• ベストアンサー

勉強に集中してない・・・

勉強をやりたくないのではなくて、やっている最中なんですけど・・・ 思いついたことをすぐ行動してしまうんです 日本史でも年号の問題が出来なかったら、年号をまとめたり 現代文で「~という人が・・・と言っていて」みたいな文章があると、 「~」ってどういう人だろうと調べてしまったり 英語で意味のとれない文があると、問題を解かず、徹底的に意味をとろうとしてしまったり 分かっているのですが、やっている時は分かってない(?)んです 今やっている最中のことから反れてしまいます 結局、後から後悔してしまう羽目になってます・・・ こんなのなので、勉強が思い通りに進まず、後悔してしまいます・・・ どうしたら気が逸れないようにできますか?

noname#90513
noname#90513

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20066/39769)
回答No.3

多少の脱線はありだよ。 気になる事は一応形として落ち着けるまで調べるなり、脱線しても良い。でもその後ちゃんと戻る。それが大事。 貴方は脱線したらそのまま流れてしまう。それでは目先の事が疎かになるからね。中途半端になる位なら、一旦目の前の事をここまでやってからと整理をつけてから横道に行く。 そこを貴方なりに整えれば大丈夫。 思い通りという部分はさ、貴方自身が自分を知っていく事で変わってくる。脱線が多い貴方がガッチリ脇目も振らずにやり抜く方が難しい話でしょ?であれば最初からハードルを上げない。 多少の脱線はありだと。でもちゃんと戻れるように目の前の事を整理してから横にそれようと。それ位の気持ちでやっていけば貴方なりの勉強方が見えてくる筈だからね☆

noname#90513
質問者

お礼

回答ありがとうございます 少しずつハードルを上げていって、 自分なりの勉強スタイルを確立させていきたいと思います まずは、"目の前の事を整理"できるように頑張ります

その他の回答 (3)

  • kacchann
  • ベストアンサー率58% (347/594)
回答No.4

勉強する ↓ ストレスがたまる ↓ 気が散る ↓ 調べちゃう ↓ 調べちゃうくらいなら、 ちょっと寝てみる ↓ 目が覚めたら、 たぶんストレスがなくなってる ↓ 再び勉強する とか、やってみたら? うまくいくか、わからないけど。

noname#90513
質問者

お礼

回答ありがとうございます 寝たら起きれるかが心配です ただ、自分の場合、ストレスではないと思います むしろ、勉強(数学・理科以外)は好きなほうです

  • bullet_5
  • ベストアンサー率32% (48/147)
回答No.2

自分で何でも調べようとするのはいいことだと思いますよ。 大学に入った時に求められる学習態度というのは まさに質問者様が実行しているような自分から積極的に学ぶ態度です。 とは言え、問題集が進まないのは受験生としては困るので ここは一つテストのように制限時間を設けてみてはどうでしょうか。 制限時間内は問題を解くことに集中し まとめや調査は後で回答を見る時にでもやればいいでしょう。 まさか質問者様も定期テストや模試の最中にまとめを始めたりはしないでしょうから そのような環境を自習の時にも作ってしまうのです。

noname#90513
質問者

お礼

回答ありがとうございます 調べるというか・・・ 単に気が散ってしまうと言いますか・・・ 時間制限ですか 確かに試験時は何が何でも集中してますね! 気も散らず、集中してますし・・・ 凄く参考になります

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

それも勉強のうちです。何でも吸収してください。

noname#90513
質問者

お礼

回答ありがとうございます 私は受験生なので、どうにかしたいです 気を付けるしかなさそうですが・・・

関連するQ&A

  • 勉強に集中できない

    とある公立美大を目指す高校二年生(女)です。 今までは平日は二時間勉強するかしないかで、今年の夏休み中もあまり勉強しませんでした。 以下は今年の夏休み中の私の毎日の行動です。 今年は美大に合格するために通っている塾で火曜日~土曜日は13:00~19:00まで夏期講習をしていました。 デッサンや平面構成は最近楽しく感じるようになったのですが、まだ集中力が6時間も続きません。 塾が終わって家に帰ると、なかなかやる気がでず、夜は30分くらいしか勉強できません。 朝は、起きようとして目覚ましを7時にかけてもすごく眠くて結局、8時や9時におきていた感じです。 いざ勉強をやろうとすると、集中力が30分位で途切れてしまいます。 あと、今両親が夫婦喧嘩中で家庭環境が毎日ピリピリしています。 もともと仲が悪かったのですが、最近になって全くお互い口を利かなくなりました。 そんな両親に気を使っているととてもイライラします。 塾で疲れると、言い争いになると分かっていても母に愚痴を言ってしまいます。 (結局イライラする) こんなの甘えでしかないというのは分かっているのですが、ちゃんと相談できる人もいなくて困っています。私はどうしたらいいでしょうか?このままでは大学に合格できる気がしません。 今年の夏はこんな風になってしまいましたが、これからの生活をどうにかしたいです。 えっと、結局聞きたいのは以下の点です。 ・どうしたら朝起きれるようになるか ・両親に対するイライラはどうしたらいいか ・勉強に集中する方法 文章がめちゃくちゃでごめんなさい。

  • 高校の現代文の勉強の仕方教えてください

    高校一年生です 国語の勉強をしているんですけど、現代文で文章を見るのも嫌いです まず漢字をやっていて、それからどのようにして現代文を勉強していけばいいですか?

  • 勉強に集中できず困っています。

    今、とても困っているので相談させていただきます。 今大学4年生で今年大学院試験を控えています。 大学3年のときは集中力もあり、順調に試験の準備をしてきたのですが、 4年になってから集中力がなくなりました。 私が考えた理由として、 まず孤独をとても感じるようになったことです。 それは3年までは講義がそこそこあり、人と話たりできたのですが、 4年になりめっきり人と話さなくなったので、孤独を感じるようになったと思いました。 勉強は孤独との戦いだと聞いたことがあるのですが、 「俺は孤独にも勝てないのか?」と考えてしまい自分が情けないです。 もう一つの理由として、 勉強をすればするほど、どれだけ自分が無知だったかという事が分かりとても悲しくなったことです。 こんなに知らないことだらけで本当に勉強して意味があるのだろうか?と考えてしまいす。 上記のような理由で集中力が欠けたんだと自分なりに考えました。 本当に自分が情けなくなり自殺したくなります。 このようにモチベーションが下がったときどのように考えたり、行動したらいいのかアドバイスよろしくお願いします。

  • 高校現代文の勉強の仕方

    僕は現在理系の高校2年生です。 ほかの科目は特に困るところはありませんが、現代文については、まったく手のようがありません。 文章を書く、本を読むのは好きですが、いざ文章が問題になってしまうと、どうやるかわからなくなってしまいます。 ほかの本では、こう聞かれたらこういう風にして考えるとかアドバイスはありましたが、僕はそれ以前の問題のような気がします。 というのも、自分の考え方がいつも模範解答の考え方と大きくずれていて、かつ模範解答の考え方が理解できないときが多いのです。 自分の答え方でも問題ないのでは?と思うときすらあります。 中学のときの塾の先生には、文章の捕らえ方や感じ方が人それぞれ違うから、国語や現代文はとても対策しにくいとのこと。 現代文がどうしても成績の足手まといになります。回答お願いします。

  • 現代文 大学受験 勉強法

    大学受験の現代文の勉強法についてお聞きしたいことがあります 今使っている参考書は板野さんのライブ!というものです 1周はしたのですが…。 評論などは何回も繰り返して意味があるのでしょうか 例で言うと英語はネクステを繰り返してこそ意味があるとか言いますよね 現代文(評論 小説)の場合、同じ問題を繰り返し解くのが常識でしょうか 私は違う問題をいくつもいくつも解いてつかみどころなどのコツをつかんでいくものかと思うのですが。 どうでしょう

  • 現代文の勉強法

    高校3年生なのですが、現代文の勉強法がよくわかりません。 難しい大学を受験するわけではないのですが、現代文のマーク式のテストの点が一向に上がりません。 問題集や勉強法、問題を解くコツなんかあれば教えてください!!!お願いします。

  • 受験の勉強はこれでいいと思いますか?

    高2です。 1月から受験の勉強を始めたのですが、この方法でいいのかよくわかりません。 1日目:英語の単語(正攻)とイディオム(ターゲット) 2日目:英語文法の参考書と問題集(どっちもforest) 3日目:英語の長文(基礎英語長文問題精講) 4日目:現代文の文章題(システム現代文)と単語とか漢字 のサイクルで繰り返してます。毎日朝と寝る前の30分ずつ間違いノートをやってます。 絶対に年内に終わらせたいので一般は受けるつもりはないです。 志望校は第一志望から順番に、関西外大、京都外大、阪南、京産大です。 偏差値は英語が60-65くらいで、国語は43前後です。 英語と現代文しか勉強してないので、もし年内落ちたらどうしようもないので不安です。 古典がまったくできないので勉強するとなったらすごい時間をかけなければいけなくなるのでそれもなんだかなぁって感じでやってません。 社会と漢文はは一般になったとしてもいらないのでやってないです。 これでいいと思いますか?

  • 現代文の勉強法

    現代文は、どういった勉強をすれば 成績が伸びますか?  よい問題集とか、勉強法があれば教えてください。

  • 勉強について

    中三です 後半年もしないうちに高校入試になりますがほとんど全然テストでいい点が取れません はっきり言って今英語を除いて点数はとても悪いです 今関係ないだと思うのですが今現在中三の数学で苦戦しています 前に本屋でセンター試験と高校の数学の本を見たのですが何も理解できませんでした 当然だと思うのですが今自分が苦戦している中三の数学何倍も難しいでしょう 仮に高校に行けたとしても、中三の数学で程度で苦戦した理解するのに時間がかかるようでは高校に行って高校の数学を理解するのは100%不可能ですよね? それに国語の現代文でテストではあまり良い結果がでません インターネットで国語の現代文は生まれ持ったセンスが必要で、勉強してもあまり伸びないから悪い人はおしまいとかかれていました ということは自分みたいに中三の国語の現代文で苦戦する程度の実力では勉強しても高校の国語の現代文はおろか中三の現代文を解くのは不可能ですよね? 後インターネットで大学受験に比べたら高校受験はお遊び、高校受験時の偏差値から10引いた偏差値が大学受験の偏差値と書かれていました 最後に質問をまとめますが、今現在中三の勉強で苦戦するような実力、大学受験に比べたらお遊びレベルの高校受験ごときでとても勉強してるような状況では高校の勉強について行き、大学受験で合格するのはは到底不可能ですよね? 高校でも挽回できるという話聞きましたが、中学校の勉強もろくにわからない人だと、どれだけ勉強しても成績は伸びませんよね? というより高校の数学とか絶対解けませんよ あんな問題解ける高校生は全員天才じゃないですか

  • 大学受験 現代文の勉強法

    現代文の勉強法について 現代文は同じ問題を何回も繰り返すのかそれとも多くの問題をこなすのか どちらが効率的なのでしょうか ※評論 小説 でよろしくお願いします