• 締切済み

ピアスを開ける時期

ピアスを4月の始めに開けようと思っているのですが、この時期に開けるのどう思いますか?これから暑くなっていくので・・・

みんなの回答

noname#3413
noname#3413
回答No.4

参考までに、ゴールデン・ウィークまでなら、大丈夫だと思いますよ!但し朝、晩(お風呂の後)必ずアルコール消毒が必要だけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • may777
  • ベストアンサー率17% (56/315)
回答No.3

#1さんの意見と同じです。 どうしても夏は気温、湿度共に高くなるので今すぐがベストでしょう。 私自身、化膿しやすい体質なので日に1回は最低消毒してます。 参考になれば幸いです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimiy
  • ベストアンサー率27% (18/66)
回答No.2

気温が高い夏は化膿しやすいみたいです。 寒いうちのほうがどちらかと言えば安全です。 今すぐ空けたいなら早いほうがいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6384
noname#6384
回答No.1

今すぐにor秋になるのを待つ、気がなければ、 こまめに消毒で。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今の時期のピアスについて

    私は今日ピアスを開けようと考えています。ファーストピアスです。 でも、今の時期膿む可能性が高いからやめた方がいいと言う人もいます。 やっぱり今の時期開けるのはやめた方がいいと思いますか?

  • ピアスの開ける時期

    ピアスを開けようとおもっています。 この時期に開けていいのでしょうか? 冬になってからの方がいいのでしょうか? 運動部に入っていて涼しくなってきましたが 汗かいたりして心配です。

  • 今の時期にピアスを開けるのは?

    私は今日か明日にピアスを開けようと考えています。ファーストピアスです。 でも、今の時期膿む可能性が高いからやめた方がいいと言う人もいます。 やっぱり今の時期開けるのはやめた方がいいと思いますか?

  • 今の時期のピアスについて

    私は今日か明日にピアスを開けようと考えています。ファーストピアスです。 でも、今の時期膿む可能性が高いからやめた方がいいと言う人もいます。 今の時期開けるのはやめた方がいいと思いますか?

  • ピアスを開けたいのですが・・・

    こんばんは。 ピアスを開けたいと思っているのですが、開け始めはずっとつけていなければならないんですよね? バイト先の先輩に開けてもいいのか聞いたら、注意されたことがあると言っていたのでバイト中ははずすか透明ピアスにした方がいいのだと思うのですが、開け始めはよくないですか?

  • ピアスホールの出来る時期は?

    11月7日にピアスを初めて開けた者ですが、 ピアスホールはいつ頃完成するのでしょうか? 早くファーストピアスからかわいいピアスに替えたいのですが、 ちゃんと穴が完成するのを待ってから付けたいので。 また、ピアスホールが完成してからは特に何もしなくてもいいのでしょうか? 毎日消毒する必要はないんですかね? あと、セカンドピアスからは毎日付けっぱなしというのはまずいんですか?一日ごとにはずすべきでしょうか? 初めてなもので何もわかりません。 丁寧に教えていただけるとうれしいです。

  • ピアスをはずす時期

    私はピアスを開けて3週間くらいたったのですが、どれ位したら普通のピアスをつけられるんですか? ピアスの説明書では4週間くらいでピアスホールが完成すると書いていたのですが知人はできれば我慢して長めにつけていた方が早くピアスホールが完成すると言っていました。

  • ピアスについて…

    こんにちは。 コノ前買ってきたピアチェーレ?(動物の絵の奴です) でピアスをしたいと思っています! あけるときのコツなど教えてほしいです。 そこで質問なんですが 私は8月の終わりに縮毛強制をかけるんです。 どこかで聞いた話では 「縮毛強制をかけるときピアスをしてると膿むよ」と 聞いたんですが本当でしょうか? 本当ならその時期をさけてピアスをします。 誰か教えてください!

  • ピアスについて

    今年の3月に妹と一緒に母にピアスの穴をあけてもらったのですが、同時期にあけた妹のほうはもうすでに耳にしこりもなく、18金のピアスから普通のシルバーなどのピアスをしても痛くないらしいのですが、私はまだしこりが残っていて、18金から他のシルバーのピアスにかえると耳が赤くはれて、痛くなってしまいます。 ピアスを変えるときにもしこりにあたってかなり痛いのです。 どうしてこんなに違うのでしょうか。消毒は妹のほうが豆にやっていたそうなんですが、その違いでしょうか。それとも何か他に原因があるのでしょうか。

  • ピアスホールをあける時期

    数ヶ月前に、ピアスをしたい!と思ってピアッサーを買ってきたのはいいのですが、なかなか勇気が出ずに未だにあけられないでいます。 最近、そろそろあけようかなぁと思っていたのですが、ある人から「今の時期は膿むよ~」と言われてしまって…。 いい加減あけてしまいたいんですが、そんなことを聞くとまた怖くなってきてしまいました。 今あけるのはやめたほうがいいでしょうか?ちなみに私は耳たぶは厚いほうです。

障子戸の位置について
このQ&Aのポイント
  • 障子戸の位置について質問があります。
  • わが家の和室には障子戸と欄間障子戸があり、その配置に疑問があります。
  • 具体的には、上部にある欄間障子戸の配置をどうすれば良いか知りたいです。
回答を見る