EDIUS Pro5の再生ができない理由とスペックの問題

このQ&Aのポイント
  • EDIUS Pro5を購入したものの、追加したクリップを編集ラインに入れてもスムーズに再生されず、CPU使用率が常に100%になっている。
  • レンダリングを行っても状況は変わらず、パソコンのスペックに問題がある可能性がある。
  • 現在のスペックはWindows XP Professional Version 2002 Service Pack 3、Intel Pentium Mプロセッサ1.73GHz、1.5GB RAMであり、スペックオーバーの可能性がある。
回答を見る
  • ベストアンサー

EDIUS Pro5 で再生ができません

映像編集の初心者です。 編集が早くて簡単だと友達に言われてEDIUS Pro5を購入したのですが、追加したクリップを編集ラインに入れて再生させてもスムーズに再生されません。(スローモーションで、音も途切れ途切れ) レンダリングをかけても状況は全く変わらず、タスクマネージャを見てみると、再生時のCPU使用率が常に100%になっています。 ちなみにプロジェクト設定は標準くらいでセットして起動しました。 ・・・ひょっとしてスペックオーバーでしょうか。 パソコン環境に疎いもので、パッケージに記された必要作動環境を見ても、バージョン以前に名前などが違うのでよく分かりません。 WindowsXP Professional Version2002 ServicePack3 Intel(R) Pentium(R) M processor1.73GHz 1.73GHz、1.5GB RAM 以上が今のスペックのようです。 すいません。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORZTX
  • ベストアンサー率41% (213/513)
回答No.1

Pentiumだと2.8GHz以上が最低レベルとなっていますのでスペックがまるで足りていません。 まだ、動画のプレビューにはGPUの再生試練機能を使用して再生を軽くすることも多いので、グラフィックボードを積んでいない機種ではさらに条件が厳しくなります。 参考サイトの中程にEdius Pro 5の動作条件があります

参考URL:
http://www.thomson-canopus.jp/catalog/edius_pro/edius_pro5_s.htm
JazzKen
質問者

お礼

やはりそうですか。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • EDIUS Pro8は僕のパソコンでどうするか?

    Windows10のアップグレードしたいのですがビデオ編集ソフトのEDIUS現在バージョン5,5使用していますがWin10に対応していないため新しくでたEDIUS Pro8を購入しようと検討してるのです僕のPCで動作するか疑問で質問させていただきます。 スペック   Deii のXPS 8500モデル プロセッサ  Intel Corei7-3770 CPU@3,4GHZ 実装メモリ  16GB システムの種類 64ビットオペレーティングシステム

  • EDIUS Pro8落ちてしまう件

    Win10にアップグレードしたのを機にビデオ編集ソフトEDIUS PRO5,5からPro8にアップグレードしました。起動するのはするのですがタイムラインに映像を載せて再生するとしばらくしたら終了してしまいます。また何もしなくても落ちてしまいどうしていいのかわかりません。 書き込みなんかでウイルスソフトの干渉も影響があるとありましたのでウイルスソフトを切り またEdiusのフォルダーは除外する設定もしましたがダメです。 あとはスペック不足なんでしょうか? 大丈夫なようにも思いますが下記にスペックの情報載せていただきます。 どうかよろしくお願いします。 DELL XPS8500 Processor Inter Corei7-3770 3.4GHz Memory 16GB HDD 2TB 残り1.6TB ビデオカード AMD Radeon HD 7700Series DisplayMemory 10201MB Dedicated Memory 2029MB Shared Memory 8172MB

  • EDIUSに詳しい方お願いします。

    EDIUS Pro5を、先日購入しました。 パソコンに詳しくありません。 パソコンのスペックは ペンティアム4 1G RAM 3.00Ghz メモリー1G です。 ・出力フォーマット、設定方法をどうすればいいのか、教えて頂きたいです。DVDプレイヤーで見れるように出力したいと思っています。 取り込んで加工する素材は、デジカメ動画を取り込んで、加工しようと思っています。 もうひとつ、 ・レンダリングをかけないと、少し映像トラックを動かしたり、エフェクトをかけるだけで、赤いバーが出、動きがコマ送りになります。設定が間違っているんだとは、思います。何かさくさく動かせる設定があるのでしょうか。知恵をおかしください。 宜しくお願いします。 わかりにくい、言い回しですいません。 どうか宜しくお願いします。

  • EDIUS クリップの移動方法

    ※画像を添付しますので、そちらを確認ください。 以前に作った素材を新しいプロジェクトにも追加したいのですが、普通に選択したものをコピーしても、反映されません。どうすれば別のプロジェクトのクリップに移動することができますか? 使用しているバージョンはEDIUS neo3.5です

  • Premiere Proの再生画像が、ぎごちない・・・(長文)

    今まで、【Adobe Premiere 6.0】と【CanopusのDVStorm-RTキャプチャボード】で映像編集をしていたのですが、 【Adobe Premiere Pro】での編集に変えた所、 以前【DVStorm-RT】でキャプチャしたファイルを読み込み、タイムラインに乗せたら、 プログラムビュー(モニターウィンドウの右)での再生がコマ落しの様に成ってしまい、 ソースビュー(モニターウィンドウの左) での再生は問題がないんですが・・。 又、【Adobe Premiere Pro】でキャプチャしたファイルを再生した所、プログラムビューもソースビューも、 コマ落しの様に成ってしまって、困っています!! ファイルの拡張子は<.avi>ですし、 レンダリングをしても解決しません。 プロジェクト設定も、 環境設定も何度も確認したのですが、謎が解けません! Adobeのページに 『同じコンピュータに以前のバージョンの Premiere と Premiere Pro をインストールすることは推奨していません。』 と記してあるのですが、それが原因でしょうか? CPU  Intel Pentium® 4 プロセッサ 1.60GHz OS   Windows XP Home Edition 内蔵 ハードディスクドライブ  60GB+100GB 外付けハードディスクドライブ  250GB メモリ 1.0GB       です。 よろしくお願いします!

  • EDIUS5.5のプロジェクト設定について

    EDIUS5.5のプロジェクト設定についてお聞きします。 新規作成のプロジェクト設定ですが、 aviに変換して編集してaviで出力します。 出力デバイス : Generic OHCI HD 60Hz 出力フォーマット : 1920×1080 59.94i 設定 レンダリングフォーマット:Canopus HQ 標準 TC prese : 00:00:00:00 TC mode : ドロップフレーム オーバースキャンサイズ:3% 本姓基準レベル:-20.0dB この設定でよろしいでしょうか?よろしくお願いします。

  • VideoStudioでプレビュー再生が出来ません。

    VideoStudioで編集をしようと思ったのすが、 VideoStudioで取り込んだ動画がプレビュー画面で再生できずに編集できなくて困っています。 取り込んだ動画はAVI、MPEG、WMVなどで、条件が違う何種類かのビデオファイルを取り込みました。(VideoStudioで編集を完了し出力したもの、デジカメから取り込んだもの、ムービーメーカーで編集したもの、VideoStudioを使ってVHSからキャプチャしたもの、他のソフトを介して形式変換したものなど) タイムラインに入れて、クリップの状態だとプレビュー画面で再生できますが、 プロジェクトの再生を行うとプレビュー画面が真っ黒で音声だけ流れる状態になっております。 かれこれ、ここ3ヶ月くらいで40~50回くらいは新規プロジェクトからあらゆるビデオ編集をしているので、ソフトが疲れてしまったのでしょうか?(そんなことってありますか?) 解決の方法を教えていただければ幸いです。 VideoStudio9 WindowsXP 空き容量264G HomeEdition Version2002 ServicePack3

  • EDIUSとHDSPARKについて教えてください

    EDIUS 6 で編集作業中に iTune + QuickTime のアップデートサインが出ましたので編集タイムラインをそのままにしてアップデートしました。それは短時間で終わりましたが、気が付くと HDSPARK から出ているはずのモニターテレビの録画画面が消えていました。いろいろ試しましたが画面は出ません。再起動すると、タイムラインの下に「適合するフォーマットが見つからないためソフトウエアーのみで動作します」の表示がありました。 ツールバーから「設定」→「システム設定」→「ハードウエア」内の→「プレビューデバイス」ダイアログには HDSPARK にチェックが付いていて作動中の表示なのですが、「詳細設定」をクリックすると上記と同じ、フォーマットが見つからないの文字が出ます。 ただしビンウインドの映像ファイルをタイムラインの再生画面にドラッグするとテレビでも再生されます。 異常な状態になったのは、このプロジェクトだけで、他のプロジェクトでは HDSPARK からは再生・録画とも正常にテレビに出てきます。 カノープスのホームページからサポートを申し込みましたが、一週間経っても音沙汰がありません。 どなたか EDIUS 6 と HDSPARK をご存知の方。対処方法を教えていただけないでしょうか。 どうかよろしくお願い致します。

  • ビデオ編集ソフトEDIUS Pro8すぐ落ちる

    大変困っています。 Win10にアップグレードついでにEDIUUSもPro8にアップグレードしたのですが、立ち上げて何もしなくても数分くらいで終了してしまいます。 ウイルスソフト関係が怪しいと書き込みが多かったのでウイルスバスターを切ったりediusだけ除外したりしてみたんですがどうも直りません。 もしや、スペック不足なんでしょうか? パソコンのスペックは以下の通りです。 ほんとに困っていますお願いします。 dell XPS 8500 Processor Intel Corei7-3770 3.4GHz メモリー 16GB ハードディスク2TB残り1.36TB ビデオカード AMD Radeon HD 7700Series Display Memory 10201MB Dedicated Memory 2029MB Shared Memory 8172MB       最新にアップデート済

  • EDIUS8にモノラル音声を乗せると片チャンネルに

    動画編集ソフトのEDIUS8を使っています。 ナレーションに音声合成ソフトを利用し、WAV形式で保存したものをEDIUSのオーディオトラックに乗せています。 ところが、EDIUSの音声トラックには左右どちらかの片チャンネルしか再生できないので、PAN機能でセンターに合わせるのですが、どうしても再生音量が下がっているように思えます。 現在は、同じ音声を2つのトラックに入れてPANで右chと左chに振り分けて使っていますが、どうにも不便です。 モノラルの音声をオーディオトラックに入れて、ちゃんと左右から音声が出せるような方法をご存じでしたらご教示ください。 Grass ValleyのQ&Aでは、該当するようなものが見つかりませんでした。 EDIUSのバージョンは8.52です。