• ベストアンサー

大学生のカラオケ

大学4年の女です。 今度、飲み会の3次会にカラオケに行く事になりそうです。 私と後輩(大学1~3年)が10数人というアウェーな感じです。 普段は、かなり打ち解けた人としかカラオケには行かないので、 自由気ままに好きな歌を歌うんですが・・・(aikoさんや懐メロなど) ほとんど話した事のない1年生などもいるので、 万人受けするような歌を歌いたいと思ってます!! 大学生の女が歌って印象がいい歌ってなにでしょうか? ・aikoさんくらいの音程ならだいたい歌えます。 ・「イェーイ!」とかラップとかは苦手です(恥ずかしくて) CD借りて練習したいので、曲名まで教えて貰えると嬉しいです! あと、ハロープロジェクトの歌を歌うとどんな印象でしょうか? (だいたい、5~10年前くらいまでの歌は沢山知ってて、 私も好きだし有名かなぁと思ったんですが・・・)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • munyapo
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.1

アウェーな感じ、とは、少し浮いてしまう感じなのでしょうか。私も普段、曲選定に四苦八苦してます。基本好きな曲が、暗すぎたり残酷だったりするので、人前では歌えません。 aikoさんの曲は幅広く受け入れられると思います。彼女の雰囲気に似た感じで、Every Little Thingとかも良いのでは?「fragile」や「恋文」が(少し古いですが)おすすめです。後輩の前で歌うのであれば、少し大人っぽい甘い曲だと思うのでウケがいいと思います☆

s_tika_a
質問者

お礼

半分位は普段から仲のいい人がいるんですけど、 もう半分は名前くらいしか知らない人なんです・・・>< ELTも数曲歌えるので挑戦してみます! ・・・1年生が知ってるといいんですが><

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Key_Tips
  • ベストアンサー率64% (43/67)
回答No.4

こんにちは! 好きなら、aikoで良いと思いますよ。私もaiko好きで良く歌います。 私は、基本カラオケは好きじゃない人なんですが どうしても行かないといけないときは歌ってます(笑) 歌い慣れてる曲の方が聴いてる方も安心して聴けると思います。 元気な曲からしっとりした曲まで色々ありますし みんな知ってるのは「キラキラ」とか「花火」とか「カブトムシ」かな。 ハロープロジェクトより無難だと思います。 最近の人ならYUIとか、いきものがかりとか、絢香もいいですね。ラップもないですし。(YUIは新曲に若干ラップ的なのがありますが) 思いっきり懐メロで、山口百恵のいい日旅立ちとか、井上陽水の少年時代とか ユーミンの曲とかもありだと思います。 あと意外な無難路線でオススメなのが「涙そうそう」ですね。 メロディが非常に綺麗なので、どの年代の人が歌っても受け入れられると思います。 あとは、男の子がいたら被っちゃうかも知れませんが・・・ ミスチルでも無難に受けが良いと思います。 頑張って下さいね!

s_tika_a
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 男の子は1/3位だと思います、多分。 ミスチルは音が低くて歌えないんです・・・>< でも、参考にさせていただきます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2222794
  • ベストアンサー率73% (93/126)
回答No.3

s_tika_aさん、初めまして♪ 来年は社会人ですね。今回と同じように悩まないで済むように、今から大人の歌を練習されたら如何でしょうか?後輩の皆さんにも、見直されると思います。 ハロープロジェクト・オールスターズの歌は聞いた事が無く、DAMに1曲入っていますが、録音して公開している人が居ないために、聞くことができませんでした。この件については判断できなくお答えできません。 私の推薦曲は、プロ歌手の中では腹式発声が出来ていて、ドラマを伝える力もあり、今後の参考に役立つと思います。2曲とも新曲(彼女達の最新曲)で、感謝の心を歌った歌です。 (1)クミコの[届かなかったラヴレター](2009年2月18日発売) http://www.7andy.jp/cd/detail/-/accd/C1122047(セブン&ワイ¥1,050円) (2)岩崎宏美の[始まりの詩、あなたへ](2008年4月14日発売) http://www.7andy.jp/cd/detail/-/accd/C0192273(セブン&ワイ¥1,200円) セブン&ワイ(7&Y)は、送料無料で最寄のコンビニ[セブンイレブン]で到着後に現金引換えで購入できます。(参考まで) 2曲ともaikoのキーと同じぐらいです。

s_tika_a
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ハロプロオールスターズではなく、モーニング娘。さんや 藤本美貴さん松浦亜弥さんなどの曲はどうかなぁ・・・と思ったんです。 (私が中学生だった頃に流行った曲) そういう曲もこれから練習しようと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • b305046
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

今更モー娘系は微妙じゃないですかね^^; aikoさんをお好きな様でしたらaikoさんの中で特にメジャーな曲をチョイスするのが良いのではないでしょうか?aikoさんなら知らない方も少ないだろうと思いますし、曲調的にも落ち着いた大人の雰囲気を演出できる?!笑 それに、アウェーな感じでしたら緊張もするでしょうから、無理して新しい曲を覚えるよりも普段から親しんでる曲を披露したほうがウケは良いと思います^^

s_tika_a
質問者

お礼

そうですよね・・・私が中学生位の時に凄く流行ったので、 仲のいい人とカラオケに行くと絶対歌うんですけど(苦笑 aikoさんは自分が大好きなので、 どの曲が有名なのかとかよくわからなくなってきてるんです(苦笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カラオケについて

    私はごく稀にしかカラオケを 利用しない者です。 よくご利用される方に 一つお伺いしたいことがあります。 私には同世代の親類に カラオケの好きな人がおり、 たまに一緒に行く時があります。 彼は最新のJ-POPをまめに チェックしているらしく、 ラップパートが混じった複雑な 歌を上手に歌います。 私は英語ができないくせに 洋楽しか聴かないという悪癖があり、 散々考えてテンポの遅い曲を選んで 何とか歌うのですがここで いつも問題が発生します。 彼は私の選んだ曲を歌う前に 片っ端から批判するのです。 気に食わない曲(大体は古い曲) が流れると「空気読めよ」などと言って 侮辱されたかのように怒ります。 大学のサークルの仲間と一緒に カラオケに行った時はこんなことには なりませんでした。 アニソンだろうが懐メロだろうが 何を歌おうが自由でした。 そもそも「空気」って 誰の空気なんだという 疑問が浮かびますが それは置いといて、 カラオケというのはそんなに 「空気読んで」歌うものなんでしょうか。

  • 大学生のカラオケ

    大学4年、女です。 今度サークルの皆でカラオケに行くことになったのですが、何を歌おうか悩んでいます。 90年代の曲や、マイナーな曲が好きで、気心の知れた友達とカラオケに行くときは思う存分歌っているのですが、大人数の場で歌うのは少々ためらわれます。 普段歌うのはスピッツ、ミスチル、マイラバなどですが、あまり知らない人からは懐メロ扱いされてしまい、悲しいので。 今時の大学生(自分もですが・・・)は何を歌うのでしょうか? 何を歌ったら盛り上がりますか? ちなみに、女子ですが高いキー(特に女性の曲)が出ません。 ポルノグラフィティあたりがちょうどいいです。 早口も苦手です。歌いやすい曲を教えていただけると幸いです

  • カラオケ

    近日中に友人とカラオケにいくつもりなのですが… 私が歌うと、音が取れていないのにaikoの真似のような歌い方をして、それにつられ音程やリズムもおぼつかなくなって、ゆらゆらと音が上がり切らない歌い方をしている、と姉と母に言われました。 たぶん三年くらい前からaikoが好きなので、無意識のうちに真似してしまっているんだと思うのですが… 素直に音をとって歌いなさいと言われました。私もそうしたいのですがそうするためにどうしたらいいのかわかりません。 解決法や練習法を教えてください。

  • カラオケ声の出し方が分りません。

    こんにちは。どうしても「カラオケでうまい」といわれる声が出したいのですが、どうしてもうまくいきません。 合唱部に3年間在籍していました。(ソプラノでした) いまは音楽大学です。(声楽科ではありませんが) 合唱部ではパートリーダーもやったりと、「合唱声」に関しては声量もあるし音程も狂いません。ビブラートも出来ます。 大学の歌のテスト(イタリア歌曲集など)の成績も良いほうです。 でも、どうしてもカラオケだとうまく歌えないんです!><ホント、もう、普通以下なんです。 たぶん、歌い方の問題だと思うんですが、音程は問題ないのに、マイクが音をあんまり拾ってくれません。(思いっきり歌ってるのに) 実際、マイクを介さずに自分の声で響かせているといった感じです。でも普通カラオケだとそんなんじゃありませんよね?? そしてカラオケだとビブラートはまったく出来ません。こちらも「合唱(またはオペラ)ぽくなく歌おう!」と思っているからですが、要するに裏声(ファルセット?)でもビブラはできるのに、地声(カラオケ声?)での声の振るわせ方は出来ません。変にまっすぐな声です。 ちなみに、低いパートは地声(カラオケ声?)で歌えてるのかマイクは拾ってくれます。 あとは自分自身での受けた印象としては、なんか「合唱声」?で歌ってる感じなんです(;皿;)今は合唱の時間じゃねーンだよ!ってかんじです。 JPOPとかを歌うのにどうやって歌ったらいいのかわかりません。。。音程も変にぴったりしすぎていておかしい感じです。 希望としては、カッコイイ声で歌いたいんです。(アイコとかみたいなかわいい声じゃなくどっちかというと倖田來未みたいな声が出したい) 説明も分りづらくてすみませんが、どなたか教えてください!!!

  • カラオケ大好き大学生です

     大学一年のカラオケ好きです。高2のときにカラオケへ行って以来、歌うことが大好きになりました。最初は地声の1オクターブ低い声で歌っていたのですが、友達にそれはずるいと指摘され、声を上げて歌おうとしたところ、僕は地声が低いのでまったく歌えませんでした・・・。かなりショックでしたが、練習をしているうちにだんだん高音が出てくるようになりました。家でCDにあわせて歌うと、男性ボーカルの歌はだいたい歌えるのですが、いざカラオケボックスに行くとほとんど高音が出なくなり、ひっくり返ったりします。しかも最近、「やっぱり自分は歌が下手だ」と自覚するようになり、友達に相談すると、「まあ生まれつきのもあるしなあ」と言われてしまいました。ほかの友達には冗談ぽく「下手だなあ」とも言われました。どうすればいいのでしょうか?歌って努力すれば多少は上達するものなんでしょうか?ちなみに僕はお笑いの麒麟の川島さん並に声が低いです・・・。

  • 先輩とカラオケ

    12月22日に職場の先輩方の送別会があります。 飲み会のあとにカラオケ、というプランなのですが そこで何を歌えば良いのか分かりません。 万人受けして、みんなが知っていて、後輩らしく元気な歌が歌いたいのですが、あまり知識がないため何をチョイスすればいいか… ちなみに歌おうと思っているのは AKB48のフライングゲット KARAのMr. 倖田來未のキューティーハニー 少女時代のMr.TAXI です。 他に、もっといい歌があれば教えてください。 カテ違いでしたらすみません。。

  • カラオケで歌う歌

    高校一年生の女子です。 今度あまり親しくない人たちとカラオケに行くことになりました。 盛り下がらない最近の歌を教えてください。 歌があまり上手ではないので、音程のとりやすい歌、高すぎたり低すぎたりしない歌でお願いします。 また、できれば短めの歌がいいです。 いろいろ細かくすみません。よろしくお願いします

  • カラオケで何を歌えば

    大学生の男です。 今までカラオケに行ったことがないんですが、カラオケでは大学生の男は何を歌うべきなんでしょう? 歌には全く自信がありません。歌いやすく、みんなに好印象な曲とかがいいです。

  • カラオケに行ったとき…

    大学生の男です。 カラオケに行ったときの悩みです。 歌は、うまいねとよく人から褒められるんですが、 それと同時に「熱唱してる」と言われます。 それが良い意味なのか悪い意味なのかはわかりませんが、「熱唱」というと何かはずかしい感じがしてしまいます。 こっちとしては、頑張って音程がずれないように…と努力してるだけなんですが…。 一般的に「熱唱」はどういうイメージなんでしょう? もしそれがマイナスイメージならば、多少音程がずれたり、上手に聞こえなかったりしても余裕をもって楽しく…の方が良いんでしょうか?

  • オススメのカラオケ曲or歌手

    こんにちわ、今年大学生の女です。 今度親友とカラオケに行きます。 とはいっても親友とは映画みたり家で一日中くっちゃべってたりで、カラオケは何気17年間ではじめてです。 いつもはアニソンやボカロ、あとはaikoなどを歌うのですが、これを機に、 普通のメジャーな歌も覚えようかなって思っています。 なにかオススメの、いまどきな歌手や歌があったら教えてください! ひとつふたつならいきものがかりとかflumpoolやRADも歌います。

このQ&Aのポイント
  • EP830QAWを使用しているときに常に白紙が出てしまい困っています。
  • 作業中に白紙が出てしまう症状が発生しており、解決方法がわかりません。
  • EP830QAWの利用環境において、白紙が出てしまう問題が発生しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう