• ベストアンサー

ネットでの株式投資が普及したのはいつから?

定義が不明確ですみませんが、 個人投資家のインターネット上での株式投資が普及し始めたのはいつ頃からでしょうか? 私が感じているところでは、インターネット自体は1996年頃から身近に感じられるようになり、1999~2000年頃にはネットで株価をチェックする人を見かけるようになりました(ネットで売買していたかはわかりません)。 最近、株式投資を始め、いろいろと勉強しているところです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.1

ネット証券が普及したきっかけは、99年10月の株式取引手数料の自由化です。それまでは手数料が横並びでした。 しかしそれよりも前にネット証券を開始したのが松井証券です。98年にサービスを開始しています。 この手数料自由化で、アメリカからはイートレード証券やメリルリンチ証券が日本市場に乗り込んできました。 イートレード証券はアメリカで、1996年2月にネット証券を開始しています。

Stefanie
質問者

お礼

早速、明快なご説明ありがとうございます。 大変参考になります。

その他の回答 (2)

  • vantice
  • ベストアンサー率18% (42/227)
回答No.3

BNFが出たり、ライブドアが上場した辺りから日本の個人投資家は増えたと思います。

Stefanie
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにその辺りから私の身近でも株投資を始めた人が増えたように思えます。

  • ki-ro-ro
  • ベストアンサー率49% (106/213)
回答No.2

一番最初は任天堂ファミリーコンピュータを使った取引だと思います。 短命でした。 すぐにNo.1さんが回答の時代になりました。 (単純に株価チェックと注文しかできませんでした。) PHS電話を使った取引もありましたね。 (音声認識で誤認識が多く苦労しました。) 「これがファミコントレード本体の実物」 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20081006/1019522/ この頃の取引手数料は往復で約3%弱(税込み)でした。

Stefanie
質問者

お礼

ありがとうございます。 経験豊富でいらっしゃるとお見受けいたします。 ファミコンはいろんなツールとして使われていましたが、株取引にまで利用されていたとは知りませんでした。 手数料往復3%、そんな時代だったのですね。 これでは個人投資家は頻繁なトレードなどできませんね。

関連するQ&A

  • ネットを使わない株式投資

    株式投資を数年間しております。 投信は嫌いなので現物のみしております。 売買は殆どせず長期投資が主です。 恐らくここ2年で1、2回だけしか売買していないと思います。 電話及びネットで売買するコースに入っていました。 このたびネットのコースをやめて電話だけのコースに しようと思いますが、無謀でしょうか? 理由はセキュリティーが心配なことと、ネットで売買できる と思うとどうしても回転売買の誘惑に駆られるからです。 ※なお、その場合現在保有している内の一部である店頭株は売却して  将来にあまり不安のない東証一部の名門企業のみで  ポーとフォリオを組んでから開始します。 皆さんの意見を下さいませ

  • 株式投資の実情について教えてください

    「貯蓄から投資へ」をキャッチに小泉政権以降、ネット取引の普及とともに個人投資がブームで ニートがデイトレードで8億円の資産!FXで5億の資産をつくったカリスマ主婦!とかなんとか 煽るような投資ハウツー本や雑誌がでまわっていますが、実際、シンクタンクの調査によると 株式投資に参入した個人投資家の9割がカモにされ平均1年くらいで撤退するという報告があります。 また、株価は企業業績や期待感などにより高下するものでなく、実際にはファンドやや仕手筋の 空売りなどで人為的に操作され、インサイダー情報をもたない個人投資家はカモられ、 機関投資家の食い物にされるというのが実態のようですね。実際のところ、個人投資家が株式で 手堅く稼ぐならならデイトレよりも長期保有くらいしかないのでしょうか? ど素人の質問で、「確実に儲ける方法がありゃ苦労せんわ」という意見が聞こえてきそうですが、 いかがなものかご教授お願い致します。

  • 株式投資ゲームについて

    本投資する前にネット上の株式投資ゲームをしています。 ゲームの株価相場はリアルに反映されていますが、ここで注文してもそのサイトのユーザー数が少なければ売買は成立しにくいですよね? あくまで注文操作等の体験版であってリアルに満喫できるものではありませんよね?ユーザー数が多い人気のある株式投資ゲームサイトは何処にありますでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 株式投資や不動産投資

    株式投資や不動産投資をするために、各企業の財務状況や株価の値動きを学びたいと思います。 いま簿記とFPの資格を持っているのですが、日経新聞の株価や企業の決算書を見てもどの企業がいいか、悪いか判断がつきません。 何かそれらを学ぶために必要な勉強ってありますか? 本とかでもいいです。

  • 高校生での株式投資について

    僕は、今17歳の高校三年生です。学校の選択授業で株式バーチャルゲームをやり始めてから、株式投資に興味を持ち株式バーチャルゲーム(需給に関係なくどんな株でも売買成立します)では、自分なりに考えて売買した結果、1000万円の元手が1150万までいき、自分でも楽しくなってきました。そこで、株式について本やインターネットで勉強し今では、テクニカル分析もだいぶ理解できるようになって来ました。そんな経緯で現在、実際に株取引をしてみたいと思うようになったのですが、何しろ先立つものがありませんwそこでミニ株から初めてみようと思うようになったのですが、手数料が安くてミニ株を多く扱っている証券会社があれば教えてください。また、高校生ということもあるので、口座が開設できるのかということもよく分かりません。 言葉が足りず、すみませんが、教えてください。宜しくお願いします。

  • ネットの株式投資は24時間できますか

    株式投資のごく初歩的な疑問なんですけど。 証券取引場は昼間しか稼働してない訳ですが、SBI証券などのネットによる株取引は、それ以外の時間帯(具体的には夜)でも株の売買が出来るのでしょうか。

  • 株式・投資について

    現在20歳です。株式・投資についてはまったくの初心者です。なぜ株式・投資をやろうと思ったかというと、父があまり下調べもせずに失敗したマンションを買ってしまい悔しい思いをしました。そこでやっぱりお金って大事だなと思いやろうと思いました。正直そんなに甘くないのはわかっています。そこで質問です。 1.スクールや教えてもらうところにはどこがいいか?また無料や格安で教えてくれる所はあるか? 2.株式・投資の週刊誌や本は何を買えばよいか? 3・株式・投資以外での収入を得る方法 アフェリエイトやネットビジネスなど どうすれば出来るか、など                                               4.株式・投資の種類についてFXなどどんな投資方法があるか?またどれがいいか?                                                          5.独学で勉強するにはやはりきついか?                                                                            6・他にアドバイスや経験談などがあればよろしくお願いします。                                                                  本当に困っています。申し訳ないのですがならべく詳しくお願いします。答えてくれた方には本当に感謝しますのでよろしくお願いします。                 

  • 株式投資は、投資先の企業の応援になるのか

    こんにちは。 とても基本的なことだとは思いますが、気になりましたので質問させていただきます。 よく、株式投資をすればその投資先の企業の応援になるから、自分の気に入った企業を応援するつもりで投資をしてみましょう、といった文章を目にします。 私もそうなのか!と思ってたんですが、最初の発行時を除いて、売買は投資家間で行われているのだから例えば私がトヨタの株式を買ったところで、そのお金はトヨタではなく投資家の人に回るだけなのでは?と最近思いました。 確かに、皆がその企業の株式を欲しいといえば、その分株価が上がって企業の人気上昇を表すという効果はあるかな、とも思うんですが・・・ 本当に、ある企業の株式を購入することがその企業の応援になるのでしょうか。なるとしたら、どういう理由で応援になるのでしょうか。 よろしければ回答お願いします。

  • 株式投資の窓口選定

    初めて株式投資をします(約170万円)。株は、某自動車メーカーの一点張りです。株価が倍になれば売ってしまいます。まずは、この一回限りの投資です。さて、窓口をどこにするか2者択一で迷っています。1つは、野村證券。売買手数料は高く、土曜日は休み。県都から離れたところに住んでいる私には平日出向くのが難しいのですが、おそらく電話でファイナンシャルマネージャーと相談できるはずです。人的支援が魅力です。2つ目は、楽天証券。ネットで気軽に売買できて手数料が安い。しかし、ファンドマネージャーに相談できそうにありません。また、システム障害を度々起こしています。さて、どちらを選択すべきでしょうか。

  • バーチャル株式投資は参考になるでしょうか?

    野村證券のバーチャル株式投資で株式投資を勉強している者です。 そこには、損益のランキングのコーナーがあり、上位の方の売買を見てますと、その方の株式はトータル的に見ると、確実に良い成績を残しています。 そこで、ご質問ですが、ランキング上位の方と同じ株を購入することで 良い成績を残せると思うのですが、バーチャルと本来の株式の売買では、 条件が違うので、同じようにはいかないものでしょうか? それとも、同じような成績を得られる可能性が高いのでしょうか?