• ベストアンサー

本のネット通販で梱包やポイント割引・特典の違いを教えて下さい。

rogual8080の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは。 私は主にビーケーワンを利用しています。 地域によるとは思いますが、動かない様にキッチリとビニール袋に入ってますので、今のところ擦れや破損はありません。(といっても利用は一年程度ですが) 1,500円以上で送料無料ですし(メール便の場合)ポイントも付きます。 まとめて購入されるという事ですので、メール便の厚みを超えることになると思いますが、その場合メール便指定のまま注文しますと、宅急便で届けてくれます。(無料です) 10,500円以上購入すると1000ポイントキャンペーンもしていますし検討されてはいかがですか? アマゾンはその時々で差が激しいので、手に入り難いもの以外は余り利用しません。(あくまでも私個人の体験ですけど…)

関連するQ&A

  • 楽天ブックスの本に帯はついてきますか?

    楽天ブックスで漫画の新刊を購入しようと思っているのですが、本には帯もついてきますか? 帯には応募券がついているので、できれば帯も欲しいのですが…。 購入する時に楽天ブックスにメールで確認すればつけてもらえるでしょうか? ちなみに9月30日発売のコミックスです。 楽天ブックスでは帯がついてくるのかどうか知りたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 「ビーケーワン」のポイントはいつ付与されますか?

    先月、震災後辺りから【送料無料キャンペーン中のビーケーワン】を 「セブンネットショッピング」「アマゾン」と併用して利用しています。 (基本的にはメインでの利用は「セブンネットショッピング」なのですが、 そちらより(新刊の)販売が速かったり、到着が速いと思われる本に限り「ビーケンワン」を利用。) ビーケーワンも購入毎にポイントが付くようですが、 先月中旬(15日前後)頃から何度か購入していますけど 今のところ、ポイントは付与されていません。(何故か1ポイントのみある^^;) ポイントはいつ頃反映されるのでしょうか?

  • 楽天ブックスの梱包について詳しく教えて下さい。

    楽天ブックスの梱包についてお伺い致します。 何度か楽天ブックスを利用しているのですが、一括配送でお願いしても一括で来た事がありません。 一括を選択しても、いつも分割配送で届きます。 amazonは発送元(工場・取次)などが違うと別々に届くと聞いたので、楽天ブックスも「発送元が違うからかな?」と思ったのでですが、ちょっと不思議に感じます。 例えば同じ発売日のアフタヌーンコミックスを3冊注文した所、3冊別々の封筒で到着。 勿論、一括配送を選択したし、注文した日も同じです。 梱包する手間がかかるし送料無料なので、楽天が損しているのでは…。 こういう場合も、やっぱりそれぞれ違うところから発送しているからバラバラになるのでしょうか。 それとも箱よりメール便の方が安く済むからメール便でくるのでしょうか? あと、発売済みの新刊と雑誌を頼んだ時も別々に届きます。 注文した漫画(発売したての新刊)の表紙が破れていた事が一度あったので不安なんですが、今度 写真集1冊・コミックス1冊・小説1冊を注文しようと思っています。 写真集などは綺麗なものが届くでしょうか? 梱包がどのような形で届くのか気になっています。 楽天はエコ包装なので、箱では無く段ボールで本をくるむ形で届くと聞きましたが、写真集のような大きなものも箱には入りませんか? 今まで頼んだものは全てメール便で1冊ずつ届いていて、箱で来た事はありません。 どういう形で来たか・商品は綺麗だったか…などの体験談を教えて頂ければ有り難いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • オークションで、壊れたラジカセが、送られてきました。

    オークション、初心者ですが、 リスクがあるとは思いつつ、ラジカセを購入しました。 先日、品物が送られてきました。(梱包もプチプチと、紙袋という、ずさんなものでした。) それは、完璧に壊れていました。 先方には、「ラジカセの調子がおかしいです。」と いうメールを入れましたが、何も言ってきません。 それで、先ほど「壊れていました、返品して欲しいです。」と言う内容のメールを入れました。 オークションの時の文中には、 「中古ですが、問題なく使用できます。」とかいてあり、 「ノンクレーム、ノンリターンで、お願します。」と ありました。この場合の返品希望はクレームにはなりませんよね。 この後、相手とはどう交渉すればいいのでしょうか? 商品は610円で、送料が、640円でした。 返品し、返金してもらい送料も請求できるのでしょうか? 安いので、交渉するのも面倒なのですが、 壊れていることを承知で、オークションにだしたのなら、 やはり、はらがたちますしね。 ちなみに、相手の評価はとても、良いものでした。 何か、経験された方。そうでない方も、いいアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

  • オークションのまんがでのクレーマー対処

    ヤフーオークションで、未開封や帯付き、初回盤等が、ある美品の商品を20000(普通に買っても定価以下の値段です)で、出したら、ほかのオークションサイトで、もっと低く売っていた、15000で売ってたけど10000で、送料込にしてくれと、おっしゃる、方がいました。状態もとても、よかった商品でしたので、10000は、無理だ、と返答しますと、じゃあ、15000送料込で、などと、しつこく言ってくるので、15000程度で、送料を別で、しぶしぶ、出品し直し、即決しました。 水曜日に落札され、金曜日のお昼に振り込まれましたが、振り込まれた時間に家にいなく、帰りも遅かったので、発送は、祝日明けの火曜日になります、と朝一で、発送いたしました。 そうしますと、出品の際に私のミスで、2巻だけ初版じゃない、とクレームがきました。 さらには、送料を返せなど、返品させろなどと、言ってきたので「大変失礼しました。ですが、記載されている通り返品はできません」と言うと、オークションのオの字もわからない落札者のようで、梱包が甘くて、帯が、印刷で、汚れているなど、適当な理由で、クレームをつけてきましたので、ダンボールいっぱいに詰めているので、梱包材を入れられる状態では、なかったし、帯も購入当初からです、とお伝えしたところ今まで、数百件取引したことが、あるのに、こんなことは、初めてだ、とおっしゃるのですが、明らかに評価は、一桁でしたので、そのことを伝えると、IDは、いくつも持っている、などと言ってきました。そこで、ひとつの疑問なのですが、IDを複数持っているのになぜ、評価の少ないIDを使ってまで、取引をするメリットなどあるのでしょうか? また、ここまで、神経質でしたら、コレクターの方かと思ったのですが、それを聞いたところで、どうなるんですか?出品内容と違うのなら、詐欺ですよ、と言ってきましたので、それでは、高額な取引になるので、気になるのであれば、質問欄から、確認をしなかったのは、なぜですか?質問欄は、大幅な値下げを要求することは、できませんよ、そこは、常識じゃないでしょうか?という点と、CDなど、未開封の商品にヒビが入っていた等の理由なら、返品はわかるのですが、本の8~9割りは開封済みでしたので返品は出来ません、とお伝えしたところ、そこを無視して、本の開封済みや、CDの開封済みは、一度、読んだり視聴してから、クレームを付ける方がいるので、普通は、しないものですよ→そんなのは、常識じゃない、なぜなら、常識は異なる、など、とにかく、オークションをまったく理解していない中学生っぽいことしか言ってきません。 なぜ、取引件数が、数百件あるなどと、いっときながら、オークションの基礎的なことがわからないのでしょうか? ちなみに、この本は、エロ本とかでは、ないのですが、小学生が読む雑誌に載っているので、中有学生以上が、本屋で、買うのは、ある意味勇気がいyる漫画です。 読みづらい長文ですみません、ちなみに私もオークションをして、7年異常しており評価も600件は良いで、悪いはは、クレーマーに付けられた(いずれも低評価)5件のみですが、ここまで、ひどいのは、初めてで、困ってます。対処法を教えていただけましたら、助かります。

  • 落札した衣類に防虫剤の匂いが・・・

    ヤフオクで帯を落札しました。 品物が届いたので早速、梱包を解いてみると、 ばっちり防虫剤の匂いが・・・。 かなりしっかりと匂いがついているので、 このままでは着用できないと思い、 (洗える物ならば全く気にしないのですが、帯なので・・・) とり急ぎ出品者の方にメールでお知らせしたところ、 “クリーニングに出してみてください”との返答。 それに対し、クリーニングでも取れなかった場合は、 何らかの対応をして頂けますかとメールしたところ、 クリーニングに出しても取れるかどうかはわからないので 返品して下さいとのお返事と共に、 “多数出品しているが匂いでのクレームは初めて” “今後は新品を買い求めるようにして下さい” “出品者ははっきり言ってそこまで気がまわらない” “事前に質問してから入札した方が・・・”、との苦言が。 そこで、質問です。 1.返品には応じてくれるとは書いてあるものの、 送料については一切、触れられていません。 私としては、送って頂いた時の送料は 負担してもいいとは思うのですが、 返送時の送料は負担して頂きたいと思っています。 そのことについて皆様はどう思われますか? 本心としては、こんな臭いのに 黙って出品するなんてひどい出品者だと思っており 完全に出品者に負担して欲しいところなのですが、 客観的に見たご意見をお聞かせ願えればと思います。 また、送料についての交渉メールを どのように書けばいいかも悩んでおりますので アドバイス頂ければ嬉しいです。 2.今後は家庭で簡単に洗えない物については 匂いについて質問してから落札しようと思うのですが、 失礼のない聞き方についてアドバイスをお願いします。 皆様は普段、どのようにされていますか? 3.相手の評価について悩んでおります。 皆様ならどのようにつけますか? 長くなりましたが、よろしくお願い致します。

  • 「楽天ブックス」と「amazon」利用されてる方お願いします。

    こんにちは! 今まで本を購入する時はamazonで注文してました。 1500円以上になるように・・・ ですが、amazon自体利用する回数があまり無く、それなら楽天ブックスで買い物したほうがポイントも貯まっていいのかな?なんて思い出しました。 そこで気になるのが楽天ブックスの梱包です。 購入する商品の名前が配達記録に出ていたり、商品自体が透けてたり 中身が何か分かるような状態で送られてくるのでしょうか? そういうのは非常に困るので、中身が何か分かるような状態であれば(タイトルや著者名が書いてあったり)利用を控えようと思います。 そのあたりはいかがでしょうか? また、どちらで購入したほうがお徳だよ~とかアドバイスもあればお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • ネットショップの選び方

    私は結構ネットショップを利用しています。買うものは家電、新刊本、ワインが多いのですが、ワインの場合は品質が不安なので、輸入業者のショップを利用しています。 しかし、国産メーカーの家電の場合は一応(送料を含めた値段)-(ポイント)を見ていますが、結局いつもの店で買ってしまいます。 皆さんはどうしていますか。

  • ネット通販で「これは!」と思う特典について

    皆さんこんにちわ。 仕事が忙しいのでたいていの買い物は最寄駅の 駅ビルか近所の商店街でそそくさとすませてい ます。 が、ネット通販って便利ですよね。 最近はもっぱらインターネットに頼りっぱなしです。 さて、皆さんはネット通販のときに「何が あったら即買いだぜ!」って気になりますか? 私は ・送料無料 ・納期が早い(在庫がすぐある) ・商品とは別に無料でちょっとしたモノが もらえる(アマゾンでやってるブックカバー サービスとか、ドッグフードで別のメーカー の試供品がくるとか、です) 皆さんはいかがでしょうか? ぜひ教えてくだされ~!

  • 特典のあるネット通販ないですか?

    これから一気に本を買おうかと思っているのですが、「結構この特典良いよ!」というネット通販の会社とかないですか?別にネット通販専門の会社とかは問いませんので、普通の本屋がネット通販も兼ねている会社とかでも良いです。よろしくお願いします。