- ベストアンサー
地デジ共同聴取とスカイツリーについての質問
- 地デジ共同聴取とスカイツリーについて質問があります。東京の南方にある我が家のビル陰共聴ケーブルを利用する権利は継続できるのか、交渉を始めた方が良いのかについて知りたいです。
- 隣家では、自宅からのアナログ受信が不可能になる可能性があります。ビル陰共聴を利用する権利は生じるのでしょうか。また、ビル側からの考え方や交渉の意味についても知りたいです。
- 地デジ共同聴取とスカイツリーによる放送の変更に関しては、まだ具体的な期日が把握されていないようです。アナログ停波に連動して共聴に接続することで、出費や手間を最小限にすることができるのでしょうか。同様の問題を抱える方やビル側の交渉について知りたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
難視聴の補償は、「そのビルが建ったことでテレビが見えなくなったから」行われるものです。 アナログ地上波時代にこの対策が行われた場合、それ以後にスタートした地デジが見えなくてもビル側が負担する法的義務はない、というのが現状での一般的な見解のようです。ですので、あなたの家の場合、ビル側が対応しなければ共聴ケーブル自体がアナログのままだという事がありえるわけで、利用する権利があろうとなかろうと地アナが終わってしまえばテレビは見られなくなります。つまりご自分でアンテナを建てて見てください、ということになりますね。 スカイツリーについては具体的にどうなるか何も判りませんので、現状で考えても仕方がないと思います。 >今の段階で、ビル側に交渉するのは全く無意味でしょうか? 今すぐにでも交渉、というかどういう考えでいるのかを聞くべきだと思いますよ。費用負担してまで地デジにするつもりがない、となった場合、対象家屋が費用を負担して地デジに対応してもらうというのも可能かも知れませんし。
その他の回答 (3)
残念ながらお役所はそういう所は一切考えずに事業をスタートしています。 「そういうビル陰対策は、ビル陰になる人同士で勝手に負担して対策しなさい。」 と言うのが基本になっています。 また送信電波塔が、東京タワーからスカイツリーになったとした場合のその対処も自分たちの責任で行いなさい。と言う方針です。 一応、低所得者であれば、補助が出される様な形もある世ですが、そう出なければ何もありません。 まぁ、デジサポセンターに電話して文句言うくらいしか無いですね。 何も対処はしてくれませんが。。。 それが今回の事業に対する政府としての対応です。
アナログ時には、貴方の家が先に建っていて、後からビルが建ったので、ビルが共聴ケーブルの費用を負担する義務がありました。 今回デジタル化に際しては、既にビルは建っている状態ですから、貴方の家でデジタルが見れないとしても、それはビルが建ったせいではなく、初めから見れない立地であると言う結論になり、ビルが共聴ケーブルの費用を負担する義務が無くなります。(デジタルが見れていたのに、ビルが建ったせいで見れなくなったらビルの責任ですが、初めから見れないのならビルの責任ではない、という事になっています。) なので、ビルが費用を出さない、と言えば、いくら貴方が交渉しようが、ビル側にはその義務が無いので、断られれば終わりです。 いずれにしても、先ずはアンテナ立てればデジタルが見れるのかどうかを確認しましょう。 以下のデジサポから在住地域を選んで進んでください。 [参考]支援センター 一覧 | デジサポ 総務省テレビ受信者支援センター http://www.digisuppo.jp/map/3/ 隣家についても、デジタルが見れないとしても、前述の通り、ビル側に責任は無いので、自費での対処になります。 要点としては、 現在見れている状態で、 その状態からビルが新たに建って、 そのビルのせいで今まで見れていたものが見れなくなった場合に限り、 ビルが費用負担する義務が生じます、って事です。
- my-hobby
- ベストアンサー率21% (659/3045)
アナログと違い完全に陰に成らなければ、高利得アンテナブースターで見られるので判断は難しい故に保証も難しい、裏のビルの反射でも見えます、測定車で測定して電波来てれば保証の期待は出来ない。