• ベストアンサー

海外旅行で下痢しない方法

 何度か、海外旅行しましたが、 慣れない食べ物の連続の摂取についていけない、とか 水にあたりやすいとかで、  旅行中、下痢が続いたことが、何度もあります。  そういう方おられますか?  気をつけたらいいことなどアドバイスください。    生水を飲んではいけないのは当然わかっていますが、ミネラルウォーターは大丈夫なのですよね?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pochi523
  • ベストアンサー率32% (35/109)
回答No.14

こんにちは。 すでによい回答がたくさんついていますが、私からもアドバイスをさせてもらいますね。 おなかが弱いのなら、生水を飲まないだけでなく、口をゆすぐなどもしないほうがよいですよ。場所にもよりますが、歯磨きのとき口をゆすいだだけでおなかを壊してしまう友人がいましたから。ジュースの中の氷も生水を凍らせただけということがありますから、ビンや缶入りのものを飲んだほうがよいですね。 ミネラルウォーターも、飲みすぎるとおなかを下してしまうので要注意です。別に汚染されているというわけではなく、ミネラルが多すぎると人によってはおなかがゆるんでしまうんですよね。 料理では、スパイスの効いているものや油っこいものを食べるとおなかにきますので、なるべくマイルドな味付けを選ぶといったところでしょうか、東南アジアや中国では難しいですけれど。飲み物は、温かいお茶が一番よいと思います。飛行機で出される濃い目のコーヒーでおなかをやられることがありますので、これも要注意ですね(機内でやられると悲惨です…)。 あと、冷えるとおなかにきてしまいますので、冷房で下っ腹や足を冷やさないようにしてください。飛行機のなかやホテルの部屋は、冷えすぎていることが多いですよね。機内では、私は必ずカーディガンを羽織って、厚手の靴下を履くようにしています。寝るときは、お部屋のクーラーを切っておいたほうがよいと思います。 あと、旅先では緊張して便秘気味になり、調子を崩して下痢に突入ということがあります。リラックスしてあまりハードな予定を組まないようにするのが大切だと思います。

その他の回答 (14)

  • yeti
  • ベストアンサー率28% (11/38)
回答No.15

おまけですが回答させてください。 発酵学の権威?小泉武夫氏によれば 「納豆」がよいそうです。 乾燥納豆を食べているといいそうですよ。 参考URLをご覧ください。 ちなみに私はこれを実践したいと思ったのですが 納豆の臭いが我慢できなくて駄目でした・・。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Mirai/3186/840/appe.html
  • babyblue
  • ベストアンサー率17% (38/217)
回答No.13

マレーシアでもアメリカでも3カ月滞在した時は一回もなりませんでした。が、ドイツに3カ月滞在した時は最初の5日くらいは下痢でした。なんなんでしょうか??? 私はドイツの薬屋さんで薬を買って治しましたが、たぶんあまりいい方法ではないですね。でも、向こうではコンビニなんてないし、トイレが心配だったので、やっぱりお薬は持ち歩いた方がいいですよ。日本とは違います。 マレーシアは全部外食だったし、アメリカは家の水道のお水でコーヒーを飲んでいました。ドイツではほとんどがコーラかビール。 ・・・食事やお水ももちろん関係するとは思いますが、大人のお腹はそんなにも簡単に壊れません。その時のストレスだったり、精神的なものや、個人差ですね。 私がいい例です。ただ、本当にトイレの心配はいつもしていた方がいいです。

回答No.12

私は、中国での生活をしていましたが、何回も下痢を起こしていました。下痢は、体の中に入ってきた悪い菌を排出することもしているので、やたらに正露丸などで止めてしまってはいけません。 そして、現地の薬は飲むのが心配かもしれません。私は、お腹を壊したら、必ず、梅肉エキスを飲んでいました。梅には、殺菌作用もあります。後は、にんにくのおかゆなどを食べて治すようにしていました。 梅肉エキスは効きますよ。是非、お試しあれ!

回答No.11

NO.9の方もおっしゃっている通り、ミネラルウォーターにも水質がいろいろあります。 日本の水は軟水なので、海外で飲むミネラルウォーターが硬水だった時は、飲み慣れない硬水を飲んでお腹をこわしてしまう事もあります。 暑い国では大量に汗をかいて喉が渇くので、冷たい水をたくさん飲んでしまいますね。 私は暑い国に行くときは、必ず小さ目の水筒を持って行く事にしています。 観光に行くとき、その水筒に暑いお湯を入れてもらいます(ティーパックを持っていって、自分で何か作る事もあります)。 喉が渇いたときは、熱いものを飲んだ方が、少量で喉の渇きが癒されます。 スポーツ飲料の粉末を持っていって水の中に溶かして飲んでもいいですね。 ただの水をたくさん飲むと、体が吸収しきれずにお腹をこわすこともあります。 それから水を飲むときは、なるべく冷たすぎる物は飲まないようにしています。 氷(水道水で作っている可能性大)の入っている飲み物や、生野菜(水あらいしています)は食べない方がいいです。 必ず火を通した物を食べた方が無難です。 食べ物は、なるべく油分の少ない物を選びます。 以前、飲み残したスープをしばらく経って見てみたら、半分以上油の固まりになっていた事があって、びっくりした事がありました。 もし何かにあたってしまった時は、不用意に薬は飲まない方がいいです。 吐き気を伴う下痢などの場合、細菌による感染が疑われますので、下痢を止めてしまうと細菌が体外に排出されないので、苦しみが長引きます。 脱水症状を防ぐ為にスポーツ飲料を飲むようにして、あまり酷いようなら医者にかかる事をおすすめします。 私はエジプトに10回以上行っていて、おなかをこわした人を何人も見ていますが、向こうでおなかを壊したとき、日本の正露丸ではまずききません。 現地の病気には現地の薬が一番きくみたいです。ただし体の作りが違うので、量は少なめに飲んだ方がいいでしょう。

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.10

水ばかりですが、案外危ないものに「油」があります。 熱を通しているから細菌とかの心配は少ないですが、 日本人になじみの無い食用油は下痢の原因になります。 日本で料理に使うのは植物油がほとんどですが、 国によっては動物性油などが基本という場合もあります。 油ギトギトの料理などは避けた方がいいかもしれません。 ワタシは10カ国近く行って下痢起こしたのはタイです。 おそらく、超暑かったのでアイスやらジュースやら冷たいものを取り過ぎたのが原因かと。 やはり暴飲暴食は慎みましょう。

  • nine-o
  • ベストアンサー率51% (394/762)
回答No.9

いらっしゃいますよね、そういう方。 もう色々な意見が出ているので詳しくは避けますが、ちょっと気になったので・・・ ミネラルウォーターですが、決して大丈夫とは言い切れません。 別に衛生的に問題があるとか無いとかではなくて、ミネラルウォーターも水質は色々ですし、旅先でのおなかの不調は、もちろん食べなれない食べ物にもありますが、疲れとか精神的な要因も多いので、飲みなれないものは避けた方が無難だからです。 場所によってはミネラルウォーター並みの水道水を出すところも少なくないので、実際に「水道水」「ミネラルウォーター」というくくりではなく、「生水」かそうでないかを判断基準にした方が良いかも知れません。 対処法としては、小さな旅行用のポットなどが売られているので、現地でお茶を作って、水筒などにいれて持ち歩いた方が良いかも知れません。 ちなみに私はお腹が弱いわけではありませんが、自分用にアメリカ製のストローボトル(ストローが付いた水筒みたいなの)を持ち歩いています。 小さなお子さんが居る場合もミネラルウォーターはNG(子供はミネラルを分解できない)なので、この方法になります。 もちろん多少だったら問題ないと思いますが、「ミネラルウォーターだからOK」では決して無いので。 ちなみに仕事がらそういうお腹の弱い方に多くあってはいますが、私自身は海外でお腹を壊したのは海老で食あたりになった時だけです(笑) そのときは猛烈に体力を消耗していて、久しぶりにまともに食べた食事で、食べ過ぎたせいもあり・・・ あとはどこへ行っても何を食べてもOK。インドや中国やエジプトなど以外ではいつも水道水平気で飲んでます。 克服して楽しいご旅行を!

  • natsuho
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.8

私は子どもの頃からお腹が弱く、大人になった今でも下痢にはしょっちゅう悩まされています。 昨年の夏タイに行く時も、そのことがいちばん心配でした。 ところが、1週間のタイ旅行中、そして帰国後もまったくお腹のトラブルはなかったんですよ。 自分でも驚きました。 私が気をつけていたことは、 ・毎食後必ずビオフェルミンを飲む ・バスなど、車内にいる時は長袖のカーディガンを羽織って、  さらにお腹にはタオルを当てて冷やさないようにする この2点です。 お腹の弱い人は、寒い思いをすると下痢をするようですね。 ビオフェルミンは、精神的に効いていたのかもしれません。 生水、生ものを口にしないのはもちろんですが、以外の食べ物はあまり気にせず何でも食べていました。

  • orimoto
  • ベストアンサー率32% (130/406)
回答No.7

会社の同僚に、そういう人がいます。 そこで対処法なのですが、ぼくは正露丸などの整腸剤を持っていってましたが、余り効きません。 彼に聞きましたら、お医者さんに相談して、抗生物質をもらったそうです。 ちなみにぼくも彼も、時差でも下痢をします。

  • harubo
  • ベストアンサー率20% (25/122)
回答No.6

私も下痢をする事がしょっちゅうあります。 旅行期間が長くなるほど下痢することが多くなります。 生水を飲まないのは当然として、フルーツのジュースや氷にも気を付けた方が いいです。 食事はきちんと火の通ったものを選んで、衛生状態の良い店で食べることです。 開発途上国ではミネラルウォーターも安全とは言いきれません。 水道水を入れて自分で栓をしたものを売っている事があります。 きちんとした店で栓も確認して購入したほうがいいです。 タイで酷い下痢になり保険会社に頼んで現地の医師に来てもらったことがあります。 簡単な触診(喉に触っただけです)の後、水に溶かして飲むようにと 医師がくれた薬はポカリスエットでした。 ビオフェルミンなどの整腸剤や抗生物質を持っていくと良いかもしれません。 抗生物質に負けない菌が入っている整腸剤なら抗生物質と併用出来るので さらに効果が良いと思います。

回答No.5

はい、発展途上国であろうと、先進国であろうと、 ミネラルだけを飲もうとなんだろうと、お腹壊します(^_^;) でも、激安ツアーばっかりなので、バス移動が多く、お腹を壊していると大変なんですよね。 ということで、出発前から、ヨーグルトなどを食べて、体内の乳酸菌を増やす努力をします。 乳酸菌のお薬も飲んでおきます。 (ビオフェルミンとか) さらに、出発前に、医者にその相談をしにいきます。 医者が強力な下痢止めを処方してくれますが、市販薬の比ではないです。 これを心がけることで、自分は大丈夫という精神的なものも加味され、 今ではタイやマレーシアの屋台でご飯を食べても、 全く問題なく行動できるようになりました。 ただし、中近東の油攻めは、やっぱりダメでしたが(笑) ご参考までに。

関連するQ&A

  • 海外から帰国、激しい下痢

    皆様、こんにちは。 先日エジプトから帰国したのですが、一週間ほど滞在して最終日あたりから下痢が始まりました。 滞在中は生水は流石に飲んでいませんが果物、ジュースは飲んでいました。 ミネラルウォーターも暑さの為に、大量に。。。 症状としては、痛みも熱も殆どなく、ただひたすら殆ど水の便が2時間置きくらいに大量に流れ、腹部は耐えずぐるぐると鳴っています。 こんなに鳴って大丈夫なのか…というほど(;;) 昨日、病院で診察して貰いましたが、細菌性の腸炎ということでしたが 詳しい病気については、検査をしなければわからないとお医者さんが 仰って・・・でも、結果は一週間後らしいです。 取りあえず抗生物質を貰ってきました。…ちょっと、マシになった程度・・・?音は相変わらす凄いです…まだ、効果が現れていないのかな。熱がない為に、まだマシですが心配です…食べ物も殆ど口に出来ずに力も抜けてきました。因みに、下痢発症から5日目くらいです。 出来れば、どなたか怖い感染症でないかアドバイスを下されば助かります><お願い致します。

  • ラオス旅行、おなか(下痢)の心配

    以前から、ラオスに興味があり、 いつか東南アジアを回ってみたいと思っているのですが、 とにかく下すのが怖くて、 いつも決心がつきません。 普段から下すタイプではありませんが、 決して免疫が強い方でも、丈夫な方でもないです。 アジアはお水や加熱した食べ物でさえ、当たる、と聞きます。 旅行中、飲み水さえ気を使わねばいけないなんて、 どれだけ大変なのだろうと思ってしまいます。 ツアーなどで行けば、食事は安全なのでしょうか。 個人で行ってる方は、どのように気をつけられてますか? 安全なミネラルウォーターなど、簡単に手に入るのでしょうか。 アドバイス・体験談、お待ちしてます。

  • 海外での歯磨き。

    よく、生水を飲むと危険だ、といわれている地域が数多くありますが、そういった地域を旅行する時、歯を磨くのにもミネラルウォーターを使ったほうがよいのでしょうか?どなたか、経験のある方教えて下さい。

  • バリ島への旅行

    バリ島に旅行する際、「これだけは持っていくべき!」 という必需品のようなモノはありますか? あと、生水は絶対に飲んだらダメということなのですが、 ウガイなどをする時も、ミネラルウォーターでした方が いいのでしょうか?

  • 真水はなぜ下痢をおこすの?

    真水はなぜ下痢をおこすの? そして、ミネラルウォータは山で採れたのもありますがなぜそちらは体調不良を起こさないのか…気になったので分かる方お願いします。

  • ドイツビールかミネラルウォーターで下痢

    ドイツに来てから、ビールか、ミネラルウォーター?か、下痢か軟便になりました。 日本では、なってません。 ドイツビールの成分か?ミネラルウォーターの成分か? 医者に行くほどでは、ないのですが。 下痢止めを買って飲んだ方がいいか? ビールを少しにした方がいいか? ミネラルウォーターなら、仕方ないからあきらめますが。 どうしたら、いいか?わかりません。 よろしくお願いします。

  • 海外旅行にトランクに日本のミネラルウォーターのペッ

    海外旅行にトランクに日本のミネラルウォーターのペットボトルを入れて行こうと思うのですが何リットルまでトランクに入れて良いのですか? 一人当たりの1トランクの最大重量までならミネラルウォーターのペットボトルを詰め込んで問題ないのでしょうか?

  • インド旅行のお餞別金、どうしたらいいでしょう?

    婚約者の弟(院生26歳)が、大学教授の付き添いでインドへ二週間いきます。 向こうでは、お水も気軽に取れないとのこと、高いけど、ホテルで買うミネラルウォーターのペットボトルは割と安全だと聞いたので、ミネラルウォーター代にでもしてと気持ち程度のお餞別金をあげたいと思っているのですが、どのくらいあげたらいいのか悩んでします。 私も彼も海外旅行の経験がないので、金額やそれを日本円で上げたほうがいいのか、現地で使えるお金に換えたほうがいいのかもわかりません。 どなたか、詳しい方教えてください。お願いします。

  • 海外へ赤ちゃんと行きます

    12時間かけて海外へ行くのですが、 機内でのミルクの調合や、授乳はどのようにすればよろしいでしょうか?(場所など) また、お水は、機内にあるミネラルウォーターではなく、赤ちゃん用に持参したほうが よろしいですか? また、現地では、お水が硬水で赤ちゃんのミルクには使えないので、軟水を用意したいのですが、 販売されていますか? それとも、日本から軟水のミネラルウォーターを持参したほうがよろしいですか? よろしくお願いいたします。

  • フィリピンの水事情を教えてください。

    所用で、初めての海外でフィリピンに行くことになりました。 飲料水はミネラルウォーターを購入して飲むというのは書き込みでわかったのですが、歯磨きもミネラルウォーターの方がいいのですよね。シャワーなどでうっかり水が口に入ってしまったら、下痢など起こすのでしょうか?手洗いはどうでしょうか? ちなみに予防接種はA型B型肝炎、日本脳炎、破傷風は受けました。 なんせ、初めての海外なのでかなりナーバスになってます。教えてください。