• ベストアンサー

同じパソコンへのadobeソフトの再インストール

Adobe creative suiteを購入し、一度インストールしたのですが 自分の手違いで不具合が起こりややこしいことになったので、 もう一度すべてアンインストールしてインストールしなおしたいと思っております。 この場合、2回インストールできるうちの2回とも使ってしまうことになるのでしょうか?同一のパソコンなので1回分なのでしょうか? 初歩的な問題で申し訳ないですが回答頂けると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

ならないです。 2回目は他のパソコンです。

lililiy69
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございました 安心して再インストールしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アドビ インストールできません。

    先日、ADOBE CREATIVE SUITE3 PRODUCTION PREMIUM というアドビのソフトを買いました。バージョンはCS3です。 インストールしようとしたのですが、Photoshop Illustrator がインストール済みとなっていてインストールできません。 つかってるパソコンはmac バージョン10.5.6です。 以前に Photoshop Illustrator 体験版でCS4をインストールした事があります。ですがそれはちゃんとアンインストールしました。 他のアプリケーションはインストールできるのですが・・・ 何が問題なのでしょうか?ちゃんとアンインストールできていないのでしょか?よろしくお願いします。

  • Adobeのソフトについて教えてください

    初めてAdobe Creative Suite 6 Design Standardを買いましたが今使用しているパソコンのOSがwindows8、ゆくゆくはMacを買うつもりでいるのですが、このAdobe Creative Suite 6 Design Standardは複数のパソコンに何度もインストールできるものなのでしょうか??1度きりとかなら早めにMacを買いたいなーと思っていますm(__)m もしくはのせかえなどの方法もあるのでしょうか??

  • 新しいソフトをインストールする際の古いソフトの扱い

    Mac book Pro ユーザーです。 ADOBE CREATIVE SUITE5.5をインストールしたいのですが、 現在PCにADOBE CREATIVE SUITE4が入っています。 古い4を取り出すにはどうしたらよいのでしょう? また、一度取り出した4は二度と使えなくなるのでしょうか? ご存知の方、教えてくださると非常に助かります。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • Adobe製品のアップグレードでの不明点

    「Adobe Creative Suite 6 Design Standard」の アップグレード版B (Mac用)を購入し、インストールしました。 「Creative Suite 4」から「Creative Suite 6」へのアップグレードです。 画面の指示に従い、インストールは無事できました。 各ソフトは正常に開くことが」できました。 しかし、ドックには、旧バージョンの「CS4」のアイコンが残っていました。 「移動」→「アプリケーション」のフォルダを覗くと、 アップグレード前の 「Creative Suite 4」(In Design CS4やPhotoshop CS4などすべて)が アンインストールされずに残っています。 今回の「6」のインストールの際に 自動的にアンインストールされないのでしょうか。 手動でひとつずつアンインストールする必要があるのでしょうか。 あるいは、アップグレードのインストールが正常には行われなかったということなのでしょうか。 また、アンインストールされすに残っているInDesignなどの旧バージョン「CS4」は 必要に応じてこのまま併用できるということなのでしょうか。

  • Creative Suite のインストールについて。

    Creative Suite のインストールについて。 Creative Suite 5 Master Collectionのアカデミックを購入しました。 現在はPhotoshop Elements 7のアカデミックを使用しています。 ElementsをアンインストールしてからCreative Suiteをインストールした方がいいのでしょうか? Elementsに慣れてしまったので、そのまま使っていきたいのです。 でも、不都合が出るようならアンインストールするしかないかなと考えています。 回答宜しくお願いします。

  • ADOBE製品について

    ADOBE CREATIVE SUITE3を持っています。 極めて単純な質問ですが、これってPCを買い換えた時に新しいPCに再インストールできるんでしょうか? 要は買い換えた新しいPCでも使いたいのです。 初歩的な質問ですみません、よろしくお願いします。

  • Adobe Acrobat 6.0 がインストールできません。

    Adobe Acrobat 6.0 がインストールできません。 Creative Suite Premiumからインストールしようとしているのですが、 個別インストールしようとしてもAdobe Acrobatの6.0だけが薄いグレーになっており 選択できません。 以前同じPCでインストール出来たんですが・・・ もし方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • インストール RAM Adobe Creative Suite

    Adobe Creative Suiteのソフトを買ったんですがCDが6枚ありましてパソコンにCDを入れてインストールすると、容量が足りないみたいで384MB RAM?が必要とでるんですが、どのように進めていけば使えるのかが分かりません。6枚インストールしたいんですが、あとどのくらい容量がいるのか?どのように進めていけばよいですか?お願いします。

  • Adobe製品のアンインストール方法

    Adobe Creative Suite 2のアンインストールの際に「登録情報が見つからないか無効です。リソースライブラリが見つかりません。」と表示されアンインストールできません。削除方法はありますか? 「プログラムと機能」からAdobe Creative Suite 2をアンインストールを行おうとした際に「登録情報が見つからないか無効です。リソースライブラリが見つかりません。」と言われ削除できませんでした。 そのまままた同じものをインストールしようとSetup.exeを起動しようとした時にも同じ事を言われます。 何かアンインストールする方法はありませんでしょうか? 環境は Win7 64bitです。 元々非対応のバージョンなのでそれが原因なのかなとも思ったのですが…… ご回答よろしくお願いいたします。

  • adobe ガンマのインストールが出来ません。

    Adobe creative suite premiumをインストールしたのですが、adobe ガンマがコントロールパネルに表示されません。win xp です。 Photoshop を再インストールする等してみたいのですがそれでも表示されません。 通常は、Photshopをインストールすると自動でインストールされコントロールパネルに表示されると書いてありますが、何度やっても駄目なのです。 何かインストールの際にカスタムインストールなどがあるのでしょうか? adobe ガンマがインストールされているのか?いないのか? また、インストールされている場合はどのようにしたら 使用出来るようになるのでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう