• ベストアンサー

windows ギャララリーで添付をしようとするとOutlookが起動する

ikucchaの回答

  • ikuccha
  • ベストアンサー率36% (21/58)
回答No.2

(1)IEのツール→インターネットオプション→プログラムを開いて、『電子メールを』をOutlook Expressに変更 (2)リンク先参照(※WindowsのHPの該当ページです) どちらかで出来ます。

参考URL:
http://windowshelp.microsoft.com/Windows/ja-JP/Help/6ef5399f-a0b6-4133-ac76-41cda36b1ca21041.mspx
bun1215
質問者

お礼

早速の回答有難う御座います 行き着くところは#1の方と同じでした また宜しくお願いします

関連するQ&A

  • windows メールで画像を添付したいのにOutlookが立ち上がってしまいます。

    windows メールで画像を添付したいのにOutlookが立ち上がってしまいます。画像を縮小してそれを添付しょうとするのですがOutlookではなくwindows メールを起動するようにする手順をアドバイスおねがいします。

  • 写真の添付が上手く行かない

    Windowsフォトギャラリーを使用してE-mailに写真を添付しようとすると次の画面が出て、Windowsメールで送ることが出来ない。Microsoft Outlookの設定をどうやってWindowsメールの設定に切り替えれますか? (私はOutlookは使用しておらず、Windowsメールを使用している) 「デフォルトのメールクライアントが設定されていないか、現在のメールクライアントがメールを受け取れない状態にあります。Microsoft Outlookを起動して、デフォルトのメールクライアントに指定してください。」

  • outlook添付ファイルの起動が遅い

    エクセルが起動していない状態でメールに添付されたエクセルファイルを開こうとすると、エクセルの起動が、かなり遅いです。 しかし、この時、ウィンドウのどこか他の場所をクリックすると、すぐに起動します。 普通にマウスクリックしなくても起動するようにしたいです。 わかる方、教えてください。 よろしくお願いします。 <環境> windows2000 outlook2002 excel2002 Norton antivirus

  • 写真の添付ができません

    WindowsXPでOutlookExpressを使用してます。 OutlookExpressを開き添付写真を選び送信は可能なのですが、始めに写真を選びこれをメールしようとするとOutlookの「プロファイルが作成されてません」とメッセージが出るようになってしまいました。 あくまでもOutlookExpressを使用したいのですが、どうしたらいいでしょうか? どなたかご回答宜しくお願いいたします。

  • Vista Windowsメール上で写真を縮小、送信したい

    Vistaを使うのは初めてです。 メールに写真を添付したいのですが、「Windowsメール」上で「Windowsフォトギャラリー」に取り込んだ画像を、縮小して添付することができずに困っています。 フォトギャラリーでは電子メールでの送信の画面はでてきますが、その電子メールを使わず、Windowsメール上で操作することはできないでしょうか? メールに画像を添付するのが初めてで、あれこれと使い方を検索して調べましたが、どうもうまくできません・・・。 すみません!教えてください。よろしくお願いします。

  • Windows Live メールの添付写真の書式??

    Windows Live メールの添付写真の書式?? 受信メールで写真が添付されてくる時、その写真の書式はどうやって変更するのでしょうか? 添付写真をクリックして、見ると時、 NEROがインストールされてると、NEROの写真ビューアーになってしまうし、 アンインストールすると、今は、Windowsフォトビューアーになってます。 Windows Live フォトギャラリー や Microsoft Office Picture Manager とか、 写真を見る書式を変更したいのですが、どうやれば設定できるか? 一日中いろいろやっても、見つかりません・・・ NEROをインストールしたいので、また、変更されると不便なんです。 もちろん写真は、JPEGです。 どなたかわかりませんか?

  • アウトルック2003の起動

    以前に質問した内容と関連していますが、outlook2003のメールを主に利用しているのですが、10通くらいのメールを開き、その添付ファイル(ワードやエクセル)も開いたりしている状態で、アウトルックを一度に閉じて、その後再び立ち上げようとしても立ち上がらないことがあります。 システムを再起動してセーフモードから”アプリケーションの自動修復”を行なったり、outcmd.dat,FRMCACHE>DAT,extend.datなどのファイル名を変更して再起動すると、通常通りに立ち上がったりするのですが、再びアウトルックを同じように使用して、一旦閉じると再び立ち上がらないことがあります。 根本的に何かがおかしいのですが、原因が分かる方教えてください。 よろしくお願いします。

  • Outlook2000からWindows Live メールへ移行

    家にあるPC(windowsXP)のOutlook2000からWindows Live メールへ移行しようと思っています。 ※Outlookはpst容量が2GBを超えてしまってから不具合ばかりなので・・・。 しかし、Windows Live メールのインポート機能には「Microsoft Outlook」の項目がなく、インポートできません。 しかたなく、Outlook2000のデータをOutlookExpress6に一旦移行してからWindows Live メールへ移行しようと思ったら、OutlookExpress6上で添付ファイル名がバケてしまいました。Microsoftのホームページを見たらバクとの認識だが、修正する予定は無いとのこと。弱りました・・・。 どなたか、添付ファイル名がバケずにOutlook2000からWindows Live メールへ移行する良い方法があったら教えてください。よろしくお願い致します。

  • outlook2007が起動しません

    outlook2007を起動しようとすると、【microsoft office outlook は動作を停止しました】というメッセージウインドウが現れ、起動できません。 それまでは通常通り立ち上がっていましたが、突然この症状が出ました。 outlookで、メール、スケジュール、アドレスの管理を行っているため、困り切っています、、、 お助け下さい。

  • OutLook2003が起動できません!

    OutLook2003を起動しようとしたら次のようなメッセージがで出て起動できませんでした。 「MicrosoftOutLookを起動できません。OutLookウィンドウを開けません。操作を完了できませんでした。誤ったパラメータ値があります」 Office2003ProffsionalStandardです。その他の同梱ソフトは正常に起動できます。何度か、アンインストールやインストールを繰り返したり、MicrosoftUpDateも完遂しましたが、改善されません。 どう対処したらよいでしょうか? 普段のメールソフトは、OutlookExpressです。 OSは、VistaHomePremiumです。