• ベストアンサー

会社の飲み会でのカラオケ

会社で飲み会なんかがあると、2次会3次会くらいでは上司行き着けのスナックとかに行ってそこでカラオケになります。 そこでいつも思うのですが、自分の好きな歌を歌うのも気持ちがいいものですが、やはりみんなが分かってる歌となると、昭和50年代に流行ったナツメロですよね?? 30歳を超えた女性や40~50代の男性上司にも好かれていた歌手・流行った歌など、色々教えて下さい!練習したいんです。ちなみにプリプリのダイアモンドくらいまでは完璧に歌える、青春時代はシャ乱Q、スピッツ、イエモン世代の女です。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wonder99
  • ベストアンサー率28% (85/302)
回答No.1

友達は40代・50代のオジさんばっかりの職場で 唯一の20代女性ですが、職場の皆でカラオケに 行く時は必ず松田聖子さんの曲を歌うそうですよ。 オジさん達が嬉しそうに一緒に歌ってくれるそうです。 なんだか微笑ましいですよね(^^)

naoyo0120
質問者

お礼

やっぱり聖子ちゃんなんですか~。曲が多すぎて迷いますが、代表曲など、練習してみます!ありがとうございました^^

その他の回答 (3)

  • sorama
  • ベストアンサー率5% (12/217)
回答No.4

テレサテンは渋過ぎますか? トシちゃんの『悲しみTOOヤング』は受け狙いでいかがでしょうか?

naoyo0120
質問者

お礼

あー!なるほど、ジャニーズもアリですよね。結構ねらえるかもです。ありがとうございます!

  • jade36
  • ベストアンサー率39% (192/482)
回答No.3

王道は山口百恵・松田聖子・中森明菜でしょう。 この3人の代表曲を抑えておけばまず外しません。 特に山口百恵は送別会向けの曲「いい日旅立ち」「さよならの向こう側」があるのでツブシが効きます。 その前後だと岩崎宏美・太田裕美、小泉今日子あたりが受けます。 でも何と言っても40~50台オヤジに受けるのはここ何年かは中島みゆき「地上の星」がダントツです。

naoyo0120
質問者

お礼

あらま、地上の星ですか。それはそれは・・・。やはりこの3人の王道ですよね・・。わかりました、練習しておきます。ありがとうございました!!

  • maniada55
  • ベストアンサー率40% (160/398)
回答No.2

1978年以降のチャート上位曲について参考になりそうな サイトがありました。 チェッカーズとか面白そうですね。 ウケ狙いででイモ欽トリオとかも。

参考URL:
http://radio.from.tv/music1989.html
naoyo0120
質問者

お礼

これはこれは、ありがとうございます!!こんなサイトも探してたんですよ。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 会社の飲み会の2次会のカラオケで何を歌えばよいですか??

    会社の飲み会の2次会のカラオケで何を歌えばよいですか?? 20代前半♂です。 会社で飲み会があると80%の確立で2次会はカラオケになることが多いです。 そんな時、(友人とカラオケ行く場合は同世代ですし、選曲に気をつかう必要ないですが)会社の上司とカラオケとなるとどんな曲を選べばよいですか? 年配の方の知っている曲=私は知らない 私の知っている曲=年配の方は知らない できれば、世代関係なく歌える曲(私と年配の方のどちらも知っているような中間点の曲)でお勧めの曲を教えてください。 更に私はかなりの音痴で高い声が出ないので、なるべく歌いやすい曲でお勧めのもの教えてください。 ちなみに桑田・スピッツあたりならと思い練習中なのですが・・・・・今一上手く歌えません。 私は女性アーティスト(倖田來未・安室奈美恵・加藤ミリヤ・西野カナ・ドリカム・BENI・etc・・・・)ばかり好きで、友人や彼女とカラオケ行った時に何を歌えば良いかいつも困惑してます(上記の女性アーティストは私には難しいですし)。

  • 送別会のカラオケについて

    今度、上司(40代後半男性)の送別会があります。 カラオケで歌うことになってるのですが、どんな歌がいいでしょうか?? 希望に満ちあふれた歌がいい、とリクエストがありました。 女性歌手、男性歌手問わず教えて頂けるとうれしいです。

  • カラオケで盛り上がる歌

    今度高校の同窓会があるのですが、おそらく二次会はカラオケになりそうです。 しかし、結構幅広い年齢層が来るらしく10代の人もいるんです。自分は24歳で、自分の歌う歌で10代の人が盛り上がるか不安です。一体どんな歌を歌えばいいんでしょうか?ちなみに同年代の友人とよく歌うのはイエモンとかラルクとかバンプとか尾崎です。

  • 蘇って欲しい昭和20年代の日本の歌

    こんにちは。 数年前にこのアンカテでたくさんの懐メロを教わりました。しかし、月日が流れるほどこれらの歌は人々の記憶から失われていくような気がしてなりません。これは大変もったいないことだ思います。 みなさんは、もう一度現代に蘇って欲しい昭和20年代の歌はありますか?。 歌の題名と、できれば歌手名を教えてください。 ※ お礼は遅れますが宜しくお願い致します。

  • 年代が違う人とカラオケに行く時何を歌う?

    30代後半男です。 仕事場のほとんどが20~50才代の女性です。 カラオケに行く場合、自分よりも下の世代向けの歌は知っていても、上の世代向けの歌は知らないのが多いです。 40~45才、45~50才、50~55才、55~60才位に分けて、奥様方が青春時代に歌っていた「懐かしい!」となるアイドル等の歌を多少ウケを狙って歌おうと思います。 40~45才位までならフォークとかピンクレディ、郷ひろみ、西城秀樹なんかいいかと思いますが、それより上の世代向けには何を歌ったらいいでしょうか?

  • 飲み会奢ってもらった上司へのお礼について

    上司へのお礼についてご意見をお聞かせください。 職場の直属の上司がよく飲みに誘っていただきます。既婚者なので毎回3人です。(上司、その下の係長、私) 私は部下の中でも1人だけその会に呼んでもらっていて、恐らく可愛がってもらっている方だと思います。一次会は居酒屋で飲み、私は歌が得意なので私の歌を聞きたいと二次会はスナックでカラオケの流れです。 歌は上司自身が好きな歌を課題曲として与えられ毎回披露する形です。 そこで、いつも一次会、二次会合わせてかなり高額になりますが、ほとんど誘って頂く上司が払ってくれます。毎回1000円〜2000円くらいしか支払っていません。→受け取ってくれない。 そこで質問です。 一度地元の菓子折りを気持ちていど1000円くらいのお菓子をお礼に渡しましたが、 会があるごとにお菓子などなんかしらお礼をすべきでしょうか? 逆に毎回だとあちらも気を遣いますか? 何が正解かは分かりません。 皆さま、部下、上司様々な立場からご意見をお聞かせください。

  • 上司とカラオケ

    30代男性です。 今度、上司とカラオケに行くことになりました 他に50~60代の先輩方何人かも一緒です こういう場合、上司の持ち歌歌わないのはもちろんですが 同じ歌手の歌とかも歌わない方がいいのでしょうか? また、諸先輩方の場合もそうですか? 年配の方たちばかりなので、うたう歌も気を使いそうですが 今の新しい歌ばかり自分が歌ってもしらけてしまうような気もするし・・ 気をつけることなどもあったら教えてください

  • あなたの記憶に残る懐メロを教えてください!

    最近のJ-POPは、AKBやジャニーズの嵐以外は売れなくなっていると聞きますが、韓国の歌手や違法ダウンロードの他にも最近の歌手が売れない原因は、あると思います。 私は30代ですが、私が10代の頃の歌手の方がよっぽど歌が上手く、いい楽曲もあったと思います。私が好きだったのは、ミスチルで、いい曲はたくさんあったと思いますが、その中でもOVERという曲が好きでした。 そこで、質問なんですが、あなたが青春時代に聞いていた昔を思い出す懐メロを教えてください!

  • カラオケ喫茶においてある曲について

    現在二十代の者です。 六十代後半の方からカラオケ喫茶へのお誘いを受けました。 そこで質問なのですが、カラオケ喫茶においてある歌は何年代のどのようなジャンルのものが多いのでしょうか。 いわゆる懐メロは大好きで、アグネス・チャン、中島みゆき、ビートルズ、カーペンターズをよく聴いたり歌ったりしています。 特にビートルズ、カーペンターズのレパートリーはいくつかあるのですが洋曲は置いているのでしょうか。 また、数十年活動してる中島みゆきのような歌手の曲は大体何年代まで入っているのでしょうか。 それとも、懐メロしか置いていないというのは私の勝手な思い込みで最近の曲もおいてあるのでしょうか。 お店によって違いはあると思いますが、全体の傾向を教えていただければと思います。

  • 同じ歌手や同じ曲ばかり聞く人

    決まった歌手や決まった曲しか聞かないような人って、ずっと聞いてて飽きないんですか? 同じ曲だけ聞いても新しい発見がある訳でもないし、もう飽きるほど聞いてるんだからリズムも歌詞も完全に覚えてますよね。 私は中年で昭和の懐メロも好きですが、YOASOBIやMrs.Green Appleみたいな今流行ってる歌手もたくさん聞きます。 古い曲には古い曲の良さもあるし、新しい歌には新しい歌の良さもあると思ってます。

専門家に質問してみよう