• ベストアンサー

今日の「笑っていいとも!」の出たいドル

今日の出たいドルのコーナーに出てきた男の子は、全国11万人のトップ○%(○人かも)が大学4年間の授業料が免除になったといってました。これはセンター試験のことでしょうか?どこの大学のことでしょうか?見ていらっしゃった方、お願いします。どのような制度なのでしょうか?

noname#99030
noname#99030

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4371743
  • ベストアンサー率26% (174/663)
回答No.1

センター試験ではありません。 特待生制度をご存じないですか。 推薦受験や各大学受験時に各学校の規定のもと、成績上位数人がこの制度を受けています。 それだけではなく今はあるか分かりませんが、授業料ただ+生活費月額数万円支給という条件のところもあります。 各大学ホームページをご確認ください。 これらは非常に有能なのに金銭面で大学に通えないような人を救済するための制度です。 家庭(両親)の収入状況も厳しくチェックされます。

その他の回答 (1)

回答No.2

でておられたのは中野裕太さんでした。 早稲田大学でしたよ・・・。 彼の名前で検索すれば色々でてくると思いますが・・・。

関連するQ&A

  • 東京の4年生私立大学で、基本情報技術者試験や日商簿記2級などで授業料が

    東京の4年生私立大学で、基本情報技術者試験や日商簿記2級などで授業料が免除になるとこありますか?もしくわ、大学独自の奨学金制度や授業料免除制度がある大学を教えてください。

  • 税理士試験免除について

    自分は大学院に進学を考えているのですが、地域は問わず全国で税理士試験の税法科目の免除制度がある大学院を教えてください。

  • 授業料免除制度が無いor無かった国立大学

    以前、国立大学での授業料免除に関する質問をさせていただいた際 私は、国立大学であれば、ほぼ全ての大学に授業料免除制度があると思っていたのですが 「10年前に志望していた国立大学には授業料免除制度が無かった」 ということを伺いました。 10年前に授業料免除制度が無い国立大学はどの程度あったのでしょうか? 加えて、今、授業料免除制度が無い国立大学はどの程度あるのでしょうか?

  • 大学の授業料免除制度

    現在 国立大学に通う大学生です 授業料免除制度について少し疑問に思ったことがあったので質問させて頂きます。 大学の授業料免除制度には 免除許可の取消しというものがありますが 一度 許可されたものが誤解などで取り消されるのはとても困ることだと思うのですが これについては時効などは存在しないのでしょうか? もし存在しないのであれば 例えば 3年間 免除を受け続け 4年目になってから 今までの理由消滅の未届けや虚偽の申請が発覚または 大学側がそうだと誤解して3年分の許可取消しを行った場合 授業料免除制度には 取消した日の属する月に納入すべき所定の授業料等の全額をそれぞれ納入しなければならないとあるので 3年分の授業料を1ヶ月の内に納入することになり 支払えない場合 授業料未納扱いで除籍処分という恐ろしい事態がおこるのではないでしょうか? また免除制度には 免除の取扱いは 年度を2期に分けた区分によるものとし 各期ごとの授業料の納入期限までに受理した申請に対して 当該期分の授業料について許可するとあるのですが これは時効とは関係ないのでしょうか? お詳しい方 ご意見よろしくお願いします

  • 大学の授業料免除制度について

    一人息子が、今年度の大学入試に挑戦します。 某公立大学を目指しています。結果はまだ先ですが、とりあえず、受かった時の為に授業料等調べています。うちは母子家庭なので、奨学金をもらう予定にはしていますが、それでも、4年間で300万余りの出費はかなり痛いです。で、授業料免除制度がある事をネットで知りましたが、息子が目指している大学は、免除制度があるらしいのですが、どの位の収入で適用されるのか、又、何人くらいが対象になるのか、何年間の適用なのか、と言う詳細までがわかりませんでした。どこで調べれば詳しい事がわかるでしょうか?ご存じの方、よろしくお願い致します。

  • 大手予備校の奨学金授与(スカラシップ)制度について質問です。

    受験に失敗したため、浪人することになりました。 親は予備校に行ってもいいと言ってくれているのですが、調べてみると年間授業料が100万円近くかかると知り、少し驚いています。 1年後の志望大学合格だけを考えると、迷わず予備校を選択するのですが、お金のことを考えるとどうしても気が引けてしまいます。 予備校が行っている奨学金授与制度というのは年に2回選考があるそうですが、どの程度の成績が必要で、どの位の免除があるのでしょうか? また、恥ずかしい話ですが、今年のセンター試験は7割にも達しませんでした。 1回目は見送って、2回目に奨学金授与制度の対象となることは可能なのでしょうか?

  • また大学で勉強したいです。

    こちらでは初めて質問させていただきます。 数年前に私立大学法学部を卒業したのですが、現在再び勉強意欲が燃え出して他大学に入学しようと思っています。(こちらも法学部です) そこで質問なのですが、幸運にも入学試験に通る事が出来た場合私は何年間大学に通うことになるのでしょうか? 恐らく一般教養等のどの大学で履修しても大差ないような授業は免除されるとは思いますが・・・ 単位等入学後の事が不安でなりません。 編入(?)という制度も利用出来るようであれば利用したいと思っています。 また上記の他大学とは東京大学のことなのですが、私はどのような試験を受ければいいのでしょうか? 大学ホームページでは一般受験生のセンター→2次の流れにしか言及していませんし・・・ (勿論他に方法がないのであればこの方法で受けるまでですが) ご存知の方どうぞご教示くださいm(_ _)m

  • 授業料免除について

    授業料免除は公立大学でも可能なんでしょうか? 大学のHPや募集要項に授業料免除について書かれてないと、 授業料免除の制度はないんでしょうか? また、現在奨学金を利用していますが、併用は可能でしょうか?

  • 留学中の公務員試験勉強

    ご覧になって下さってありがとうございます。私は、大学の3年次に派遣交換留学生として1年間留学に行こうと考えています。しかし、私は将来公務員も目指していて、大学を卒業する前に公務員試験に合格したいのです。 留学中に公務員試験の勉強って可能だと思いますか? 留学は大学の制度で1年間留学したとしても、4年間で卒業できる制度です。しかし、すっごく不安もあって、3年次の必修科目を4年次にとらなくてはならないし、4年次は4年次で必修科目がいくつかあるので、4年生になって一つでも必修科目の単位を落とすと留年という形になってしまうのです。 留学することによって、大学の授業料は半額免除になり、留学先での大学の授業料は無料ということでとても、助かるのですが、留年したとすると・・・金銭面でも、親に迷惑をかけてしまうので、心配です。 自分の努力だとは思いますが、やはり自身が持てないのです。 留学先の大学でも頑張って単位取れるのか??とか(現地の大学では英語での授業と、正規の学生と受ける授業もあって、両方とも、ついていけるか不安です。) 外国という地で、語学も勉強しながら公務員試験の勉強も両立できるのか??など、やりたいことはあるけど、それがいっぺんにきてしまったって感じで本当に悩んでいます(>_<) ささいなことでもいいので、どうかみなさんのご経験や感想からアドバイスなどください!! よろしくおねがいします♪

  • 予備校のスカラシップについて

    今年、現役で前期後期ともに千葉大を受けて落ちてしまいました。4月から予備校生に なる者です。今、予備校選びで迷っています。 (ちなみに、現役のときに河合に通っていたこともあり、一応現在の第一候補は河合の 東北大理系コースです。) そこで、各予備校のスカラシップ制度のおよその基準値を知りたいので、もし何か知 っている方がいらっしゃいましたら教えてください。 というのも、私と同い年の親戚が今年東北大を前期後期ともに受けてだめだったそうな のですが、代ゼミに東北大文系コースを申し込んだところ授業料が全額免除だったそう です。代ゼミのスカラシップ制度が甘いというのは聞いたことがあったのですが、全額 免除になるような人が東北大で落ちてしまうということはあるのでしょうか?本番で緊 張した、ということもあるかもしれないですが、私の中の予備校の印象(?)では授業 料全額免除になるというのは、国立大でもトップレベルの医学部などを狙うような人だ と思うのですが、違いますか?ちなみにその親戚はセンター試験で失敗はしたが二次の 手ごたえはあったらしく、受かるつもりだったようです。 (その人が授業料全額免除になったということは人づてに聞いたので、どこかで情報が 捻じ曲げられたということあるかもしれないですが・・・) もし、代ゼミの奨学金制度が河合に比べてかなり甘いというのなら、代ゼミも選択肢の 中に入れたいと思います。親にわがままを言って安全に現役で入れる大学を選ばなかっ たものですから、親に対する精神的負担は消せなくても、金銭的負担くらいはなくした いと思っています。 長文で申し訳ありませんでした。回答よろしくお願いします。