• ベストアンサー

デジカメでの画像を写真屋にてプリントしてもらう場合

domemeの回答

  • domeme
  • ベストアンサー率9% (6/61)
回答No.5

ニコンのE5000(5メガ)を使っています 銀塩と同レベルでできると思います 何度か有名チェーン店でプリントしてもらったんだけど、家庭用プリンターで自分でプリントしたほうが色はきれいでした 解像感は写真屋でプリントしたほうが良かったです

quasimodo
質問者

お礼

写真屋のは色がよくないのですか… 写真屋の場合は全てが優れていると思っていましたので、とても意外です。 とても参考になりました、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 初心者「デジカメ画像をプリントアウトしたいです」

     デジカメの画像をパソコンに落としています。 その一部をネットを通してプリントアウトを したいと考えております。 「200万画素以上がおすすめです。」 と書かれていましたが、 200万画素以上のデジカメで標準設定で撮った場合の ことでしょうか?  500.1600.2000  FINE.NORMAL・TIFF などに分かれており デジカメでも枚数を多く撮りたい場合、500に 下げたりしております。 そのため、実際の画像が何万画素なのか 自分自身わかりません。 デジタルプリントをお願いするにしても どのくらいの画像でしたら、プリントアウトしても 美しいのかが、自分の画像自体の品質が わからないため、注文することができません。 どうかアドバイスいただけると 大変うれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • デジカメ写真のプリントについて

    デジカメで撮った写真を写真屋さんにて通常のLサイズでプリントしてもらう場合、デジカメ側の画素数とプリントの画質に差は出るのでしょうか? たとえば、同じ写真を1936X1288ピクセルと2816X1880ピクセルで撮った場合、 大きくプリントしないで、Lサイズでプリントした場合、画質に差が出るのでしょうか?

  • 家庭でのデジカメプリント

    現在3年前に購入したIXY200のデジカメを使っているのですが、子供の写真を頻繁に撮るので家でプリントアウトできたらと最近ピクサスiP3100を購入しました。 ところが写真の仕上がりが全然納得できる物ではなく、何だか緑かかって暗く画質もかなり荒くなってしまいました。同じようにして家でプリントアウトした友人の物と比べると全く違うのでがっくりしているところです。。。 友人のところのデジカメは300万画素だそうで、わたくしの200万画素との違いだけでこうなるのでしょうか? 撮影の際のデジカメの設定は一番いいのにしてあり、プリンターもきれい・高品質にしてあります。 こちらの他の方の質問で、やはり写真屋さんでしてもらうの比べるとかなり限界があるらしいということを知りましたが、せっかくプリンターを購入したのでもしデジカメを もっと画素数の多いものに替えてきれいに仕上がるのならデジカメ買い替えも考えています。 それとも他に何か原因があるのでしょうか? どうかお答えよろしくお願い致します。

  • デジカメの画像を小さくしたい

    デジカメで撮った写真が、画素数が大きくて5メガもありました。送信したいのですが大きすぎて遅れません。もっと小さく編集(3メガ未満)したいのですが、どうすればいいのでしょうか?

  • デジカメプリント

    みなさん、こんにちは。 僕はこの前ちょっとした旅に出たのですが、そのときには風景などをカメラ付き携帯(200万画素)で撮りました。で、PCに取り込んでみたところ、PCの画面上ではけっこういい画質の画像が得られたのでこれをプリントアウトしようとしたんですが… L版プリントをしたところ、明らかに色合いがおかしく、写真が荒い(よく見たら細かい点がたくさん集まったように見える)んです。 そこで質問ですが、みなさんがデジカメプリントをされる際、どのような工夫をされていますか?この分野には疎いので、よろしくお願いします。 ちなみに、手順としては、まず写真をデスクトップに保存し、それをプリンタに付属の「PhotoRecorder」に取り込み、プリントアウトしました。写真はL版、プリンタの設定は、画質を「きれい」に設定しました。 プリンタは「Canon BJS500(2400*1200dpi)」です。OSはWinXP(Home)です。

  • デジカメで撮った写真を、写真屋さんでプリントすると・・・

    デジカメで撮った写真がたまってきました。 私の持っているプリンタは古く、きれいに印刷できませんし、このサイトを 見ていると、写真屋さんに出したほうがきれいだという回答があります。 まとめてプリントに出したいと思うのですが、私のデジカメは350万画素 くらいあるのですが、メール添付するのにサイズ変更しなくていいので 640×480で撮影していることが多いです。 最近は1280×960で撮影していますが、2240×1680まで撮れるので、サイズは 大きく撮ったほうが、きれいにプリントできるのでしょうか? 妹は、もう少し画素数の小さいデジカメで、いつも最大サイズで撮って いるそうです。私の持っているデジカメの最大画像よりは小さいそうですが 最初に写真屋さんでプリントした時に、なるべくサイズの大きな画像で 撮影するよう言われたそうです。 妹がメールで送ってくれた写真も今回プリントしたいのですが、画像を Photoshopなどで小さくして送ってくれています。 それをCD-Rなどに保存してプリントをお願いした場合、画質は下がるので しょうか。 もし下がり方が極端であれば、妹に元の画像をCD-Rに焼いてもらって 持って行ったほうがいいのかも? と思っています。 デジカメのお店プリントについて、いろいろと教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 綺麗なデジカメ写真プリント(DPE)

    この前といっても一年ほど前のことなんですが、 インターネット上でL判一枚19円の写真プリント屋さんに、 デジカメ写真をプリントしてもらいました。 しかし、赤や緑色が少し滲んでいた上に、 (VHSに録画した映像のような色) 元の画像と比較すると少しぼやけてしまっていて、 元の画像の細やかさが失われてしまいました。 デジカメはCCD200万画素で、画像もブレていませんでしたし、 ピンボケもしていませんでした。 少々高くても良いので、細かい部分までもきちんとプリントしてくれるところを探しています。 よろしくお願いします。

  • PCの写真の画像を デジカメに戻す方法

    お世話になります。 Windows Vista に デジカメで撮った写真を取り込み、プリントアウトしましたらあまり綺麗でないので、直接複合機(キャノン PIXUS MP630)からプリントアウトしたいと思いますが、デジカメの写真を消してしまいました。 PCのピクチャーに保存してある写真を デジカメ(FUJIFILM  FINEPIX1200万画素)に戻したいのですが、どうしたらよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • デジカメプリントで証明写真に使える?

    310万画素のデジカメを買いました。 画素数が多いとプリントしたときの出来栄えがいいと思っています。もちろんプリンターの”DPS”にもよるのでしょうがパスポート用の証明写真のようなものもデジカメの画像が使えるのでしょうか。 大きな画素数はたとえばA4サイズの紙に印刷するときにクッキリ印刷できるけど、小さいサイズの紙への印刷であれば310万画素は必要ないと聞きました。本当ですか。

  • 携帯内の画像をプリントしたいと思っています。

    携帯内の画像をプリントしたいと思っています。 デジカメの画像と一緒に注文を考えているのですが、デジカメと同じLサイズにプリントすると画像が荒くならないか教えてください。 画像はすでにPC内に取り込んであり、プリント注文するデジカメと同じファイル内に入れています。 ネット注文を考えていて、会社によっては携帯画像はカードサイズしかプリントできない、とエラーになるところ、デジカメと一緒にLサイズで注文できるところ、があって迷っています。 (最後の注文確定の所まで来ているのでLサイズでの注文も可能のようです) 画素数は500以上あると思いますが、「デジカメサイズ」などでは撮っていないと思います。 子供のイベントで撮った物なので、なるべくきれいに残したいと思っています。 携帯画像をLサイズでプリントした物の画像があるところがあれば、参考にしたいのでそちらも教えてください。 よろしくお願いします。