• ベストアンサー

私ってそんなに老けてるの?

har10(@chomi2)の回答

回答No.2

こんにちは! 28才、女です! 私も老け顔と言われ続けています。 高校生の時には大学生、大学生の時には社会人、社会人になって一年目で30才子持ち、とまで言われた女です。 昔は大人っぽさを目指していたときもあったので仕方なかったかもしれませんが…。 最近は前髪をぱっつんにしてみましたが、それだけでかなり若返りました! 今は24、5って言われますよ!(←あんま変わらないけど) 選ぶファッションのスタイルにも寄りますが、前髪ぱっつん、おすすめですよ! ぐっ、と若くなります! 参考になれば幸いです☆

rapi2
質問者

お礼

私も高校生の時、大学生にみられてました。 確かにその時は大人っぽい感じに憧れてました。 ぱっつん、いいですね。髪型から変えてみます。

関連するQ&A

  • AKBみたいな可愛い系のメイク

    可愛い系のメイクについて知りたいです。 AKBの子達はナチュラルメイクなんでしょうか? ラインやシャドー、どのようにすれば近づけますか? つけまつげは付けたくなくて、出来れば濃くならないように目をぱっちり見せる方法を教えてください。

  • つけまかアイライン…

    閲覧ありがとうございます(>_<) 最近、自分磨きをしよう!!と思いちょこちょこやってた化粧を練習するようになりました。 ですが、私はドライアイなのであまり化粧しないほうがいいのかな とも思います… そこで、 ・アイラインありのナチュラルメイク ・茶色のアイシャドー+つけまだけのナチュラルメイク どちらのほうが目に負担ないでしょうか?? アドバイスお願いしますっ

  • 成人式でのアイメイク

    成人式を明日に控えています。 着付け、ヘアーセット、ファンデーション、チークは美容師さんにお任せしましたが アイメイクは派手になりすぎたら嫌なので自分でやることにしました。 美容師さんに振り袖を着る際のアイメイクについて聞いたら、つけまつげはつけたほうが顔がボケませんよと言われました。周りはほとんどつけるため、つけたほうがとも言われました。 普段からすっぴんに近いナチュラルメイクしかしないため、つけまつげは人生に2、3回しかつけたことがありません。 明日つけまつげを付けるか悩んでいます。まつげは短いわけではないのでマスカラでなんとかしたいと思うのですが、つけまつげをつけて華やかさも出したいなーとも思い……。 ただ、つけまつげを付けるとどうしても目に違和感がありますし、ケバくなるのは嫌です。 振り袖を着るときはつけまつげを付けたほうがいいのでしょうか??

  • 一重のメイクについて

    自分の目が一重である事が、どうしても嫌で前は付けまつげをしたり、アイプチを試したりいろいろしてきました。付けまつげをすると、二重になるのでよく愛用していました。でも、夏は目元がかゆくなるし、取る時に地まつげも抜けるので、付けるのをやめました。 それからずっと、一重のメイクを雑誌などを見て自分なりに研究したりしてましたが、どうしてもアイメイクが濃くなってしまい、うまくいきません;;私的には、メイクは薄く、ナチュラルな感じにしたいのですが何か、いい方法はありませんか?>< でも、ナチュラルメイクにしたいと思うものの、目力は欲しいと言う気持ちもあるんです;出来れば、整形したいですがお金もないし、アイプチをやれる程の器用さもないので、アドバイスやお勧めのメイク方法があれば、教えて貰えたら、嬉しいです。あ、あと、まつ毛が時間が経っても下がらなくなる方法も、一緒にお願いします;;

  • どうしたらナチュラルメイクになりますか?

    こんばんわ。 メイク初心者というわけではない、20代前半女性です。 ですが自分のメイクをちょっと見直してるというか客観的に見つめ直してるところです。 自分の好きなメイクはナチュラルメイクです。とっても自然な感じででも目はかわいらしいというか…。 ですが、自分がメイクをしますと、特に色を使ってるというわけでは全然ないのに、すっごい老けてしまいます。メイクをした方がなんだかオバさん顔になってしまいます。すっぴんの方がむしろ良いのでは??と自分で思うくらいに。 ナチュラルメイクとは具体的にどうすればいいのでしょう??ファンデーションと眉を描くだけ…というように、フルメイクをしないということでしょうか?(チークやアイラインアイシャドウ等をしないというように) 私がステキだなと思う方は宮崎あおいさんのような感じ。サラっとしたメイクなんですけど目はぱっちりでステキです。それからちょっと系統違うかもですが木村カエラさんもケバいメイクでは全然ないのにすごい目がかわいいです。 どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 男性の方に質問です。最近のアイメイク

    目のまわりのアイライン、つけまつげ… 最近のアイメイクは目を大きく見せるために、かなり発達した みたいになってますが、ナチュラルメイク派の私には、不自然で仕方ありません。 テレビや雑誌で見ると、目だけが異様に目立ったり、作り物みたい。 実際に見てもコワい…。 目が小さく悩んでおられる方にとっては大きく見せるのは大変と聞きます。私も小さい方ですが、あまり塗りたくったりしたくないので(^_^;) 不自然な違和感のあるほどの目にしている方は一部だと思いますが、芸能人にも明らかに無理やり大きく見せてるでしょ、とあからさまなメイクな方もいます。 そこで疑問なのですが… 黒いラインに目の下には白いライン、つけまつげも二枚重ね こういうメイクで作られた大きな目って、男性から見て かわいい!って思うものなのでしょうか? 好みは人それぞれ、とは言っても、塗りすぎつけすぎなメイクを見ても違和感なくかわいいと思うのかなぁと。 素朴な疑問なので、アイメイクを頑張ってる方への批判とかじゃありません(>_<)

  • ブスが少しでも人間に近づくには

    私はブスです。ファイルの通りです 可愛くなろうとメイクをしても "くまを描いたの?" "ナチュラルがいいよ" ファッションを変えてもちぐはぐ 髪の毛も1日目以降思ったようにいかない 可愛い親友は、自分を持っていて、 ファッションもメイクも全て素敵です。 正直周りの子が可愛い子が多く 私は一重でメイクの幅も狭く、二重も謎に似合わないので どうすればいいのか右も左も分かりません。 垢抜けるというか人間と同じラインに立つには 何をしたらいいですか… 整形とダイエットはまあ分かるのでそれ以外で意外と役に立つよ!ってものだったり これはしとけ!というものがあったら教えてください ブスでも頑張って可愛くなりたいです。 お願いします

  • 正式な場でのコンプレックスを隠すメイク

    私は自分の顔にとてもコンプレックスがあります。 小さく細い目に低い鼻。 色の強すぎる唇… ほかにもありますが、それを隠すために結構濃いメイクをしています。 つけまつげも。 そのくらいのメイクをすると自分の顔が少しはましに見えるんです。 少しだけ自信を持てます。 でも、もし正式な場への参加があったとき、どうしたらいいのでしょう? 例えば、結婚式(花嫁として)など… あまりに濃いメイクは花嫁としてそぐわないと思うのですが… うすメイクでも十分きれい、という意見はわかるのですが 自分のコンプレックスを隠したいという気持ちが強いです。 その場合のメイクはどうすればいいと思いますか?? もしくは、私と似たような人がいたら、意見を聞きたいです。

  • 切れ長で丸い目どうやってメイクしたらいい?

    私の目は切れ長で丸い目。しかもパッチリ二重です。でもファッション雑誌などでメイクのページがあると切れ長の人、丸い目の人でメイクの方法がどの雑誌を見ても分かれていて私のような切れ長で丸い目というのはどっちでメイクしたらよいかわかりません。私的にはメイクはナチュラルな感じがいい!メイクのお手本とできる切れ長で丸い目をした人も見たことないし。私のような人はどのようなメイクをしたらよいのでしょうか。大学1年なので今のうちにメイクの練習をしときたいのでお願いします

  • 可愛くなりたい

    周りのように可愛くなるにはどうしたらいいですか? 私は、美意識もなく可愛気もないです。もちろん、可愛くなりたいという気持ちはあるんですが……。周りが輝いていて私だけ浮いているんです。中学生ならではの他とは違うかんじにしたいわけでもないです(むしろ逆です)。普通に可愛いがなくて、普通よりもブスです。顔が大きいのがコンプレックスでマスクで余計に大きくなってブス度が増します。他にも目が小さく鼻が高くなく唇が厚いなど。ブスでも自分の顔をいかして可愛くなりたいと思っています。強欲だと思いますが可愛くなるためにはどうしたらいいでしょうか?メイク以外にできることはありますか?(中学校でメイクは禁じられてます)