うつ病+自己愛性人格障害の組み合わせについて

このQ&Aのポイント
  • 40代前半の女性が交際中の40代後半男性の病気について相談。
  • 彼は過剰残業とパワハラでうつ病になり、4度目の休職中。
  • 彼の言動から自己愛性人格障害の可能性もあり、治療方法を探している。
回答を見る
  • ベストアンサー

うつ病+自己愛性人格障害の組み合わせについて

40代前半の女性です。交際中の40代後半男性の病気についてご相談させてください。 彼は約7-8年前に職場での過剰残業と上司のパワハラがきっかけでうつ病となり、休職と復職を繰り返しながら職場の配置転換、離婚なども経験し現在4度目の休職中です。知り合ったのは約1年前、2008年7月、2度目の休職が終わり復職寸前の時でした。 私がそばで見ている限り、彼を取り巻く職場の人間関係、前妻・子供たちと今も続く確執、また主治医の無関心さなど、周りの環境にも確かに問題があるのですが、うつ病になる前の彼を知らないため、彼の病気と付き合えば付き合うほど、長引いている病気が不安になってきました。 元々なぜうつになったのか?なぜパワハラの対象になったのか?と原因を考えているうちに、彼の言動にうつ病とだけではなさそうな気配が見えてきたため、それが何かを探しているうちに「自己愛性人格障害」という病気(症状?)ではないかと思うに至りました。 ほとんどのサイトでこの障害の判断の基準とされている下記の傾向も6つか7つは当てはまること、また主な原因と言わている幼児期の環境についても、「多忙による父親不在家庭」「母親・叔母・姉妹からの溺愛」、「社会的成功者の長男」とまさにその通りの状況です。 また成人になり発病するまでについても、本人の誇張だけではなく彼の友人などからも「頭がいい」「仕事ができる」「表現力がある」「人づきあいがうまい」とまわりには思われていたというのも、この障害の特徴と一致します。しかも本人はこの病気については無自覚のようです。(お坊ちゃま育ちは認めていますが) (以下Wikipediaから抜粋) 1.自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績や才能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待る) 2.限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。 3.自分が"特別"であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に(または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。 4.過剰な称賛を求める。 5.特権意識、つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。 6.人間関係で相手を不当に利用する。つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。 7.共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気付こうとしない。 8.しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。 9.尊大で傲慢な行動、または態度。 本人はうつ治療にはまじめに取り組んでおり、通院と薬を飲むことだけ欠かさないのですが、少し体調がよくなってきても、「自分の性格やうつを引き起こした原因を振り返る」ことだけは断固拒否反応を示します。(それゆえに自己愛性、、なのでしょうが) 今後は自身の老化、定年、両親との死別など、うつの人にとってはかなり厳しいライフイベントも出てくるため、現在のうつ病+障害を併せ持っているとやはり完治は難しいのでしょうか? 本人の自尊心を傷つけずに、なんとか本人に自覚させ、自ら克服させる方法はないのでしょうか?決して悪人ではなく、繊細で優しい面もあるので、病気が完治する可能性があるのであれば、なんとか交際は続けたいのですが、正直今自分も軽いうつになりかかっており、かなり厳しい状況です。 この「自己愛性人格障害」については、彼の主治医にも言われたことはありませんが、確認してみた方がよろしいでしょうか?その場合、この人格障害用の薬もあるのでしょうか? 長くなってしまい申し訳ありませんが、どなたかご意見、ご回答をいただけましたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#102281
noname#102281
回答No.2

こんにちは。 このサイトでは病名をお伝えすることはできないので、 主治医の先生に人格障害かどうかを伺ってみてください。 人格障害とうつ病は似て非なるもので、服薬治療になることは一緒です。お相手さんが服薬管理をきちんとなさっていることは、完治に関しても希望は持てますが、カウンセリングなどを受けることを拒否する、 また体調がいいときに威張る、他のご兄弟からの干渉などがあると治りにくいので、ご本人の自覚はもちろん、ご家族揃って病気を克服しようという力がないと難しいです。 しかし治らない病気ではありません。 希望を持って「できることはやる、できないことは誰かに協力してもらう」ことで治療に専念していただければと思います。

lovelyduck
質問者

補足

ポジティブなご回答をありがとうございます。 家族の協力は実は私もぜひ欲しいところなのですが、ご両親、姉妹は彼を腫れ物のように扱っており、とにかく刺激と否定をしないことだけに神経を使い、一緒に治そうというよりは「うつは治る」の言葉を信じているものの具体的なアクションは全くないんですよね。またおそらくご家族はこの障害についてはご存知なく、もしそうだった場合この家族が原因で彼の人格が出来上がったわけで、その辺、どうも本人たちには話しにくいんですよね。。。またご両親に関しては2人とも70代と高齢ですし。。。とにかくまずは彼の主治医に相談してみます。

その他の回答 (2)

  • haberi
  • ベストアンサー率40% (171/422)
回答No.3

うつ病というのは、自己の居場所が無いと感じる疾患です。 他人の存在が大きく、圧迫され自分の精神的容量がドンドン小さくなります。 ですからうつ病と自己愛性人格障害の合併という表現は、肥満とるいそうを 併発しました、といっているようなものです。 うつ病は正式な診断でしょうからその治療に専念することとして、 新たにかってな病気を作り出すことは、控えた方がいいと思います。

  • 19895963
  • ベストアンサー率8% (4/47)
回答No.1

うつ病は治ります。

関連するQ&A

  • 医師が自己愛性人格障害の疑いを言う事ありますか?

    人格障害に関する専門書を読んでいると、自己愛性人格障害(NPD)の場合、本人が鬱病等の他の精神障害にならない限り自ら精神科を受診する事はまずなく、しかも自己愛性人格障害だと本人は困ってないので、鬱病等の二次障害を発症しない限り、病院に通うのは非常に稀です。 それよりも専門家(その分野の専門医師)の書物によると家族に自己愛性人格障害の方が居た場合、家族が鬱になったり精神科通いになる事が多いとの事。 周囲(特に家族など)が精神病になる等して精神科に相談して発覚する事も少なくないとした記述でした。 これはどう言った事なのでしょうか? 自己愛性人格障害と思われる方が身近に居ても、本人自ら精神科に行く事がなければ、当然ですが正式に診断する事は不可能です。 仮に周囲の者が本人の言動に困っており周囲の者のみで医師に相談しても、医師は直接診察していない人について病気や障害の可能性を言ってはいけないと聞きます。 それに第三者の情報のみで病気や障害を推測する事は出来ないはずですし、仮に推測しても秘密保持の約束と言う医療現場での決まりがあるので、本人が居ない所で病気や障害の可能性を本人以外に伝える事はしないはずです。 医師が周囲の方達の客観的な意見を聞いた上で、自己愛性人格障害の疑いを医師が相談に来た方達に伝える事ってあるのでしょうか?

  • 自己愛性人格障害について

    自己愛性人格障害の人がする同性に対する攻撃の件です。例えば自己愛性人格障害本人がその空間で誰がどう見ても10位だったとして、1位の女性はターゲットになるが、2位から9位までの女性はターゲットにならない理由は何故なのでしょうか。誰がどう見ても2位から9位までの女性より自己愛性人格障害本人の方が負けているのに攻撃されるのは1位の女性だけなのが理解できません。

  • 自己愛性人格障害者との接し方

    職場に自己愛性人格障害と思われる人がいます。特徴に当てはまりすぎてちょっと怖いんですが…。自己愛性かどうかはともかく、本人がメンタル系の疾患があることは認めてます。白状すると、本当にしんどくてこちらが病みそうです。上司にも相談しましたが、なぜか彼をかばうので、、。なるべく関わりたくないので、距離を置きたいのですが、効果的な接し方とかありませんか?

  • 自己愛性人格障害を治したい

    高校生の男子です。 自己愛性人格障害を治したいです。 僕は昔から傷つきやすくてからかわれるとすぐに落ち込んだり 泣いたりしてしまいます。 他人に嫌われるのが怖くて、常に他人の視線が気になります。 けど、他人にものすごく嫉妬してしまうんです。 で、自分が相手より優れてないことに腹が立ったり、自己嫌悪に 陥ったりしてしまうんです。 クラスの友達に話す内容も自分のことばっかりです。 こんな自分が嫌です。 どうすれば治るでしょうか?

  • 自己愛性人格障害について

    心理学などいろいろ調べていたのですが・・・ 例えば「自己愛性人格障害」って誰もが当てはまることではないのでしょうか? こういった精神の病として扱われているものって多いと思いますが、 こういうのを薬でなおすことは意味がわかりません。 あがりさがりが激しくてそれを抑えたら人間の原理に反しませんか? そうやってあがったりさがったりするのもその人自身だと思うのですが、それを薬で抑えて、それは正しいのでしょうか?いくら苦しくても耐えようとするべきなのではないでしょうか? 自己愛性人格障害についてですが、私はすごく当てはまります。 けど、それらの傾向が病気だったら、どう生きていけば良いかわかりません。 人に依存しますし、ほめられたいですし、・・ 精神病って悪いことってイメージありますよね もしそれを、病気だと知られたら、嫌われるのでしょうか 受け入れてくれる人っているのでしょうか

  • 医師が自己愛性人格障害の可能性を言う?

    人格障害に関する専門書を読んでいると、自己愛性人格障害(NPD)の場合、本人がうつ病等の他の精神障害にならない限り自ら精神科を受診する事はまずなく、それよりも周囲(特に家族など)が精神病になるなどして精神科に相談して発覚する事も少なくないとした記述でした。 これはどう言った事なのでしょうか? 自己愛性人格障害と思われる方が身近に居ても、本人自ら精神科に行く事がなければ、当然ですが正式に診断する事は不可能です。 しかし周囲の者が本人の言動に困っており周囲の者のみで医師に相談し、医師が周囲の方達の客観的な意見を聞いた上で、自己愛性人格障害の疑いを医師が相談に来た方達に指摘する事があると言う事でしょうか? このサイトでも、何度か「親が自己愛性人格障害の疑いだと医師やカウンセラーに言われた。」等と言う質問を見掛けるのですが、本当に医師やカウンセラーが本人が居ない中で周囲の者に障害の疑いを言ったりしますかね?

  • 自己愛性人格障害について。

    自己愛性人格障害について。 身内が自己愛性人格障害の疑いがあります。 兵庫県内で自己愛性人格障害の治療ができるおすすめの精神科・心療内科があれば教えて下さい。

  • 自己愛性人格障害について

    私の旦那は少しモラハラ?と思える部分があります。 そこでモラハラを調べてみたところ 自己愛性人格障害に辿り着きました。 チェック項目でチェックすると少しですが、自己愛性人格障害に当てはまりました。 旦那に自己愛性人格障害に当てはまるところがあるから気をつけた方がいいよと言うと、 そうなんだ…ごめんね。気をつけます。と言われました。 本当の自己愛性人格障害なら、気をつける事など出来るのでしょうか? 離婚について準備を進めた方がよろしいですか?

  • 自己愛性人格障害について

    17歳男です とあるサイトで自己愛性人格障害という精神的な病気のことを紹介していたので へえーと思ってみていたんですが どうも自分がこれに当てはまるような気がして怖くなってきたので詳しい方に教えてほしいです 1限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。 2過剰な賞賛を求める。 3自分が"特別"であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人たちにしか理解されない。または 関係があるべきだ、と信じている。 4自己の重要性に関する誇大な感覚。 1夢見すぎなところが多々あります 2成功したときに褒めてもらえると普通の人より(多分ですが)めちゃくちゃ喜びます 3"特別"というのは言いすぎですが他人と結構変わっているような気がします 4自分が死んだら終わりなので・・ あと自分が何か成功をしたときに見返りを求めてしまう性格なんです(言葉にはしないんですが) なので、それを隠したいがために見返りをもらったとき「いいんですか?」という無駄なリアクションをとってしまいます。。 そしてこの病気を患ってる人は気づかないうちに他人に多大な迷惑をかけているらしいので すごく怖いです 詳しい方回答のほうよろしくお願いします

  • 自己愛性人格障害について

    職場に自己愛性人格障害の人がいる場合、その人の対処として適度に褒める、敵にまわさないとありますが、そうなると変にいじめられたりばかにされたり舐められたりされなくなるのでストレスが溜 まらないのではないでしょうか?自己愛~の方は、職場ではストレスが溜まりづらい立場ですか?