• 締切済み

小さい事務所なのですが・・・

男性3人、そして女性が私ひとりの営業所の会社に転職しました。まだ入社一ヶ月目です。 長の男性Aさんが、二人きりになったときにはかならず会社の悪口(働いている場所は地方の営業所であり、本社の命令人などの上層部の人たちや会社全体の愚痴)を言います。入社してまだ間もないのですが、平然と話されます。(上層部の人に対して「くたばれ」とか、こんな仕事やりたくねえ、とか、早く定年にならないか、とか、退職金の話など・・) それはそれとして流していますが、どうもそのAさんの人間性も私自身が受け入れられずにいてとても辛い思いをしています。 他の2名の男性営業さんの悪口も言います。それは、仕事外の、私生活面での悪口です。 そして、その2人には結構威圧感を与えます。 会社は、今まで雑談も多い会社だったようで、そういうことが社内の潤滑油としてあったのかなと思いますが、その話題の内容が上記の悪口意外にも、私との会話でも個人的な話題に及んだときにとても不快な思いをしています。 セクハラとも取れるような発言です。 私は未婚ですが、それに関わる質問を軽くされて、最初は答えていましたが、あまりにもしつこいので、だんだんおかしいと思うようになってきました。 さらに、性的な話もされます。 この前は、営業さんBの外出先が、私の家を通り過ぎるという雑談になったとき、長のAさんが「じゃあ、通り過ぎたときには、そのアパートに火をつけてくれば~」と言ったのです。冗談だったみたいですが、その意味が分からずに、私は思わず普通で居られなくなって、「訴えます」と言ってしまいました。多分、私に対するというよりは、Bに対する嫌味だったかもしれませんが、なぜそういう嫌味を言うのかも理解できないし、それが冗談だったとしても私には受け入れられない冗談で・・・。そういう類の冗談が結構あります。また、結婚に対しても「もう諦めても(年齢的に)いいんじゃないの?」って冗談で言ってきます。Aさんは冗談が半分だとは思いますが、さすがに不愉快になります。ほかにも色々ありますが、ここで言い尽くせないくらいで・・。 狭い事務所ですし、人も少ないしで、これから長く働く自信がありません。また、前任者の女性は、職場に縁のあった60代の女性で、その人は皆と一緒に下ネタの話で盛り上がっていたそうです。さらにその前任者の女性は、癌で突然亡くなられたそうなのです。そのピンチヒッターで60台の女性が入られたみたいなのですが、その人は平気で事務所内でタバコを吸いますし、長のAも同じです。 この前は、軽い雑談のあと、「たまに外にでたくなるときない?(事務職なので)タバコ買ってきてくれない?ジュース代出すから」って言われて、買ってきましたが、私はそういうのは好きではありません。。 仕事も7月から少し忙しいみたいですが、普段は割と暇で、事務所全体もそんなに忙しくないために、変な雑談になってしまうのではないかと思います。 このご時世もあるので、贅沢はいえないというのは充分分かっていますが・・・。あまりにも辛いです。 何かアドバイスをいただけたら、と思います。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#148416
noname#148416
回答No.3

こんばんは、43歳の独身女性です。 まあ、入社したばかりではいくらセクハラ的行為とはいえなかなか本社のほうには言えないでしょう。 まず、貴女がこの先続ける価値があるかどうかですね? 嫌がらせっぽい言動・話題しかAさんは出来ないか? 普通、会社は経費削減、時間短縮化など合理的に改善努力をするものですが御社はそんな状態で良いのですか? 補足を要求しますがAさんはお仕事出来る人ですか? 身だしなみはどうですか? 体や口がくさいとか? 愚痴は言っているものの本心は展望や期待をかけているとか? 私なら思い切って相手にせずお仕事に勤しみます。

hanabipanpan
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても貴重なご意見ありがとうございます。 この先続ける価値があるかどうか、確かに考えているところです。 今の会社は、とにかく「暇」です。 ただ、亡くなられた前々任者の方のときは、仕事はもっとあったようです。こなされていた仕事がもっとあったようですが、突然亡くなられたために引継ぎもうまくいかずに、Aさんがやっている仕事も一部あるようで、Aさんには「そのうちあなたにやってもらうことになる」と言われている仕事が何個かあります。 でも、それが増えても、この事務所で、同じ空気の中でやっていけるのだろうか、という不安は大きいです。 おっしゃるように、思い切って相手にせずに仕事に勤しみたい、希望としては私も同じではありますが、なかなか狭い事務所なのでそうもいかなかったりします。 でも、仕事が出来るようになる、というのはそういうことなのでしょうね。 Aさんは、仕事は営業で、事務所の長ではありますが、営業力はあまりないようです。ただし、数字には強いので、営業所内の数字管理などを本社に報告するときや、実績管理などは長けておられるので、その辺では頼られる部分はあります。 ただ、それも3人いる中でのことなので、抜きん出ているわけでもありません。 愚痴が多く、ため息も多いです。部下の仕事力よりは、人間性というか、人として自分と合うかどうか?という評価のほうを重視しているのが分かります。 生理的に嫌いな人の、生理的な部分(なぜ結婚できないのか、など)ばかりを言って批評します。 もともと、その会社のアルバイトから入社した人で、会社人間ではない、と本人はいつも述べており、暇があればすぐに目をつぶり足と腕を組んで寝ようとします。

hanabipanpan
質問者

補足

経費削減については、本社からのチェックが厳しいために、ほぼ完全に無駄使いはしません。 ただ、その本社のチェックが異様であり、変な厳しさとこだわりゆえに営業さんが外出するにも出来なかったり、理不尽なことがよく起きているようで、その辺で会社に対する不満があるようではあります。 営業成績は予算が地方のためにかなり小さいのです。数字のカラクリなのか、地域性で有利なのか?いつも予算はクリアしているようなのです。 事務所はクリアしている前提で、それでも「暇」です。 8時間のうち、6時間は雑談で終わっているのではないか?と思うほどです。 そういうところが、本社のチェックが厳しいにも関わらず、見逃されてしまっている部分であり、本社の落ち度でもあるはずです。 在庫管理も本社と地方で徹底されていないですし、廃棄分をつい最近までゴミ捨て場にこっそり捨てに行っていたようです。

noname#155097
noname#155097
回答No.2

Aさんは人格に多少問題はあるのでしょうが、 愚痴や雑談が普通に許されるぬるい職場で 好き勝手をしていたということでしょう。 何というか、直接の被害というほどのこともないのに、 あまりにも辛いというのは、ちょっと苦労が足りないのかな。 という気がします。 先輩だから、長だから、と遠慮せずに 嫌なものは嫌、ダメなものはダメと、 はっきり意思表示をすれば、Aさんも変わると思います。 人間関係というのは、あくまでも人間関係ですから、 相手が変われば、自ずと本人も変わってくるものです。 言われっぱなしで委縮していると、言われ放題になりますし、 ワイ談の一つや二つはさらりと受け流すくらいの度量がないと 女性といえども、この厳しいご時世を乗り切れないと思います。 直接的にもっとひどい、えげつない職場というのは いくらでも聞きますので、Aさんをやりこめるくらいの 気迫でもって対処されてはいかがでしょう。 少なくともこういう問題は誰かがになんとかしてくれるという 種類のものではありません。

hanabipanpan
質問者

お礼

直接の被害はあまりないですが、言い方があまりにも辛らつです。 結婚についてもすぐに「お前たち(2人の営業の男性に対して)は、だから結婚できない」とか、「あいつは汚いから菌が移るぞ」とか、言います。ばかばかしい言葉ですが、聞いていてゲンナリが毎日続くと、さすがにいやになるし、権力のある長が言う言葉のために、余計こちらが気が滅入り、威圧感を与えられ、知らない間に日常の行動まで押さえつけられている感じです。 さらっと受け流す強さが必要だとは思っています。 確かに、比較で言えばもっとひどい会社は多いと思います。 Aさんをやり込めるくらいならば、こんなところに悩み相談しません・・・。 このマイナスオーラを広めようとするAさんのほうがよほど菌があって、害を及ぼすと思います・・・。 ありがとうございます。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

>>このご時世もあるので、贅沢はいえないというのは充分分かっていますが・・・。あまりにも辛いです。 大手企業であれば、質問にあるようなセクハラ発言は、問題行為として総務部等に連絡すれば、すぐに対処するでしょう。 でも、中小企業とか数名レベルの事務所では、社内風土として、「みんな下ネタ的な言葉で挨拶をかわす」とか「事務所内の男性がみんな女性社員となんとか兄弟」なんてところもあるようです。 同じ女性でも、既婚やバツ1、バツ2であれば、男性社員のセクハラ発言に対しても、男性が言葉に詰まってしまうような答えや、男性の胯間に蹴り一閃なんて物理的な反撃もできるでしょうが、未婚女性なら難しいかもしれませんね。(ただ、女性に蹴られたり、足を踏まれたりすると、逆に喜ぶ男性もいるのですが・・) 一部の男性は、そういう発言で女性が嫌がる態度を見せると、嬉しくなってよけいにそういう発言を続けるようです。小学生のとき、好きな女の子に男の子がイジワルを続けるようなことがよくあります。大人になっても、精神的に小学生っていう面があるといえるかもしれません。 セクハラ発言だけで、痴漢行為に及ぶようなことがないなら、「発言を全く無視する」「反応しない」っていうのがいいように思いますが・・・。 >>(事務職なので)タバコ買ってきてくれない?ジュース代出すから」 ちいさな事務所なら、このくらいは多そうですね。 真面目なのはいいのですが、あまりにも真面目すぎると、それゆえにイジメにあうこともあると思います。まあ、「郷に入れば郷に従え」ってのもあります。 ただ、エロ雑誌の編集部に入社した独身女性が、しばらく後、マンガ家さんと喫茶店での打ち合わせの場で、周囲の人達がひいてしまうような発言を堂々としていて、「あ、私って普通にこんなこと言っている。まずい!」と思って退職したなんて話を読んだことあります。 感じ方は、個人によってかなり差があると思います。例えば、「ヤ」の世界なら「そいつ山で始末してこい!」って会話は普通のことでしょうが、多くの人はやっぱりついて行けない世界ですよね。あまりにストレスがあるなら、辞めるのもありかもしれません。

hanabipanpan
質問者

お礼

実は、違う営業所でセクハラ問題で訴訟があったようです・・。 なので、全社的にはセクハラについては敏感なはずです。 なので、「訴えます」と言った私の発言には、さすがに響いたようで、その翌日からはあまり卑猥な言葉はいわれなくはなりました。 ただ、事務所の希望としては、そういう下ネタ的な言葉も受け流せるような女性がよかったようではあります。 確かに、そうですよね・・・・。 郷に入っては郷に従え、ですよね。 今は我慢してそういう風に接しているのですが、いつか我慢も限界になってどうにかなってしまいそうです・・・。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 女性一人の事務所

    新しい会社に入社しました。 男性3人、女性私が一人の小さな事務所です。 前任者の女性が、長く働かれていました。とても個性的な方で、仕事はパソコンなどの操作は全く苦手なようでしたが、周りに冗談を言ったりして、笑いの絶えない事務所のような感じです。 私も、その女性の方が面白くて、和んで、よく笑います。 周りの男性社員も、便乗して面白いことを言ったりしています。 今は、引継ぎ期間で女性社員の方がいらっしゃるのですが、退職されたらいよいよ私女性一人になります。 強いプレッシャーに陥っています。 また、その中の長の男性の方は、優しいのですが、ちょっと苦手なところがあります。本当に贅沢な悩みであることは分かっていますが、学歴主義で、うんざりしそうなところがあり、私自身大学は出ているものの、コンプレックスが強かったので、逆に学歴主義の人を見ると「怖い」と感じるところがあります。 そして、事務所内では、女性としての華を持たないといけない気がしてきて、それも余計プレッシャーになってしまっています。 今まで、独り言のようにその女性が面白いことを言ったりして、男性社員が和んでいた雰囲気だったのに、私がその役を担うことは出来ない・・と思ってしまいます。 私は、真面目なほうです。仕事もきちんと覚えたいですが、 「大丈夫よ、そんなに真面目にしなくても、ここは誰もそんなに怒る人はいないから」とさらりとその年配女性の方が言ってくれるので、ほっとはするものの・・・。結構もくもくとしてしまうほうで、雑談も少しなら普通にしますが、割りに静かにしているほうです。 確かに、会社には仕事をしに来るのが目的なのですが、事務所の「色」によって違いますよね。雰囲気重視とか・・・・。 事務職なので、そういうことも要求されるのかなあと、入社して改めて気づかされています。 まずは、その長の方と打ち解けることだと思うのですが、長の方は特に私に対してはあまり悪い印象はないようです。むしろ大学を出ていることで、同士みたいな感覚を覚えているような感じです・・。会社的にも少し学歴主義みたいなものがあるのかもしれません。小さな会社ですが・・。 事務所では、私ひとりと長一人の二人になることも多くあると思います。ちょっとプレッシャーです。 幸い二人の男性の方は話しやすいですが、やはり女性一人のプレッシャーは大きいです。 どのように克服したらいいと思いますか。

  • 前任の事務員と比べられる

    前任の事務員が退職して5か月になりますが、少人数の会社で、営業のおじさんから、前任の事務員のやり方を話してきます。 お菓子を取引先からもらったので、適当に取ってくださいと言ったら、「前任の事務員は皆に分けて渡していた」とか、ごみの処理の仕方についても、「前任の事務員はこうやっていた」と言ってきます。 すごい、ストレスたまります。今度言われたら、前任の事務員もういないので、私のやり方でやりますと言ったほうが、良いでしょうか?

  • 女性事務員に大切なこと

    30代半ばの女性です。 営業所の事務員として来月から働くことになりました。 3年位前まで事務をしていた会社(営業員40代~50代5人、事務員50代1人)を 辞める際50代の上司にアドバイスされたことで 営業から疲れて帰ってきたとき明るい声(笑顔だったかもしれません)で挨拶されると 疲れも吹っ飛ぶ、女性事務員には(男性社員にとって)そういう行動が大切 というようなことを言われました。 女性事務員は若い方が(周りが年上だと指示が出しづらかったり 若い人のように素直に動いてくれないなどということがあり)いいのだろうと 思っていましたが、今回職探しをしていて 他の事務員が30代だから30代の人がいいとか、40代だから40代の人がいいとか (お断りされたということですが)若さを第一に求めていない会社も多くあることを知りました。 男性社員だけではなく、同性社員とうまくやっていくためには、以前私が上司に 言われたことのように女性事務員としてスキル以外に求められていることが あるのではないかと思っています。 年齢的にどんどんこれからは職探しが難しくなってくると思うので今回の就職先でずっと 勤めていければと思っています。 女性事務員としてスキル以外にこんなことが大切だよっていうことがあれば どんなことでもいいので教えていただければと思います。 文章がうまくまとまっておらずわかりづらくなりましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 男性の事務職

    事務職って女性の仕事ってイメージですけど、男性の事務職ってどうでしょうか? 会社によっては、男性の場合、最初に事務で入社しても、営業やほかの部署に飛ばされる事って結構あるのでしょうか。 会社の内情や人事に詳しい人にお答えいただけると幸いです。

  • もうやっていけません

    男性3人女性私一人の地方営業所に勤めています。入社5ヶ月目です。 飛び込み営業ではありませんが、本社からの営業成績などの圧力がかなり厳しく、3人の営業男性の雰囲気もよくありません。会社の体質だとは思いますが、本社の人の圧力が地方営業所に強く、月末は特に理不尽な売り上げ数字を要求されたりで、3人はよく本社の文句を言っています。特に私の事務所の長の男性は、なぜか本社から眼をつけられています。(仕事ができないわけではないが、無口なため何を考えているのかわからない、と思われている様子) 長の男性は普段割と事務所内にいることが多いですが、私と二人になったときには残りの2人の男性の悪口を言います。またセクハラに近い発言がかなり多く、一度私は本社の相談窓口に訴えてしまい、大きな問題になってしまいました。 結果、営業3人に始末書を書かせて、かなりの叱責を浴び、(長だけではなく、事務所全体の問題として男性3人での責任という形になった) 私も、訴えた時点で退職をするつもりで、「辞めたい」旨を本社に伝えましたが、いろいろあって復帰し、今も働いています。長の方も降格や転勤などにはならず、とりあえずは叱責を浴びながらやっている感じです。 そこで、解決したかのような感じですが、、。 私自身とても居づらいです。被害妄想かもしれませんが、長の方との溝ができて、なかなかスムーズに行きません。本社からの仕事に対する圧力が、3人の営業男性にとっては「嫌がらせ」と受け取り、結果、私が訴えたことによる本社のチェックの目が厳しくなった、という風に受け取られ、まるで3人の営業対私、という関係になってしまう時があるのです。 もちろん、露骨にいじめを受けるということはありませんが、随所随所に感じるのです。長は反省しているとのことでしたが、やはり本社に対してかなりきつく言われるようで、そのストレスが直接事務所内に及ぶ結果になります。その上私が訴えた事実が今後ものしかかり、何か切羽詰った状況になると、私に対しての態度も悪くなります。 さすがに計4人の事務所で、女性一人ということもあって仲間はずれにされた感じです。おまけに仕事もちゃんと教えてもらえず、封筒の名前書きや送り状書きくらいしかさせられず、受注の仕事も、電話が思っていた以上に少ないのです。(事務所が少ない人数で仕事量も多くないため、営業さんがある程度事務処理もこなすような空気になっている)事務所内も圧力を受けるとき以外は、みんな仕事を前向きにしません。それでも数字のカラクリなのか、業界の特性か、営業ノルマは達成します・・・。 訴えたことでそうなったのか、訴える前も、長を筆頭にとかなり女性蔑視とセクハラ発言の事務所だったので、どちらにしても何かの問題にはなっていたと思いますが・・。 ちなみに、私がこの会社にとどまって働き続けているのは、本社からの説得があったことが理由です。会社の特質として、本社に言われるがままという風土が出来上がっています。ただ、地方は本社から離れているので、多少サボっても見つからない・・という感じでみんな仕事をしている感じでもあります。長の口癖が「何も言われないように、言われたとおりにすればいいんだ」と。。定年退職まであと少しの我慢・・・と。「君はもうこの会社に入ったら結婚せんでいいだろー。もうあきらめどきだよ、子供ももう遅いだろう」とか・・・。入社したばかりの私に向かってよく言っていました・・。(まだ訴える前に会話した内容です)訴えた後はもう一切上記のような発言はありませんが、事務所内の社員同士の連帯感はこの会社では味わえないと思います。 辞めたいと思っていますが、どう伝えたらいいのでしょうか。 支離滅裂な文で申し訳ありません。

  • 事務所の雰囲気が悪い

    営業男性3人、事務女性1人の事務所です。女性の私は、入社半年目です。 営業男性の中の一人である支店長なりたての男性がいて、その人が残り二人の男性社員のことを、私と二人になったときによく悪口めいたことを言います。 その支店長は、唯一の既婚者ですが、二人の男性が、結婚できない理由などを挙げ、私(私も独身です)に言ったりします。 一度、支店長と一緒に、入社したばかりの私のために、あるお店を見学に行く予定だったのですが、その日は遠出になり、支店長がいきなり事務所内で旅行パンフレットを取り出して、「ここの温泉に行くか!」「ここに泊まるか!」と私に言ってきました。 そのとき二人の男性もいましたが、二人は見て見ぬふりというか、シーンとしていました。 二人の中の一人の男性が50歳近い年齢で未婚なのですが、その人のことを支店長は特にけなすように悪く言います。 「あいつは、女性と長年親しくしていないはずだ。」「休日も誰も友達がいないはずだ」など・・・。まるでそれをもてあそぶようにその男性に対して、支店長の威厳を見せつけているような態度です。 そういう人間関係があり、仕事が非常にやりづらいです。 仕事という仕事も実はあまり与えられておらず、支店長からは「わからないことがあったら、二人の男性(あいつら)には聞かないでいいから。俺に聞きなさい」と静かに言われました。 「自分の仕事」として任せてもらえる仕事が、小口処理くらいなもので、これも経理が本社にあって、ただ指定日に書類を提出、また、出金入金もあまりありません。 暇になると、変な話になるのがいやです。 二人の男性も、支店長に隷属してしまっているようなところがあり、そのうち私も標的になりそうです。結婚していない私も、一度支店長には「もう諦めてもいいだろう」や「子供、まだ考えてるの」とか、言われました。本人は冗談のつもりでした。しかし、二人の男性も、その支店長の発言には同調する雰囲気があり、結局笑い話のようになって終わりました。私は不快で不快で仕方ありませんでした。 地方の営業所で、女性一人の場合はこういう職場が多いと聞きます。 それでも、跳ね返す、もしくは流す術を見つけてやり遂げる強さが必要なのかとも思いますが、なかなかできずにいます。 どうすればいいのでしょうか。

  • 男性社員の方に質問です!

    今月から営業事務に転職しました23女です。 私の会社は営業4名、支店長1名、事務1名の少人数の会社です。女性は私だけです。ちなみに男性社員は20代、30代で若目、明るい方が多いです。 前の事務の方はとてもキレイでみんなから好かれていて、冗談も言い合ったり、下ネタなんかもいったりして、事務所内はにぎやかでした。 おとといで、前任者が退職され、昨日初一人だったのですが、事務所内はとても静かでした。私は、仲良くなるとバカなこともやるしギャグも平気でゆうほうです。でも、始めは知らない人だとなかなか素がだせず、いつもちょっと大人しくてまじめな子って感じになってしまいます。私も早く打ち解けられるように頑張りたいんですが、昔から男性と話す機会があまりなかったので、どう接すればよいかわかりません。 なので、昨日は、話かけられる以外は黙々と仕事をしていました。 男性社員の方で、新しく女の子が入社した場合、どんな女の子だったら、話かけて仲良くしたいな~って思いますか?

  • 若い女性をひいきする上司

    40代女性です。今年部署の異動があり新しい部署の雰囲気が嫌でたまりません。前任者が30代と若いため、その前任者から仕事を教わっている最中に「ベテランがいた」といって前任者に質問したり,部署の長でもある50代男性は前任者に「おーきてくれた」とか。私と一緒に仕事してる人が在宅勤務のため出勤していないと「○○さんいないと仕事にならないなあ」とか。仕事でわからないことばかりのため、わたしがいても○○さんがいないと仕事は進んでいかないみたいで、わざと嫌みをいってるのか気が付かないで口にしているのか、腹が立つし気分もへこみます。あからまさにわたしが役にたたない。前任者がいいといわれて辛くてたまらないです。それでもやっぱり愛想よくしてたほうがいいでしょうか。悔しいから仕事は必死に覚えるつもりです

  • 事務所が汚い

    事務所が汚いのは誰のせい? とある地方事務所 事務の女性2人と男性の営業30人。 私は最近転勤でやってきた女性営業です。 とにかく事務所が雑然としています。年末に入り急遽事務に入ることになりました。 転勤したときから「社内一汚い営業所だな」と思っていました。 期間限定で事務のサポートをするので事務所を綺麗にしようと業務の合間を縫って掃除してます。 女性事務は、「汚いのはなんでもやりっぱなしにする営業マンのせいだ!」 といって開封済で折りたたんでいないダンボールも数日放置します。 基本、全部営業マンが悪いといいます。 しかし事務の女性宛に届いたパンフレット400部を開封せずに半年放置。 冷蔵庫の中は3,4年前の手作りドレッシングが放置。 社内報も個別に配るのでなく、休憩所の机にまとめて30部ほど置く。 どう考えても事務の2人女性としての気配りが足りないように思えてきました。 業務の合間を縫って少しずつ片付けていけばここまで汚くならなかったのでは?と思います。 2人とも高学歴なのか「私達は営業マンの雑用係じゃないの!」と いうオーラをだして、一日中PCとにらめっこで電話もとりません。 確かに一般的に男性は片付け下手だと思います。 しかしこういう場合、立場的に考えても事務所に一日中在籍するの事務2人が率先して社内美化に努めるものだと思うのです…  私の考えは古いのでしょうか? 勿論男性営業マンも日頃から社内美化を心がけるべきだと思います。 しかしどんだけやっても一人では掃除が終わらず、ぼやきたくなります 余談 冷蔵庫の中に一升瓶があったので棄てたら、液体が黄色でした

  • 営業事務

    営業事務という職種名を聞くと皆さんはどのような仕事を連想されるのでしょうか? 私の会社の場合は単に「営業」という職種名で、「外回り営業と営業に関する事務」をしています。 事務員は経理、人事などの業務を行い、営業の事務を手伝うことはまずありません。 営業のことは営業に携わってる者しか分からないので、それに付随する事務は営業の仕事の範囲に入るというのが会社の考えで、確かにそうだと思います。 どの会社でも当然そうなんだと思ってましたので、時々テレビ等で聞く「営業事務」という職種名も営業兼事務と思っていました。 (たとえば事務員を経理人事と呼ぶような感覚です) しかし、よそのある会社では営業事務とは「営業に関する事務業務のみを行う人(事務のみで営業活動は無し)」を指すそうです。 営業に行かずにずっと事務のみの人では、業務に支障をきたす事はないのだろうかと不思議に思いました。 もちろん世の中にはいろんな会社があり、私の会社がおかしいのかもしれません。 そのため、色んな人たちの意見を聞いて実際はどのような解釈をしている会社が多いのか勉強のため質問いたしました。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう