• ベストアンサー

マネールックの動作不良

マネールックを使用していますが、先日PCを強制終了したところ、アプリケーションは立ち上がるのですが「Internet Explorer は、要求された Web ページにリンクできませんでした。」と表示されます。ログインもできません。再インストールやシステムの復元など試してみましたが、結果は同じでした。 どなたか、対応方法をご存知の方が見えましたら、お教え頂けると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

No.1 e0_0e_OK です。 ・うまく行かなかったですか。あとはサポートをお奨めします。 ・ヘルプの末尾に問い合わせ先があります。私も時々お世話になっています。丁寧に応えてくれますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.1

私も Moneylook は時々トラブルが出ますね。同じ現象ではありませんが一度完全にアンインストール後、再インストールをお奨めします。要領は 1.C:\Program Files下にあるMoneyLookフォルダ内にある「user」フォルダとその中のファイルをデスクトップ等避難します。 2) MoneyLookをアンインストール。 3)アンインストール出来なかった残りのC:\Program Files下にあるMoneyLookフォルダ・ファイルを削除 4)再インストール 5)一時退避させたuserフォルダを再インストールしたMoneyLookのインストールフォルダに上書きコピーしてください。

shara0606
質問者

お礼

早速、ご回答を頂きまして、どうもありがとうございます。 ご教授頂きました方法を試してみました。 ・・・が、結果は変わらずでした。 相変わらず、Webページにアクセスもできず、ログインもできず・・・。 また何かお知恵がございましたら、よろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マネールックで、トップに口座を表示させるには?

    マネールックで、ログインしてすぐの冒頭のページに、 横向きに長い、銀行と銀行の口座残高を表示させたいのですが、 設定方法など、どのようにしますか。 もしくは、出来ませんか。 宜しくお願いします。

  • マネールック3 登録できない

    マネールック3 WEB版 で銀行を登録したいのですが、 「ゆうちょ銀行」と「みずほ銀行」だけ登録できません。 他の銀行やカードは登録できました。 上記の2件だけは、口座とパスワードを入力しても、 「1005指定されたパスが見つかりません。」 と出て登録できません。ヘルプを見てもわかりませんでした。 銀行のサイトではログインできるので、間違ってはいません。 VISTA IE9 アバスト 無料アンチソフトを使用していますが、登録の時は切っておきました。 よろしくお願いします。

  • ポイントをまとめて管理したい(マネールックとかじゃ駄目)

    複数のサイトのポイントを、まとめて管理したいです。 (ポイントシステム運営者ではなく、一般の個人、消費者です) PCにインストールするタイプの「マネールック」や、 Web上で登録、閲覧する「ポイ探」などの管理方法は知っていますが、 それでは満足出来ません。 それらは、対応しているサイトのポイントしか管理することが出来ないからです。 クレジットポイントや電子マネー、ヤマダ電機やヤフー、楽天などの有名どころなら登録出来ますが、 そこまでメジャーではないネットショップ(IOプラザやGENOなど)、 また、そもそもネットですらない商店街の店のポイントは、 登録出来ません。 そういったものも全て含めて「残ポイント数と有効期限」だけでも管理したいのです。 元から対応していない以上、そういったマイナーなサイトのポイントが「手入力」による管理(自動取得出来ない)となるのは承知しています。 (マネールックなどでは手入力でも、やはり対応しているサイトのものでないと登録出来ません) 「だったらエクセルでいいじゃないか」と言われそうですが、 出来れば、「ヤフーポイント」や「楽天」など、 マネールックでも登録出来て、パスワードなどを保存すればそこから自動取得出来るようなサイトは、 自動取得出来た方が便利ですから、 エクセルでは駄目です。 「マネールックのような、いろんなサイトを登録、そこから自動取得出来るもので、 さらに手入力でもいいから商店街のポイント(有効期限含む)まで管理出来るソフト」 はありませんか? ソフトかwebかは、出来ればソフトの方がよいです。 (パスワードを保存したりするわけで、第三者に教えてしまうことになるので) 以上、よろしくお願いします。

  • 以前より使用していたMONEYLOOK3が使えなくなったので再インストールしたのですが

    以前からMONEYLOOK3を使用していたのですが3日前に突然’Internet Explorer は、要求された Web ページにリンクできませんでした。要求された Web ページは現在、利用できない可能性があります。’とでたので削除して新たにヤフーのホームページから再インストールしました。しかしソフトを立ち上げても同じように’Internet Explorer は、要求された Web ページにリンクできませんでした。要求された Web ページは現在、利用できない可能性があります。’とでてしまいます。なぜ再インストールしたのにもかかわらずこのようなメッセージがでてしまうのでしょうか。もちろんMONEYLOOK3は使えません。どのようにしたらうまくソフトを立ち上げることができるのでしょうか。お願いします。

  • 【至急】助けて下さい InternetExplore8が正常に動作しません

    Windows Vista Home Premiumを使用しています。 InternetExplore8が正常に動作してくれません。 電源を入れ、InternetExplore8のアイコンをクリックすると Internet Explorerは動作を停止しました→しばらくすると回復 するのですが、非常に不安定です。 msconfig(システム構成)で問題ではないかと感じたGoogle Toolbar notifierはコントロールパネル→スタートアッププログラムの変更から 削除しました。 SONYテクニカルサービスからは お問い合わせの件につきまして、まずは 以下のWEBページをご確認いただけますでしょうか。 ■ [Internet Explorer]「Internet Explorer は動作を停止しました」と 表示され、Internet Explorerが起動しない・強制終了する  http://search.vaio.sony.co.jp/m/S0904271061746 と返事を頂き、いろいろと試したが不安定のままです。 後はシステムの復元かリカバリしか手段がありませんが、 以前にも一度同じようなケースがあり、大変な思いをしたので それは避けたいです。 テクニカルサービスに電話して2,000円とられるのも悔しくて なりません。 お知恵を貸して下さい 宜しくお願いします

  • ハイパーリンクの不良

    IE5.5でホームページ閲覧中、リンクをクリックすると不正な処理のため強制終了と表示され直接リンクにたどり着けません。 結果的には強制終了されずリンクするのですが、何が原因でこうなるのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 電子マネーEdyについて。

    最近,Edyを始めました・・・。 「楽天Edy」のWEBページを見ていたら,200円→1マイルらしいんですけど・・, その1マイルはどのような風に使えるのですか?? 「nanaco」みたいにそのまま電子マネーに変える(?)みたいなことはできるんでしょうか?? 早めにご回答してくださると幸いです。 よろしくお願いします。

  • ウイルスバスター2004オンライン登録不可

    OS.XP home FMVL20c YAHOOBB12M です。 ウイルスバスターを購入しオンライン登録をしようとしたところ        取り消されたアクション Internet Explorer は、要求された Web ページにリンクできませんでした。要求された Web ページは現在、利用できない可能性があります。 となってしまいます。しかし、ブラウザを使ってネットをする場合はできるのです。(MYIE2&IE6.x) しかしLunascapeというブラウザではネットができません。・・・???? ちなみにアップデート[インターネット接続中にエラーが発生しました。インターネット接続を確認して再度実行してください。]と表示。 もできません。・・・なぜなのでしょう?ちなみにシステムの復元は復元ポイントがなくできない状態でした。 さらにspybotでもアップデートができません。 インターネット接続の問題でしょうか?ウイルスの問題でしょうか?よろしくおねがいいたします。

  • internet explorerが強制終了されてしまう。

    internet explorerが強制終了されてしまうことがあります。 いくつかのサイトにアクセスすると、  「このWebページでActiveコントロールを実行するにはクリックしてください。」 と表示された“窓”がでてきて、その中の「ok」をクリックすると、  「問題が発生したため、iexplorer.exeを終了します。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。」 と表示され、internet explorerが強制終了されてしまいます。 internet explorerが強制終了されないようにするにはどうしたらよいのでしょうか?

  • 社内LANで規制されたページ

    社内LANで「2ch」のホームページを規制されてしまいました、「2ch」を見たいのですが、何か方法があれば教えてください。普通にブラウザでページを開くと「取り消されたアクション Internet Explorer は、要求された Web ページにリンクできませんでした。要求された Web ページは現在、利用できない可能性があります。」と表示されます。よろしくお願いします。

大人の恋愛事情
このQ&Aのポイント
  • 大人の恋愛事情に悩む私。彼との関係をハッキリさせるべきか?
  • 彼との関係が曖昧なままだけど、連絡のやり取りには戸惑いがある。
  • 彼との将来を考える中で友達からの紹介が迷惑な事態となるかもしれない。
回答を見る

専門家に質問してみよう