• ベストアンサー

Sleipnirの前回終了時の状態を消したい。

プラウザはSleipnirを使用してますが、 「お気に入り」→「お気に入りグループ」・・とクリックすると、履歴を消しても”前回終了時の状態”が見えてしまう(見られてしまう)ことに気がつきました(汗) そこで、これを消す方法をぜひ知りたいので アドバイスをお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

ツール - Sleipnirオプション - クライアント - 終了 で、 終了時に削除できそうですけど。

fw55
質問者

お礼

ありがとうございました。 無事、消すことができました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#116330
noname#116330
回答No.2

 Sleipnirの終了前に全てのタブを閉じていれば、violet430様の方法でOKです。  そうでなければ、Sleipnirオプション(F12)のクライアントの起動の    < 起動時に前回終了時の状態を復元する > のチェックを外して下さい。

fw55
質問者

お礼

< 起動時に前回終了時の状態を復元する > は、知らなかったのでさっそくやてみます。 アドバイスいただき、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Sleipnirを終了するときに毎回エラー

    こんにちは。 Sleipnirを使っている者です。 ついさっき起きたことなんですが、Sleipnirを終了しようと思って閉じるを押したら お気に入りを追加でもしていないのに 「お気に入りの保存に失敗しました。このまま終了しますか?」とでて はい、いいえの選択肢だったのでとりあえず「はい」で終了しました。 そして数時間後にまたSleipnirを起動したんですが 次は「お気に入りが読み込めなかったため、バックアップから復元しました。 前回、WindowsやSleipnirが強制した可能性があります。」 とエラーがでました。 前回終了したときは通常通り閉じるのボタンで終了したはずなのに こんなエラーがでてきました。 パソコンを再起動したら直ると思って閉じてみると また「お気に入りの保存に失敗しました…」のエラーがでてしまいます。 何度試してみても起動するときも終了するときも同じエラーがなんどもでてしまいます。 一応Sleipnirの公式サイトのサポートを見て お気に入りの保存に失敗しました。 のとこの解決方法をやってみたんですがそれでも直りませんでした。(読み取り専用のチェック欄にはチェックが入っていませんでした) あとSleipnirを最新版に変えてインストールしなおしたのですがそれでもダメでした。 それとエラーがでる前にあるお気に入りのサイトを削除したんですが それからエラーがでるようになりました。関係あるのかはわかりませんが。 削除してまた起動してみるとそのときにはそのお気に入りサイトが削除されていない状態でした。 エラーがでるだけで他に支障は今のところはないのですが 毎回クリックしたりするのが面倒なのでこのエラーがでないように直したいです。 回答待っております。 よろしくお願いします。

  • スレイプニル 前回終了時のタブについて

    windows 7 professional を購入、sleipnir2.9.7 をインストールし使い始めました。 起動させると 「aboutblank」 のタブが開きアドレスも 「aboutblank」になります。 タブを数個開いた状態で終了し再度起動すると「aboutblank」 のタブが開きアドレスも  「aboutblank」になります。 設定で、起動したとき前回終了状態で表示されるようにしましたが何も変わりません。 メニューバーには「ファイル」 「編集」 「表示」 「お気に入り」 「ツール」 「ヘルプ」 しかありません XPでは何の問題もなく前回終了時にあけていたタブが表示されましたし、 メニューバーも全部表示されていました。 XPからの「お気に入り」の移行の仕方ががおかしかったのかなと思っているのですがお気に入りは 全部移行できました。 いろいろ試してみましたがうまくいきません。 重宝に使用しています。 どうすれば正常になりますでしょうか、どうぞよろしくお教えくださいますようおねがい致します。  

  • sleipnirで“前回のセッションの復元”を出さないようにする方法

    sleipnirで“前回のセッションの復元”を出さないようにする方法 sleipnirで応答無し状態などに強制終了すると、 次回の起動時に“前回のセッションの復元”を問われますが、これを出さないようにする方法ってあるのでしょうか? あるのか無いのか教えてください。あれば、その方法を教えて下さい。。

  • Sleipnir タブの並び順がバラバラになります

    「スレイプニルに関する質問」 現在、タブブラウザ「Sleipnir」を使用しているのですが、一度ブラウザを閉じた後に再起動し、 グループメニューから「前回終了時の状態」を選ぶと、タブの並び順がバラバラになって 開いてしまいます。 具体的にいうと、 A B C D E F の6つのサイトを開いたままSleipnirを終了。 再起動したあと「グループ」→「前回終了時の状態」を選ぶと C B A D F E になったり、 E F A C B D のように、前回終了時とは違う、ばらばらな順番でタブが開きなおされてしまうということです。 前回の終了時と同じ順番でタブを開きなおす方法があったら、教えてください。

  • sleipnirの使い方

    ieからsleipnirに乗り換える予定なので、試しにsleipnirを使ってみたのですが、「お気に入り」と「履歴」からサイトを選択して左クリック(または右クリック)してもサイトに飛びません。ieならスパッと飛んでくれるのですが。これはどうゆうことなのでしょうか?何か設定しなくてはいけないのでしょうか?

  • Sleipnirのお気に入りについて。

    OS  XP   プラウザ Sleipnir  IE6 OS VISTA  プラウザ Sleipnir  IE7 Sleipnirのお気に入り(ブックマーク)のファイルがある場所は、 [ C:\Program Files\Fenrir & Co\Sleipnir\settings\ユーザー名 ]にあることは分かりました。 [マイコンピュータ]→[ローカルディスク]→[Program Files]→[Fenrir & Co]→[Sleipnir]→[settings]→[ユーザー名] そのフォルダの中にある、 [ Favorite.ffv ]と[ FavoriteGroup.ffg ] この2つが、Sleipnirで使用するお気に入りファイルになります。 という事なのですが[ Favorite.ffv ]はありますが [ FavoriteGroup.ffg ]が無く[ Favorite.ffv.bak ]があり 新しいパソコンを買ってもお気に入りのインポートができません。 [ FavoriteGroup.ffg ]がなぜないのか どうしたらいいのか教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • sleipnirの起動時について

    Sleipnirオプション→全般のホームページを、about:blankに設定しているのですが、再起動すると、Sleipnirの標準のホームページhttp://partnerpage.google.com/pota-art.net)が表示されます。前回終了時の状態を復元にチェックを入れてますが、終了する前に標準のページのタブは閉じてから、終了しています。 このページを非表示にする方法はないのでしょうか? どなたか、解答よろしくお願いします。

  • sleipnirのタブ

    sleipnir起動時、前回終了時の状態を復元したいでですが出来ません。 Sleipnirオプション>起動>起動時に前回終了時の状態を復元するにチェック入れているのですが、毎回起動時は「about:blank」としか表示されません。先日までは出来ていました。特に何をいじったわけではないのですが突然出来なくなってしまいました。Sleipnirの修復をしても駄目でした。何故でしょうか?

  • sleipnirの起動を制限

    sleipnirの起動時にパスワードをかけたいのですが、何か方法はないでしょうか? 目的としては他の人が私のPCでsleipnirを起動できないようにしたいのです。 sleipnir終了時の状態を見られたくないので。 メニューバーの中の「表示」→「DOCK」→「タブ」をクリックで、簡易的に終了時のタブを見えないようにはできたのですが。 もう一度「タブ」をクリックされてしまうと見られてしまうので。 sleipnirの起動を制限する方法をご存知の方、教えてください。 宜しくお願いします。

  • Sleipnirでの異常終了

    Sleipnirの最新バージョンを使用していますが、問題が発生しました。 本来ならばSleipnir公式サイトで質問すべきだとは思いますが、そちらでの過去ログやF&Qにもさほど解決したとおぼしき物が発見できなかったのでこちらで質問します。 タイトル通りにSleipnirを使用中、突然強制終了してしまいます。 エラーメッセージの類は全く無く、いきなりデスクトップにいる状態です。なので、何が原因なのかさっぱりです。 終了するタイミングはSleipnir起動後10分~15五分後くらいに全く予期できないタイミングで終了します(何の操作もしなくても終了します)。 先日、全く新しいパソコン(WindowsXP SP2)を購入し公式サイトからダウンロードしたSleipnirをインストールしました。 しかし、やはりこの異常終了のエラーが発生してしまいます。 なにしろ同じ経験をした方が公式サイトやその他で探してもほとんど居ない有様でどうにもならない状態です。 同じ経験をした方、解決できそうな情報等ありましたらよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PX-M5080印刷データを取り消す方法を教えてください。
  • PCで送信したPX-M5080印刷データを取り消したいです。
  • 紙のサイズが合わずに印刷ができなかったため、PX-M5080印刷データを取り消したいです。エラーランプが点灯しています。
回答を見る