• ベストアンサー

男でも使える日焼け止めクリーム・スプレー

日焼け止めクリーム・スプレーはべとついたり、てかったり、しませんか?つまり使ってるのが判りませんか?男なものですから。 お勧めがあれば教えてください、日本製でよく知られているメーカがいいのですが。 近い将来のシミ予防の為ですよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#94603
noname#94603
回答No.1

資生堂のメンズラインから出ている「UVプロテクター」は 私の父や主人も使っているのですが、なかなか好評です。 ぬった直後は多少ベタつくのですが、しばらくするとサラサラ になるそうです。汗や皮脂に強いので、日常使いからスポーツ時 まで幅広く使えるみたいです。 値段は3千円くらいとちょっと高いのですが、資生堂から出て いるだけあって肌荒れもしないみたいです。 デパートのカウンターに行けば試供品をもらえたり、使い方を 教えてくれると思いますよ。

参考URL:
http://www.jp.shiseido.com/men/
noname#95026
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳有りません そうですかご主人もお父さんも使われているんですか、日に焼けること自体は気にしないのですが老齢に成ってからの大きなシミは避けたいと思いまして、小さなシミ位は男ですから気にはしませんが、ご紹介に品使ってみたいと思います。          ありがとうございまいた。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日焼けクリームについて・・・

     僕は今、日焼けクリームをほぼ毎日塗ってます。普段浴びる日光で日焼けできるかな?っと思って・・・。  そこで質問なんですが、毎日日焼けクリームを塗って、普通に生活してるだけで日焼けはできるんでしょうか? (ちなみに毎日5分程度しか外に出ません。部屋は直射日光が当たらない部屋です) また、日焼けクリームを塗ることによって、何か害はあるんでしょうか? 日焼け促進剤がなんか肌に悪そうな気もするんですが・・・。  男なんで、シミは大して気にしないんですが、シワたるみは気になります。老けて見られる原因になるんで・・・。  使ってるのはシーブリーズのクールタンニングローションダーク(SPF2)です。

  • 日焼け止めクリームについて

    日焼けについて質問させて頂きたいのですが、 なるべく焼きたくないので顔とボディーに毎日、日焼け止めクリームをつけ、外出する時は日傘をさしていました。なので、今年の夏はそんなに焼けずに済んだのですが、もうすぐ子供の学校行事で、草取りがあります!二時間ぐらい炎天下の中で作業しなければならないので、強力な日焼止めクリーム(資生堂・アネッサ・海用)をつけていこうと思っているのですが、多めにつければ日焼け予防になるでしょうか?    

  • 虫よけスプレーと日焼け止めクリームを平行使用したいのですが・・?

    虫よけスプレーと日焼け止めクリームを   腕などに付ける時は どちらから 先に付ける方が 効果がありますか?

  • 日焼け止めクリーム

    30歳男性です。肌の老化の原因の一番は日焼けとききました。 営業なので夏の日照りが少し怖いです。 そこで今年から日焼け止めクリームを塗ろうかと思いますが、適切でしょうか? おすすめの日焼け止めクリームを教えてください。 宜しくお願いします。

  • シミ取りクリーム

    シミ取りクリーム 中学生女子です。 今年の夏、日焼け止めクリームを塗り忘れることが多々あり、顔にいくつかのシミができてしまいました。 お薦めのシミ取りクリームを教えてください。 薄くするだけでも良いので、出来るだけ効果があるものをお願いします。

  • 日焼け止めクリームの事で・・・

    以前、TVで日焼け止めクリームと化粧水をスプレー容器に入れて、メークの上からでも簡単に塗りなおし・・・のような内容のものを見たことがあるのですが、クリームと化粧水がどれくらいずつ入れるのかがわかりません。どなたかご存知のかたいませんか?

  • 日焼け止めか日焼けか

    男性です。 肌白のなので急に焼くと赤く腫れ上がります。2,3週間後に数日海水浴に行きますが心配です。日焼け止めを塗りたくるか、或いは(日焼けクリーム?を使ってでも)徐々に焼いておくか悩んでいます。 何度も塗りなおしが必要でしょうが日焼け止めは効きますか? 日焼け用クリームでお薦めはありますか? 日焼けマシーンによるプレタンニングって有効でしょうか? シミなどは気にしません。アドバイスを下さい。

  • 日焼けクリームについて

    この夏に自宅のベランダで日焼けをしたいと考えているのですが、 短時間で綺麗な小麦色に焼けるお勧めなクリームは何でしょうか? メーカー、商品名をお知らせ頂ければ幸いです。 ベランダのため直射日光が当たりあまり長時間かけて日焼けするのは困難そうです。 また、実際ベランダでサマーベットを置いて何時間ぐらいいれば日焼け出来るものでしょうか? 経験談をお聞かせいただけますと助かります。 私のご希望としては真っ黒ではなく、綺麗な小麦色 or 薄い茶色系です。 どうかよろしくお願い致します。

  • どうして日焼けする・・・?

    (1) 顔にクリームなんかを塗ったまま外出して紫外線を浴びると、 そのクリームに光が集中して、 そこの部分だけ日焼けをしやすいとか、 シミになりやすいとか聞きますが、 それはどういう事ですか? クリームがどうして光を集めるのですか? (2) ちなみに、 そのクリームとは、 シミを薄くする為のクリーム(よく市販されてますが)だけなく、 虫刺されを治す際に塗るクリーム、 乾燥肌を防ぐクリームなど、 クリームというクリームは全て含まれるのですか?

  • 落とさなくていい日焼け止め

    アフリカのある貧しい村で生活することになり、 日焼け対策をどうしようかと悩んでいます。 色が黒くなることは全然かまわないのですが、 シミそばかす顔なので、ぬらないと大変なことになります。 肌が弱いため、日本でも日焼け止めがかかせないのですが、 現地では水や電気のない地域での生活のため、 日本の日焼け止めをばっちり塗っていても、 水が安定していないため、落とすことができないことも・・・ そこで、 「塗りっぱなしでもOKな日焼け止めクリーム」を知っている方いますか?? まぁ現地に行くと、現地の自然のものがあると思うのですが、 日本で何かあればそれにこしたことはないので、 「塗りっぱなしで、落とさなくてOKな日焼け止めクリーム」を知ってたら、 誰か教えてください!!

このQ&Aのポイント
  • 2階建ての一軒家でWIFIの電波が届かない問題について、知恵を教えてください。
  • 質問者は仕事を2階で行うことになり、現在のルーターの電波が届かないため、古いルーターを活用したいと考えています。
  • 具体的には、知人のルーターをAPモードにする、自分のルーターと知人のルーターをLANケーブルで繋ぐ、などの方法を試しています。他にも良い方法があれば教えてほしいとのことです。
回答を見る