• 締切済み

サンTVデジタル放送受信について

お教えくださいm(_ _)m・・・当方、宝塚市野上5丁目の住民です。サンTVの受信についてですが、アナログ放送はざらざらしますが何とか受信します。地デジだと、チャンネル設定時、60%くらいまで行くのですがぱたっと不能になってしまいます。電波出力が弱いせいだと思うのですが、サンが掲載しているエリア地図の中にも入っているし、UHFアンテナは宝塚中継局のある小浜に向いているのに、デジタルが映りません。どうしたらいいのでしょう・・・。なお、テレビ大阪は鮮明です。

みんなの回答

  • ume06
  • ベストアンサー率31% (537/1679)
回答No.1

アンテナは地デジに対応してますか? 地域によっては送信所の方向が異なり複数のアンテナが必要になる場合もありますがその局はそれでまちがいないですか、受信感度がたりないならもっと高感度のアンテナに取り替えたり、システムによっては(入れてなければ)ブースターが効果ある場合もありますので一度近所の電気屋さんで聞いてみてはいかがでしょうか。

fitter2
質問者

お礼

 ありがとうございます。アンテナは庭に立てた一本の電柱に三本(UHF2器、VHF1器)つけています。ブースターも5年前に交換しています。生駒山に向いているUHFアンテナで“テレビ大阪、NHKをはじめ、毎日、朝日、関西、読売”各局地上デジタルを拾うのですが、サンテレビ宝塚市小浜中継所向けの専用アンテナがそちらを向いているにも拘わらず、デジタル電波を拾ってくれません。受像器は出始めのパナソニック 液晶ビエラです。高感度のアンテナがほしいところですが…高くて。  今日たった今、職場に訪ねてきた友人に聞いたところですが、アナログ電波の方が強いらしく「干渉」しているから、「アナログ放送終了と同時にサンが飛び込んでくるで~」と聞き、一応、信じてみます。

関連するQ&A

  • 地上デジタル放送の受信について

    地デジの受信エリアについて質問です。 最寄の中継局からアンテナで 電波を受信するということですがこれは全国各地、すべての地域に 行き渡るのでしょうか。 そのエリアというのは日本全国を網羅しているのか 気になりました。 受信困難な地域では共同でアンテナを立てる 地方各地のケーブルTVを利用する などの方法で、(アンテナを立てれば)情報はすべてのひとに 伝わることになるのでしょうか。。 例えば、 山奥に住んでいる人は 受信エリアにかかってなければ 情報を受信できないのか… 車にチューナーが搭載してあれば、(ケータイも同様) 山奥でも 受信できるのか… 車やケータイで地デジを見れる人というのは 家にアンテナがついててそこから飛ばすのか… まとまらず、大変申し訳ありませんが、 上記の疑問に回答お願いいたします。 また、何件か別の質問で回答を下さった方ありがとうございます。 いま時間がとれず、お礼書き込めておらず申し訳ありません。

  • 地上波デジタルの受信エリア拡大について

    埼玉県に在住しております。 現在、地上波デジタル放送の「NHK総合」のみ受信可能な地域で、東京タワーへUHFのアンテナを向ければ受信できそうです。(量販店では受信していました) しかし、マンションのUHFアンテナは「テレビ埼玉」向いており、現状では受信できません。 そこで、質問があります。 地上波デジタル放送は順次エリア拡大していきますが、 電波は東京タワーから徐々に出力を上げてエリア拡大していくのでしょうか? それとも徐々に中継設備を設置して、その中継局でエリア拡大していくのでしょうか? 何を気にしているかと言うと、今、東京タワーにアンテナを向けても今後中継局が完成した時点で、再度アンテナを向け直すのが面倒なのと、できればテレビ埼玉が中継して、アンテナを直さなくても受信できたらと期待していました。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え願えますか?

  • ・地上波デジタル放送受信可能??

    このような条件で地デジ放送はUHFアンテナで受信可能でしょうか? 電波送信所から直線距離で40Kmです。私の家が二階建で送信所方向の 隣の家が三階建で、7m幅位の道路をはさんで六階建てのマンションが 送信所方向に建っております。このような条件で地デジをUHFアンテナで 受信可能でしょうか? 現在アナログ放送は地域の共同アンテナで受信している為アナログ放送の アンテナでの受信状態はわかりません。この共同アンテナは地デジ移行後 は使えません。 参考までにFM放送は天井裏に位相差給電アンテナで放送局にもよりますが ほとんどの局がクリアーに受信できます。 上記の条件で地デジがアンテナで受信できるかどうか専門の方、詳しい方 教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 地デジ放送はUHFアンテナから流れてきてるのですか?

    家の周りの受信状況が悪く、大きな中継地点からのケーブル接続で現在視聴しています。この中継地点のアンテナが地デジに対応している場合、今の既存のUHFアンテナコネクターに地デジの電波は流れてきてるのでしょうか?それとも地デジはあくまで電波として飛んでいるのでしょうか?

  • この電波状況で、地デジは受信できるでしょうか。 

    地デジの受信エリアに居住しています。 賃貸の集合住宅で、UHFのアンテナはなく、ケーブルテレビにも加入していないため、ベランダにアンテナを設置する形で受信できればと思います。(テレビは地デジ対応です。) ですが、UHFの電波が弱いエリアだと高性能のアンテナを設置しても受信は難しい、と聞きました。 家に携帯用のテレビがあったのでUHFで試してみたところ、地方局1局がかなり鮮明に、1局は若干乱れて、NHKはかなり乱れた状態で、計3局が受信できました。 このような電波状況ですが、アンテナを設置することによって地デジの受信は可能になるでしょうか。 ちなみに電波塔の方角は、見た感じ障害物があるようなないような微妙な感じです。 (隣家の一部が張り出したような形になっているのと、山の多い地域なのとで)

  • 地上デジタルの受信設定ができません

    総務省のテレビ受信者支援センターにも問い合わせたところ、アンテナがUHFならすでに地デジは受信できる状態だとのことでした。 うちのアンテナはUHFに交換しているのですが、テレビの地デジ受信設定をしても受信できるチャンネルが千葉テレビだけしか表示されません。 他の放送局を受信するにはアンテナを交換する以外にも何か調整が必要なのでしょうか? こういうことに全く疎いものでお恥ずかしいのですが、詳しい方がいらっしゃいましたらご指導のほどをお願いいたします。

  • ウチで地デジは見られる?

    大阪在住(地デジエリア内)、地デジへの買い替えを検討中です。 現在アナログで地上波のチャンネル設定を確認したところ 13~62chがまったく映らず、テレビ大阪とサンテレビの チャンネル設定が19chと36chではなく5chと3chの設定になっていました。 そしてこれはUHF電波が来ていない、つまりUHFアンテナに繋がっていないということなんでしょうか? 当方アパート在住で、電波は近所にある共同アンテナから分けてもらってると言うことなんですが、 アンテナ管理等のことは大家さんはよく分からないと言われました。 もしその共同アンテナで地デジを受信するのが無理ならば、 個人的にUHFアンテナを用いて受信することは可能でしょうか?

  • 地アナと地デジ放送が混在してる地域について、

    地アナと地デジを1台のテレビで両方とも見れるようにするには、UHFアンテナも2本以上必要ですよね?(中継局の場所が違う場合) こういう場合2本以上のUHFアンテナを建ててU/U混合器で混合させるだけでいいのでしょうか?チャンネルは重なりませんか? 因みに、長野県の信濃町に住んでますが、新潟県の放送(地デジ)も受信出来る可能性もあるので新潟の中継局にアンテナを向けてみます。 新潟の放送受信用のUHFアンテナ、県内放送受信用(地アナ)のUHFアンテナ、県内放送受信用(地デジ)のUHFアンテナです。必要となるUHFアンテナは計3本。 3本のアンテナをU/U混合器を2つ使って1本の線にするのは問題ないのでしょうか? 質問は、 Q1、地アナと地デジを1台のテレビで両方とも見れるようにするには、UHFアンテナも2本以上必要ですよね?(中継局の場所が 違う場合) Q2、こういう場合2本以上のUHFアンテナを建ててU/U混合器で混合させるだけでいいのでしょうか?チャンネルは重なりませんか? Q3、3本のアンテナをU/U混合器を2つ使って1本の線にするのは問題ないのでしょうか?

  • 地上デジタル放送の受信障害

    先日、地上デジタル放送受信用のUHFアンテナを買って接続したのですが、アンテナレベルが0です。 私の地域は既に地デジの放送は始まってますし、近所にも受信している方はいます。 私の家では昔からUHFのアナログ放送の受信環境も良くなかったのですが、アナログUHF受信が悪いと、地デジはしばらく我慢して待つしかないのでしょうか? それとも何か、手立てはあるのでしょうか? 何か、受信に近づけるための術(感度UPの商品etc..)がありましたら教えてください。

  • 埼玉北部での地上波デジタル放送受信について

    12月1日より東京タワーフルパワーとの事で埼玉北部(熊谷)も地上波 デジタル放送の受信圏内となりましたのですが、UHFアンテナが児玉 中継局を向いていて現在はアナログ受信をしています。 テレビは地デジチューナー内蔵です。 児玉のデジタル化は06年12月予定となっており、一年我慢しなくては なりません。 そこで質問です。 (1)今すぐアンテナの向きを東京タワーへ向ける。しかし費用や受信レベルが不安 (2)1年待って児玉の安定電波を待つ どちらにするか今悩んでいます。1年の為に東京に向きを変えレベルの低い(憶測)電波で我慢するか それとも一年後の児玉の安定した電波を待つか・・・ よろしくお願いします。