• ベストアンサー

Excel関数コピーについて

Excel関数を横にコピーした時に、 その前の関数の次の列から計算式を作成したいのですが可能でしょうか? D1セルには、=SUM(J2:L2)が入ります。 (B1の関数であれば、A1がC2まで計算しているのでD2からはじまります) A1セル B1セル C1セル     ・・・ =SUM(A2:C2) =SUM(D2:F2)  =SUM(G2:I2)  ・・・ 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MackyNo1
  • ベストアンサー率53% (1521/2850)
回答No.2

No1のような複雑な数式ではなく、そのままの数式で対応したいなら、以下のような操作でご希望の数式を作成することができます。 A1セルに「=SUM(A2:C2)」と入力し、A1:C1セルを選択して右方向にオートフィルドラッグし、そのままCtrl+Gでジャンプダイアログを出し、「セル選択」「空白セル」にチェックを入れOKします。 空白セルが選択された状態でその上を右クリックし、「削除」から「左方向にシフト」すれば完成です。

その他の回答 (1)

  • MackyNo1
  • ベストアンサー率53% (1521/2850)
回答No.1

A2セルを起点に、3つおきのセルを3つづつ参照するなら以下のような数式を右方向にオートフィルコピーします。 =SUM(OFFSET($A$2,0,COLUMN(A1)*3-3,1,3))

関連するQ&A

  • Excel関数のコピーについて教えてください。

    Excel関数のコピーについて教えてください。 A1:C1の関数を右下を掴んでドラック(コピー)すると、B1:D1がコピーされますが、 D1:F1、次の列は、G1:I1がコピーされるようにすることはできますでしょうか? A2 B2   C2 A1:C1→D1:F1 G1:I1 ・・・・  がコピーされるようにしたい。     ↑    ドラックすると

  • EXCEL2007の関数について

    EXCEL2007を使って集計を取ることになりました。 下記の表のD列に以下のような関数?を記入したいのですが分からないので教えてください。 B列に「お」の記入がある場合のみ(B2)、一つ右のセル(C2)の文字列を「お」のセルから右に2、上に1移動したセル(D1)にコピーしたいです。この場合で言うとD1のセルだけに「か」と記入されるようにしたいのです。   A  B  C  D 1 あ  い  う   2 え  お  か 3 き  く  け D1のセルの場合には =OFFSET(B2,,1) と入力するまでは分かったのですが、これにB2のセルの文字列が「お」の場合のみという条件が付けられません。 私のEXCELの知識は普段関数を使わないのでFOM出版の「よくわかるEXCEL2007」の基本編と応用編を2冊勉強し終えて課題に取り組んでいる程度です。 お手数ですが分かる方、ご教示願えませんでしょうか。

  • セルを参照させる関数について

    C列には関数で返ってきている値が入っています。(たとえば単純にC1のセルには=SUM(A1:B1)と入っている)そのままC1を横にドラッグしてコピーするとD1のセルには単純に=SUM(B1:C1)となりますが、見に行くセルをC2に、E1のセルの参照するセルはC3を。。。という風に参照させるにはどんな関数を使用すればいいのでしょうか? (単純にD1のセルに=C2と設定はしたくないのが前提です)

  • Excel関数について

    A列にある関数をB列にコピーする場合、 A列=SUM(AA12+AD12)が、B列=SUM(AB12+AE12)となりますが、 +7(週ごとに関数をコピーしたい)した関数をB列にコピーすることは可能でしょうか? A列をコピーした時にB列に=SUM(AH12+AK12)としたいのですが、教えてください。

  • エクセル(excel)の計算式(関数)について

    エクセル(excel)の計算式(関数)でよいアイディアがありましたら教えてください。 1行目は項目行です。 セルA1から右に15列=セルO1まで、 a | b | c | d | e | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 と入っています。 2行目からデータとして、 セルA2から右に5列=セルE2まで、 4 | 2 | 2 | 1 | 1 と入力したとします。(データ例(1)) あるいは、 セルA3から右にセルE3まで、 6 | 3 | 0 | 0 | 0 と入力したとします。(データ例(2)) 1つのデータの5個の数字のルールは2つで、 「合計で10以下である。」 「左から順に小さくなるか、同じ数字となる。」 です。 (目的は、) このとき、F列からO列にかけて、 データ例(1)のケースでは、 a | a | a | a | b | b | c | c | d | e データ例(2)のケースでは、 a | a | a | a | a | a | b | b | b | と表示されるように、 つまり、項目行の下にある数だけ、その列の1行目の記号を 1(F列)から右に向かって順に埋めていくような、 F列からO列までの2行目以下に入れる適当な計算式(関数)は ないでしょうか。 拙い説明で申し訳ありません。どなたかよい考えをお持ちの方がいらっしゃいましたらと存じます。 どうぞよろしくお願い致します。

  • EXCEL関数について

      A   B   C   D   E   1200 1500 1000  2500   =(A1*B1)/C1 1  ・  ・  ・   ・   ・ 2  ・  ・  ・   ・   ・ 20                =SUM(E1:E19) 上のように、E20セルに行ごとの計算結果の合計を出す式がありますが、行ごとの計算を一度に行う関数はないでしょうか?乗算だけでしたらSumproduct関数で出来ますが、除算が入った場合の関数が分かりません。ご教授を宜しくお願いします。

  • Excel2013で出勤簿・賃金計算書の作成

    Windows 8.1 Excel 2013で各月の出勤簿から賃金計算をしておりました。 これまでごOKWAVEで指導を頂きながら順調に出来ましたが、問題が発生致しました。 ここからが質問ですが、ご指導をお願い致します。 只今、作業中のExcelの表を掲載し説明を受けるのが筋ですが、Excelの表の掲載方法が判らないため長文になりますが文書にて質問させて頂きます。 Excelの表の各列・各行・セルの状況は下記の通りで、計算式(関数)が入っています。 7行目は項目が入っており、 A列は月日・B列は曜日・C列は始業時刻・D列は終業時刻・E列は休憩時間・F列は勤務時間 ・G列は時間内勤務時間・H列は時間外勤務時間・I列は時間内支給額・J列は時間外支給額となっています。 8行目から5月1日~38行目が5月31日となっています。 B列の曜日には、関数(=TEXT(A8,"aaa")(以下関数を示します)が入っており、A列に2016/5/1と入力すれば、自動的にB列に日曜日と表示されます。 C列・D列・E列の各セルの勤務時間は、手動で入力します。 F列の勤務時間には、5:00と入力し、=IF(COUNT(C9:D9)=2,D9-C9-E9,0) G列の時間内勤務時間には、12:00と入力し、=IF(B9="日",0,MIN($F$45,F9))保護あり H列の時間外勤務時間には、=F9-G9保護あり I列の時間内支給額には、=G9*24*$E$42保護あり J列の時間外支給額には、=IF(B9="日",H9*24*$E$43,H9*24*$E$44) 保護あり A列・B列は入力後、保護する。 C列・D列・E列は保護せず、手入力のみです。 それ以外は、関数が入っているので保護あり 40行以降は、セルごとに関数が入っています。 C41セルに全勤務労働時間として、=SUM($F$8:$F$38) F41セルに全勤務労働時間として、=SUM($F$8:$F$38) C42セルに定時労働時間として、=SUM($G$8:$G$38) G42セルに定時労働時間として、=SUM($G$8:$G$38) I42セルに時間内支給額として、=SUM($I$8:$I$38) C43セルに休日労働時間として、 H43セルに時間外勤務時間として、=$C$43 J43セルに時間外支給額として、=SUMIF($B$8:$B$38,$D$43,$J$8:$J$38) C44セルに早出労働時間として、=SUM($H$8:$H$38)-$C$43 H44セルに時間外勤務時間として、=SUM($H$8:$H$38)-H43 J44セルに時間外支給額として、=SUM($J$8:$J$38)-$J$43 C45セルに勤労日数として、=COUNT($C$8:$C$38) F45セルに契約時間として、固定で08:00 J45セルに定時労働時間支給額として、=I42 J46セルに休日労働時間支給額として、=J43 J47セルに早出労働時間支給額として、=J44 J48セルに総支給額合計として、=SUM(J45:J47) D43セルに休日労働時間検索のための、日 時給関係は、  E42セルに定時労働時間時給として、769円(変更があるので、保護せず)  E43セルに休日労働時間時給として、1,039円(変更があるので、保護せず)  E44セルに早出労働時間時給として、962円(変更があるので、保護せず) 現在、入力されている関数等は上記の通りです。 参考事項ですが、 日曜日以外は、平日の時給と同額で自動的に計算するように公式を入れていましたが、この度、祝日も日曜日と同額で計算するように関数を入れたいのですが、良い方法があればご指導をお願い致します。 勝手を申しますが、よろしくお願い致します。 説明不足で理解し難いかもしれませんが、よろしくお願い致します。 長文になりましたがご容赦下さい。 よろしくお願い致します。

  • Excel2003でif関数を使うとSUM関数で反映されません

    A1セルに金額を入力すると、B1に1と表示させる為に=IF(A1,"1","")といった数式を入れております。 さらにC1にBセルの合計値を表示させる為に=SUM(B1)C2には=SUM(B1:B2)と入力しているのですが、B列のセルにIF関数を使った数字『1』が表示されてもC列セルに反映されないので困っています。 ここで質問ですが、A列セルに金額が入力されるとB列セルに数字『1』が表示され、更にC列セルにB列セルの合計値が表示される様な関数等はありますでしょうか?解り難い説明ですいません。 因みにA、B、C列共に1~31までのセルがあります。

  • 別シートで利用している関数を使って、関数の一部分だけを変更したいのです

    別シートで利用している関数を使って、関数の一部分だけを変更したいのですが、 どのようにすればできるのかわかりません。教えてください。 (イメージ) Sheet1 A1セル: 1 ←Aとする A2セル: 2 ←Bとする A3セル: 3 ←Cとする B1セル: =SUM(A1:A3) Sheet2 A1セル: 4 ←Dとする A2セル: 5 ←Eとする A3セル: 8 ←Fとする。 やりたいこと Sheet2_C1セルに、Sheet1_B1セル「 =SUM(A1:A3) 」 (意味:A+B+C)の関数をコピーして、その関数のA1(意味:A) 部分をSheet2_A1のDに変更したい。 ∴Sheet2_C1セルには、( =(D+B+C) )という計算式になり、結果である数値(9)を表示させたい。 (実際には、IF文でちょっとややこしいのですが、イメージはこんな感じです) 現象 (1)Sheet2_C1で「 =SUM( 」としてSheet1_B1をダブルクリック。 Sheet2_C1に、 「 =SUM(Sheet1!B1) 」と表示される。 こうなると、どうやって関数を変更することができるのでしょうか? 関数については、ほとんど皆無に等しい知識しかなく、やればやるほど混乱しています。 質問の説明が悪くて理解しづらいかもしれませんが、ご教示いただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • エクセル CONCATENATE関数

    エクセル2003のCONCATENATE関数で作ったテキストを関数化(数式化)できないでしょうか。 たとえば、C3のセルに下のCONCATENATE関数を入れ =CONCATENATE(D3,E3,F3) 文字列"=sum(A1:A10)" を表示させ、 その後CONCATENATE関数をのぞき、=sum(A1:A10)を計算させたいのです。 CONCATENATE関数で合成されたセルをコピーし、形式を選択して貼り付けから値だけを貼り付けても、なぜかうまくいきません。 =sum(A1:A10)とC3に表示され、計算は実行されません。

専門家に質問してみよう