地デジ移行の疑問とは?

このQ&Aのポイント
  • 地デジの移行についての疑問について考えます。地デジ対応の環境作りに着手した最近、移行スケジュールに疑問を感じています。
  • 2003年にデジタル放送が開始され、2011年にはアナログ放送が停波しました。しかし、2022年にはデジタル放送の停波が予定されています。このスケジュールに疑問を感じるのは、東京スカイツリーが2012年春に開業することで、アンテナの向きを変える必要が生じるからです。
  • 通常は、東京スカイツリーが開業してから移行期間を設け、その間は東京タワーからアナログ放送を続けるのが一般的です。しかし、何らかの理由があるためにこのようなスケジュールが組まれているのか疑問です。
回答を見る
  • ベストアンサー

地デジの移行に関して疑問に思うこと

地デジの移行に関して疑問に思うこと これまで無関心だったのですが、完全移行に1年を切った最近になって地デジ対応の環境作り(アンテナ設置)に着手しましたが、以下のスケジュールでの切り替え化に疑問を感じます。 東京タワーから 2003年(?)デジタル放送開始 2011年7月  アナログ停波 20??年?月  デジタル停波? 東京スカイツリー2012年春開業(デジタル放送)開始予定 これで行くと 2011年7月までにアンテナをVHFからUHFに換えた後、 東京スカイツリー2012年春開業したらアンテナの向きを変える必要がある ということですよね。 諸般(?)の事情がなければ 東京スカイツリー開業してから移行期間を設けて その間、東京タワーからアナログを送信し続ける のが常道と思いますが。 今まで無関心だった私がこんなことを言うのはおかしいかもしれませんが お役所仕事、関連機器業界からの早期要望、アンテナ設置従事者への仕事の創出などではなく、 合理的な理由があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.2

 合理的な理由など、まったく無いと思います。 ご質問者さまのご意見は東京近県だけのことですが、日本全国で眺めてみると、 同じようなことがあちこちで起きています。 東京スカイツリーのように、明確な実施計画が整っている地域はまだ良いほうで、 送信アンテナの設置目処すら立たない地方も数多くあります。  ※当面、送信アンテナの立ちそうもない地域では、地上波ではなく  BS衛星から 地上波と同様の番組送信を行い、その場しのぎをしています。   (パラボラアンテナを付ければ、即、全国対応できるため。) http://www.dpa.or.jp/safetynet/index.html   

参考URL:
http://www.dpa.or.jp/safetynet/index.html
3939gt
質問者

お礼

ありがとうございます。

3939gt
質問者

補足

>東京スカイツリーのように、明確な実施計画が整っている地域はまだ良いほうで、 送信アンテナの設置目処すら立たない地方も数多くあります。 巷間、地デジ化率 何%とか言って煽ってますけど 行政側の対応尺度となる地デジ波供給(?)率も公開して欲しいですね。

その他の回答 (3)

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.4

スカイツリーから地D放送波を送信すると関東圏の地D中継局との混信が懸念されるでしょうね。 チャンネルの再設定が必要になると思います。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8525/19376)
回答No.3

>これで行くと (略) >ということですよね。   そうだけど、スカイツリーは「地デジのため」に建て始めた訳じゃありません。   元々「東京でビルの高層化が進んで、東京タワーじゃ、高さが足りない」ってのが、スカイツリー計画の発端。地デジ化なんか関係ないんです。   で、地デジ化は「全国的な話」であって、スカイツリーの完成に合わせる必要もなければ、東京の為だけに実施時期を遅らせる訳にもいきません。   >その間、東京タワーからアナログを送信し続けるのが常道と思いますが。   「アナログが使わなくなった周波数の電波を、救急医療などの公益性の高い専用電波に使う予定」なのです。   貴方一人の「アンテナの向きを直すのが面倒」などと言う、独り善がりの我が侭の為に「公的財産」である電波を「無駄使い」する訳にはいきません。   貴方が「スカイツリーの完成までアナログの送信を続けろ」と言うなら「それによって失われる公的利益に相当する対価」を、貴方が支払って下さい(多分、300億円くらいで足ります。貴方が300億円くらい出すなら、スカイツリー完成までアナログ放送を続けると思いますよ)

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

> 東京スカイツリー開業してから移行期間を設けて それは、東京を中心とした一部視聴地域だけについての固有の事情であって、 日本全国で考えれば、特にそんな配慮はしていられないのでしょう。 > 東京スカイツリー2012年春開業したら > アンテナの向きを変える必要があるということですよね。 電器屋さんが言うには、 全ての世帯についてアンテナの方向調整は必要ないらしいです。 現状、既にギリギリの受信状態である地域や、 新タワーの方向になると近所のビルで遮られてダメなどの事情がなければ、 著しく受信電波が悪化することはないそうです。 けれど、そうは言っても、 結局のところ、実施されてみないと何とも言えないそうです。

関連するQ&A

  • 東京スカイツリー 地上デジタル放送 送信開始日など

    東京スカイツリーは2012年5月22日に開業します。 質問です 1.東京スカイツリーの地上デジタル放送各局の送信開始日はいつでしょうか 2.東京タワーの地上デジタル放送各局の停波はいつでしょうか 3.東京スカイツリーと東京タワーのサイマル放送の間、テレビの番組表は両方表示されるのでしょうか

  • 地デジはアンテナか光通信か?

    地デジはアンテナか光通信か? 都内に住んでいます。 地デジはUHFを使っていますがこの指向性が強い電波でアンテナ設置に関して 不安を持っています。 それはアンテナの向きの調整です。 私の家は東京タワーおよびスカイツリー方向にビルがあります。 アンテナを建てたはいいけど紋切り型の方向で電波が届くのか或いはスカイツリー が出来た場合又向きを変えなくてはいけないのかと言う事です。 金を出してアンテナ設置したはいいけどうまく映らなかったと言う事はないので しょうか?

  • 東京タワー停波を実感~今でも東京の代表的シンボル?

    NHKと民放キー局5社の地デジ放送(関東広域向け)が 昨年6月に東京スカイツリーに完全移行し、 東京タワー(芝送信所)は主要6局の放送を停波しました。 私は今年も東京タワーの付近で 『ゆく年くる年』を見ながら 新年を迎えました。 去年までよりワンセグ放送の画面がフリーズしやすく、 東京タワーの停波を実感しました。 (※受信機器の種類による個体差あり。) それでも東京タワーは、今でも東京のシンボルとして、 スカイツリー以上に代表的な名所だと思いますか?!

  • 地デジがスカイツリーに変わったらきれいに見れる?

    現在アナログから地デジに完全移行しましたが、家のテレビと違って、携帯電話やナビのワンセグは場所によってはあまりきれいに見れません。 調べてみたら現在はまだ東京タワーから電波を出していて、2013年1月頃よりテレビ放送のスカイツリーからの本放送開始予定とのことです。 東京タワーからスカイツリーに変わることによって、携帯やナビのワンセグはきれいに見れるようになるでしょうか。ちなみに23区在住です。また東京周辺はどうでしょうか?

  • 地デジ電波受信

    相模原市相原居住者です。これから地デジアンテナ設置しなければならないのですが、アンテナの方向をどうしたものかと迷っています。近所の地デジアンテナの方向を見ると、東京タワーを向いているのと、平塚中継所(?)を向いているのとあります。東京タワー向けに設定すると、将来各テレビ局がスカイツリーからの発信に切り替えた時に、アンテナの角度を変更しなければならないと思います。一方平塚の方は中継所なので、変更しなくても良いのではと考えます。それなら同じぐらいの映りなら、はじめから平塚中継所向けにしておいた方が良いのではとも思いますが、いかがなものでしょうか。

  • 地デジテレビ受信のアンテナの向き等について

    今、東京都の区のケーブルテレビに加入し、視聴しています。 もし、地デジアンテナを利用した視聴の場合、 アンテナの向きを今発信している東京タワーに向けて、 (1)地方テレビ(TVK、テレビ埼玉、千葉テレビ)はみれるのでしょうか。 (2)よく、地デジアンテナは、発信先に向けるとありますが、東京タワーに向けた場合、千葉テレビ等発信場所と違う方向になりますが、千葉テレビ等は受信されるのでしょうか。 (3)今東京タワーより発信電波が、2013年1月頃予定よりスカイツリーからになりますが、TokyoMXは、4月予定とありますが、スカイツリーに向けてTokyoMXは受信できるのでしょうか。((2)(3)はほぼ同じ内容。)

  • 地デジがスカイツリーに変わったらきれいに見れる?

    現在アナログから地デジに完全移行しましたが、家のテレビと違って、携帯電話やナビのワンセグは場所によってはあまりきれいに見れません。 人に聞いた話ですが、現在はまだ東京タワーから電波を出していて、2013年1月頃よりテレビ放送のスカイツリーからの本放送開始予定とのことです。 東京タワーからスカイツリーに変わることによって、携帯やナビのワンセグはきれいに見れるようになるでしょうか。ちなみに23区在住です。また東京周辺はどうでしょうか?

  • 地デジ共同聴取とスカイツリー

    地デジ共同聴取とスカイツリー 地デジ共同聴取とスカイツリーについて質問です。 同じような内容で二点質問があり、総務省には問い合わせ済みで、 結論が出ない(理想的な答えはない)のは承知済みです。 理論的にも、無茶な質問のような気もしますが、 もしうまく納得できる考え方に導いていただければと思いました。 皆さまの考えたかを伺いたく、 また、同様の悩みをお持ちの方が、どのようにお考えか、 どのように解決されたか質問いたします。 1)自宅について 我が家は、東京の南方にあり、現在ビル陰共聴のケーブルTVにて、 東京タワーのアナログ・ディジタルを受信しています。 今後、スカイツリーからの放送になった場合、 ビル陰から外れる可能性が高いです。 この際、共聴ケーブルを利用する権利は継続できるのでしょうか? また、「当該ビルへの対応による」とした場合、 交渉を積極的に始めた方が得なのでしょうか? 2)隣家について 隣家は、当該ビル陰に当たらず、 自宅にVHFアンテナを立ててアナログを視聴しています。 私の親友のお母さま(85歳)が独居しており、年金暮らしです。 前項とは逆に、スカイツリーからの放送になった場合、 ビル陰になり、自宅からの(直進性の高いUHFの)受信は不可能と想像されます。 この際、ビル陰共聴を利用する権利は生じるのでしょうか? 東京タワーが停波し、スカイツリーからの放送になる期日は、 総務省でも把握していないようです。 免許制ですので、免許が申請されてから、半年くらいかかるらしいのですが、 「来春(2011春)タワーが完成してから、免許申請が行われそう」との担当者の想像から、 ツリーからのディジタル本放送は、当分先そうです。 こちらの都合だけ言えば、アナログ停波に連動して(先んじて)、共聴に接続してもらえれば、 色々な意味で、出費も手間も最小限になります。 このような例は無いでしょうか? また、近々に自宅付近にビルが建って、 ビル陰になった方などで、タワーからツリーへの放送の変更について、 ビル側から考え方を伺えている方は、いらっしゃらないでしょうか? 今の段階で、ビル側に交渉するのは全く無意味でしょうか? このままですと、 「UHFのデジタル対応のアンテナをタワーに向けて建てて、地デジチューナーかTVを購入する」 か、「有料のCATV、フレッツ光などに加入する」のが、順当と考えます。 年金暮らしの独居老人には、荷が重い話です。 良い考えをお聞かせいただければ幸甚です。 よろしくお願いいたします。

  • 地デジアンテナの方向 東京タワー?スカイツリー?

    当方、東京都多摩西部に住んでいます。 この度、地デジアンテナを新規に設置依頼しようと考えています。 地図で確認すると、東京タワーはほぼ東向きに位置しており、 スカイツリーは18度程東北東側にずれた位置にある様です。 今後を考えてスカイツリーに向けて設置をしたいのですが、電波をうまく拾えるものでしょうか? やはり、東京タワーに向けた方が良いのでしょうか?その場合、来年アンテナの方向調整必要でしょうか? 一応ブースターは設置するつもりで、戸建て(2階建て)の屋根上に設置予定です。 お詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示頂けましたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 放送大学が東京スカイツリーに移行しないのはなぜ

    地上デジタル放送はマルチパスの影響はないのでアンテナ方向に寛容ですが、 受信側としてはやはり同一方向に送信アンテナがあった方が望ましいと思います。 他の地上デジタル放送の局のように放送大学の送信アンテナが東京タワーから東京スカイツリーに 移行しないのはなぜでしょうか