• 締切済み

証券会社が操作するレートとは?

手数料等無料やスプレッドが1銭ぐらいになった今、 レートを証券会社が有利なように操作して儲けを得ていると聞きました。 レートを証券会社に有利なようにとは、例えば 98.00円で売り決済を出したとしたら、その瞬間に97.99円に滑らせたように見せて、1銭分の儲けを証券会社が取っていると言うことでしょうか?

みんなの回答

noname#87483
noname#87483
回答No.4

十数年前は、電話で「今いくら?」と聞いて売買をする際、その客のランクによって10pip~20pip位の幅がありました。 だからいくつか口座を作ってみて、一番良心的な会社で取引をしたりしていました。 この頃の手数料は、10pip~30pipくらいでした。 数年前は、スプが5pip~8pipで、手数料0~10pipくらいが多かったです。 7~8年前、某FX会社の取引画面のレートが、深夜変わらない時間帯が出るという現象が起きた事がありました。 原因は手操作のミスと言われていますが、某FX会社はこれを認めていません。 ですが他の会社でも当時そういう事はよくありました。 他の会社の値は動いているのに、ある会社だけが動かない、だけどバグではなく、同じ画面の他の通貨ペアは動いていたりするのです。 深夜、いくつかの会社の取引画面に同時にログインしておき、値が大きくズレた時にスキャルでその差をとるといった手法(?)が、FX必勝法1日数分で○万円!とE-BOOKやオークションで売られたりもしていました。 未来値とか未来チャートなどと言って持て囃されたり、その会社に口座数が他の会社に比べて異常な伸びを示したりもしました。 ここ数年間は上記のような事も少なくなり、スプ0~3pip、手数料0~5pipが主流になりました。 一見ゼロゼロに見えるので、その会社はどうやって儲けているのかという疑問が生じるのも無理はありません。 ですがそのゼロゼロに表示されている数字自体がもしも本当の取引レートより1pip低かったら、その時点で会社には1pipの利益が出ている事になります。 スプが0なのは24時間いつでもという訳ではありません。 数分間のみ数pipのスキャルをする人にとっては有利に働きますが、数時間持つ人、キャリーをする人にとっては、決済値の表示を1pip少なく表示させれば1pip損をし、その儲けが会社の分になるのです。 複数枚のモニタを使用し同時に数社にログインした状態で見比べれば、表示の値の違いは一目瞭然、もう見慣れているので驚きもしません。

noname#130938
質問者

補足

一箇所わからないのですが、 なぜ、ゼロゼロに見えても本物のレートより1pip低いと、会社に1pipの利益が出るのですか? 低くても高くても、ゼロゼロになっている時点で会社には利益が無いのでは?(低くても高くても売り買いどちらのときも低く高いから)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arutarou
  • ベストアンサー率20% (7/34)
回答No.3

質問文にあるように滑らせる業者もいると思います。  もしかしたら業者にとって有利に動かしているのかな?と感じた値動きについて書きます。 レート操作の検証のためにスプレッドが狭すぎる怪しい業者で取引した時の話です。  その時ツールに使用した業者は、私が普段メインで取引している相対大手の業者です。短中長までやり易く評判いいです。 検証用業者は低スプレッド、ハイレバレッジでスキャル、短めのデイをやる人向けの業者だと思います、評判は微妙です。    まずツール業者と検証用業者ではレートが多少違いました。ask,bit両方とも検証用業者では2、3pipsほどツール業者より安値でした。 その日は日足で見れば上昇基調でしたが、1時間足や30分、5分足では下げ基調でした。 ということは、短い時間での取引向きの検証用業者のお客さんに関しては、売りたい人が多かったと思います。 そこで売りに入る場合、ツール使用業者より安値で売りに入ることになります。検証用業者のレートは売り買い共に安値なのでスプレッドは狭く感じます。 業者によってレートが多少違うのは普通なのでこれだけなら問題なしです。    約10分後値動きが大きくなり、レートは下がりました。その時のレートは、今度はツール業者よりも検証用業者の方が2,3pipsほどask bit共に高値になっていました。 「検証用業者では、安値で売らせて高値で買わせる(決済)ような値動きをした」ということです。 業者によってレートが違うのは普通ですし、もしかしたらですけどツール業者のレートの方が実際のレートよりずれていたのかもしれません。 レートを操作していたのもこっちかもしれません。 なのでレート操作に関しては、結局どっちが操作しているのか、レート操作自体があったのかも分からないです。 そうだとしても、スキャルやデイ向きの業者がスキャルパーやデイトレーダーにとって不利な値動きをしたということです。  レート操作なんて露骨にできるものでは無いと思うので、もし業者に有利になるようなレート操作をしているとしたら、 想像ですけど、10pips以下だと思います。それ以上の業者もあるかもしれませんが、評判悪いはずなので使う人は少ないと思います。 1~10pips程度を狙うような取引はトレーダーより業者のほうが有利だと思いました。小さい値動きを狙わないトレーダーにとってはあまり関係ない話だと思います。  もしかしたらそのレートの歪み?を狙うスキャルパーもいるかもしれないですね・・・ 暇つぶしにやった程度の検証なので参考程度にお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

NO.1です。クリック証券使っています。ここは、よくスベりますね。 スプ0はタイムセールのようなもので、常に0ではないです。また、すべての通貨ペアがスプ0ではありません。ドル円以外の他の通貨ペアではスプレッドがあります。 スプ0は客寄せです。ドル円で利益にならないか損しても、他で利益が出れば良いのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

>98.00円で売り決済を出したとしたら、その瞬間に97.99円に滑らせたように 逆指値ならありえますが、指値でそんなことは考えられません。 FX会社は小売業と同じで、インターバンクから為替という商品を仕入れて利益を乗せてユーザーに売るのです。それを操作というなら反論はしませんが、コンビニの弁当と仕組は同じです。

noname#130938
質問者

補足

ありがとうございます。 では、例えばクリック証券のように 手数料無料、スプレッド0などではどのように儲けるのでしょうか? 確かにずっとスプレッド0ではありませんが、それでも無理があると思いましたので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 証券会社選びについて

    今マネックス証券を利用してFXをしているのですが、レバレッジが10倍しかなく、手数料もちょっと高めです。レバレッジ100倍くらいでスプレッドが5銭(AUD/JPY)くらいで、手数料が200円(1万通貨あたり)で探したいのですがどこかないでしょうか?

  • FXの会社

    FXを始めたいのですが、扱っている会社が 手数料無料でスプレッドの差額を徴収しますとのことですが その足り引きによってその差額は違うのでしょうが 安い取引で4銭位だと妥当でしょうか? また、大和證券は安いほうですか? おすすめはありますか? あれば教えてください。

  • FXのスプレッドについて質問があります。

    FXをこれからやろうとするものですがわからないことだらけです。 スプレッドについてなんですが、 ドル/円10000通貨を0.5銭のスプレッドで取引した場合って、 いくらが証券会社にもっていかれる分になりますか? あとこれは決済する時もかかるのでしょうか? すみません、すごく数字にうとくてピンとこないのでどなたかわかるかた教えてください。

  • 松井証券の「ボックスレート手数料拘束」

    私は多くの証券会社で株取引を実行して来ました。このたび NISA口座を開設するに当たり、手数料無料の松井証券に こうざを開設し、100万円を振り込みました。そして100万円分の注文を出そうと試みました。しかし、注文はエラーとなり「資金不足」と意味不明のエラーが出ました。松井証券に確認すると、以下の回答が来ました。 ************************************************** 当社では、当日の取引にかかる手数料を「ボックスレート手数料拘束金」として拘束します。 なお、「ボックスレート手数料拘束」は、口座区分(NISA・特定・一般)に関わらず発注した注文の約定代金合計で拘束され、取引終了後に本来の手数料体系で再計算し、確定します。 【ボックスレート手数料拘束額の計算】 1日の約定代金合計100万円まで・・・1,050円を拘束 以降、100万円増えるごとに1,050円追加しますが、105,000円を上限とします。 申し訳ありませんが、NISA口座で1,000,000円ちょうどの現物買注文を発注する場合、現金が1,001,050円以上必要となり、1,001,050円に満たない場合は余力エラーになります。何とぞご了承ください。 ************************************************** 私は「ボックスレート手数料拘束」をきいたことがありませんでした。GMOクリック証券、岩井コスモ証券、ライブスター証券、楽天証券、そのほか何十社もの証券会社と取引していますが、このような制度は はじめて聞きました。そもそも「手数料無料」のNISA口座で「手数料こうそく」する意味がまったく理解できません。これは「1,050円を強制的に松井証券に無利子で預けている状態」です。この手法で大勢の客から小額を拘束すれば、松井証券には膨大な無利子の資金が集まります。手数料が安いとおもったら、このような卑怯な手で客から金を拘束していたのです。 質問です。なぜ松井証券は、このような卑怯な手段で客の金を強制こうそくするのでしょうか。手数料無料の取引の「手数料拘束」とは、いったいどういう意味なのでしょうか。日本語として理解できません。また、松井証券以外に、このような卑劣な手段で金を拘束する証券会社は存在するのでしょうか。教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 楽天証券の外貨MMFを始めたいのですが・・・

    楽天証券で外貨MMFを始めようと思っています。 実際に口座を開設し取引に移ろうと思ったのですが、参考為替レートに対して購入金額(円 / USD)で差異があり、止まっております。 具体的にはこんな感じです。 購入金額:10000円 参考為替レート:83.56円/USD 10000÷83.56=119.67USD になると思うのですが、 実際に表示される金額は113.59 USDです。 楽天証券での円/ドルのスプレッドは25銭なので、それが入っているのかと思い計算してみましたが合いません。 この差異には、何の手数料が含まれているのでしょうか。 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • スプレッドと手数料が0の証券会社はどうやって儲けているのでしょうか?

    クリック証券ではスプレッドと手数料が0ですよね? このような料金体系で証券会社はどのようにして儲けているのでしょうか? ドル円だけが0なので、それを呼び水にして他の通貨で儲けているのかもしれませんが、それにしても安すぎると思うのです。 どなたか教えてくださると助かります。

  • 松井証券

    松井証券って手数料が無料だったり安いですよね。 米ドルMMFも為替手数料がほとんどの証券会社は 50銭なのに20銭と安いですよね。 (しかも3月中は無料らしい) 私は今まで日興證券や大和證券で買っていたのですが今後は松井証券にしようと思います。 でもあまり松井証券って知名度がないので不安です。 大丈夫でしょうか? だいたい米ドルMMFは万が一証券会社が倒産しても紙屑状態になる事はないのですよね?

  • FX証券会社

    すみませんおしえてください。  FXの口座開設を考えているのですが、手数料無料で、低スプレッドで(できれば業者がうたっている、表示スプレッドで、比較的安定して取引が出来て)、すべりにくくて(重要)、システムが安定している、そんな超お勧めな証券会社があったら教えていただきたく投稿しました。  お願いします。  FXトレーディング・システムズ(書類審査で落ちました!なんでだろ?)と、クリック証券と、ヒロセ通商以外であったら、おねがいします。  FX取引の先輩方、どうぞ回答よろしくお願いします。  

  • パンタ レイ証券 信託保全

    FXで、口座を開こうと思います。 パンタ レイ証券(みんなのFX)は手数料無料、スプレッドも1銭からととても魅力的なのですが、あまりに好条件で、少しためらいます。 信託保全はどうでしょうか?また、すぐシステムダウンするとか、、はないのでしょうか? 教えてください。

  • FX会社について

    今、GMOクリック証券のFXネオでFXをしてます。 そこで、質問なのですが、大きな元本でやっていますので、0.001円レベルでも数千円以上勝てます。 ですので、いかにスリップせずに、スピード決済出来るかが勝負なのです。 GMOクリック証券では、建玉が複数ある場合、 ワンコマンドではすべての一括決済しか出来ないのです。(おそらくですが) しかし、わたしは、複数のポジションを持っている場合も多く、ひとつのポジションを寝かせておいて、 もう一つのポジションだけをハイスピードで決済したい場合も多いのです。 これが出来るFX会社会社はありますか??? ※GMOは、ポジションごとに決済する場合は、決済希望のものにチェックを入れて、確認画面へ進んで、確定と、3画面遷移くらいあって、その間にも為替が動いてしまっていてとても困ってます。 あるとしたら、どのFX会社がお勧めですか? ※スリップ率も少ないところ希望です。 ちなみに、スプレッドは0.3銭なので、同じくらいのスプレッド希望です。 だれかアドバイス下さい。

このQ&Aのポイント
  • エクセルユーザーホーム上でのデータ登録に関して、textbox1からtextbox3までの入力が必要で、入力されていない場合にはメッセージが表示される機能を作成しました。
  • また、textbox4からtextbox6のいずれかが入力されていない場合にもメッセージが表示され、データの登録ができないようにしています。
  • 現在はtextbox1の入力が完了するとデータがシートに入るようになっていますが、textbox2の入力までを完了した場合にもデータをシートに入れる方法を教えていただきたいです。
回答を見る