• ベストアンサー

女子初心者バンド  OverDriveやりたい!

Hydra666の回答

  • ベストアンサー
  • Hydra666
  • ベストアンサー率38% (365/953)
回答No.3

初心者があと2ヶ月で完コピを目指すなら無理だとだけ言っておきます。 JUDY AND MARYって、ポップでついコピーしたくなりますけど 実は各パートが相当に演奏力の高いバンドです。 全体として演奏難易度はかなり高いですよ。 OverDriveも、初心者がちょっとやってみるような曲ではないです。 相当アレンジしてしまえば出来るでしょうけど、 あと2ヶ月でまだ出来ていない曲が他にあるのにアレンジに時間を割けるのか?という問題もあります。 個人的には、OverDriveは辞めてBLUE TEARSにしておいた方がいいと思います。 コピーするだけならJUDY AND MARYの曲の中でもトップクラスの難易度の低さで(ギターは基本的にコード鳴らしてるだけです) 多くの人がどこかで耳にしたことがあり、 盛り上がりやすそうな曲だと思いますから。

aikoxasika
質問者

お礼

最初はそばかすを考えていたのですが やはりOverDriveも難しいですか・・ アレンジはまだまだレベル的に 出来ないと思います。 BLUE TEARS という曲きいてみます! もし出来そうだったらやりたいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バンド初心者です。

    まだ結成して一ヶ月ちょっとしか経っていないバンドでボーカルをしているものです。 今年の文化祭に出られるよう、今、どんな曲を練習しようか迷っている最中です。 私たちのバンドはドラム以外みんな初心者です。 私たちみたいな初心者でもわりと簡単に演奏できるバンドの曲を知っていたら教えていただけませんでしょうか? ちなみに私たちはボーカル、ギター、ベース、ドラムの四人です。 あと、私はかなり声が低いです。 宜しくお願いします。

  • 初心者バンドです!

    こんにちは! 私は中3で今年の9月末に文化祭でバンドをやろうと考えています。 ギター、ベース、ドラムそれぞれ1人ずつのガールズバンドです。全員正真正銘?の初心者です。(ちなみに私はベースで経験はないですがギターは1年ほど弾いています) ボーカルはまだ決まっていませんが女の子になると思います。 今曲を決めるのに悩んでいてMONGOL800が簡単だと聞いたのですがバンドスコアを見つけることが出来ませんでした。 ツインギターではなく全てにおいて簡単な曲を教えていただきたいと思います。 文化祭なので盛り上がる曲がいいです! よろしくお願いします!

  • 初心者が学園祭でバンドをしたいのですが…?

    私わ今高校1年生になったばかりです。 友達5人でカラオケに行ったときに 学園祭でバンドをやりたいということになりました!! 私わボーカルで1人わエレクトーンをできるのですが 他の3人わ全くの初心者で;; 学園祭まで2ヶ月ちょっと… それまでに一生懸命練習すればドラムやベースを習得することができますか?教えてください!!! ちなみにNANAのGLAMOROUS SKYの曲希望です!!!!!!

  • 初心者バンドです。

    初めまして 最近バンドを組んで来年の2月の音楽祭に向けて練習しようと思ってます!! ボーカル、ギター、ベース、キーボード、ドラムでみんな初心者です。 ボーカルが男なので男性ボーカルのバンドで初心者向けの邦楽の曲教えてください!! お願いします。

  • バンド初心者

    今中学生です 一応バンドを組みました 文化祭は10月です ギター二人、ベース、ボーカル、ドラムの五人です(みんなまだ楽器を手に持ったことのない。しかし楽器は揃っている) 一応4月から各自音楽教室に通います。 文化祭では、BUMP OF CHICKENの、fire sign とアルエを弾きたいのですが、7ヶ月で二曲完成できると思いますか? あと、BUMP OF CHICKENの曲の中で簡単でいい曲があったら教えてください。

  • 初心者バンドが・・・

    ついこの前、初心者バンド結成しました。 構成はこんな感じです。 (1)ギター兼ヴォーカル (2)ギターまたはキーボード (3)ベース (4)ドラム (2)の子は、キーボードがある曲ではキーボードをするってことです そして、全員初心者です。 初心者でも簡単にマスターできる いい曲はないでしょうか? 困っています>< 来年の文化祭に向けて練習したいのですが・・・ (ちなみにメンバー全員中1です)

  • バンド初心者でも出来る曲…

    高校でバンド組みました。 ヴォーカル、ギター、ベース、ドラムの4人です。 でも、皆これから始める人ばかりなんです。 そこで、初心者でも簡単に出来る曲があったら教えてください。 ちなみに、好きなバンドは、ポルノ、バンプ、ミスチルなどです。

  • 中3なのですがバンドをやる事になり…

    3年生を送る会でバンドをやる事になったのですが、 曲の難易度も何もわからないんです。 曲はサスケのFriendと木村カエラのOH PRETTY WOMANです。 編成は中3女子6人 ・ボーカル ・ドラム(ほぼ初心者) ・キーボード(中級) ・ギター(中級) ・ギター(初心者遺贈中級以下) 私はベースなのですが一応毎日練習してるので スラップ等は出来ませんがある程度は出来ます 練習期間はあと三ヶ月ちょっとです。 この様な状況なのですが2曲の難易度と この状態で可能かどうか等を教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • バンド初心者です。

    バンド初心者の女子5人でバンドを組んで来年の文化祭で発表したいと考えています。 メンバーは、ボーカル・ギタ・ベース・ドラム・キーボードです。 初心者にも簡単にできて女ボーカルの曲を教えていただきたいです。 メンバー皆が部活を引退した3月頃から練習をはじめて9月の発表に間に合わせたいというのと、来年は高3になるので受験態勢に入らなければなりませんので、練習期間が少ししかとれません。 なので易しめのものを探してます。 「受験で忙しいと言うなら、しなければいいじゃないか!!」と言われそうですが、高校最後の文化祭に「みんなでバンドをした!!」って思い出を残したいんです。 メンバーは現役吹奏楽部員3人に、今ピアノを習ってる子1人に習ってた1人で楽譜はみんな読めてある程度音楽になじんでます。 今、メンバーでジュディマリの「そばかす」ELTの「恋文」岩崎宏美の「タッチ」をしないかと話しているのですが、これらの曲の難易度はどのようなものなのか教えてください。 ジュディマリの曲でコピーしやすいのは何かありますか?元々ジュディマリの曲は私たちのような初心者には難しいのでしょうか?? ジュディマリ、ELT以外でもいいので初心者でも短期間にできる女ボーカルの邦楽曲(新旧問いません)を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 初心者バンドでもできる比較的簡単な曲を教えて下さい

    文化祭に向けて、初心者ながらバンドを結成しました。 メンバーは、ギター、ベース、ドラム(自分)で、全員女子です。 (ちなみにドラムは部活柄触る事も多かったので、かなり難しく無い限り大丈夫です。) 最初は、なかなか決まらず、チャットモンチーにしようと思っていたのですが、なんせ時間もあまりないものでもっと簡単な曲にしようと考えました。 女声(比較的高いもの)ならば、ベースかドラム。男声(比較的低いもの)ならば、ギターがボーカルという形になります。 私的には、ブルーハーツなどのパンクロックなどが簡単だと言う風に聞いたのですが、どうなのでしょうか。 中学生が少しでも知っている曲がいいとは思っているのですが…。 回答くださるとうれしいです。