• ベストアンサー

ファイナルファンタジー11専用ツールみたいなものって・・・

ファイナルファンタジー11をプレイしている方で これは持っておいた方が便利だよ~というツールがあれば 教えてください。 後、皆さんは顔文字を入れるときは一つ一つ作って入れてるんでしょうか? それとも何か別の方法でもあるんですかね? マクロに入れても文章の途中や最後に入れる事は出来ないみたいだし・・・。 何か策があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • g_dori
  • ベストアンサー率47% (330/699)
回答No.2

PC版でプレイしているってことで良いんですよね? 私がPC版でやる時は、こんな感じです。 ・FFXI Tool(ログの保存) ・WinShot(キャプチャ) ・ヴァナの手 (非起動時にマクロの編集) ※本当はFFXI Toolにキャプチャ機能があるんですが、私のPCでは機能しませんでした。 それと辞書は下記のふたつをインストールしています。 こちらが主に使用する単語、顔文字(単語は有ると無いとでけっこう違います) http://www.odysseygate.com/ff11/ime/ こちらから感情表現を。(「かんじょうひょうげん」と打てば、説明付きで変換してくれる) http://www.asahi-net.or.jp/~tz2s-nsmr/ff11tool.html ついでに、ツールは↑↓からみつかります。 http://www.at.wakwak.com/~beatnic/ PS2でやっているとしたら、ばなながあれば十分だと思います。 尚、本来やっちゃいけないと言われる行為も含まれていますので、自己責任で。 私は「外部プログラム」が何を指すかを知りません。

tyai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 プレイしているのはPCです。 参考にさせてもらいます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • minamo
  • ベストアンサー率23% (49/212)
回答No.1

FFはやってないので、他の方の回答をお待ちください。すいません。 顔文字ですが、辞書があります。 IMEのファイルに入れればわざわざうちこまなくても変換で出るようになります。 参考URLで、配布されてるものがありますので、ご覧になってみてください。

参考URL:
http://facemark.vis.ne.jp/
tyai
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 なるほど、辞書登録すれば簡単に出せるわけですね。 今まで知らなかった自分が恥ずかしい(笑。 ありがとうございました~!!助かりました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ファイナルファンタジーをやってみようと思うのですが。

    今更ながらファイナルファンタジーをはじめてみようと思っています。 実はRPGは苦手な分野で GB)  魔界塔士SAGA…途中で挫折 PS2) ドラゴンクエスト8…途中でストップしたまま・まだやる気はとりあえずアリ こんな感じで今までほとんどやったことがありません。 まったく新しい気持ちでやってみようかなと思ったのですが、 ファイナルファンタジーは何本も出ている上に外伝的なものも色々在るようでどれがいいのかさっぱり判りません。 そこで、ファイナルファンタジーをプレイしたことある方に質問です。 ・ファイナルファンタジーの中でもお奨めイチオシ!の作品。 ・初心者でもとっつきやすいんじゃないかな?という作品。 プレイエピソードやお奨めポイント、作品の雰囲気なんかも書いて頂けると大変うれしいです。 ちなみに当方の持っているハードはPS2・PSP・DSです。 参考までに… 今までやったことのあるもので好きなゲームは 真三國無双・MGS・天誅・モンスターハンター等々です。 基本的にグラフィックが綺麗なほうが好きですがドット物も結構好きです。 (↑お奨め度の目安になりますか??)

  • ファイナルファンタジー10と10-2

    最近、ファイナルファンタジー10と10-2のどちらを買おうか迷っています。(中古でですが・・) ファイナルファンタジー自体プレイしたことがないので出来るかどうかも分かりませんが、もし買うならどちらの方がいいでしょうか?また、ドラクエシリーズならプレイしたことがあるのですが、この二つは似てるようで全然違うと聞きます。その違いと言うかドラクエではこうだけどFFではこう。というような、とにかく何でもいいのでFFの紹介がききたいです。あと、上記しましたが買うなら10と10-2のどっちがいいのか。を、教えてください。

  • ファイナルファンタジー 11

    ファイナルファンタジー 11 エルメスの靴が欲しくて触りだけ始めようと ファイナルファンタジーXI for Windows(R) ? 1480 ? 1480 を 二日かけてダウンロードしプレイオンラインの登録をしたのですがff11の始め方がわかりません。 プレイオンラインでダウンロードして遊んでる方、よろしければ教えてください。

  • ファイナルファンタジー7について

    ファイナルファンタジー7について教えてください FFシリーズは10、10-2、クリスタルクロニクル、タクティクスアドバンス、 をプレイした後に友人から勧められてネットでも人気が高いFF7をプレイしてみました。 で、プレイしたところ評価が高いわりにストーリーも最後まで よくわからず戦闘もマテリアルも良さがよく分かりませんでした(汗) で、FF7が好きな方にFF7の良さを教えて欲しいのです。 特にストーリーを解説していただけると嬉しいです。 皆さんが面白いと言うのを理解できないのが ものすごく悔しいのです!! アホな質問ですがどなたか宜しくお願いいたします。

  • ファイナルファンタジー

     「ファイナルファンタジータクティクスアドバンス」(確かこんな名前でした)を箱・説明書なしで売ったら、他のファイナルファンタジーよりも後(新しい)アドバンスソフト(箱・説明書有り)よりも高く売れました、なぜファイナルファンタジーは人気があるのでしょうか?それとも別の理由で高く売れるのでしょうか?人気があるのでしたらなぜでしょうか?

  • ファイナルファンタジー10 最後どうなるの?

    ファイナルファンタジー10を2年前にプレイしていたのですが途中で断念しました・・。 エンディングはどうなるのですか? ティーダやアーロンはなぜ死ぬのですか? シンはどうなるのですか? 詳しく知っている方教えてください!

  • ファイナルファンタジー13-2をWindows10

    ファイナルファンタジー13-2をWindows10でプレイしたいです。 現在私のDirectXは12です。 プレイするにはファイナルファンタジー13-2のDirectXバージョンが 違うみたいでプレイできません。PCゲームに詳しい方 素人の私にもわかる範囲内で教えてください。

  • なぜ「FINAL FANTASY」と記述しませんか

    英語で名詞を「全部 大文字にする場合」、「先頭文字だけ大文字にする場合」があります。この区別が理解できません。 一例を挙げます。ファイナルファンタジーというゲームが存在します。英語の Wikipedia では、文章中では「Final Fantasy」と記述されています。しかし、その右の画像では「FINAL FANTASY」と全部 大文字です。 http://en.wikipedia.org/wiki/Final_Fantasy_XI_expansions#Expansions 一方、公式サイトでは「the world of FINAL FANTASY XI」のように、文章中でも全部大文字です。 http://www.playonline.com/ff11us/intro/about/welcom.html?pageID=about これは きわめて不自然です。公式サイトのとおり、製作者が「FINAL FANTASY」と記述してほしいことは明白です。にもかかわらず、Wikipediaを作成した「ゲームの大ファンたち」は、なぜか製作者の いこうを無視して小文字に変更してしまっているのです。なぜでしょうか。自分なりに調査しましたが、理解できませんでした。一番もっともらしい答は「Wikipedia をかいた連中は、何も考えてない」です。ただ、この判断が正しいという ほしょうも ありません。そのため、質問させていただきます。英語圏の文化に詳しい人がいれば教えてください。よろしく お願い致します。

  • ファイナルファンタジー4・5

    4月20日にプレイステーションストアでファイナルファンタジー1~6がリリースされましたね。 スーファミ時代を知っている中年としてはうれしい限りです。 そこで質問なんですが4・5のアドバンス版ではクリア後ダンジョンなどの追加要素があるようですが今回、プレイステーションストアで発売されたファイナルファンタジー1~6Bundleや個別のタイトルではクリア後ダンジョンなどの要素が含まれているのでしょうか? ファイナルファンタジー4・5はスーファミやPS1で出ていたものしかやっていないのでクリア後ダンジョンはありません。 クリア後ダンジョンがあるなら買ってみたいのですが知っている方がいれば情報をお願いします

  • ファイナルファンタジーシリーズ何が好きですか?

    ファイナルファンタジーシリーズをプレイされた事がある方へ。 何が好きですか? 自分は、5、7、8、9をプレイしましたが、 色々と草臥れた印象が強い5や8よりは、まだ7や9が好きでした。 因みにスクエニのソフトは自分は(旧)スクウェアの頃から、名ばかりな感じのファイナルファンタジーよりは、サガフロンティアやクロノトリガーの方が好きでした。

このQ&Aのポイント
  • 純正品を意識して購入しているのに、純正品ではないと表記されました
  • 純正品でないとソフトで印刷できなくされることを知っているからこそ気に入りません
  • どうしたらいいのでしょうか
回答を見る