• ベストアンサー

夜行バスは危険?

yanoharaの回答

  • yanohara
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.6

(3)のお答え どんな乗り物でも夜行バスに限らず危険が伴うリスクはあるでしょうね。 質問の趣旨とはちょっとはずれますが、昔のバスに比べて今のバスは、軽量化と見た目をよくするために強度が落ちています。これは鈑金屋さんで聞いた話です。何年か前に、東名高速道路の事故で屋根の部分が吹き飛んだことがありました。屋根部分の骨組みが弱くなっているのです。ブレーキ性能はよくなっていますけどね。 かくいう私も最新のバスは運転しています。 やはり夜の運転は神経を使います。特に雨が降っていると正直言って周りが見にくいので怖いと思うときがあります。勿論安全運転を心がけていますが。 (2)に関連して夜行バスの運転手が酒を飲むなんて論外ですが、トラックなどの運転手が、飲酒運転をしていることが多いとテレビで報道されていましたが、巻き添えをくうこともあるわけで、バスに限らず、マイカーも含めて夜走るのは避けたほうがいいかも知れません(現実的ではありませんが)。

関連するQ&A

  • 夜行バスについて

    夜行バスで長時間走る場合、食事はパーキングエリアで個別に食べるものですか?それとも同じバスに乗ってる人達と一緒に食べるんですか?

  • 夜行バスの運休について

    こんにちは。 明日の晩に、広島発、名古屋行きの夜行バス(セレナーデ号)に乗車 するのですが、到着地である名古屋に台風が近づいている状況で、 はたして運行されるのでしょうか? また、このバスは、JR東海バスと中国JRバスの共同運行路線で、 両社のバスが交互に行き来するわけですが、台風などで名古屋発が 運休した場合、広島発も運休になるのでしょうか? それとも、走れる場合は、片方が運休しても、もう片方は通常通り 運行されるものなのでしょうか? 単純に考えると、片方(広島発)のみを運行させてしまうと、翌晩に 広島から走らせるバスがなくなってしまうような気もするのですが・・・ 体験談でも構いませんので、お教えいただけると幸いです。

  • 夜行バスについて

    11月に夜行バスを使って名古屋発で横浜へ行きます。 途中で降りて化粧をしたいのですが、15分ほどのトイレ休憩の時間だけでは間に合わないと思われます。運転手仮眠休憩?などの長い休憩はありますか?もしあるのであれば何時頃、何というPAであるか分かる方教えてください。 ファンタジアなごや号というトイレ付きのバスです。

  • 夜行バスが怖い

    金銭的な理由で、夜行バスで帰省することになりました。 先月も夜行バスに乗ったのですが、隣に加齢臭のするおじいさんが座ってしまい 寝返りを打つたびに臭い、おまけに夜中に起こされて トイレに行くために席を立たされたので ほとんど眠れませんでした。 JRの夜行バスだったのですが、男女別に席を分けてくれないようで 回りもおじさんだらけで、とても気持ち悪かったです。 JRのバスだと、私の実家のすぐ近くまで行ってくれるし、とても安いので便利です。 が、このように男女別のエリアにしてくれないので、 またあんなひどい目にあいそうで怖いのです。 旅行代理店による夜行バス(ハーベストなど)は 私の実家の隣の県までしか行きませんが、男女別のエリアにしてくれるので バスの中で寝苦しいということ以外に しんどいことはありません。 なにかうまい方法はないでしょうか?

  • 夜行高速バス

    夜行高速バスで青森から名古屋.岐阜…東海地方へ行くバスは有りますか?… バスのみで早く行く方法を教えて下さい。 何卒、宜しく御願い致します。

  • 夜行バスについて

    今度、夜行バスの名古屋→熊本の不知火号に乗車予定です。 オススメの座席番号等があったら、教えてください!

  • 夜行バスについて。

    明日、名古屋→博多ロイヤルエクスプレス 明後日、博多→京都アミー号 この夜行バスに乗ります。ロイヤルエクスプレスとアミー号にはコンセントは付いているのでしょうか? どちらも初めて乗るバスなので、乗った事がある方がいましたら回答よろしくお願いします。

  • 青春ニュードリームなど大阪⇔東京間の夜行バス

     東京⇔大阪旅行を考えていて、夜行バスを利用しようと思っているのですが、夜行バスって運転手が2人いたほうが安全だと聞きました。  だけど、運転手の数はわからず、とりあえず3900円の格安の会社は避けて、JRなど大きい会社にしようと思っています。  JRの青春ニュードリーム号に乗ったことのある方、またはその他のバスでも運転手が複数いたバスを知りませんか??

  • 夜行バス

    東海地方(岐阜・名古屋)から新宿もしくは横浜方面の夜行バスでお勧めはないでしょうか?(女性4人で利用) ネットでいろいろ検索しているのですがよくわからなくて・・・。 ・往復で運行しているもの ・出来れば料金は安いほうがよい ・出来れはゆったりと乗れるものがよい 宜しくお願いします。

  • 名古屋-香川間の夜行バス

    こんばんは。夏に名古屋から香川に行くことになりました。 時間等を考慮したところ、行きは夜行バスを利用する事になりそうです。(初・夜行バスです) 名古屋発ですと ・オリーブ松山(JR東海バス) ・さぬきエクスプレス(名鉄BC) がメジャーのようですが、どちらを利用すべきか悩んでいます。 (さぬき~の方が少し早めに着きそうですが) また、バス内の座席についてなのですが窓口で購入の場合、席は選べるのでしょうか? (ちなみにネット経由での購入の場合はどうなんでしょう?) もしご利用になられた方がいらっしゃいましたら、感想などを教えて頂けると嬉しいです。 また乗り物酔いをすることがあるのですが、「こうすればいいよ!」という方法があれば 是非伝授させて下さい!!(電車等で寝られるタイプなので、寝ちゃえば大丈夫なのですが;やっぱり少し不安で><) 宜しくお願いします。