• 締切済み

現代の社会問題

いま、もっとも今日的な社会問題とは何でしょうか。現代を象徴するような事件とはなんでしょうか。 政治、教育、犯罪、家庭問題など具体的にお答え下さい。 例えば、ポリシーの無い政治家、学力低下、無差別殺人、不倫、お馬鹿ブーム、などなど具体的な事象や事件でも構いません。 ちなみに私は、小室哲也の事件での、お互いの金銭感覚が、まさに現代的だな~と思っています。 よろしく、お願いします

みんなの回答

回答No.6

早い話道徳観念の低下です。 問題の有る事柄を見ると、ほとんどが精神的に子供か、孤独のための精神異常ですね、、。 物質的に有り余る代わりに、精神的に貧しくなっています。 ゲームの世界でしか生きられない様な若者が増え、社会に適応出来ないのです。 だから考えも短絡的で、行動もゲームと同じ又やり直しが出来ると思うバカが多くなっています。 人生にリプレイは無いのですが、それさえも理解出来ない様です。 おバカブームを笑うことは出来ないのです、なぜならお馬鹿が可愛いと思わせているマスコミにも責任があるのですから、 お馬鹿を持ち上げている大馬鹿がいるかぎり、軽薄な連中はそれが当然と思っているのですから。 人とのコミュニケーションが取れなくなったのは、バーチャルゲームのせいかも知れません、リアルな世界で生きていけない若者を創りだしたのも現在大人と呼ばれる私たちの責任でしょう。 ただ望みは、一部の若者の存在です技術者を目指す人、ボランティアを行う若者たちに日本の将来を託すことのみです。 このままでは日本は確実に後進国になるのは確実ですね、今一度世界に通用する若者を育てる必要が有ります。 それにはもう一度道徳教育が必要です。

  • kogoefuyu
  • ベストアンサー率10% (64/611)
回答No.5

人々が自分自身の傲慢に気が付かず正しいと思って毎日暮らしている事。 薄々知っていてもどうすることもできず、できても知っていてそんな自分に嘘ついて都合よく生きるほうを選んで結果楽だけどご機嫌斜めで暮らしていること。

dulatour
質問者

お礼

回答有難う御座います。 うー、少し哲学的ですね。でも何となく分かるような気もします。

  • 192455631
  • ベストアンサー率12% (204/1573)
回答No.4

個人的に思うのは「バカブーム」です。 クイズ番組における、バカ回答がもてはやされるのは見ていて不快だし あんな番組が小さい子に人気だってのがなんとも・・・ 勉強が出来ることが全てだとは思いませんが、知識があることは 素晴らしいことだと思うので、逆行するように感じるバカブームは ちょっと嫌です。

dulatour
質問者

お礼

(^_^)v ご回答有難う御座います。 確かに仰るとおりです。 子供たちが、お馬鹿を目指さないようにしたいですね。 嫌なファッションです。 問題は、 自分も分からないのに スタジオの笑いにつられて、 お馬鹿を笑ってしまう自分です。 自分を笑っているのか、他者を笑って娯楽としているのか 自虐や自傷、そして他者の軽視や他者への攻撃性 これらが混沌とした現代の象徴ですね。 リストカットが流行るのと 無差別の大量殺人が起こるのと 何か通じるものがあるような気がします。

回答No.3

痴漢の冤罪です。 自分は地方在住なので都心の満員電車には縁がないのですがそうゆう報道が最近急に多くなってきてこの国は大丈夫なのか、と思ってしまいます。 男女平等、同権はとても大切な事です。 でも最近理性の無いごく一部の女性が暴走しています。 軽はずみで善良な大人しい男性を陥れるような行為はして欲しくないです。 男性に妻子がいる場合は尚更です。

dulatour
質問者

お礼

はい、回答有難う御座います。 昨日も痴漢の逆転判決がありましたね・・・ 結構難しいテーマだと思います。 身勝手な女性が、罪のない男を陥れるのか 或いは、実際はきわどい状態だったのか はたまた、女性重視の追い風に乗った 功を急ぐ警察や検察の暴走なのか 真実を知りたいです。 ただ、現在はこうした事件の公判の傍聴は出来ないんですよね (;_;) 残念ながら・・・ 裁判員制度も導入されたことだし このあたりの冷静な判決を期待したいです。

  • maria18
  • ベストアンサー率7% (93/1259)
回答No.2

今晩は。やはり「格差」ですね。そして「貧困」どちらも負のスパイラルから脱出できません。親の貧困=子供の貧困、格差な世なのかになっています。一部のお金持ちや天下り官僚が跋扈する「小泉改革」の幻想から早く抜け出す事ですが・・小泉・竹中が作った最悪の社会が改善されれば少しは良くなると思いますが・・

dulatour
質問者

お礼

回答有難う御座います。 やはり、格差ですか。 ルソーの『人間不平等起源論』ではないですが、永遠かつ常に現代的なテーマですね。

  • torunet0
  • ベストアンサー率18% (10/54)
回答No.1

私は年齢による収入格差だと感じます。 少子化、年金、学力低下、新規事業開発低迷など、日本人の年齢層が高齢化していく今日ではこの収入格差が一番問題だと感じています。 若者をもっと教育し、発想を大事にし、多くの失敗をさせて上げられる世の中にしないと、日本はもっと少子高齢化が進むと感じます。 今の中高年も将来若者に助けてもらうことを意識していただきたいと思います。 今の世の中は若者が成長、発言しにくい感じがしてなりません。

dulatour
質問者

お礼

回答有難う御座います。 確かに、格差は問題ですね。 格差は格差を生んで、良い方はひたすら上昇し、悪い方は累乗的に惨めになってきますからね。 かつて、日本人の中流意識などという言い方がありましたが、中流が解体され、セレブと貧民になってしまうような気がします。 ますます、人心の荒れる世の中になるのが恐いです。

関連するQ&A

  • 学力の低下により、何が問題となるんでしょうか。

    初めまして、閲覧ありがとうございます。 日本が抱える問題の中のひとつである「学力の低下」についての質問なんですが、学力が低下することにより具体的に何が問題となるのでしょうか。 漠然とした問題しか浮かばず、ピンとくるものがなかなか考えつかないので是非教えていただけると嬉しいです。

  • タレント議員に象徴される衆愚政治について

    子供のころは、漠然と「なんで参議院はインテリじゃなくタレントがやたらに議員になるんだろう?」という疑問を持っていましたが、その本質は結局のところ、普通選挙制からくる「衆愚政治」の象徴的事象なのだと悟りました。なんでも大衆に受ければいい、政治なんて分からなくても議員になればいいということがまかり通る事が正常なのだと、どうしても思えません。こういう感覚では、現代社会に生きていけないのでしょうか?

  • 犯罪心理学

    皆様も重々承知かと存じますが、近年あきらかに考えられない重大事件が多発しています。あえて例を挙げさせて頂くと、秋葉原無差別殺傷事件。同じく土浦での無差別殺傷事件。 隣人を拉致監禁強姦殺人事件。個人的に非常にショックを受けたのが、名古屋で発生した闇サイト殺人事件。 現代、『誰でもよかった』『むしゃくしゃした』で簡単に考えられない重大事件を起こす人間が非常に多く感じられます。 その名古屋の闇サイト殺人事件ですが、犯行の経緯や動機、または被害者もしくは被害者の関係者方々の気持ちを報道を知ると、伝えられないような恐怖感を覚えます。 被害者の方は『殺さないって言ったでしょ!?』『お願い!殺さないで!!』。。。とひたすら訴えたそうです。 言い方はよくないと批判されるかもしれませんが、ある意味『誰でもよかった』と、いう理由で人を殺す犯人の心理や考えというのは、どのような心境なのでしょうか? 狂ってる。。。と、言ってしまえばそれまでかもしれません。 具体的に犯罪心理学などを勉強されてる方。またはそれらに携わっておられる職業の方などおられましたらお教え頂ければ幸いです。

  • 政権交代で痴漢冤罪・男女逆差別問題はどうなると思いますか?

    女性の虚偽告訴で一方的に無実の男性が逮捕された 「痴漢でっち上げ事件」に象徴されるように、 痴漢冤罪や男女逆差別を危惧する声が上がっています。 本日、平成21年9月16日は、 政権交代という日本政治史上の節目となります。 新閣僚の顔ぶれもすでに明らかになりました。 今回の政権交代により、 昨今の痴漢冤罪問題や男女逆差別問題が、 これからどのようになるとあなたは思いますか? 解決に向かっていくと思いますか? 今まで以上に深刻化していくと思いますか? ご意見をお待ちしております。

  • 混沌とした現代に光はあるか?!

    混沌とした現代に光はあるか?! 19歳女子です。 終身雇用がなくなって会社からは大家族の包容力がなくなり、クールな共同作業と生活費捻出の空間になりつつあるといいます。 また、直接相手と会わなくてもメールでコミュニケーションができたり、幼い頃からテレビやインターネットに囲まれて育つため、人と人との関係の中で生きていくことを学ぶ機会が減っていることは私も感じています。 表面上は愛想よく振る舞っても、内では人に関わることを避けて自分を守ることに徹している人が多いように感じます。 今私の中にあるモヤモヤした感情、閉塞感や生きづらさは現代に限ったことではないのですか? 多様なうえに真偽不明な情報が簡単に手に入るため個人の価値観も多様化しています。自分が何を信じるべきか、信じたいのか、挙げ句には何を考えているのかすら分からなくなってしまいます。頭の中が混乱状態にあります。 そのうち、考えても無駄だと納得して、考えることすらやめてしまうような気がして怖いです。 私たち若者は、混沌とした時代の中で自分の進みたい道を見つけられず、濃い霧の中をさまよっているような気がします。そして生きることや働くことの意味すら見えなくなっているように感じます。 秋葉原で起きたような無差別殺人や相次いで報道される自殺 。現代社会の歪みが現れているような気がしてなりません。 こういった事件が現代に限らず昔から同様にあるが報道されなかっただけだという意見も聞きますが真偽はわかりません。でも人間は大昔からそういうものなのだと思えば、個人の気持ちとしては多少救われます。 母は小学校の教師をしていますが、年々モンスターペアレンツの増加や家庭環境の悪化、子供たちの集中力の低下などを感じているようです。 人格の基礎を作る家庭が悪くなればなるほど、日本社会の未来が暗くなるような気がしてなりません。 こうやって、あげてみても悪いことばかりです。これから日本社会はどうなるのでしょう。 私たちの未来に光はないのでしょうか。 ぜひ、みなさんの意見を伺えたらと思います。 また、このテーマについては個人的にもっと考えてみたいので、おすすめ書籍などありましたら教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。

  • *時事問題で何かテストに出そうなもの*

    今度の中3のテスト(来週にあります・・・)の社会で時事問題が出ることになりました!!そこでお聞きしたいのですが、最近のニュースでテストに出そうなものを予想してほしいのですが何かありますか??でもW杯の事や、殺人事件の事等はでずに、政治が絡んでるものが出るそうです!!!!何かありそうでしたらぜひ教えてください!よろしくお願いします。

  • 政治経済社会問題、歴史、心理学方面の面白い作家

    面白い作家を教えてください。 具体的に私が言う面白い本とは、知的好奇心を刺激する新しい面白い論理を述べる内容、かつ読みやすくエンターテイメント性と知識欲をくすぐる本です。 特に、政治経済社会問題、歴史、心理学方面の本をお勧めしてほしく、小室直樹、岸田秀、山本七平、高橋洋一、田中良紹、田中宇、池田信夫、金子勝、司馬遼太郎、半藤一利、陳舜臣などが大好きです。 特に、小室や山本の様に、社会や政治の新しい視点からの物の見方を提供する著者や、池田信夫の様に、ある程度読みやすい経済学の本、岸田秀以外の読みやすい心理学者の本が読みたいです。

  • 時事問題

    月曜日に学校で(高校)「現代社会」のテストがあるんですがそれで時事問題を出すからニュースを見ておきなさいと言われたのですが 最近政治の問題で起こった重要な問題を具体的に挙げてもらえますか? EX:民主小沢辞任  みたいな感じで お願いします。

  • 米国での黒人差別の実情

    私はアメリカに観光で数日観光したことが無いのでその社会問題などは全く感じませんでしたが、先般、また黒人青年が射殺されるという事件が発生しています。実際、米国の黒人差別とはどのようなものですか? やはり黒人が白人のコミュニティーには全く入れないのでしょうか? 米国人が見てこれは恒常的な差別で別段何も感じないような状況でしょうか? 具体的な事象を紹介頂けるとなんとなく理解できると思います。宜しく御願い致します。

  • 学力低下問題について御意見を聞かせてください。

     新学習指導要領の導入により児童生徒の学力低下が叫ばれています。文部省はその後、大臣が「学びのすすめ」というアピール文を出す始末です。そこで皆様からこの問題について以下の観点から御意見をうかがいたいと思います。 (1)担任(教師でない方は、もしあなたが担任だったらお考え下さい!)として 生徒(ここでは中学生を想定してください!)の学力低下問題をどう考えますか。 (2)担任(教師でない方は、もしあなたが担任だったらお考え下さい!)として 学力が低下している生徒(ここでは中学生を想定してください!)を具体的にどのように指導しますか。  教師でない方はもしあなたが教師だったらという想定でお考えいただければ幸いです。  また、現役教師の方からの現場をふまえた御意見をうかがうことができれば幸いです。  さまざまな立場の方からの御意見をお待ちしております。よろしくお願い致します。