、「?」と思う点があったので質問します。 ネットオークションには詐欺や偽ブランドが溢れている。と聞きます。 オークション側も出品停止にしたり通報したり。としているとは聞きました。 しかし、私が思うのは、どうもどこのオークションもIDを複数持てるようなので、偽者を出品して、IDを変えてまた偽物を出品して。とうまく期間を空けたりしながら行ってる人は捕まえようがないのではないですか? まず、被害者が出ないと警察は動かないでしょうし、ある出品者を「あやしい」と読んでマークしていても違うIDで出品したりしてたら追いようがないですよね・・。 こういう自体に対してオークション側は対応・対策をしているのでしょうか?? 結局、本人が気をつけなければいけない。という事なのでしょうか? ふと思ったので質問しました・・。

  • オークションガイドライン違反で裁判

    ヤフーオークションで古美術品を出品し、落札されました。 偽物か本物か分からなかったので、商品説明には「偽物?」と書き、「入札は画像にて判断できる方のみお願いします」と書き添え、画像を多数掲載しました。 後日、落札者から「これは偽物だから返品してほしい」といわれ、拒否するなら裁判に訴えるといわれました。 彼の主張は、下記のガイドラインに違反するからだそうです。 次の行為は、利用規約やYahoo!オークション ガイドラインに違反しますので、出品削除などの対象になります。 ・商品説明 出品画面上で商品説明を十分にしないこと(「分かる人だけ入札ください」「詳細はメールでのみお答えします」と記載するなど) ・禁止出品物 他人の権利を侵害する商品 著作権 商標権 (偽ブランド商品やレプリカなど、商標を不正に使用した商品、真正品との確信がない商品など ) 彼の言い分が通るなら、古美術品は、本物と保証できるものしか出品できないことになりますが、この場合もガイドライン違反になるでしょうか? (ちなみに、品物はいわゆる骨董品で、著作権や商標権などとは無縁のものです) また、オークションガイドラインに違反だからといって、裁判所は取引の無効を命じることが出来るのでしょうか?

  • もしオークションで偽ブランドを販売したら

    以前、yahooオークションにてとても安いブランド品を購入しました。出品者に「これは本物ですか?」と尋ねた所「正規店での購入ではないのでご理解下さい」とだけ言われました。 実際手元に届いても偽物なのか本物なのかは分かっていません。 友人からは「絶対偽物だよ」と言われます。使う事に抵抗が出てきた為、オークションで安く売ってしまおうかと思っています。 本物か偽物なのかは分かりませんが、もし偽物であった場合法律に違反したという事で捕まってしまうのでしょうか?

  • モバイルオークションで詐欺?

    友人が困っているようなので相談させてください。 最近モバイルオークションにて、レスポートサックのバッグを落札したそうなのですが、届いてみるとなんだかおかしい点がいくつかあり、偽物っぽいそうです。 しかし、出品されていたページをもう1度確認してみると、どこにも正規品です、などと真偽に関するコトはかかれていなかったそうです。 それとノークレームノーリターンでお願いします、と書かれていたみたいです(汗) 出品者にメールしたようですが、返品には応じられないと言っています。 どうやら偽物という認識はなかったようです。(本当か嘘かはわかりませんが。) 金額も9000円くらいだったので、友人は「どうしようかなぁ・・・」と言っていますが、これは警察に被害届を出したほうがいいですかね? あと、オークション側への連絡も欠かせませんよね。 しかし、泣き寝入りになってしまうのでしょうか? 警察は相手に連絡をしてくれるのでしょうか? わからないことだらけで相談された私もいいアドバイスができずにいます。 どなたかご教授いただけますか? よろしくお願いいたします。

  • ネットオークション詐欺で、個人情報を知られた場合

    ネットオークション詐欺にあってしまいました。 落札したものは某ブランドのポーチバッグなのですが、連絡してきた出品者は 自分をニックネームでしか名乗らず、携帯番号のみで住所もなし。 その時点で怪しいと気づけばよかったのですが、今までさしたるトラブルに 巻き込まれておらず、甘く考えていたこともあって、発送の際には住所の記載も あるだろうと思い、そのまま決済してしまいました。 その後、バッグは無事届いたものの、差出人の住所はなく、名前もやはり ニックネーム。そして品物は本物とは到底言えない、安っぽい偽物でした…。 後から確認すると確かに、どこにも本物保障はしていない説明文の巧妙さで、 写真の撮り方も、本物とはっきりわかるような部分は全て外してある状態。 これは気づかなかったこちらも悪いと思い、支払ったお金は諦める事にしました。 しかし良い評価をつけてしまうと、この後も自分と同じように、評価の良さで騙される 人が出るかもしれないと思い、無事届いたが評価はできない旨を連絡し、 もう忘れようと思っていたのですが、その後出品者から再度連絡があり、 『評価できない理由はなにか、不都合な点があったなら教えてほしい』と 至極丁寧に質問されてしまい、正直驚いています。 ブランド物を扱う人間なら、あれが偽物だとわからないはずはないのですが… 返金を求めているのではありません。もうこういう人間性の方とは一切関わりを 持ちたくないので、もう無視してしまいたいと思うのですが、 こちらの名前と住所、連絡先など個人情報を知られてしまっているのが気持ち悪く、 ずっと不安な気持ちでいます。 Yahooオークションなので、違反報告をすべきかとも思うのですが、 向こうに警告が行った際に、なにか報復があるのでは…と心配ですし、 かと言ってこのまま黙っていると、詐欺にあっても泣き寝入りするカモだと思われて、 なにか更に後々の禍根になるのでは…と、悪いほうに悪いほうに考えが向かい、 寝付けなくなってしまいました。 こういった案件にお詳しい方、どう対応すればよいか、アドバイスを頂けません でしょうか。 当方の認識が甘かったのは重々反省しております。 どうぞよろしくお願い致します。

  • オークションで偽ブランド?

    質問させて頂きます。 オークションで初めから偽ブランド品だと言うことを告げてブランドコーナー以外のノーブランドのカテゴリーで鞄の出品などは出来ますか? 若い人達でブランドは欲しいけど高いから手が出せない、偽物でもいいから安く手に入れたい!と言う人も中にはいるとは思うのですが… どうなんでしょうか?

  • オークションで出品されてるブランド品って・・・・

    ヤフーなどのオークションでブランド品のバッグや財布など、1円という信じられない値段で出品されてるのをよく見かけます。それってどうなんでしょうか? 実際落札して高額を請求されるんでしょうか? それか、見た目すぐに偽者と分かるようなものが届くのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 偽ブランドに厳しい又はゆるいオークションサイトはどこですか?

    偽ブランドに厳しい又はゆるいオークションサイトはどこですか? ネットオークションでブランド品の購入を考えています。ニセモノを避けて、安く本物を購入したいです。 そこで、偽ブランドに厳しい又はゆるいオークションサイトを教えてください。