• ベストアンサー

50M走の記録について

cafe-maniaの回答

回答No.1

それはないかと・・・。 しかも公式の記録でなく、学校の体育の時間に計ったのであれば なおさらです。 ストップウォッチを押しての計測には相当誤差が生じます。 年配の先生と、若い先生で同時に計ると違いがはっきり出るので よく2人の間を記録にしたりします。 100mより誤差が大きいのが50mです。0.5秒くらい押すタイミングで変わってきますよ。

関連するQ&A

  • 陸上の50m走の最高記録を知りたい

    陸上の50m走は公認競技ではありませんが、参考として最高記録(小学生、中学生、日本、世界等々)を知りたいのですが、ご存知の方お願いします。

  • 中学生の100m記録

    教えて下さい。 中学1年女子で50mを7秒5で走ります。 来週、県大会があり100mに出場予定ですが 14秒5以内の記録は可能でしょうか? これまで2~3ヶ月、週2、3回の約1時間の練習で 50m、30mダッシュを中心にしてきました。 また、できればこれからどんな練習に取り組むべきか? 詳しい方、よろしくお願いしします。

  • あなたは走り幅跳び、何mの記録もっていますか?

    あなたは走り幅跳び、何mの記録もっていますか? 1)7メートル台 2)6メートル台 3)5メートル台 4)4メートル台 5)3メートル台 6)その他 いつ記録を作りましたか? 1)中学(部活をふくむ)のとき 2)高校(部活をふくむ)のとき 3)社会人になったとき 4)30歳代以降 5)その他

  • あなたは100メートル走、何秒の記録もっていますか?

    あなたは100メートル走、何秒の記録もっていますか? 1)11秒台 2)12~13秒台 3)14~15秒台 4)16~17秒台 5)その他 いつ記録を作りましたか? 1)中学(部活をふくむ)のとき 2)高校(部活をふくむ)のとき 3)社会人になったとき 4)30歳代以降 5)その他 ご回答ありがとうございました!

  • ウサインボルトの100,200m記録を抜く選手

      100m 9秒58(2009年、世界記録)  200m 19秒19(2009年、世界記録) いずれも2009年ですが、この先この記録を抜く選手は現れるでしょうか? 個人的にはあと20年は抜かれない気がしてます。 サニブラウン選手も200mは伸びそうな気がしますが・・100mは最高の追い風でもなければ・・

  • ボール投げの記録

    お世話になります。  小学6年の娘が、スポーツテストでソフトボール(1号)を45m投げました。 けっこう凄いと思っていたら、50m投げた女子がいたそうです。さらにわが市 の記録は小学女子が59m!、男子78m!でした。  そこで小学生の日本記録はどのくらいでしょうか?また、中学、高校、プロ野 球の遠投公式記録はあるのでしょうか?  変な質問ですが、よろしくお願いします。

  • 小学生50M走記録

    先日、小学3年生の息子が運動会選手リレーの選抜を50M走のタイムで決めたそうです。 3回走り、いずれも8秒きったらしく、陸上部から勧誘がありました。 当然競技場で走った訳もなく、正式タイムでもありません。 私はこれが早いのかどうなのか分かりません。 小学3年生の50M走日本記録はどれくらいなのでしょうか? もし芽があるならば、今後の事はわかりませんが陸上の道を選ぶのも一考かと思いまして。

  • 1500mと800m

    中学(3)年で陸上部に所属している男子です。 中長をやっています。 今年は中学最後の総体があるので気合を入れて練習しています。 できれば関東、全国との目標を持って練習をしています。\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 記録は、1500m 4分20秒 800m 2分7秒です 100mが13秒後半と遅いです。 どんな練習をしてけばよいのでしょうか? 詳しい方誰かお願いします(>△<)

  • 50m走の世界記録

    50m走の世界記録って何秒なんでしょうか? 教えてください。お願いします

  • 400mと800mの練習方法について教えて頂きたいです。

    400mと800mの練習方法について教えて頂きたいです。 こんにちは。 私は高校1年で 陸上をやっているものです 中学の時は野球をやっていて 高校から本格的に陸上を やり始めました 陸上の経験は 5ヶ月程度です 高校の陸上では 最初、短距離(100m,200m) をやっていたのですが ここ最近は、100,200mよりも 400m,800mをやりたいと 思えてきました 一応、タイムなども 載せておきます 身長 168cm 体重 60kg 100m 11秒80 7月の大会の時の記録です 200m 23秒84 練習会で出した記録です 400m 54秒09 遂、最近行われた 大会で出した記録です 800m 2分23秒 LAP 一周1分9秒   二周1分13秒 (昨日、初めて走りました) 1500m 4分57秒 中学3年生の時の記録です 3000m 10分41秒 高校に入学してからの記録です 5000m 16分48秒 中学3年の時の記録です 10000m 40分 上に同じ 走り幅跳び 5m50 遊びで飛んだら出ました こんなところです。 練習環境は家の近くに 外周500mの公園と 懸垂ができるやつと鉄棒が数台と 結構長い坂と、長い階段 などがあります 自分が持っている練習器具は 腹筋の台と、ミニハー10台 ラダーとメディシンボール(3kg) 後はエアロバイクです 色々、練習器具と 走れる環境もあるのですが 練習の仕方や 使い方がいまいち分かりません 400mは今年中に52秒台 800mは2分10秒ぐらいには 行きたいと考えております ですが、陸上経験が 浅いので、練習も何をしたら いいか分かりません 部活の顧問も友達も 陸上経験者ではないので・・。 自分は中学の時に 野球漬けの生活だったので きつい練習は耐えられると思います 400,800m 経験者の方に ぜひ、練習メニューを 教えていただきたいです 筋トレや、日常生活で 気をつけないと駄目なことなども 教えていただけると嬉しいです 後、自分はガニ股らしくて これが直ったら、すぐに速くなれると 色々な方に言われてきました 直そうと意識して 走っているつもりなんですが 人から見たらやっぱりガニ股に なっているらしくて・・。 ガニ股の直し方も 教えていただければ嬉しいです。