• 締切済み

携帯サイトを見るためには

1つ相談にのってください。 私は現在X05HTを使っています。 この機種自体には満足しています。 ただ、このところ、携帯サイトにアクセスする必要が出てきました。 ご存じの方のいらっしゃるとは思いますが、この機種では携帯サイトには基本的にはアクセスできません。 NetFrontを導入し、レジストリをいじくることでできる方法は知っていますが、レジストリをいじくると〔私の機種では〕OPERAとNAVITIMEが使えなくなってしまいます。 それはそれで困るので、もう1台携帯サイトにアクセスするために持とうかと考えています。 おそらく、SIMカードの入れ替えだけですむと思うので、新たに新規はもったいないし、かといって白ロムはちょっと不安な面もあります。 何かいい方法はないでしょうか。 ちなみに、イーモバイルのデータ通信端末も持っているので、こちらを生かす方法でもかまいません。

みんなの回答

  • sykt1217
  • ベストアンサー率34% (277/798)
回答No.1

http://norisama.blog.so-net.ne.jp/archive/c2300412695-1 上記のサイトでそれらしい記事がありました。 参考までに。

spica09
質問者

お礼

ありがとうございます。 wasabiも試したことありますが、私の機種だと強制終了しちゃうんですよね。 それにIEの無効化もopera,navitimeが動かなくなって困ってしまうし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イーモバイル携帯でsimカードを別のイーモバイル携帯に差し替えるだけで

    イーモバイル携帯でsimカードを別のイーモバイル携帯に差し替えるだけですぐに通話ができますか 私のイーモバイル携帯の液晶部分が破損しました。 知り合いがイーモバイル携帯を以前使っていて 新機種に契約しなおしたため その知り合いが使っていた以前のイーモバイル携帯を譲り受け、 その携帯に(H11T) 私の破損したイーモバイル携帯(S12HT)の中に差し込んであるSIMカード差し込めば、 すぐに通話やメールができるのでしょうか? イーモバイルショップに持ち込んで、手続きなどしなくてもいいのでしょうか? 機種によっては全くできないのか 設定などショップに持ち込まなければならないのか など ご存知の方教えてください。よろしくお願いします

  • X05HT(スマートフォン)で携帯サイトを正式に見る

    X05HTでもNetfrontやwasabiを使うと、携帯サイトを見ることができるようですが、ソフトバンクとしては許可していない、というかXシリーズでは携帯サイトが見れるようにようにワザとしていないようです。 銀行の携帯サイトや、新幹線のオンライン予約をよく利用するのでwasabiをインストールしようとしていますが、レジストリを書き換えるのが面倒なのと、セキュリティーの面で躊躇しています。どうして携帯サイトを見れるようにしないのでしょうか?windows mobileで携帯サイトを見れるようにするとセキュリティー上、重大な問題があるのでしょうか? 詳しい方、お願いいたします。

  • イーモンスター S11HTにて インターネット サイト並行アクセスは可?

    (1)S11HTにて、PCのように窓枠を作って、サイト並行アクセスは出来ますか? (2)オペラブラウザーに変更が出来るようですが、この場合、サイト並行アクセスは出来ますでしょうか? (3)その他、方法があれば教えてください! ちなみに以前使っていた、ウィルコム オペラブラウザ は可能でした。(通信速度が遅いのでイーモバイルに変更しました) よろしくお願いいたします。

  • PCから携帯サイトにアクセス

    X05HTを使っています。 以前の、この記事を参考にして http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4669857.html X05HTにwasabiを導入して、無事に携帯サイトにアクセスできるようになりました。 そこで、次のステップとして、PCからX05HTを経由して携帯サイトにアクセスすることを考えています。 そもそも、PCからX05HTを利用して、携帯サイトにアクセスすることが可能なのかどうかを教えていただければと思います。 また経由するスマートフォンがX05HTはだめで、他の機種ならできるよ、という情報でも結構ですので教えていただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • おサイフケータイが使えるスマホは?

    白ロムまたはドコモ系のSIMが使えるスマホでおサイフケータイ(モバイルスイカ対応)が使える端末はどのような機種になるでしょうか。 ドコモであればおサイフケータイ(Felica)が付いていてどれでも使えると思ってます。ファーフェイ等のSIMフリー端末でおサイフケータイが使えるものはありますか?

  • プリペイド携帯について

    私はsoftbankのプリペイド携帯を使っています。それで現在、使っている携帯端末がちょっと古いので違う白ロム端末を購入して機種を変えようと思っています。それでなんですがsoftbankの「940SC」というのが良いと思って、それに変更したいと思っているんですが、この「940SC」という端末はプリペイド携帯として使うことが出来るんでしょうか?私が現在、使っているプリペイド携帯のSIMカードを差し替えるだけで普通に使うことはできますか?知っている方いましたら教えてください。お願いします。

  • 携帯のサイトを・・パソコンで見るには?

    携帯のサイトを見たいのに 携帯端末からアクセスしてくださいなどの 制限でてしまうときに 私はケイタイかだれは見れないので どうしてもパソコンで見たいんです。 どこか携帯のサイトが見れる 方法ないでしょうか??・ 携帯サイト表示用のサイトなどでも いいので何か知ってる方 おねがいします!!

  • 携帯を売りたいんですが。。。

    先月X05HTを新規契約しましたが、自分には難しすぎて使いこなせません。契約は2年間なので、このままお金は払い続けますが、X05HTの価値があるうちに売却し、新たに中古携帯を購入ようかと考えてます。そこで質問ですが、 1.X05HTのSIMカードを抜いただけの状態で売却しても次の購入者はSIMカードを挿すだけでX05HTを使用できますか? 2.いわゆる白ロム(822P)に自分が持ってるSIMカードを挿すだけで使用できますか? 3.契約上何か問題が発生しますか? 以上、詳しい方おられましたら回答お願いします。

  • プリペイド携帯の端末交換について

    おっさんなので、携帯のことがよく分からないのでどなたか教えてください。 ソフトバンクのプリペイド携帯301Zを使っているのですが、水没させてしまいどうやらオジャンしてしまったみたいなので、新しい端末を買うことに。 機種にこだわりはないので、ネットで中古のものを購入しようと思うのですが、出来れば音楽再生のできるものにしたいのです。ソフトバンクのオンラインショップで販売しているものと同じ機種であれば、こわれた端末のSIMカードを入れればそのまま使用できるのでしょうか? 或いはほかの機種(ソフトバンクに限らず)でも(プリペイド携帯として)つかえたりするのでしょうか?ネット上の中古市場では白ロムとかSIMフリーとか謳って売っているのですが、年寄りにはいまいち意味が分からずで困ってます。どなたかよろしくご教授ください。

  • 携帯サイトのIDを二つ取得したい

    ある携帯サイトで会員登録しました(この時点でID一つ) IDがもう一つほしいのですが、どうやればできますか? 携帯機種を二つ持ってるので、SIMカードを会員登録してない機種の方にSIMカードいれたら、携帯サイトはちゃんと判別してしまうので、IDが二つ取れないのです

角形2号封筒をプリントできるか
このQ&Aのポイント
  • MFC-L8610CDWシリーズでは、角形2号封筒の印刷はできません。
  • プリント可能な封筒のサイズは、機種によって異なる場合があります。
  • お使いの機種では、他の封筒サイズをご利用いただくか、印刷業者に依頼することをおすすめします。
回答を見る