• 締切済み

玄人志向から発売の玄箱PRO(KURO-BOX/PRO)の初期設定について

玄人志向から発売されてる玄箱PRO(KURO-BOX/PRO)を買いました。Debian化などをして、自宅サーバーなどとして使いつつ、勉強にもなれば良いなぁと思ったのですが、使い方が難しく困っています。シリアルコンソールも駆使して中のデーターを書き換えて、保証とかも一切ない状態になりました。今この玄箱PROがどういう状況なのかよくわかりません。そこで、どのような状況からでも、設定などをリセットし、Debian化する方法を教えて欲しいです。もしくは、それらの方法が紹介されたWebサイトや書籍などがあればとてもありがたいです。どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • 1108435
  • ベストアンサー率43% (94/217)
回答No.2

Linuxの勉強ならばこの様な形式ではなく、それほどのスペックは要りませんからPCで始めてください。怪我をするのが目に見えています。 それはそうとして、玄人志向にはHelpMe!BBSと言うのがあるのをご存知ですか、簡単なユーザー登録だけで使えるようになります。少しピントが外れた掲示板もあるかもしれませんが、皆さん同じように失敗している様です。一度参加してみてはいかがでしょうか? http://kuroutoshikou.com/modules/kurobbs/?tid=2696

  • ani00
  • ベストアンサー率37% (241/640)
回答No.1

こんにちわ えっと、基本的に玄人志向は文字道理玄人専門です。 たぶん、ココで聞くよりも自分で探す方が確実です。 その点も含めての玄人志向ですから。

関連するQ&A

  • 玄箱(KURO-BOX)のEMモード化について。

    玄箱(KURO-BOX)のEMモード化について。 先日玄箱のDebian化に失敗し、起動することができなくなってしまいました。(DIAGが点滅) そこで、ハードディスクをフォーマットし直すためにEMモードにしようとしているのですが、telnetで接続することができず、どうすればよいのか分かりません。 Web上で「電源ボタンとリセットボタンを同時に押して、全ランプの点滅が終わったらリセットボタンを離すとEMモードに移行できる」との記述を見つけたのですが、やって見たところ点滅がいつまでたっても終わりません。 ちなみに、そのまま以前割り当てられていたアドレスや192.168.11.150に接続しようとしても失敗します。 お力添えいただけると幸いです。

  • 玄箱PROのファンコントロールについて

    はじめまして 先日、Rutles社から出版の「玄箱proで遊ぼう!!」を参考に Debian化した玄箱proのファンコントロール自動制御化しようと 共有化したディレクトリ/home/shareに本書付録のdebian_kuro.tar.gzを コピーし、解凍後update-rc.d kuro defaults 99としてkuroファイルを アップデートしたかったのですが、 System startup links for /etc/init.d/kuro already exist. となって、更新されません。 どのようにしたらよいのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • Debian済みの玄箱PROを内臓Flashで起動

    Debian済みの玄箱PROを内臓Flashで起動させる方法を教えて下さい。 中古でDebian済みの玄箱PROを購入したのですが、Debianの設定が出品者側で色々と変更されており Debianの再構築、もしくは標準OSを入れようと思い、EMモードで起動させようとHDDを抜いて起動させましたが、うまくいかずWindowsマシンから玄箱にPing等を飛ばしても返答がありませんでした。 色々と調べてみて、玄箱PROではEMブート等の話ではなくU-BOOTが関係してくるということがわかりました。 このU-BOOTをシリアル通信で書き換えない限りは上記のような事は出来ないのでしょうか? また、シリアル通信を行うのに「SCON-KIT/PRO」でなく「UC-SGT」で代用可能でしょうか?

  • 玄箱PRO用gdbのクロスコンパイル

    現在、玄箱PROを使って勉強をしています。 なお、勉強するにあたって Debian化によるコンパイル環境は玄箱に入れない(組み込み開発の勉強をしているので) としています。 gdbを玄箱にインストールしようと思っているのですが、途中でエラーが出てしまいます。 エラーを解消するために調べてみたのですが、解消のための方法をまねしてもうまくいきませんでした。 クロスコンパイルの知識のある方、経験のある方どなたか御教示願えませんでしょうか? やった手順と環境です。 【環境】 コンパイル環境:CentOS 5.5 動作環境:玄箱PRO(Linux2.6) 【手順】 (1)http://www.codesourcery.com/sgpp/portal/datasheet?target_arch=ARM&target_os=EABI からARM用EABIコンパイラをダウンロードし、コンパイル環境に展開 (2)玄箱PROの付属CDからgdb-2005q3-2.tar.gzを展開 (3)2で展開されたgdb-2005q3-2.tar.bz2をさらに展開 (4)3で展開されたgdb-2005q3ディレクトリ内に移動 (5)環境変数を設定 export PATH="<1で展開したコンパイラのパス>/libexec/gcc/arm-none-linux-gnueabi/3.4.4" export PATH="<1で展開したコンパイラのパス>/bin" export CROSS_PREFIX="<任意のパス>" (6)CCの環境変数を設定 export CC="<1で展開したコンパイラのパス>/bin/arm-none-linux-gnueabi-gcc" (6)configure実行 ./configure --host="arm-none-linux-gnueabi" --target="arm-none-linux-gnueabi" --build="i686-pc-linux-gnueabi" --prefix=${CROSS_PREFIX} (7)make実行 エラーの内容は以下でした。 =================================================== ・ ・ ・ make[2]: *** [install-recursive] エラー 1 ・ ・ ・ make[1]: *** [install-bfd] エラー 2 =================================================== 【補足】 make installするとinclude、share、libのディレクトリはできている。 gdbとは別にgcc-2005q3-2のコンパイルは成功している。 以上

  • 玄箱は Windows がなければセットアップできないのでしょうか?

    玄人志向の玄箱(KURO-BOX)を買おうかと思ったのですが、調べてみたらセットアップはWindowsのPCでセットアップCDを使って行なうと書いてありました。Windows なしではどうやっても設定できないでしょうか? LinuxのインストールされたPCはありますが、WindowsのPCはありません。Linuxからできないでしょうかね? やり方をご存じの方はぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 玄箱のDebian化セットアップでrebootしたら、pingが通じるのにtelnetが通じません。

    お世話になります。http://www.siruko.dyndns.org/kuro/kuro_new.html のサイトと玄箱で遊ぼう!!を参考に玄箱をDebian化 してセットアップをインストールキットを使わないでしていま す。Debian化データを展開してresolv.conf,hosts,hosts.allo w,interfacesを自分の環境に合わせて設定しました。 EMモードから抜ける、rebootコマンドを打ったところtelnetが 通らず、NetEnumでPINGが通るホストの列挙で、IPアドレスは MACアドレス、ベンダー名は分かり、ホスト名、ログインユー ザー、OSが不明となっています。 設定は何回か最初からDebianを入れなおしてし直しているので すが、同じ状況です。 この状況はどうやっても改善されないものなのでしょうか? どうか教えて下さい。

  • 玄箱HGについて

    お世話になっております。 玄人志向から発売されている「玄箱HG」という商品を買い、セットアップを無事に完了し、SSHの設定が正常に完了していない状態でTelnetのパッケージを削除してしまい玄箱に接続する事ができなくなりました。 そこで質問です。 1、何らかの方法で、玄箱にアクセスする手段は御座いますか? 2、もし、接続する手段がない場合はHDDをフォーマットするしかないのでしょうか? 3、2の条件になった場合、HDDのフォーマット方法はどうすれば良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 玄箱Debian化 外部アクセス

    玄箱HG/PROのDebian化をしています。 玄箱PRO Debian4.0の導入ができFTPもいれました。 また Debian5.0の導入もNETで調べわかりました。 本題ですが インターネット経由で外部から玄箱のネットワークの共有フォルダであるShareやWebサーバ用のフォルダにアクセスしたいのですがどのようなを設定・処理をすればよいのでしょうか? FTPの導入初期設定ではFTP用のフォルダしかアクセスできないです ご教授宜しくお願い致します。  

  • 玄箱proでssh接続でパスワードでの接続ができてしまう

    こんにちは、いつも活用させていただいております、 日高@愛知と申します。 標記の通り、 玄箱proで自宅サーバーを debianで 初心者という立場で 徐々に組上げております。 sshサーバーで /var/ssh/sshd_config を # Change to yes to enable tunnelled clear text passwords PasswordAuthentication no としておりますが、 パスワードで接続できてしまいます。 ログを見ると Oct 26 08:31:47 hackkit sshd[3362]: Accepted keyboard-interactive/pam for Hoge from 192.168.1.17 port 1544 ssh2 Oct 26 08:31:47 hackkit sshd[3366]: (pam_unix) session opened for user hoge by (uid=0) Oct 26 08:31:52 hackkit su[3372]: + pts/0 hoge:root Oct 26 08:31:52 hackkit su[3372]: (pam_unix) session opened for user root by hoge(uid=1001) が、関係分だと思われます。 何か勘違いを僕がしていると思いますが、 ご指摘いただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 玄人志向の「玄箱」のパスワードを初期化する方法を探しています。

    数ヶ月前にオークションで玄箱を購入しました。NASとして使う分には全く問題はなかったのですが、最近 内部のLINUXを少しいじり ネットワークメディアプレーヤーとリンクさせようと考えました。 本の内容に従い「telnet」を使用してLINUXにログインしようとしましたが、初期に設定してあるハズのパスワードでログイン出来ませんでした。前の使用者がパスワードを変えたのだと思います。 今までにやった事は ○出品者に連絡をしたが、返答来ず。(従って上は私の予想です。) ○本体後ろの初期化ボタンを押しながら起動→変わらず。 の二つです。telnetはWindows標準と『Tera Term』を使用しました。 私はあまりLINUXの知識がありません。一朝一夕でLINUXの調整が出来るとは思いませんが、もしパスワードを初期化する方法があるのであれば なんとかやってみたいと思っています。 宜しくお願いします。