• ベストアンサー

Windows 3.1 をフォーマットしたい

Jun77の回答

  • Jun77
  • ベストアンサー率26% (28/106)
回答No.4

#1のJです。フォーマットしてしまったのなら、アップグレード版でないWin95 を用意するか、それが無理ならば、#2さんのおっしゃるように、一旦Win3.1をインストールして、その後で、Win95にアップグレードするかですね。本当はこういう場合製品版を買うというのが一番確実な解決なのですが(マニュアルも付いています)身近なご友人で、アップグレード版でないWin95(Win98、Win Me、Win Xp 何でもOK)をお持ちの方があったら、貸していただくとか、もう使っていない人から譲り受けるとか、Win95だったら、マイクロソフトもそう煩く言わないでしょうからね。これはあくまでも、(最近のNEC)も含めたAT互換機の場合です。NECのPC9801・PC9821は専門外ですので、#3さんから教わってください。なお、IBMの一部の機種だと専用の Product Recovery を使わないとバグる場合がありますからご注意。もっとも、IBMで Product Recovery が使えれば、マニュアルも何も考える必要もないですね。config.sys の問題は、多分誤って書き換えたのかな。それなら、とりあえず、scanreg/fix と打ちこんで、試してみてください。また何かあったらば書きこんでください。

hayakutabetai
質問者

お礼

Jun77さん、またありがとうございます。 アップグレード版でないwin95を用意するのがやっぱり一番いいんですよね・・ デスクトップなのでがさばるし、よくわからないのでこのまま断念したいと思います。ご親切、有り難うございました。

関連するQ&A

  • Windows2000の再フォーマット

    windows2000をインストールした際に誤って自分の意図しないNTFSでフォーマットしてしまいました。 再フォーマットしてFAT32でインストールをし直したいのですが,fdiskも使えず困っています。 どなたか再フォーマットの仕方を教えてください。 初歩的な質問で申し訳ありませんが,よろしくお願いいたします。

  • WindowsフォーマットHDをMacで使うと

    以前Macで使っていたHDをWindowsでフォーマットし、 またMacでフォーマットすると、デスクトップ上に、 RAMディスクのアイコンが現れ、消す事が出来ません。 これはWindows上で作られた領域か何かでしょうか? 気になて仕方ありません。出来る事なら回避したいの ですが、方法をご存じの方、是非教えて下さい!

    • 締切済み
    • Mac
  • windowsのフォーマットについて

    お世話になります。 win98をフォーマットし、winmeに入れ直したい(上書きインストールではありません)ので、起動ディスクを作製しようと思ったのですが、win98のCDROMを要求されてしまい作製することができません。 (win98のROMを紛失してしまったのです) このような状態でwin98をフォーマットすることはできないでしょうか?ご助言よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • HDDをフォーマットしてしまった・・・

    WindowsMEからWindows2000へアップグレードしようと思い、MEを立ち上げてからインストールするはずだったんですが、間違えてHDDをNTFSでフォーマットしてしまったようです。 たいせつなファイルがたくさんあったんですが、どうにか復帰できませんか? 起動ディスクなどでCドライブにアクセスすると無効なドライブとなってしまいます。 ちなみに、上書きインストールする途中にエラーになってしまうので2000へのアップグレードはあきらめようかと思ってます。 他のHDDにOSをインストールして、フォーマットしてしまったHDDへアクセスしてなんとか・・・?

  • Windows2000を使っています。フォーマットがしたいのですが出来ません

    Windows2000を使っていますフォーマットがしたいのですが出来ません。フォーマットのデスクを入れてもセットアップになります。どうすればよいでしょうか?

  • Windows98の再インストールによる既存ファイルの消滅

    Windows98をOS単体で再インストール(上書き)するつもりですが、 例えば、画像ファイル等これまで、HDDに保存してあるファイルが 消える事はないでしょうか? HDDのフォーマットを行わず、上書き再インストールなので、 大丈夫でしょうか? また、もし、98SEにアップグレードした場合は、どうでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • Windows98のフォーマット

    Windows98のPCを処分しようと思います。その前にデータを消すためにフォーマットしたいのですが「このドライブはフォーマットできません。Windowsが使用中のファイルが含まれています。」というメッセージが出てしまいます。全てのデータを消すにはどうすればいいのか教えてください。

  • Windows2000のフォーマットする方法

    Windows2000で起動ディスクとCDを使用せずに フォーマットする方法はありますか?

  • MACフォーマットのHDをWindowsで!!!

    無知ですみません。。 すごく困っています>< 何か対策を…お教えいただければ幸いです。 今現在MACがありません。Windowsのみです。 MACフォーマットされているHDをこの Windowsにつないで中のデータを取り出したいのですが、 今普通に接続してもつながってはいるのですが、 表示もされないし、データを取り出すことができません。 フォーマットすると初期化されてしまうので、フォーマットは避けたいです。 要はフォーマットせずにMACフォーマットされているHDをWindowsで 読み込んで、データを取り出したいのです。 何かいい方法はありますでしょうか? すみませんが、お力添えをよろしくお願いいたします。

  • Windows7でCD-RWでフォーマット

    Windows7を使っています。CD-RWを使うので、フォーマットをしたいのですが、 でいませんでした。の表示がでます。 このような場合方法を変えてフォーマットできますか。