• 締切済み

乾燥肌です・・はたいた後 ひびが できないパウダー知りませんか?

4321536の回答

  • 4321536
  • ベストアンサー率34% (90/259)
回答No.1

こんにちは。 ご質問の内容にある「練りファンデ」の言葉から察するに、もしかしてそのパウダーは自然派系のお化粧品でしょうか? 例えば、合成成分(シリコンなど)やナノ成分(微粒子粉体)を使っていないなどといった特殊なコンセプトのお化粧品ではないですか? もしもそうだと仮定してお答えすると、ファンデのひび割れ原因はソコですね。 シリコンで表面処理をしていない粉成分を使ったパウダーは油分・水分を吸い取っていきますので、必ず下地のファンデやお肌が乾いてヒビ割れが生じます。 それどころから、お肌も乾燥して仕方ないかと思います。 もしもファンデの方もそうしたコンセプトの商品(いわゆる練りファンデ・溶融固形ファンデ)をお使いだと、ファンデ側にもシリコンが配合されていないために、相乗効果でさらにその状態はひどくなります。 これは、こうしたコンセプトで作られた特殊な商品のデメリットですね。 大手化粧品メーカーから販売されている一般的なお粉(ルースパウダーなど)とファンデであれば、そうはならないと思いますが? あと、もしもどうしても今お使いのモノを継続したいとの事でしたら、ファンデの下に化粧下地を使われる事でいくらかマシになるかと思いますが、根本的な解決にならないかもしれません。 一度、お使いの商品の特長をきちんと見直されてみられると良いかもしれませんね。 ご参考まで。

jingerman
質問者

お礼

練りファンデ・・は ちふれです。 パウダーは・・・普通の化粧品メーカーから販売されている                    一般的な普通の粉です。 昔から・・ 何故か どこのメーカーのパウダーを使っても かならず ひび・・われてしまいます。 砂漠にヒビが ビキッっと入ったかんじに です。 だから 今まで何年も ちふれの練りファンデーションのみ しか 使えませんでした。 しかしこの 練りファンデ・・・の上にベールのように    かさねられるパウダーが   ワン+プラス 何かないものかなぁ・・と 長年考えていました。                 何かないかと 探していました。 パウダーは合成成分(シリコンなど)やナノ成分(微粒子粉体)が 入ったものを 使うといいのですか? 知らなかったので 本当大変助かります。 アドバイスに 感謝しております。 回答者:4321536さんは とっても・・化粧品に お詳しいのですね。 今日は お時間 お忙しい中なのに・・さいて 詳しい 判りやすい説明をして下さってありがとう御座いました。                   感謝しております。

関連するQ&A

  • 乾燥肌によいパウダーは?

    リキッドファンデーションを使用しているのですが、仕上げにパウダーをのせると肌が粉をふいて乾燥してしまいます。しっとりと仕上がるパウダーって、ありますか?(ちなみにマットな感じが好みです!)あと、乾燥肌によい化粧品や、スキンケア用品など知っていたら、ぜひ教えてくださいー!!

  • 乾燥肌? それとも・・・?

    ファンデーションを塗ると、時間がたつにつれて皮膚の薄皮がめくれてしまいます。お化粧直しをするときに、パフでなでるとポロポロ・・・という感じです。 今まで、乾燥のせいだと思い、長年いろいろなメーカーの「しっとりタイプ」を試してみましたが改善されません。 最近は、乾燥のせいではなく、ファンデーションを塗ることそのものが合わないのかと考えるようになりました。 スキンケアだけでスッピンでいるときは何ともないのに、ファンデを塗るとポロポロになるからです。しかも、いくつかのメーカーの化粧品でためしてみても、いつも同じなのです。 それとも、やはり、今以上に保湿を強化すれば改善されるものなのでしょうか? 同じような経験のある方や、肌と化粧品の関係に詳しい方、何かアドバイスくださいませ。 よろしくお願いします。

  • 乾燥性敏感肌(アトピー)用のファンデーション

    20代OLです。 もともとアトピーですが、酒さ様皮膚炎を患ってしまい 今までのファンデーションが使えなくなってしまいました。 今まで使用していたのはアットコスメでも評判の高い、 カバーマークのジャスミーカラーファンデーション(クリームタイプ)です。 化粧下地、仕上げのルースパウダーも全てカバーマークのものを使用していました。 このファンデがとてもよく合っていたので、これからどの化粧品を使えば良いか非常に悩んでいます・・・・。 今までクリームタイプ以外のファンデは使ったことがありません。 なぜなら極端な乾燥肌で、パウダーファンデを塗ってもしっかりフィットしてくれないのです。魚のうろこみたいに浮き上がってしまうというか・・・。 リキッドタイプはもっとフィットしません。 なので、なるべくならクリームタイプのものが望ましいです。 そしてできれば肌の赤味をカバーできるものが良いです。 このような肌にも合うファンデーションがあればぜひお教え下さい。 パウダータイプでも潤いのあるものであれば(>_<)

  • 乾燥肌のパウダーでおすすめは?

    乾燥肌なのでファンデーションもリキッドにしています。やはりすぐ流れるので乾燥肌の私でも使える パウダー、お粉?を探しています。 ご存知の方お願いします

  • 肌が乾燥して乾燥して・・・・・

    最近涼しくなってきてお肌が乾燥して仕方ありません。化粧水や乳液やオイルなどもたくさん使っていますが、いくら下地に時間をかけてもいざファンデーションをつけると粉っぽくなってしまいます。それがいやでリキッドファンデーションだけにするとてかってしまうので粉をはたくとやはり固まってぱさぱさした感じになってしまいます。こういう肌、どうしたらよいのでしょうか? どなたか綺麗にファンデーションをつける方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • 乾燥肌に向いているファンデ&化粧方法

    お世話になります。 私の肌は乾燥肌です。 良いファンデや化粧方法など教えてください。 下地はいつも化粧水をつけた後コントロールカラーをほっぺに塗ってファンデ(粉タイプと同ケースに入ったファンデで粉タイプでもなければリキッドでもない・・・何と言えば良いのでしょう?)に最後おしろいをつけて終わりです。 お昼休みなどお手洗いに行くといつも小鼻の所が汚くなっていて、鼻の頭らへんも化粧崩れしています。 なにかもっとフィット感があって崩れにくい私の肌にあった化粧品はありませんでしょうか?

  • 乾燥肌のルースパウダー

    いつもクリームファンデーションの後に ルースパウダーを使っています。 非常に乾燥する肌なので、量を加減しないと パウダーで肌の水分油分が持っていかれ、 パキパキになってしまうのです。 保湿効果のある、 ルースパウダー、プレストパウダーありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 乾燥しないファンデーション

    26歳の乾燥肌です。 夜のお手入れは化粧水+美容オイルで、 朝起きたらしっとりつやつやして目の下のシワもないのですが、 起きてから軽く洗顔して、化粧水+化粧下地+パウダーファンデで メイクをして、出勤し、2-3時間すると オフィスの乾燥のせいでしょうか、 化粧が崩れ、目の下に小シワが登場してしまいます! もう、どうしていいかわかりません・・・ ファンデーションはパウダータイプのほうが好きなのですが、 「これはそんなに乾燥しない!」「(そんなに)くずれない!」 って物はないでしょうか? できればドラッグストアなどで手に入りやすい国内メーカーや マックスファクターなどの情報を知りたいです。 それとも私のメイク(そして夜のお手入れ)の仕方に モンダイがあるんでしょうか・・・。 もう一つ、乾燥肌のパウダー好きがファンデの後にフェイスパウダーしたら どうなんでしょう?ケサランパサランのフェイスパウダーを 試してみようかなーと思っているのですが。 乾燥肌の方、よきアドバイスをお願いしますー!

  • パウダーファンデーションで透明感・艶感・・・・艶感・透明感を出すにはやはりリキッド+フェイスパウダー?お勧めのメーカー

    今まで、ずっと下地→リキッドファンデ(クリームファンデ)→フェイスパウダー(お粉)でしてきました。 パウダーファンデーションだと、厚ぼったくなる気がしますし、透明感や艶感はあまり出せない気がしていたからです。 しかし、最近になってお化粧直しの時や、時間の無い朝等にはパウダーファンデーションがいいな・・・・と思いはじめて 艶感・透明感等綺麗に肌をみせれる事ができるならば朝も忙しいですし、下地+パウダーファンデーション(リキッドも必要であればリキッドも途中でいれる)で仕上げて、お化粧直しもパウダーファンデーションの方がいちいちお粉をパフパフする必要等もないので 希望としては、リキッドで仕上げたような艶感透明感、重ねづけしても厚ぼったくならない 白く、もちもちぷるぷるお肌になれるのが希望です。 希望に近づけるようなお勧めの下地とパウダーファンデーションやその他のものもあれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 乾燥肌にパウダーファンデはやっぱりNG?

    結構な乾燥肌の持ち主です。 初めて手を出したファンデがパウダリーだったのですが、どんなにスキンケアの段階で保湿しても、スポンジを伸ばした途端、そこだけ嘘みたいに肌がカサカサになって上手くファンデが乗らず、色ムラが出来、粉吹きします。 色々原因を考えたのですが、どうやら保湿が足りなかったと言うよりは、ファンデをスポンジでスーッと伸ばしていく時に、スキンケアで与えた水分や油分も一緒に拭き取ってしまう、という形になっていたようです。 数種類のパウダーファンデや下地を試し、スポンジもあれこれ変えてみましたが、どれも同じような結果でした。というか、下地までの段階をどれだけ見直してもどんなに保湿しても「(スポンジが)拭き取ってしまう」ので、どうしようもない状態です。 今は仕方なく、リキッドかクリームファンデを選んでいます。 同じく乾燥肌でお悩みの方、パウダーファンデはやっぱり避けてらっしゃいますか? 乾燥肌にパウダリーは無理、と判断すべきなのでしょうか? 素直にリキッドかクリームを選べばいいのだろうけど、どうしても手軽なパウダーファンデに未練がありまして・・・。