• ベストアンサー

スカイツリーではテレビアンテナの向き変更必要?

地上デジタル波はすでに東京タワーから送られていますが、東京スカイツリーに送信源が移動した際に、ビルなどの陰などではなくても、地域によっては受信アンテナの向きを変える必要はあるのでしょうか? それとも、高度600メートルからの強力な電波を送るために、その心配もあまりないのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252164
noname#252164
回答No.1

現在総務省の見解としては「アンテナの向きを変える必要はない」だそうです。 総務省の言い分は 東京タワーとスカイツリーでアンテナの方向を変える必要があるほど東京タワーに近い場合は、電波が十分に強いのでアンテナがあらぬ方向を向いていても受かる。 アンテナにそれなりの性能が求められるほど離れている場合は、受信アンテナからみて、タワーの位置がそう変わらないので、アンテナの指向性の範囲に収まる。 だといっています。 ただ、ほとんどのアンテナの方向は変えなくてもいいのかもしれませんが、まったく対策が要らないわけでもなくてですね...。 スカイツリー近辺は電界強度が非常に高くなる(人体に影響あるほどではないが)のため、ブースターアンプの調整が必要になります。逆に東京タワー近辺は電界強度が下がるため、こちらも調整が必要です。 送信点が変わるため今までビル影ではなかったところがビル影になって電波が受信できなくなる可能性があります。この場合対策費用を誰が出すかははっきりとしていません。

arcadia91
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。戴いた情報はたいへん役に立ちました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スカイツリー受信の地デジのアンテナの向きは?

    最近土曜日の夕方、スカイツリーからの受信確認の電波が発信されていますが、東京タワーからの電波の受信はアンテナの向きをそちらに合わせなければ映りませんが、スカイツリーは全く向きが逆なのに向きを合わせなくても映るのはなぜでしょうか?

  • 放送大学が東京スカイツリーに移行しないのはなぜ

    地上デジタル放送はマルチパスの影響はないのでアンテナ方向に寛容ですが、 受信側としてはやはり同一方向に送信アンテナがあった方が望ましいと思います。 他の地上デジタル放送の局のように放送大学の送信アンテナが東京タワーから東京スカイツリーに 移行しないのはなぜでしょうか

  • 東京スカイツリーの試験電波は混信しないの?

    下のページを見ると、東京スカイツリーが試験電波を出す1年間は、東京タワーからも電波がでているようです。また東京スカイツリーから発信する周波数は、東京タワーからのと同じにするとも書いてあります。となると試験中は、東京タワーからの電波がでてない時間帯(例えば、日曜日から月曜日にかけての深夜)に試験電波を出すことが予測されます。 これにより、スカイツリーからの受信をするためにはアンテナの向きを変える必要があることが分かった場合、東京タワーから東京スカイツリーに変わるその日に、対象となる人が一斉にアンテナの向きを変えなくてはいけなくなると思うのですが、なにか妙案があるのでしょうか? 「総務省としては、各放送事業者が東京スカイツリーから本放送を行うにあたり適切な指導を行っていくこととしています。」の「適切な指導」とはいったいどういう内容が考えられますか? http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/if/press/p22/p2212/p221217o.html

  • 地デジと東京スカイツリーの関係について教えてください。

    地デジと東京スカイツリーの関係について教えてください。 http://www.tokyo-skytree.jp/about/role.html では、「都心部に林立する200m級超高層ビルの影響を受けにくい600m級の新タワーからの送信が望まれ・・・」ということのようですが、 東京スカイツリーが建設される墨田区のとなりの足立区在住にも関わらず、そういう話を聞いたことがありません。 東京タワー方向に超高層ビルなんてありませんが、電波障害対策としては現状、CATVしか対策がありません。 今後、アナログからデジタルへの変更に伴う電波の特性の変化によって、受信しやすくなるかどうかの説明もありません。 それら、CATV会社の策略なのかもしれませんが、実際のところどうなのでしょうか? 1 東京スカイツリーからの電波は、テレビの受信においてどれくらいのエリアをカバーできるのでしょうか? 2 アナログからデジタルになると反射波の影響は低減できるのでしょうか?

  • スカイツリー発射の電波について

    宜しくお願いします。 質問1 2011年地デジ化で、東京タワーからの受信不良となる地方は、「中継局」の方向へアンテナの向き(場所により東京と反対方向へ)を変えましたよね。 東京タワー→中継局→家庭? 今回5/31より「スカイツリーからの電波」というのは (1)スカイツリー→中継局→家庭 (2)スカイツリー→家庭 どちらですか? (2)の場合、東京と反対方向へアンテナ向いてるのに映るのが不思議ですし、中継局は終わりになるのでしょうか? 質問2 ワンセグは、どうなりますか? スカイツリーからの発信ですか? 中継局からですか?

  • 地デジテレビ受信のアンテナの向き等について

    今、東京都の区のケーブルテレビに加入し、視聴しています。 もし、地デジアンテナを利用した視聴の場合、 アンテナの向きを今発信している東京タワーに向けて、 (1)地方テレビ(TVK、テレビ埼玉、千葉テレビ)はみれるのでしょうか。 (2)よく、地デジアンテナは、発信先に向けるとありますが、東京タワーに向けた場合、千葉テレビ等発信場所と違う方向になりますが、千葉テレビ等は受信されるのでしょうか。 (3)今東京タワーより発信電波が、2013年1月頃予定よりスカイツリーからになりますが、TokyoMXは、4月予定とありますが、スカイツリーに向けてTokyoMXは受信できるのでしょうか。((2)(3)はほぼ同じ内容。)

  • 東京スカイツリーと東京タワーって電波かぶらないの?

    5月に東京スカイツリーが電波塔として運用開始しますが、そのとき東京タワーからの電波ってどうなるのでしょうか? スカイツリーからの送信開始と同時に東京タワーからの送信停止するわけではないですよね。 だとすると、東京周辺は電波がかぶっている状況になるのですか? デジタルなので特に問題はないと思いますが、電波が強くなったり干渉したりしないのでしょうか? それともスカイツリーと東京タワーの送派と停派を絶妙に同時に行うのでしょうか。

  • 東京タワーとスカイツリーの電波塔としての比較

    スカイツリーの運用が始まった場合に、 ・スカイツリーと東京タワーが違う方角になるところにすんでる場合、アンテナの向きを変える必要があるのでしょうか? ・スカイツリーって新しくて高いのでカバーできる範囲が東京タワーより広くなるのでしょか? ・電波の強さ的にはどうなるでしょか?  ワンセグが微妙に入らないところでも入るようになったりするでしょうか?(可能性の話)

  • 地デジ共同聴取とスカイツリー

    地デジ共同聴取とスカイツリー 地デジ共同聴取とスカイツリーについて質問です。 同じような内容で二点質問があり、総務省には問い合わせ済みで、 結論が出ない(理想的な答えはない)のは承知済みです。 理論的にも、無茶な質問のような気もしますが、 もしうまく納得できる考え方に導いていただければと思いました。 皆さまの考えたかを伺いたく、 また、同様の悩みをお持ちの方が、どのようにお考えか、 どのように解決されたか質問いたします。 1)自宅について 我が家は、東京の南方にあり、現在ビル陰共聴のケーブルTVにて、 東京タワーのアナログ・ディジタルを受信しています。 今後、スカイツリーからの放送になった場合、 ビル陰から外れる可能性が高いです。 この際、共聴ケーブルを利用する権利は継続できるのでしょうか? また、「当該ビルへの対応による」とした場合、 交渉を積極的に始めた方が得なのでしょうか? 2)隣家について 隣家は、当該ビル陰に当たらず、 自宅にVHFアンテナを立ててアナログを視聴しています。 私の親友のお母さま(85歳)が独居しており、年金暮らしです。 前項とは逆に、スカイツリーからの放送になった場合、 ビル陰になり、自宅からの(直進性の高いUHFの)受信は不可能と想像されます。 この際、ビル陰共聴を利用する権利は生じるのでしょうか? 東京タワーが停波し、スカイツリーからの放送になる期日は、 総務省でも把握していないようです。 免許制ですので、免許が申請されてから、半年くらいかかるらしいのですが、 「来春(2011春)タワーが完成してから、免許申請が行われそう」との担当者の想像から、 ツリーからのディジタル本放送は、当分先そうです。 こちらの都合だけ言えば、アナログ停波に連動して(先んじて)、共聴に接続してもらえれば、 色々な意味で、出費も手間も最小限になります。 このような例は無いでしょうか? また、近々に自宅付近にビルが建って、 ビル陰になった方などで、タワーからツリーへの放送の変更について、 ビル側から考え方を伺えている方は、いらっしゃらないでしょうか? 今の段階で、ビル側に交渉するのは全く無意味でしょうか? このままですと、 「UHFのデジタル対応のアンテナをタワーに向けて建てて、地デジチューナーかTVを購入する」 か、「有料のCATV、フレッツ光などに加入する」のが、順当と考えます。 年金暮らしの独居老人には、荷が重い話です。 良い考えをお聞かせいただければ幸甚です。 よろしくお願いいたします。

  • 地上デジ用アンテナの向き

    東京タワーがじかに見える地域です。 地上デジタル放送用のアンテナを建てました。既存のVHFのアンテナの向きに合わせUHFアンテナをつけたところ、バッチリ映りました。 で、興味本位の疑問が沸きました。町を歩いていると、今の時期では当たり前でしょうが殆どの屋根にUHF用のアンテナが付いております。ところが、これが結構あちこちの方向に向いております。 本来であれば同一電波源(東京タワー)を向いていると思われます。現にVHFアンテナのときがそうでした。VもUも受信には指向性が高いアンテナが必要と聞いたことがあります。 宜しければ教えて下さいますでしょうか。