• ベストアンサー

何階に住んでいますか?

来月引っ越そうと思っている新築物件があります。 9階建てのマンショなのですが、完成は今月末で空き状況を確認すると、まだどの部屋も埋まっていないとのことでした。 上の階ほど家賃は上がるのですが、上層階の方がいことってあるのですか? 眺めがいいくらいしか思いつかないのですが…。 ほかにもメリットはあるのでしょうか? 上層階でのメリット、下層階でのデメリットなどエピソードがあれば教えて下さい。 またオススメの階があれば是非。 今は私はアパートの1階に住んでおります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hulabear
  • ベストアンサー率41% (92/224)
回答No.2

こんにちは。 10階建てマンションの5階に住んでおります。 まず、1階から3階くらいまでは防犯上、リスクがあると 言われています。 空き巣が入りやすいんですね。 ですので、上の階ほど価格が上がるのです。 女の人が一人暮らしをする場合は、低くても3階、 それより上の階が望ましいと良く言われるのは、そのためです。 また、1階は他の階に比べ、湿度が高くなりやすく 風呂場や日当たりの悪い部屋はカビが生えやすいのです。 最上階の場合、屋上から侵入されることもあるそうです。 また、角部屋も家賃が高いですが、 壁づたいに侵入される恐れがあります。 それに、モロに西日が当たったりすると、冷房費がかかります。 ですので、中層階で角部屋ではなく、上下左右とも囲まれている 部分が、防犯上においても気密性においても 一番メリットが大きいと言われております。 上の階は眺めは良いですが、洗濯物やふとんを干す時には ちょっと怖いですよ。 というわけで、我が家を選んだ時には、中層階で 角部屋ではないのを選んだのですが、つくづく正解だったと 我ながら思っております。(^^ 角部屋じゃないと、窓が少ないなぁ、と思っていたのですが、 南北の窓を開け放すと、家中に風が通ってくれて 夏は涼しいし、冬は上下左右囲まれているせいで 外気に当たる部分が小さく、暖かです。

K1summer
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど!中層階の角部屋以外。 確かに良さそうです。 上すぎても、下すぎても気になるところは出てくるもんですね。 貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

上層階だと、意外と騒音が気になります。 私の家は、国道に面しているのですが、その車の音でうるさくて眠れないこともあります。 私の知り合いも、少し遠くに新幹線が走っているところに住んでいましたが、12階くらいで、その新幹線の音がすごかった、と話しています。

K1summer
質問者

お礼

意外です。 上の方が騒音は少ないのかと思っていました。 そうでもないんですね。 寝れないほどとは…大変ですね。 ご意見を考慮して階数を決定したいと思います。 ご回答ありがとうございました。

noname#248727
noname#248727
回答No.4

最上階の場合、他のフロアより天井が10センチとか20センチ高い場合があります。広く感じますが実は夏は日が当たってコンクリが蓄熱されて暑いからという意見もありますね。 逆に下の階は冬は寒いと聞きます。1階が駐車場でその真上の2階などは冷えやすいそうです。 あとは眺望のほかに日照ですね。日陰はやはり湿気が多くなりがちですしカビや結露なども起こしやすいです。 あと上層はエレベータが面倒だったりすることもありますね。 気の短い人は8階に止まってたエレベータを1階まで戻るのを待ってまた上に上がらないといけないのが地味に嫌とか。帰宅時トイレに行きたいときなんかけっこう堪えます(苦笑) それと9階建ということは周囲の建物も9階以上になる可能性があるということです。きちんと部屋の位置や窓からの眺めを確認するといいですよ。 マンションではあまりないですが隣の建物とベランダが向かい合ってのぞかれているようで気分がよくないなどということもありますしね。 自分が思うに日照と湿気・眺望を気にしない方なら特に上層で住む必要は無いと思います。

K1summer
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 エレベーターは確かに面倒かもしれませんね。 内見が可能になったら、きちんと自分の目で眺めや日当たりを確かめに行こうと思います。 どうもありがとうございました。

  • jerry3
  • ベストアンサー率20% (7/34)
回答No.3

NO.1のものです。 あと1階は湿気が強いので、日の当たらない部屋はカビに注意ですね。

K1summer
質問者

お礼

再度、ご回答ありがとうございます。 確かに湿気は困りものですね。 1階以外を選ぼうと思います。

  • jerry3
  • ベストアンサー率20% (7/34)
回答No.1

1番人気が薄いのは2階ですね。 建物にもよりますが、1階は庭が付いてる、車が目の前に止められる。と言う理由で好む人もいます。 私的には、3・4階が好きです。 高所恐怖症というのもありますが、最近はオートロックでもちょっと不安なので、階段でも上がれる位の高さというところからですね。上層階のメリットはやっぱり眺めがいいことと騒音がないことだと思います。

K1summer
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 2階は人気が薄いのですね。 やはり防犯上のことも考えなければいけませんね。 確かに階段で上がれる高さであることは重要だと思いました。 どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 物件選びで悩んでいます。新築二階建てか新築三階建て

    すみません。 ご教示頂けると嬉しいです。 いま新築戸建ての物件選びの最中です。 都内駅近で探しています。 新築戸建ての二階建てと三階建てのメリットデメリットを教えて頂きますようお願い申し上げます。

  • 住む、働く、なら高層階にしますか?

    まず初歩的な質問ですが、マンションやオフィスビルは階が上がっていく毎に家賃も上がる(高い)のですか?この場合、例外は除いて一般的なビル(マンション)を指します。 このサイト  →→  http://r25.yahoo.co.jp/spcate/wxr_detail/?id=20110909-00021348-r25 を見てたら高層階のメリットがあまり無いようにも取れるのですが、あなたがもし住むなら高層階に住む、もしくは事務所をかまえますか?それはなぜですか? 私は年寄りと住んでますから非常時に下へ行きやすい下層階にすみたいですけど。しかも家賃が安いとなれば迷わず下層階です。

  • 2階建てアパートで1階がテナントの物件

    近々引越しをしようと考えているのですが、 あまり上下の生活音を気にしなくていいように 2階建てで、かつ1階がテナント…というような物件(アパート)を探しています。 その条件で、最近ちょっと気になる物件を見つけたのですが 地域や広さからすると家賃がやや安いような気がするのです。 (鉄骨造2階建、築年数は不明ですが、おそらく平成に入ってからの建物かと思います。 家賃は2DKで4万ぽっきり、九州南部の地方都市の郊外です) そこで、 1階にテナントが入っている物件の2階にお住まいの方 もしくは住んでいた方にお聞きしたいのですが、 そういった物件のメリット・デメリットが有れば教えて頂けませんか? もしかすると、自分が思うほど良いものでは無いのかな?と思いまして…。 1階が居酒屋…というような物件は避けるつもりです。 (ちなみに、気になっている物件は1階が学習塾のようです。)

  • 純木造の3階建は良くないですか??

    来月引越しこすることになり、新地でアパートを借りる予定なのですが、仮契約をしたアパートは「純木造の3階建」です。 ところが知人に話しをしたところ「純木造で3階建なんて、聞いたことがない。地震とかに弱いのでは??」と言うのです。 確かに、新地は大地震が心配されている地域なので、余計心配になってきました・・・。 家賃・立地的には良いな物件なのですが、はやり純木造の大きな建物は危ないのでしょうか?

  • どっちがいいでしょうか?(一階の角部屋or二階の内部屋)

    来年度から進学のため一人暮らしするんですが一階の角部屋と二階の内部屋とではどちらがいいでしょうか? 建物は新築・鉄骨の三階建ての1Kで一階のベランダには防犯シャッターがついています。 家賃は一階の角部屋が53000(内は52500)、二階の内部屋が54000(角は55000)です。出来るだけ多くの意見を聞きたいです。 家賃も含めて各部屋のメリット・デメリットなど、意見お待ちしています。

  • マンションの2LDKか、ニ階がある2LDKアパートか・・・

    こんにちは。引越しをする事になり部屋探しをしていのですが、昨日メゾット?メゾネット??という 2LDKのアパートを見て来ました。 一階にキッチン(6畳)・トイレ・お風呂があり外には小さいバルコニー、ニ階に洋室(6畳)が2部屋あるアパートでした。 見た目もかわいらしくって、アパートなのにニ階に 別れてるって事で私はすっごく気に入ったのですが、 家賃もそこそこで・・・。駐車場が狭くて二台だと 前に止めた人が出ないと後ろに止めた車が出れないという縦列駐車の駐車場でした。 もう一件の物件はマンションでオートロック、 お風呂の追い炊き機能もついてエアコンもついていました。LDKはだいたい8畳で後は洋室が6畳と、 4.5畳。重量鉄筋マンションです。 不動産屋さんに、これはすごくお薦め物件だと 言われました。 この二件の物件どっちもだいたい家賃は同じ位で すごく悩んでます。 皆さんならどちらにされますか?? 後、↑の様なニ階になったタイプの部屋って メリットもデメリットもあると言われました。 実際住むと、どうなんでしょうか?? 何かアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 西向き上層階と、南西の下層階の角部屋

    超都心のマンション購入にあたり、西向き上層階と、南西の下層階の角部屋、どっちを選ぶか迷っています。まだ建設初期なため、日照などの条件は全てシュミレーションです。 A)2LDK 全て真西向き(ベランダ有り)/上層階(15階前後) 見晴らしがよく、間取りも気に入っている。 周りの建物の関係で、夏の日照時間は正午から2時間程度。 その他の季節は正午からから4時程度までの日照。(遮熱エコガラス) 今後も視界を遮る可能性は低い。 B)2LDK 南西角部屋(南西ベランダ有り)/下層階(4階前後) 見晴らしは最悪でビルの谷間。かなり圧迫感あります。 ですが意外にも陽は、冬場をのぞいては朝から夕方までビルにあたっています。 昼間でも他のビルの関係で陽が当たらない時間は暗くなりそうです。 今後開発される可能性が無いとは言い切れない。(10年以上は先ですが) 住むなら上層階(15階前後)より下層階(5階前後)が理想ですが、日中家にいるので、陽当たりや部屋の明るさは重要です。 リセールも含めて、どちらの物件がいいか、アドバイスお願いします。 よろしくお願いします!

  • 2階建てと3階建てのどちらがお勧めでしょうか?

    現在雪国で新築をHMと相談中です。 土地40坪、5人家族、車2台です。 2階建ての場合、20坪×2階(屋根融雪) 3階建ての場合、13坪×3階(屋根融雪) で考えています。 自分なりにメリット、デメリットは以下のように考えています。 2階建てのメリット  ・年をとってからの生活が3階建てより楽。  ・各階の間取りが広く取れる 2階建てのデメリット  ・建蔽率に余裕がないので、将来、物置、カーポートの追加が難しい  ・車が1台しか停められない 3階建てのメリット  ・将来、物置、カーポートの追加が容易  ・車が2台分確保できる(現在の駐車場の費用がローン返済に充てられる)  ・3階は開放感がある 3階建てのデメリット  ・年をとってからの生活がちょっと大変かも?  ・各階の間取りが狭い  ・北側斜線の関係上、北側を空ける必要がある(逆にいえば車一台分のスペースができる)  ・3階は夏暑くなりそう(各部屋エアコン設置します) だと思えるのですが、それ以外のメリット・デメリットがあれば教えてください。 また2階建て、3階建てのどちらがお勧めかあわせて教えてもらえると幸いです。

  • 不動産の方の説明と物件の矛盾について

    今日完成したばかりの新築のアパート(1階)に住むことになりました。ですが、不動産の方の説明と物件が違うんです!! 不動産の方の説明では、「おそらく1階と言っても階段があって実質2階の物件なんです(ドアを開けると階段があり、その上に部屋がある物件)。造りが面白いですね。」と図面を見ながら言ってました。 安全のため2階の物件がいいと思っていたし、新築でしかも家賃も希望通りだったのでそこに決めたにも関わらずドアを開けると階段がない普通の物件でした。実質2階だとの説明だったのに……。 下見のできない新築物件に決めた私も悪いと思いますが、不動産の方にも否があると思うんです。たった一言の間違いですが、私にとっては大きな買い物なのですごく困ってます(>_<) 今後どのような対応を不動産に求めればいいのか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 下の階(1階)が食品販売店の賃貸物件

    現在、賃貸物件を探しているのですが、 条件にピッタリの物件をネットで見つけました。 しかし、2階建ての1階が旬の野菜などを販売するお店だそうです。 相場を考えると安い家賃設定のため、やはりデメリットが多いのかと思い、悩んでいます。 ●どのようなことがデメリットに挙げられますか? ●飲食店ではないのですが、野菜を販売する所だとゴキブリや虫は出やすいのでしょうか? ※今の家でゴキブリが出て嫌な思いをしているため、出やすいならこの物件は避けたいです 今度内見をしたいと思いますが、先にデメリットや注意点を聞けば、 内見時にチェックすることができると思って質問させていただきました。 ご回答よろしくお願い致します! 物件データ ●東武野田線新柏駅から徒歩7分 ●家賃4.5万円 ●1K 23平米 ●洋室8帖+ロフト付き ●バス・トイレ別 ●2006年築 ●木造アパート ●南向き日当たり良好  ※居室西側にも出窓あり ●南側(窓側)にお店の入り口