• ベストアンサー

ツインギターのいるバンドでのアンプ選びについて

ツインギターがいるアンプ選びについて質問させていただきます。 リハーサルスタジオに置いてあるギターアンプは、マーシャル、ジャズコーラス、(広い部屋ならもうひとつどこかのメーカーのアンプ、ヒュースアンドケトナーなど)がおいてあることが多いと思います。 当方のバンドはハードロックをしているバンドです。 ツインギターで二人おり、私はギブソンレスポールで、相方はフェンダーのストラトです。 私はマーシャルの歪みが好きで、いつもマーシャルを使っていたのですが、こちらのバンドに入ったところ、相方もマーシャルがすきで、それを使いたいとのことでした。 私と相方とはリードパートとサイドパートとは明確に分かれていません。(お互いバッキングもソロもどちらもできます) 彼がマーシャル、私がジャズコーラスを使うときもあるのですが、アンプで思いっきり歪ませてもジャズコなのでジャキジャキとしたかんじになり、ハードロックでバッキングには向いてないような気がします(もちろん、ジャズコでバッキングするのもありだと思います。インギーもそうですよね。私の好みという意味で)。でもソロをするなら、ジャズコにつないでのほうが音が抜けるかな?とも思います。 やはり、サイドとリードに完全にパートをわけて、サイドはマーシャル、リードはフェンダーという風に分けてしまったほうがいいのでしょうか。私は、この曲によってはソロ、あの曲によってはバッキングという風にどちらもやりたいです。 私は、アンプシミュレーターを持っています(LINE6社製 PODXTLIVE)。相方は持っているかどうか不明です。どちらも、マーシャルの音がいいということでなれば、アンシミュがあるので、ジャズコにつないでアンシミュでマーシャルの音をだすのもいいかなとおもっています。でも本当は、アンプ直が一番好きな音です。 ツインギターで好みのアンプが重なったとき、みなさんはどういう判断基準で使い分けされてますか? ご回答、アドバイスよろしくお願いいたします。

noname#244799
noname#244799

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KAMI119
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

ジャズコでマーシャル風サウンドを造るには、アンシュミも有りと思いますが、私はコンパクトエフェクターを使用しています。 基本は、歪み系ペダルとグラフィックEQ。 歪み系は、どのタイプのマーシャルサウンドをイメージするかで選択肢も変わってきますが、私はBoot-LegのRRP2.0を使用しています。 それから、重要なのはグラフィックEQ。 ジャズコのスピーカーから出る音は、マーシャルのそれと違って、抜けが悪く平べったい音に感じますよね? それを歪み系の後ろに繋いだグラフィックEQで微調整します。 ジャズコのトーンコントロールは全て5付近にして、グラフィックEQでもたつく帯域と耳に痛い帯域をカットして、ハイミッドを少し持ち上げます。コツはあまり極端なセッティングにしないで、微調整程度がいいと思います。 また、ソロの時は、一番前に繋いだブースターをONにしています。 一番わかりやすいのは、一度個人練習でスタジオに入り、マーシャルと 、アンシュミなりコンパクトなりを繋いだジャズコを、ラインセレクター等、瞬時に切り替えられるものでサウンド特性を比較して、コンパクトやアンシュミ内蔵のEQを調整してみるのがいいと思います。 あくまでも、マーシャル風なサウンドを目指すもので、全く同じにはなりません。その辺は割り切って妥協も必要ですが、逆にマーシャルよりも魅力的なサウンドを発見できるかもといった楽しさもありますよ。 後はピッキングやフィンガリングを研究して、マーシャル使いの相方より、魅力的なサウンドを出してください。 何よりジャズコはどこのスタジオやライブハウスにも置いてあるといっても過言ではないので、ジャズコを制するものは、ギターサウンドを制すると私は思います。 頑張ってください。

noname#244799
質問者

お礼

あなたの言葉で道が拓けました。 粘り強く頑張ります。

その他の回答 (3)

  • 666-555
  • ベストアンサー率23% (45/190)
回答No.3

 私の経験の話ですが、使いたいアンプが重なった場合は、まぁ交代交代か、どっちかが妥協する、しかないですね。  交代交代よりはどっちかが妥協して違うで好みの音を作る方法を探すほうが結果的に良いと思いますが。 やはりマイアンプも持ってなく、どっちもリードバッキングもやるとなるとアンプの特性で分けるのは厳しそうなので。 判断基準は、単なる好みと融通力です。 音楽的なものの基準はそこまで重要ではなかったです。 まーほとんどの人は誰でもスタックアンプのアン直ほうが気持ちいと思うでしょうが、バンドたるもの妥協も必要か・・・と思うようになったのが私ですww ポッドがあるなら、まだ羨ましいです。 私なんてコンパクトエフェクターで何とかしてました。 まぁアン直にない利点は、同機種でも必ずあるアンプ毎の音の特徴による音作りの苦労があるので、エフェクト&ポッドのほうが苦労は少ない、ってことが挙げれますかねww そんな感じです。

noname#244799
質問者

お礼

そうですね。 スタジオに入るたび交代交代するのは面倒ですし、ましてや曲によってアンプを交換することも面倒でできませんしね。 相方にアンシミュもってるか聞いてみて、なければジャズコでアンシミュ使う事にします。ケトナーを使うのもいいのですが、ケトナーは常備されているスタジオもまばらですし(スタジオの部屋の広さによってもあり、なしがありますよね)、なによりライブを意識するとライブハウスに置いてあるのかわかりませんので、もしケトナーが無かった場合、他のアンプ用にライブ前に音作り全部やり直しとなってもしんどいですので。ジャズコならライブハウスの定番で置いてあると思うので安心できます。 >まーほとんどの人は誰でもスタックアンプのアン直ほうが気持ちいと思うでしょうが、バンドたるもの妥協も必要か・・・と思うようになったのが私ですww ポッドがあるなら、まだ羨ましいです。 私なんてコンパクトエフェクターで何とかしてました。 まぁアン直にない利点は、同機種でも必ずあるアンプ毎の音の特徴による音作りの苦労があるので、エフェクト&ポッドのほうが苦労は少ない、ってことが挙げれますかねww そんな感じです。 このくだりを読んで、なんか安心したというかほっとしたというかw 皆さん苦労してるんだなぁって思いましたw ご回答ありがとうございました。

  • ryou-kun
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.2

マーシャルの音がいいのであればPODを使ったところでジャズコではやはりパワー不足だと思いますが…試してみましたか? ケトナーがあるならケトナーを使うべきだと思いますよ。 そのケトナーがスタックなのか何ワットなのかわかりませんが。 ちなみにツインの時の音に関してですが、お互いに気持ち良い音が出せて二人の音が混ざっている感じが好きならそれでいいと思います。 貴方達二人が好きな音を出せなかったら音楽を楽しめませんからね。 自分ならハードロックってことですしスタックアンプとスタックアンプで攻めたいところですが…

noname#244799
質問者

お礼

ジャズコでアンシミュはまだ鳴らしたことがありません。 パワー不足だとしても、補う方法がそれしかないのですから難しいですね。あくまで本物に近づけるということですので。 ケトナーは常備されているスタジオとそうでないスタジオがあるのであるときには使っています。ちなみにスタックアンプタイプです。 ないときのことを考えながらセッティングするのはなかなか難しいものですね。 >貴方達二人が好きな音を出せなかったら音楽を楽しめませんからね。 自分ならハードロックってことですしスタックアンプとスタックアンプで攻めたいところですが… 同感ですね。 ご回答ありがとうございました。

noname#117567
noname#117567
回答No.1

ギブソンレスポール使いとマーシャルの相性は弾き手だけでなく、 聞き手も気持ちよいサウンドというのはよくわかっているので、 ギターパート二人の言い分だけではなく、 そのバンドの音作りとしてどうだ、 そのバンドの友人達に聞いてどうだという決め方も必要かも知れません。 失礼な話、 やっている音楽にレスポールとマーシャルサウンドがどうしても必要ではないようなものには、 別にそれにこだわる必要もないでしょうし。 1曲しかやるわけではないだろうから、 アンシミュ持っている質問者さんには、 ジャズコでいろいろサウンド作りを探すバンド練習と思えば楽しくできるかもしれません。 >ツインギターで好みのアンプが重なったとき、みなさんはどういう判断基準で使い分けされてますか? スタジオにいくたびに、 アンプの特性、個性を知る勉強と思えば「あるものでなんとか理想に近づける」努力をするくらいです。 ライブハコでは選択肢が無い場合もありますし。

noname#244799
質問者

お礼

>1曲しかやるわけではないだろうから、 アンシミュ持っている質問者さんには、 ジャズコでいろいろサウンド作りを探すバンド練習と思えば楽しくできるかもしれません。 こういう考え方面白いですね。視点を変えた見方だと思います。 ライブハコでは選択肢がない場合がある。そのとおりですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2本ギターのあるバンドのバッキングの音色について

    バンド内にリード、バッキングと2本ギターがいる場合のバッキングの音色についてご質問があります。ジャンルはメロコア、ポップパンク、ギターロック系です。 今現在では2本の音は似せておりバッキングはゲインを高めハイを切り気味にし芯が無いようにあえてしています。正直バッキングギターが致命的にへたくそなので(技術の上達は見込めません。クビと言う選択肢もなしです。)やや目立たない違う音色ににしようと考えていますがどんな選択肢がありますでしょうか? リードはケトナーアンプでジャキジャキ系、バッキングはケトナーのアンシミュ呼び出しリターン刺しにし音色はかなり近くしています。ライブではバッキングのギターはかなり小さくしているのであまり目立ちませんが、練習の時は音が似ているのでまちがったらこっちが間違ってるように聞こえます。いい意味でバッキング(バッキングじゃないかもしれませんね)が自由に弾いていても違和感がない、目立たない音色にしたいと考えていますがどんな方法がありますでしょうか?

  • ツインギターバンドの場合

    ヴォーカル、ギター、ベース経験ありの51才ですが、長年の疑問なのです。 ヴォーカルが専任でいて、ギターが二人いるロック系のバンドの場合ですが、どう見てもバンドのメインだろうとか、リーダー的存在だろうと思える人は、どちらかというとサイドパートになるような傾向があるように思えるのですが、何故ですか? 『俺だ!俺だ!俺だ!』って、ガンガンにリードパートを弾きまくっても良さそうなのですが。何故かサイドに行く場合が、多いように思いますが何か理由があるのでしょうか? もちろん、どちらも上手なのですよ。プロだから。また、バンドによることも、あるでしょう。

  • 【ツインギター】パート分けについて

    現在ツインギターでバンド活動をしているんですが、オリジナルを作るとどうしても同じことをふたりでやってしまうことがおおいんです。 思いつく範囲だと 歪み系のバッキンングとアルペジオ バッキングと裏メロ的なソロ このぐらいしか思いつきません。ギターソロの時はハモらせたり、一人がバッキングでもう一人がリードぐらいで大丈夫だと思うんですが。 AメロやBメロを作るときは二人とも同じポジションのパワーコードなんです。 たとえばですが、Aメロのコード進行が F G Em Am というコード進行だったとき上であげたパートわけ以外にどういったパートわけがありますか? ジャンルはロックです。

  • ギターアンプ

    ギターアンプって、アンプヘッドとキャビネットに分かれているものはすべて真空管内蔵なんですか? ハイゲインアンプはすべて真空管内蔵ですよね? あと、BOSSのメタルゾーンというエフェクターについてなのですが、マーシャルアンプなんかでゲインを上げた音とメタルゾーンでパラメータを高めに設定した音を比べると、メタルゾーンの方がメタルっぽい音がするというのがわかります。 しかし、メタルゾーンなんかのいわゆるメタルぽい音とマーシャルでゲインを高めにした音では、どういう音の性質を持って違うのでしょうか?(例えば、ローがどうとかアタック音がどうとか) それと今までの話と全く関係ないですが涼宮ハルヒの憂鬱のGod knowsという曲のバッキング(ヘッドホンのLRでいうとR側)はクランチトーンですか?

  • ギターアンプが壊れました↓↓

    下手糞ですが、バンドでリードギターをしている者です。 この間、家でアンプにつないで練習していて、音を作った後弾いてみるとポンッという音がしてその後音が出なくなりました・・・。その後も音が出ない状態です。  アンプ自体はギターを買った時から使っている貰い物のアンプなので古かったのかもしれないのですが、見た目も綺麗だったしそれだけの理由とは思えません。なんで壊れたかわからなくて、次アンプを買って同じように壊れたらと思うと怖くて買えません。急に壊れる原因はなんだと思いますか?ボリュームをあげすぎていたからでしょうか?  また、結局は新しいアンプを買わなければならないのでどんなアンプがいいかも教えてほしいです。貰い物のアンプを使っていたのでどんなのがいいか全くわかりません・・・

  • ギターをMTRに録ってライブで同期したいのですが、音質的にいかがなものでしょうか。

    ヘビーロックよりの音楽をやっているのですが、もともとツインギターだったのが、ギタリストが一人抜けてしまい、その分のパートをMTRで録ってライブで流しながら同期で演奏したいのですが、音質的にいかがでしょうか。やはり迫力のない音になってしまうのでしょうか。また中音から片方のパートが聞こえないのも不自然になってしまうのでしょうか。できるだけリードは生で弾いて、バッキングなどを流そうと思うのですが、ミュートのきざみや、ハモりのパートもあります。あまりギターを録って流しているバンドを見たことがないのですが、やはりあまりよくない方法なのでしょうか。また、生っぽくきこえるコツがありましたらお願いいたします。

  • 【ギター用エフェクタ】コーラスとリバーブ

    質問というか、エフェクタを紹介して頂きたくて投稿しました。 現在ジャズギターをやっていまして、  ギター    ↓  リバーブ&コーラス    ↓  フェンダー系アンシミュ    ↓  リバーブなしのハイファイ系アンプ このように繋ぐことがほとんどです。 で、リバーブとコーラスは現在bossのコンパクトを 2台使用しているのですが、 これを一台で制御できれば便利だなぁと思ってます。 浅く補助的にかけるだけなので それほど音にこだわりはないのですが、 そんな製品はないでしょうか? 現行品でご案内頂けると助かります。

  • ギター リードとバッキングについて教えてください

     ギター2,3ヶ月の初心者です。 これからバンドを組もうと思いまして、メンバー募集の最中です。バンドは組んだことがありません。  バンドにはギターが2人いるバンドと1人の場合がありますよね。 2人だとバッキングとリードという風にわかれていると思うのですが、1人だとバッキングとリードを1人でするものなのでしょうか?また、それは可能なのでしょうか。 それと、ギターが二人のバンドとギターが1人のバンドとではどういう風に違ってくるものなのでしょうか。よくわかりません。  私はバンドでギターを担当したいと思っていますが、募集の際もう1人ギターを入れるかどうか迷っています。ギターが私を含め二人いればわからないことがあれば相方のギターと相談しながらやっていけるので、その方がバンド・ギターともに初心者の私にはやりやすいのかなぁと思います。 そのあたりのアドバイスもよろしければお聞かせください。

  • ツイン ギターの楽譜

    趣味で フォークソング弾き語りを してますが、弾き語りの教則本 は、多数販売されてるのですが、アコースティックギターで リードギターとサイドギター 2本で 弾き語りをしたいと思って ますが、ツインとなると 教則本が、出版販売されて ないようです 色んな 楽器店へ出向き売ってないか 確認したところ ツインで する場合は、自分たちで CDやレコードから 音を聴いて楽譜をつくる のが、殆どですと 言われてしまいました。自分らで作ることもしたい のですが、仕事している傍ら 時間がありません。もしネットを通じて ツインギター弾き語り 配信されているサイトありましたら教えていただけないでしょうか?ツインギターの教則本でもかまいません よろしくお願いします

  • ギターアンプ「オレンジ」の特徴

     みなさんこんにちわ。私はバンドでギターを演奏していましてマーシャルアンプを使用しているのですが、そろそろ新しいサウンドが欲しくなり、別のアンプの購入を考えております。そこでアンプの「オレンジ」は見た目だけで音は良くないと書かれているのを色々見たのですが、実際のところどのような特徴があるのかご存知の方、ぜひ簡単で構いませんので説明してください。マーシャルと比べられるところがありましたらぜひ比較した説明もお願いいたします。

専門家に質問してみよう