• ベストアンサー

Word2007 原稿用紙にルビを振りたい

63204369の回答

  • ベストアンサー
  • 63204369
  • ベストアンサー率35% (26/73)
回答No.1

(1)先に、ルビを振りたい漢字にルビを振る (2)ページレイアウト → 原稿用紙設定 これで、できます。

gyouda1114
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 ルビは付いたのですが次の2点についてお教えいただければありがたいのですがよろしくお願いします。 (1)ルビを付けた文字がマス目に合わない(2文字が1マス、4文字が2マス強(3マス目にはみ出す))のですがこれはやむを得ないことですか (2)原稿用紙設定後追加でルビを振ることはできませんか、できない場合、原稿用紙を解除する方法がありますか

関連するQ&A

  • 原稿用紙での漢字のルビのつけ方

    ワードで原稿用紙を使用していますが、漢字にルビを付けるとその部分が縮んでしまいます。これを升目にきちんと入れるにはどうしたらいいのでしょうか。

  • ワード原稿用紙のルビの入れ方について

    ワードの原稿用紙を使いたいのですが、ルビの入れ方がわかりません。 『ルビ』にカーソルをもっていくと『マイクロソフトワード原稿用紙アドイン ヘルプを表示するにはF1キ-を押してください』と表示されるのですが、F1キーを押してもなにも出ません。 windows7を使っています。 ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • 原稿用紙での漢字のルビのつけ方

    ワード、原稿用紙の漢字にルビをつけると、その後のマス(2,3字)に文字が打てなくなってしまいます。どうしたらよいか。

  • ワード2002で漢字にルビをふった時に空く行間を調整したい

    ワード2002で漢字にルビをふった時に空く行間を調整したい  私の使用ソフトはワード2002です。  小説原稿の漢字にルビを振った時、不自然に行間が開き、他の行の行間と見た目が違っていて困ります。  何とか調整する方法はないものでしょうか?  小説はB5縦書き23行詰めで、1ページ2段の設定です。  いい方法を知っておられる方がいましたら教えてください。

  • Word の原稿用紙の升目の大きさは変更できますか??

    ワードでページ設定から「原稿用紙の設定にする」にして原稿を作っています。 フォントの大きさを18から20にした途端、升目からはみ出てしまいました。 フォントの大きさは20で印刷したいので、升目を大きく変更したいのですが 自分では方法がどうも分からないのでお尋ねします。 ちなみに夏休みの宿題なので、できれば早急に教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ワードのルビについて

    ワードを使っています。 ルビをふると、ルビをふった文字同士がぎゅっとくっついてしまいます。そのままの文字の位置でルビをふるにはどうしたらよいでしょうか? ちなみに、原稿用紙の設定で縦書き、グリッド線が入ってます。 つたない文章で申し訳ありません。ワードを使い始めたばかりなのですが急いでます、助けてください!

  • Word2007 ルビを一度に削除したい。

    Word2007 100ページほどの原稿があります。 相当数の単語のルビを一度に削除する方法は、ありませんか? Ctrl+Aで全てを選択してルビダイアログで「ルビ削除」しても 最初のルビしか削除できません。

  • ワードの原稿用紙モードでのルビ振り

    ワードの原稿用紙モードで、ルビ振りは出来ないのでしょうか。 それらしいアイコンが現れないのですが・・・。 分かる方はよろしくお願いします。

  • Wordでの原稿用紙を大きくする方法

    ワードで原稿用紙設定をしました。 20×20で縦書き横印刷というオーソドックスなやつだったのですが、原稿用紙の升目が小さくて、入力するとき目が疲れます。 もっと原稿用紙サイズを大きくしたり、升目を大きくする方法をご存知ではないでしょうか?

  • ワード2007の原稿用紙設定の方法は?

    ワード2007です。 原稿用紙設定をしたいのですが、以前はできたのですがどうやればいいのかわかりません。 ヘルプを参照すると「ページレイアウトの原稿用紙設定」と書いてありましたが、「ページレイアウト」の場所に「原稿用紙設定」がないんです。 どうすればよいでしょうか?