• ベストアンサー

自己愛性人格障害的な人の不愉快な態度をやめさせるには

こちらのカテゴリで良いのか迷いましたが、回答者の多そうなカテゴリを選ばせていただきました。 私の周りには、いわゆる「自己愛性人格障害」に当てはまる傾向の人がたくさんいます。 医者が障害を認定すべきなのは分かっていますが、短くまとめるために、「傾向」という形でこの言葉を出させていただきました。 私が調べた限りでは、 1. 自分は特別重要な人間だと思っている。 2. 成功、権力、才能があると思っている。 3. 何でもできる気になっている。 4. 馬鹿には理解されないと信じている。 5. 特権意識を持っている。 6. 他人は自分の目的を達成するための道具だと思っている。 7. 他人の気持ちを踏みにじっても気にしない。 8. 他人に嫉妬をする。 といった点が当てはまります。 具体的には、職場内のエリートグループ(5人ぐらい)が、人のことをみんなに聞こえるようにけなします。 「あいつ●●も知らないのかよ」、「仕事できないやつを飲み会には誘う必要ないだろ」、「今更●●と言ってるようじゃ、俺たちの仲間には向かない」、「俺たちが業界トップだ、△△(会社名)のやつらと共同なんて、話にならない」 といった会話を堂々とします。 さらに、自分たちより劣っていると思っていた人が高い評価を得ると、「あの人と口をきく必要は無い」などと周囲に言い聞かせ、孤立させます。 周囲はこれらの会話を聞いているわけです。私も周りの人も、このグループの人たちはこんな風にものごとを見て、考えるんだ…と見せしめのようで、恐ろしいです。 このグループの人たちは、外国語能力や人脈があると知ると近づいてきて、自分の成績になる仕事の翻訳を手伝わせたり、紹介させたりします。「あの人は●●と知り合いだから仲良くしておいたほうが得だ」と、恥ずかしげもなく言います。用が済めば、挨拶すらせず、無視どころか排除します。 毎日、会社に行くのが本当につらいです。もう聞きたくないし、見たくないです。上司は個人的な性格だと言って、放置しています。 やっかいなのは、このような傲慢さを支持する社会的評価がある点です。有名大学卒高学歴で、客観的に見て仕事の能力が高い。一般に誰でも「すごい」と言うので、彼らも当然そう思うようになるでしょう。 だからと言って人を道具のように扱ったり、排除する態度は、ゆるせません。 自己愛性人格障害を持つ当事者の論理は、3つの段階に分けられると思います。 1.自分は重要なので 2.人は自分より劣る 3.だから人が不愉快でも自分の利益が優越する 1は妄想であることが多いようですが、私の会社のエリートグループの場合、本当に社会的評価が高いわけです。だから、妄想だと言って問題化されることがないぶん、指摘されにくいかもしれません。 2の場合、同じものさしで測って一番上、という優越と劣等の関係で人を評価し、劣等=何をしてもいい相手、と認識するところが問題です。 3は、1の「重要」性が正でも誤でもやってはいけないことです。それをやってしまうから問題として認識されるのだと思います。 そこでご意見をいただきたいのですが、 ・ 1と2と3に分けて、どう対処する方法があるのでしょうか。 ・ どれかひとつに働きかけることで、ほかのふたつが変わるのでしょうか。 ・ なんだか理屈っぽくなりましたが、すぐに実践できる、ストレス回避法を教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#89054
noname#89054
回答No.5

自己愛の強い人が増えているのは、時代の流れ上、致し方ない面があると思います。 現代は核家族化が進み、両親も共に働いている家庭が多いです。 昔よりも、子供にお金を掛ける家庭が増えました。 親も、自分の親世代と同居している人は少ないでしょうから、子供にどこまで手を掛けたらいいのか丁度良い距離が分からなくて構い過ぎたり、逆に、物質面ばかりで会話が少なくなったりと、かつての社会事情とは様相が変わってきています。 昔とは違い、現代は祖父母と会う機会も少なければ、きょうだいが少なかったり、遊び相手も同い年の子ばかりなので、子供の頃から自分の役割を考えたり、色んな立場を思いやる機会が減っています。 だから、質問者さんが仰るように自己愛性人格障害的な性格の人は増えているのは確かだと思います。 何処の職場に行っても、それは中々避けられないことではないかと思います。 上司にとっては、要は仕事が出来ればそれで良いのでしょう。 質問者さんの同僚もそう思っているのだと思います。 利害関係が一致しているので、上司もその同僚もこのままで良いと思っているのでしょう。 徹底的に効率重視で来て、それである程度成功を収め、満足している以上、その人達は変わらないと思います。 でも、グループとしてはどうなのでしょう? 「俺たち」と言ってはいるけれど、その人達はお互いを信頼しているのでしょうか? お互いに人を罵ったり、利用したりを見て来ているわけです。 お互いの本質は良く分かっているのではないでしょうか。 似たもの同士が集まって、一目置かれていると粋がっているけれど、何れは足の引っ張り合いをしそうじゃないですか。 いつまでもグループとして存続できるのでしょうか? そして、本当の意味で人の上に立てるのでしょうか? 信頼を持てない、いつ切り捨てたりするか分からない人の下に、付いてくる部下はいるのでしょうか。 質問者さんは質問者さんで、その人達を反面教師にしつつ、見習えることは見習ったらいいのではないでしょうか。 確かにあまり感じのいい人達ではないけれど、その自信や、人に対する悪口雑言の裏には、自分たちは並々ならぬ努力をしてきたという自負もあるのではないでしょうか。 その人達がいくら自信に満ちた態度を取っているからと言って、才能だけでここまで来たとは思ってはいないと思います。 多分、おまえたちは努力が足りないんだぐらいのことは常に思っているのではないでしょうか。 その点だけでも、ひっくり返してやりたくはないですか? 会社にはミーティングの時間はないのですか? 話し合ったり、打ち合わせをしたり、コミュニケーションを図る時間をあまり取らないのですか? ダラダラ長く時間を掛けるよりも、要点を絞って短時間でまめに開いたら良いのではないでしょうか。 そういった機会を増やすよう働きかけることも大切だと思います。

SonoAyumi
質問者

お礼

たしかに、一人淘汰され、二人目、三人目…となって行ったら、グループ内部で同じことをお互いにして蹴落とすのでしょうね。 また、その姿を見て、信頼できないと感じている人がいるのはご指摘のとおりです。一緒に組んで仕事したら他人の成果は持って行きます、と宣伝しているようなものですよね。 客観的に見て、めちゃくちゃ仕事のできる人たちなので、ふつうの人が寝ずに努力すればひっくり返せる相手ではないです。が、本人たちは「おまえたちは努力が足りないと思っているだろう」というご指摘は、当たっているだろうと思います。これまで相当な努力をしてきたのでしょうから。 尻切れトンボですみませんが、よく考えてみます。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2374)
回答No.4

ネットの友人にW大出身の方がいます。 面白いことを言っていました。 「T大出身の人って、面白いよね~。出身大学隠すんだよ」 で、なるほどと思ったわけです。 質問者様のお知り合いの困ったちゃん軍団、こういう人達と同列に扱われるのが本人のプライドに耐えられないから、隠せるときはT大出身を隠すんでしょうねw 有名大卒でも、私の友人のように大変な苦労人もいます。ピンからキリまでなんですよ。 とことん苦労知らずのアホ達なんかに、キリキリしてちゃダメですよ。 彼らは自己愛性人格障害というよりも、おそらく、苦労知らずのお子様のままなのです。 いずれ、そのままでは通用しない時が来ます。 無視することです。 そして、質問者様が、そんな大学卒でなくとも、優秀でかつ人間が出来ていることを、証明できる、何かの証になるものを身につけることをお勧めします。 お気持ちはよくわかりますが、外見はともかく、奴らは中身はまだ小学生でしかないんですよ。 憐れむのが一番適切な態度だと思います。

SonoAyumi
質問者

補足

中身は小学生…というご指摘は、実はピッタリ来ると思いました。 有名大卒で隠している人を私も数名知っていますが、プライドとは逆に、「へえーじゃあ私たちみたいな馬鹿とは付き合えないでしょ!」と言われ、寂しい思いをしてきた過去があり、友達が欲しい一心で隠している人でした。「人から嫌われるんじゃないか」、「はじかれるんじゃないか」と恐れ、バイト先で一生懸命笑いを取ろうとしたり、見ていてかわいそうでした。…そう考えると、「有名大卒」という理由で人とスクラムを組むのは、裏返しかもしれない、と気づきました。 しかしそれでも人に失礼なことを言ったりしたりするのはダメですよね。いずれそのままでは通用しないときがくるというお言葉に同感です。ありがとうございました。

noname#102281
noname#102281
回答No.3

こんにちは。 なんでもかんでも「自己愛性人格障害」など、ひとのプロファイルを人格障害に当てはめて考えるのはいかがなものかと思います。 精神疾患が労災などにもみとめられ、以前よりも専門病院に通いやすくなったせいでしょうか、他人がひとのことを「あのひとは絶対おかしいから○○だから教えてあげなくちゃ」みたいな人が増えている傾向があるのは由々しきことだと思います。 >1. 自分は特別重要な人間だと思っている。 2. 成功、権力、才能があると思っている。 3. 何でもできる気になっている。 4. 馬鹿には理解されないと信じている。 5. 特権意識を持っている。 6. 他人は自分の目的を達成するための道具だと思っている。 7. 他人の気持ちを踏みにじっても気にしない。 8. 他人に嫉妬をする。 このなかに「まったく当てはまらない」人間がいるでしょうか? ひとつは誰しも当てはまるものだと思います。 社会的評価が認められているひとたちなら >2.人は自分より劣る 3.だから人が不愉快でも自分の利益が優越する この二つを他人が変えることは不可能です。 可能に出来るとしたら、トップの人たちの人事教育です。 質問者様がストレスを回避したいと思うのでしたら、 この会社を辞めてそのような人たちがいないところで仕事をすることです。 世の中は競争社会ですから、ある程度、できる人のことは尊敬して、良くないと思うところは妥協することも必要です。 書くのをためらいましたが、お気を悪くされたら申し訳ございません。 「自己愛人格障害」について勉強するお力があるのですから、 相手を転がすくらいの勉強をされてはいかがでしょうか?

noname#94836
noname#94836
回答No.2

たまたまあなたの会社にいるという人の性格が悪いだけじゃないですか? 自己愛性人格障害とは微妙に違う気がしますが。 それはともかく、自分自身でストレスが発散できる「何か」を、仕事場以外で見つけるしかないでしょう。 自己愛性と思われる人とは、「こいつは病気だから仕方ない」くらいに考え、仕事に支障のない範囲で適当にあしらっておけばいいのでは?

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.1

NPDに関わる資料に目を通したのですね。 更に一歩進めて、書かれている対応法を 深く鋭く徹底して読んで研究しましょう。 それで大丈夫です。 最高の ストレス回避法は ストレッサーを探し出して 消滅させることです。そうすることで ストレスは生じません。

SonoAyumi
質問者

補足

アドバイスをありがとうございます。 素人なので、NPDとは何か分かりません… 一般的な症状(?)から、当事者がそういうことをする理屈があるのだろうと想像して、書き出してみました。一人でなく数人で、私の至近距離で群れて話しています。私にストレスを与えるのは彼らだから、黙らせたいと思ってしまいます。

関連するQ&A

  • 自己愛性人格障害?

    人を妬んじゃって、自分が優越感得るために他の人の迷惑とか考えないで行動してしまうのは自己愛性人格障害ですか?

  • 自己愛性人格障害の人との付き合い方

    自己愛性人格障害の人との付き合い方 今付き合っている彼(30歳)が自己愛性人格障害の傾向が見受けられます。 一応社会生活に支障はきたしていないので、‘障害’ではないと思いますが、 本を読んだり、サイトを調べたりすると、すべてに当てはまるとは言いませんが、かなり当てはまります。 もちろん本人にその自覚はいっさいないです。 私自身が、非定型うつ病で、境界性人格障害や自閉スペクトラムの特徴も持っていたり、 病歴もけっこう長いので(安定期がほとんどですが)、精神疾患の知識は普通の人以上にあります。 病気(障害)とまでは言わなくてもかなり‘病的’な人はなんとなく匂いでわかります。 付き合い初めから、異常なナルシストだな~っとは思っていたのですが、 私が彼の意見を否定すると、絶対に受け入れない。 私の方が弁が立つ上に正論なので、最終的に逆ギレ(で、私が諦める)。 他人に対する態度が尊大・傲慢。高校生のヤンキーが大人になったみたいです。 (おそらく仕事中は普通に仕事してると思いますし、私に対しては基本優しいです。) 嫉妬深い。私が彼以外の人と遊ぶのを嫌がるし、一人でコンサートとか行くのも嫌がります。 他人に共感できない。気持ちを察するとか、相手の気持ちを考えて行動することがヘタ。 (例をあげるとキリがないので省略させて下さい) 以上のようなことが多々ありケンカやどちらかがキレるということばかりです。 私自身もちょっと‘普通’の枠からはみ出ているので、全てが彼のせいだとは思っていません。 ただ、彼の他人に対する傲慢な態度を見るのは嫌だし、 時々、本当に私がいないかのような自分本位の話の進め方をするので、そうゆう時にすごく寂しく、悲しくなります。 その私の気持ちは何度か伝えていますが、 彼にとっては自分を「否定」されているように捉えてしまうので、うまく理解されません。 彼の傲慢な態度を見たくないが為に、できるだけ外出をさけたり、人と接しないところへ行ったり、 行きつけの店ばかりにしてみたりの対処法はしています。 否定もしません。でも、最近は会話も減ったというか、私がスルーして終わってるだけです。 私に共感できないのも、自分本位になってしまうのも、自己愛性の強い人格の為だと思ってスルーしてます。 自分の好きなことは、こっそり一人で楽しもう・・・とか思ったり。 でも、スルーしてるつもりが、やっぱり我慢してるのか、相当ストレスなのかもしれません。 最近お疲れ気味です。 自己愛性人格障害の傾向のある人と、うまく付き合っていくにはどうすればいいのでしょうか? 本やサイトを見ても、周囲の人の対応方法まではあまり載ってないです。 私自身が、ストレスを溜め込まないように付き合っていくには、どう彼に接すればよいでしょうか? また、彼自身に自己愛性が強い為に周囲とうまくいっていない(私とうまくいっていない)という‘自覚’を持たせるにはどうすればよいでしょうか? 彼は今地元を離れて働いているので、身近に友人はいませんが、 飲み屋で知り合った知人達には嫌われているみたいです。(その中の一人と知り合いなので聞きました) 何か、アドバイスいただけると幸いです。

  • 現代は、自己愛性人格障害の人が沢山居過ぎではないでしょうか?

    現代は、自己愛性人格障害の人が沢山居過ぎではないでしょうか? 私も自己愛性人格障害っぽいので、自省をこめて質問です。 私が目撃した自己愛性人格障害傾向の人の特徴ですが、 ・極度の面食いで、ちょっとでも不細工な異性とは会話すらしたくない。 ・よく他人のせいにする。 ・高望みするが、全く努力ができない。 ・何の取り得も無い、ただの凡人。 ・資産家や社会的地位が高い人に媚を売る。 面食いや社会的地位が高い人に媚を売るのは本能、という人がいますが、 自分の力では、100%手に入らない物を求めるのが本能といえますか? 万年浪人生の心理と一緒ではないでしょうか。 一体、この本人や他人を不幸にする性格が形成される上で、何が影響しているのでしょうか? よっぽど親に甘やかされて育ったんでしょうか?

  • 身近に自己愛性人格障害の方がいますか?

    身近に自己愛性人格障害の方がいますか? また、そう診断された方はいますか? 身近にいる自己愛性人格障害の方と接するとき 言いようの無い気持ち悪さを感じます。 妄想があり、過大評価している会話に理解できなくなって 相手に共感などしてあげることができずに不快にすら感じます。 接していて、相手とどんな気持ちになりますか?

  • 自己愛性人格障害について

    心理学などいろいろ調べていたのですが・・・ 例えば「自己愛性人格障害」って誰もが当てはまることではないのでしょうか? こういった精神の病として扱われているものって多いと思いますが、 こういうのを薬でなおすことは意味がわかりません。 あがりさがりが激しくてそれを抑えたら人間の原理に反しませんか? そうやってあがったりさがったりするのもその人自身だと思うのですが、それを薬で抑えて、それは正しいのでしょうか?いくら苦しくても耐えようとするべきなのではないでしょうか? 自己愛性人格障害についてですが、私はすごく当てはまります。 けど、それらの傾向が病気だったら、どう生きていけば良いかわかりません。 人に依存しますし、ほめられたいですし、・・ 精神病って悪いことってイメージありますよね もしそれを、病気だと知られたら、嫌われるのでしょうか 受け入れてくれる人っているのでしょうか

  • 自己愛性人格障害について。

    自己愛性人格障害について。 彼がそうなのかもと考えています。 彼の性格を箇条書きにします。 ・他人に対して無関心で気持ちに共感したり思いやりと言うものが殆どない。 ・プライドが非常に高く、評価や賞賛を求める。 ・自分の為に周りが動いてくれてると言う感覚がない為、他人に対して感謝の気持ちを持てない。(そういう発想がないのかも) ・当然KYな自分の行動・言動で他人を傷つけてると言う実感もない(私は伝えていますが) ・注意するとその場は頑張る、心入れ換えると言いますが実際行動を起こす事はない。 ・また打たれ弱く、何か言われると内にこもる(自分は生きてる価値がない。自分を全否定されたなど) ・人を見下す行動や言動をしょっちゅうする。 ・自分の話ばかりする。私の事(例えば体調大丈夫?などの気遣いの言葉など)は全くない。 ・自分が悪いのに他人に責任を転嫁したり言い訳をしたりする。 ・その癖、常に相手の顔色をうかがい他人の言いなりにしか出来ない。 ・自分で何かを決められない。頑張ると言って具体的には?と聞くと言えなかったりする。 ・出来もしないことをやるやると言って、結局しないと言う事が幾度となくある。 ・精神年齢がかなり低い。 ・自分に自信がないのもこちらからは丸わかりなのに、見栄を張ろうとする ・彼から全く愛情を感じられない ・月に1回程度の喧嘩や言い合いですら根に持つ。そういうこと(喧嘩や言い合い)を極端に嫌う。 など…。 それから彼の両親とも同じような性格で自分たちさえ良ければ、例え血の繋がりのある子供ですらビックリするような非道なこと(例えば彼の承諾も得ず勝手にマンション解約したり)を平気でして、責めると自分の非は認めず、相手を悪者に仕立てあげます。 そういう境遇で育ったため、そのままの部分を受け継いでしまったのかも知れません。 ただ、調べれば調べるほど彼は自己愛性人格障害の疑いが強くなっています。 本当はすぐにでも別れられればいいのですが、一緒に住んでいるためすぐにどうこうは難しいです。 彼は自己愛人格障害の疑いありでしょうか? もし、疑いありであれば私はどのように対処していけばいいのでしょうか?(別れる以外) また、自己愛性人格障害は遺伝しますか? 本当かどうかはわからないけれど彼自身も自分が人と違う。と言う事は分かってきていて(私も かなり彼には伝えてるので)苦しんでいるようには見えます。 だからと言って改善はしないのですが…。 長い文章で申し訳ありませんが宜しくお願いします。 (無理に病名を付けなくていい、また批判的な回答(何故別れないの?など)今回はご遠慮願います) それと自己愛性人格障害の方はテレビを見て泣いたりはしますか? 彼はよくテレビ見て泣いてます。

  • 自己愛性人格障害の人のスポーツの見方。

    僕は今「精神障害者共同作業所」に通っているんですが、そこに来てる人で自己愛性人格障害と診断された方と知り合いになりました。 その方は自分がスポーツするのが好きなのだそうですが、逆にスポーツ観るのは嫌いだそうです。 その理由を聞いたら「例えば野球なら『ちゃんと打てや!!』とか『ちゃんと捕れや!!』と思ったり『自分なら今こっちに動いたのに!!』とか思ってしまって、観れば観るほど『自分ならもっと上手く出来るのに!!』とかって思ってしまって下手くそにも見えてきて、イラついたりムカついたりしてしまう。自分が運動するならまだ良いけど、他人が運動してるのを観るのが全然楽しくないしおもんない。」って言ってました。 この方は昔、部活でテニスされてたそうで、体育の授業だけは楽しかったそうなので、運動するのは好きみたいです。 自己愛性人格障害の人達って「自尊心が強く、自分は特別な存在と思っている。」って話を本で読んでましたが、自己愛性人格障害が原因で、こうした考えになったり、まさかとは思いますが、自己愛性人格障害の方達って、この方の様にスポーツ観るとこんな気分になったりして、スポーツ観るの嫌いって人が多いんでしょうか?

  • 軽自動車が好きだと自己愛性人格障害ですか

    私の周囲にいるある人が軽自動車が好きだと自己愛性人格障害という心の病だと思い込んでいるようなのですが、軽自動車が好きだと自己愛性人格障害なのですか。 それでは普通車好きのヲタクはどういう人格障害ですか。 それとも軽自動車が好きだと自己愛性人格障害と思い込む人そのものが自己愛性人格障害なのですか。 自己愛性人格障害とはなにか http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html

  • 自己愛性人格障害について

    大学2年生の男です。 今日Wikipediaで自己愛性人格障害、演技性人格障害というものを知り、自分がそれなのではないかと不安になっています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E6%84%9B%E6%80%A7%E4%BA%BA%E6%A0%BC%E9%9A%9C%E5%AE%B3 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%94%E6%8A%80%E6%80%A7%E4%BA%BA%E6%A0%BC%E9%9A%9C%E5%AE%B3 「他人から美化されることを望むが、自分は他人に対して関心を払わない」、「他人の心身の痛みを理解できない」、「ありのままの自分を愛せず、自分は優越的で素晴らしく特別で偉大な存在でなければならないと思い込む人格障害であるとされる」というのがとても共感できます。 ここ最近でうすうすその性格に自分でも気付いていて、自然と治そうと努力していたのですが、今日この障害のことを知り、不安になってしまいまいした。 以前から神経症と統合失調症で病院に通っているのですが、その病院の先生は凄く良い人で、信頼関係もあるので、自分がその精神障害なのではないかと先生に言うべきか迷っています。それを言ったら信頼関係も崩れてしまうのではないかと考えてしまいます。 それは言っても大丈夫なことでしょうか? また、家族にも言うべきか迷っています。 よろしくお願いします。

  • 自己愛性人格障害のようです…

    自己愛性人格障害のようです 30歳の会社員です。今になってようやく、自分が自己愛性人格障害だということに気づきました。大学まではそれなりに暮らしており、自分が「ただ少しプライドが高い」というくらいの認識でいたのですが、社会人になってから、それが顕著に表面化して、職場の周囲の方々と摩擦を引き起こすようになってしまいました。 自分でも罪悪感に気づかないのですが、「平気で人を利用したりする」という表記を見て、「あ、よくあるな」というところがあります。また、ほかの人が職場で苦しんでいる様子を見ても、まったく苦に思わない(「あいつ、大変だよなぁ」という優しいコメントをする人がいますが、考えたこともないので、「?」となってしまう)ことがあります。結局、表面的な対応ばかりしているので、「心がこもっていない」という批判を受けてしまいます。ですが、実態は、心がこもっていないというより、「そもそも心(共感性、つまり「優しさ」を持ち合わせていない)」というところが問題だと思います。また、自分を強く、否定されると、完全に反撃に出てしまいます。自分で抑えようとしても、どうしても抑えられません。 やはり幼少期の劣等感が根本にあるようです。小学校・中学生・高校生の頃、父親には「エリート」になるよう、厳しく育てられましたが、高校受験に失敗した後、半ば見捨てられた経験があり、ます。それが大きな劣等感につながっているとともに、母親はひたすら自分を過剰と言えるほど褒め続け、溺愛してきて、周囲の友人と摩擦を起こして相談をしても、「いいのよ、大丈夫」と許してくれ、決して怒られるということは一度もありませんでした。 その中で、エリートになりきれなかったという劣等感と、本当はもっとできるはずなんだ、という自己愛が、アンバランスなままで育ってしまい、意識が「自分を利する」ことばかりに注力され、他人の目から見れば「自己中な、いやな奴」という目で見られるようになったような気がします。 その後、なんとか、大学・会社はそれなりに「エリート」と言われる場所に入ることができましたが、それでも常に周囲を出し抜き、上にいかなければ、という意識がさらに働いてしまいました。そうすると、自分が「いやな奴」とみられるのもわかっているので、それを表面的に取り繕おうとしたり、嘘をついたりしてしまいます。 過去の彼女もどちらかというと「尽くすタイプ」で、自分は特別だと思ってくれていました(相手を気持ちよくするための口説き文句や、表面的な会話は異常といっていいほど得意です)。しかし、どこかで「こいつ便利だな」というとらえ方しかできず、結局そういう気持ちでは芯がないので、飽きが来てしまい、相手の女性を不幸な気持ちにさせてしまっていると思います。良くも悪くも、すぐ飽きがくるので、長い期間相手を不幸にしていないのはせめてもの救いですが・・・。 結局、「心が子供」のまま、「肩書きだけ大人」になってしまったんだろうな、と思っています。でも、今さら人生をやり直すこともできません。そういう現実が、良くも悪くも、ようやく見えてきてしまったような気がしています。 今でも、会社員で、ちょっとでも、周囲から批判されることが、「理想の自己」と「実際の自分」を引き離されるようで、つらくて仕方がありません。 ただ、「サイコパス」は、起業家や、経営者など、ある意味、「冷徹な判断」と、「強い自己」を求められるという点で、多くの成功者が自己愛性人格障害の側面を持ち合わせているとも言います。現に、親は、世間では有名とされる、大企業の経営陣の一人です。 いっそ、批判される(つまり組織の中に置かれる)よりは、小さい会社のトップ(少なくとも会社がうまくいきさえすれば日常で批判されない)になったり、個人経営(多少学力はあるので、個人コンサルタントとして生きていく?)で生きていくほうが楽なのではないかと思っています。 あるいは、まずカウンセラーに通うなどして、適正な自己認識をするほうが先でしょうか。(といっても、理想の自己を持ってしまっているので、苦しくて受け入れられるかわかりませんが・・・) こんな重い話で恐縮なのですが、もし心当たりのある方や、何か思い当たる節のある方がいらっしゃいましたら、ぜひ、今後どうするべきか、アドバイスをいただければ幸いです。