• ベストアンサー

EXCEL2003で教えてください。

EXCEL2003を使用してます。 たぶん超基本的なことなんですが 普通、縦に1234・・・で横のバーにABCD・・・ ってなっていてセルをA1とかB2とかで表すと思うんですけど、 その横のバーも1234・・・になっているファイルがあります。 A1と表されるべきセルがR1C1と表示されています。 ABCD・・・に直せるんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#99913
noname#99913
回答No.1

次の設定で、 (1)ツール (2)オプション (3)「全般」タブ (4)「R1C1参照形式を使用する」のチェックを外す。 (5)OK

m_chance
質問者

お礼

できました! なんでこのファイルだけここにチェックついてるんだろう・・・ 同じフォーマット使ってるのに。。。 とにかく助かりました! ありがとうございました(^^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • EXCEL2003の数式で隣のセルを参照したい

    EXCEL2003を使用しています。 A1セルからA10セル及びB1セルからB10セルに数字が入っています。 A1セルからA10セルまでのうち、最小値をC1セルに表示させます。 例えばA5セルが最小値だったとしたら、その隣のB6セルをC2セルに表示させたいです。 A4セルが最小値だったとしたら、その隣のB4セルをC2セルに表示させたいです。 どのような数式を組めば良いでしょうか?

  • Excel2007のスクロールバー

    Excel2007のスクロールバー(縦、横)を非表示にする方法を教えてください。

  • 【Excel】セルの改行処理について

    下記について質問します。 関数、マクロどちらでも結構ですので、どのようにすれば実現できるかご教授ください。 各セルA1~D1にそれぞれA~Dが入っているとします。 → A1=A、B1=B、C1=C、D1=D そして、 E1にはA1~D1を結合させ、改行した状態で表示させます。 表示例: A B C D 本題: E1セルをメモ帳にコピー&ペースしたとき、上記の表示例のように縦にABCDとペーストされるようにするのはどのようにしたらよいでしょうか? ※改行タグも無しで。 よろしくお願い致します。

  • Excel2010について

    縦、セルA1からA202、横、セルA1からQ1の、データがあるとします。 それを全部をA4サイズ(1枚)におさめたいのですが、機能か何かで、できませんか? 普通に印刷をしたら縦A1からA54、横A1からI1しかおまさりきれないのです。 良かったらご意見くださいm(_ _)m

  • 縦つながりセルをコピーして、横つながりセルに貼り付けたい

    EXCELです。 縦つながりのセル(A1+A2+A3)をコピーして、 横つながりのセル(A1+B1+C1)に貼り付ける方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • エクセルで縦計と横計の一致を確認する関数

    縦の合計と横の合計が一致している場合は,OKと表示させ,違っている場合は,NOと表示させたいのですが,教えてください。 例 セルA1+B1の横計をC1       ・ ・     ・      ・ ・     ・      A5+B5の横計をC5     A6縦計,B6縦計,C6にはC1~C5の    縦合計としている場合, A6縦計+B6縦計     の横合計とC6の縦合計が一致しているか,    確認してC7にOK又はNOと表示させたい    のですが。初心者ですのでよろしくお願い致    します。

  • Excel2003の貼り付けの機能について

    リンク貼り付けをしたら新しいシートが使われ貼り付けされてしまいますが、この新しいシートを使わないでリンク貼り付けできる方法はないのでしょうか? たとえばExcel2003のファイルAのシートAのセルA1をExcel2003のファイルBのシートBのセルBに貼り付けるとしたら、セルBにはセルAの値が表示されてなおかつ、 そのセルBを選択すると、 =の後にファイルAの場所、ファイルAの名前、シートAの名前そしてセルA1 のように上に表示されるようにしたいのですが簡単にできる方法を教えてください。

  • Excel2000のツールバーが出てこないのですが

    お世話になります。 上手く質問できないのですが、現在の画面にはセルの部分のみが表示されているだけです。 画面の最上部には、 Microsoft Excel-Book1 が左上部にあるだけです。 その下にいきなり、    A  B  C  D・・・・ 1 2 3 4 といった、セル画面が出ているだけで、作業が出来ない 画面となっております。 ファイル 編集 表示・・ といったツールバーを表示するにはどうすれいいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • Excel2002でセルへの数値代入

    使用しているのはExcel2002なんですが 関数などを使用して空白セルへ数値及び文字列を 代入することって可能でしょうか? 例を挙げると、 セルA1に7という値を入力すると、 セルC1にある関数が「10-A1」という計算を行って セルB1に3という値を返すようにしたいのです。 また、セルB1に4という値を入力すると、 セルC1で計算を行い、セルA1には6が返る。 このようにセルA1、B1ともに、人の手で数値の 入力が行われる可能性があるので、表示部分のセルに 関数式を記述せず、空白としておく。 C1に入力する関数は IF(B1="",10-A1,10-B1) として、この結果を、またIFなどを使って 空白の方のセルに入力してあげればいいかなー というところまでは考え付いたのですが・・・ どなたか教えてください。

  • 【Microsoft Excel】 .csv 以外のCSVファイルをExcelで開きたい!

    .csv 以外のCSVファイルをExcelで開きたいのですがどうしたらよいでしょうか? abcd.csvというExcelで問題なく開けるCSVファイルがあるとします。 これの拡張子を.xxx(又はその他、独自設定の拡張子)に変更して、Excelで開けるようにしようと思ったのです。 フォルダオプション>ファイルタイプ>新規(ボタン)」で「新しい拡張子の作成」ダイアログが開き、そこで ・ファイルの拡張子=.xxx ・関連付けられているファイル タイプ=Microsoft Excel CSV ファイル と設定して、abcd.xxxをダブルクリックでExcelが起動&ファイルオープンするまではいったのです。(アイコンも.csvファイルといっしょになりました。) しかし、 aaa,bbb ccc,ddd という内容のファイルが セルA1=aaa,bbb セルA2=ccc,ddd となり、csvファイルとして認識してくれていないみたいなのです。 ちなみに、元の.csvの場合にはちゃんと セルA1=aaa セルB1=bbb セルA2=ccc セルB2=ddd とExcelは表示してくれます。 どうにか上手い方法は無いものでしょうか! よろしくお願いいたします。

投影図について教えてほしい
このQ&Aのポイント
  • 投影図について教えてほしいです。
  • 投影図を書いているのですが、間違っているかもしれません。
  • 投影図に関する詳しい情報を知りたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう