• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠したい!!と思うあまりの不安・・・)

妊娠したい!不安な気持ち・・・

noname#146935の回答

noname#146935
noname#146935
回答No.2

こんにちは。 私も同じような状況なので回答させていただきました。 私もこの春から授かるようトライしてきました。しかし現実はそんなすぐにいきませんね。タイミングを合わせてみてもなかなか・・・です。 私も「できるときはできる」と思うようにしていますが、やはり気になってしまいますよね。それはしょうがないと思います。ただそればかり考えると疲れてしまうので、たまには趣味に没頭してみたり、カフェでゆっくりしたりしてますよ。基礎体温については、意識しないようにやめてみようかと思いましたが、自分の体のことも心配なのでつけようと思ってます。 お互いかわいい赤ちゃんが授かるといいですね。

関連するQ&A

  • 妊娠できるか不安です

    いつもお世話になっています。25歳です。 先月赤ちゃんを作ろうと初めて子作りに励んだのですが、だめでした。簡単にできるわけないと思っていても、結構凹んでしまいました。たった一回の挑戦でなにを言ってるんだと思われると思いますが、もともと心配性な性格ですので、とても不安です。 (基礎体温を測ってますが、2層に分かれていて生理も遅れたことありません、27日周期で。) 母や友達にどうやって作ったのか聞いてみましたが、みんな「わからない。基礎体温もつけてないし、排卵日とか気にしたことない」との答えでした。うらやましいな、と思いました。 欲しいと思ったらできない。とよく言いますが、欲しいと思わずにはいられません。。 どのくらい励んでから病院に行ったらいいでしょうか?1年くらい励んでできなかったら病院に行こうかな。と思っています。 妊娠できなくて病院に行った方、どのくらい励んでから病院に行きましたか?教えてください。 考えが甘いことは重々承知です(涙)

  • 妊娠の可能性は?

    自分の生理周期も曖昧で基礎体温もつけていません。 5月は25日に生理になり、6月7月は22日から生理になりました。 8月始めに子作りをして8月は生理がきませんでした。毎月ちゃんときていたのでひょっとしたら妊娠?と思い、8月31日に検査薬を使ってみましたが陰性でした。 検査薬を使うのが早かったのでしょうか? それともただの生理不順なのでしょうか? ここ最近、胸の張り・下腹部痛・高温期です。 妊娠の可能性があるのか知りたいです。

  • 妊娠しているでしょうか??

    はじめまして☆ 妊娠しているのか気になったので質問させてもらいます。 生理は9/23~9/29・11/6~11/12で周期は44日~48日です。 中に出したのは11/13・14・17・18・29・12/3・13です。 基礎体温はつけていません。 オギノ式で計算したところ妊娠おススメ日とはかぶっていませんでした。 回答よろしくお願いします!!

  • 妊娠のコツってありますか?

    妊娠のコツってありますか? 結婚して2年目の27歳です。そろそろ子どもがほしいと考えているのですが、 いざ子作りしてみるとなかなかできません。 といってもまだトライして3カ月なので、あたりまえなのかもしれませんが・・・ ネットで調べたりして、基礎体温をはかったりできやす日にする。など基本的な知識は わかったのですが、仕事も不規則で、基礎体温を測りにくいのもあり、もっと経験した方 の意見が聞ければと思っています。 何か妊娠するために、したこと、気をつけたこと、などがあれば教えてください。 また、初期症状もわかれば教えてください。

  • 妊娠の初期症状でしょうか?

    基礎体温をはかり初めて2ヶ月ほどですが、以前から生理不順があり基礎体温もキレイなグラフにはなっていません。先月の最終生理は8月19日でした。 3日ほど前から下腹部の張りと時々痛みと、あと乳首が痛いです。今日は空腹時に胃のムカつきがありました。(想像妊娠かも?) 9月8日に体温がぐっと下がり排卵かも?と思い8.9日とエッチしました。その後9月17日にも排卵の時のように体温が一気に下がりました。その後は高温です。 どちらが本当の排卵かわからないので妊娠もかなり期待はできませんが、いつもの生理前の症状と違うような感じでとても気になっています。気にし過ぎかもしれませんが・・・。 みなさんの体験談など教えてください。よろしくお願いします。

  • 妊娠の可能性

    こんばんは。妊娠かどうかについての質問です。私は生理不順なのですがここ四ヶ月は28~30日周期で生理がきていました。ちなみに前回生理は8月3日から一週間です。子供がほしいと思い夫と、前回生理開始後二週間前後の日に子作りをしました。今月24日から基礎体温もつけ始め高温期が続いています。前回生理開始日から30日後に妊娠検査をしてみたら陰性でした。妊娠はしてないかと思っていたら2日ほど前から頭痛、胃もたれ、頻尿、胸の張りが見られ、高温期も続いています。妊娠の可能性はあるのでしょうか?教えてください。

  • 妊娠ってむずかしいんですね

    今回、初めて子作りに挑戦しましたが、基礎体温をつけ、 排卵日にあわせたのに、ダメでした。 (排卵日から14日後の今日、生理が来てしまいました。(T.T)) いろいろな投稿を読ませていただき、 妊娠ってそんなに簡単にはうまくいかないんだなと思いました。 排卵日に合わせてもできないこともあるのでしょうか。不安です。 欲しい欲しいとあせるとできにくいと聞きましたが、本当でしょうか? これから妊娠しやすい体でいるために、気をつけておくべき 点はなんでしょうか? 毎日基礎体温は付けています。 生理周期はずれることがほとんどありません。 仕事上、ストレスは結構ためやすいかもしれません。 よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 妊娠について

    4月4日から10日まで生理があり13日にエッチしました。 大体生理周期は30日から33日くらいです。 医者から基礎体温をつけるように言われ記入していますが基礎体温では22日が排卵日となっています。妊娠する可能性はありますか?

  • 妊娠を意識し過ぎないためには?

    先月末にピルをやめ、今月の排卵から子作りしています。30代既婚女性です。 16日夜排卵で、性交は前日にも当日昼にもあり。タイミングは合っていると言われました。 その後、下腹部がチクチク痛む感じが続き、数日前から午後に微熱が出るようになりました。そして排卵日からちょうど一週間目の今日、基礎体温が7度越えしました。あともう一つ気になるのは、ピルを飲む前にもピル服用中にも必ずあった生理前の胸の張りが全くないことです。今までは生理二週間前(つまり排卵後すぐ)には胸が張って痛かったです。 上記のようなことから、いつもと違う感覚を持ち、まだ子作り始めたばかりなのに気になって仕方なくなってしまいました。 先生にも気にし過ぎが妊娠には1番よくないと言われましたが、どうしても気になるんです。他のことをやれと言われても、微熱がしんどくなかなか何もできずにますます考える時間だけが増えていく、という悪循環に陥っています…。 経験のある方から見れば、子作り一月目でこんな状態笑われてしまうかもしれませんが、ぜひ教えていただきたいです。どうしたらこの「気にし過ぎ」から目をそらせますか? 先生には明日から基礎体温つけるのやめたらとまで言われてしまいました(>人<;)みなさんなら(気にしないために)やめますか?それとも気になるので続けますか? 乱文読んでいただきありがとうございました。回答いただければと思います。

  • 妊娠の可能性はありますか?

    初めまして。 前回の生理開始日が3月9日で4月11日と18日に性行為をしました。 安全日なので可能性は少ないと思いますが 生理が来ず、ここ3日ほど体温が高いような気がします。(基礎体温つけてないのですが…) もともと生理不順ですがこんなに遅れてるのは初めてなので もしかして!と思い、早いですが21日に検査薬をしたところ陰性でした。 10日前くらいから胸の張りや便秘ぎみなのですが単に生理が遅れているだけなのでしょうか? わかる方いらっしゃいましたら回答お願いします。

専門家に質問してみよう