• ベストアンサー

ベビーキャリアを使っての登山について教えてください。

atsushi963の回答

回答No.5

北海道在住43才、長男3歳、長女0歳です。僕も長男にベビーキャリアを使ってますが(ドイターは22kgまでOK)あくまでも、緊急用としてです。ちょっと長距離(6km)のトレッキングなんかの時に持っていきますが、基本的には使いません(以前、揺れもあり楽しそうではなかったし、眠るのも頭がガクガクして辛そうだったので)。そろぞれの考え方でしょうが子供の歩行能力以上の距離を無理に移動させるのが子供にとって楽しいか疑問だからです。そんなに焦らずとも、すぐに一緒に登山できるようになりますよ。うちの3歳児も今日は4時間かけて(標準タイム3時間)登山し、1時間下りたところで終了(その後1時間はベビーキャリアで下山)しました。まずは「お父さん、お母さんと歩くのが楽しい」って刷り込んでみては?後は勝手に歩き出しますよ!

関連するQ&A

  • 金峰山の登山について

    こんにちは。 こんど金峰山へ登山しにいくのですが、金峰山荘からピークまで普通に歩いてどのくらいの時間がかかるものでしょうか? 経験者の方、教えて頂けますか? よろしくお願いします。

  • ベビーキャリアについて

    一歳半の子どもと一緒に山に登りたいと思っています.子どもが産まれる前は,夏の北アルプスなどにいっていました. まずは1000メートル以下の低山あたりから...と考えているのですが,子どもを乗せるベビーキャリアのことで迷っています. 知人が使っていたドイターのキッドコンフォート3にしようか...とほぼ決めかかっていたのですが, つい先日,Jack Wolfskin のウォッチタワーシュプリームというベビーキャリアに出会いました. この出会いが元で,ドイターか,Jack Wolfskin のどちらが良いのか迷い始めてしまいました. どちらも子どもを乗せて背負ったのですが,私の体にはフィットしているようでした. 迷いの原因はいくつかありますが, (1)ドイターにはフットレストがない⇒子どもがくたびれるのではないか? (2)Jack Wolfskin にはハイドレーションがない⇒もう一人大人がいれば,荷物を分散させられますが,一人で子どもを背負って出かけたとき大変そう. (3)Jack Wolfskin はスタンドで自立させようとすると,バッグが地面に接触する(可能性がある)⇒これはほとんど気にしていませんが. のあたりが非常に気になります. ベビーキャリアを使用して登山されている方,上記に関しましてコメント,アドバイスをいただければ助かります. また,上記以外のメーカー,ブランドのベビーキャリアに関する情報(「背負いやすい」とか,「子どもに優しそう」など)も ありましたら,ぜひよろしくお願いします.

  • 富士山登山

    富士山登山について。登山初心者34歳です。普段は週末スポーツ程度。妻は32歳、スポーツ経験はほとんどありません。普段はウォーキング、ハイキング程度の登山は経験あります。今年、富士山に登ろうと思うのですが、適当な季節、トレーニング方法、準備等、どのような物・事が必要でしょうか。

  • 八方池 子供5才との登山(ハイキング) 大丈夫かな?

    この夏、八方への登山(ハイキング)を考えております。 子供は、5才と9才です。 私自身、登山(ハイキングを含め)ほぼ未経験です。 まずは、八方池へのハイキング程度では、 どのような準備をしておくべきなのでしょうか。 また、5才で、八方池へは、問題なく上れるのでしょうか。 八方に限らず、子供との登山のご経験のある方 注意点などご指導ください。 よろしくお願いいたします。

  • 登山中に突然の雨

    登山を始めて5年弱になります。普段はハイキング程度の登山ですが、年2、3回は1000メートル級以上の登山に挑戦しています。 いちおう雨対策には万全ですが、そこで突然の雨で、しかもバケツをひっくり返したような雨です。近くに避難する場所もありません。どうやって雨具を着ますか。とうぜん突然の雨でもできるだけザックも濡らせたくないですしね。 これまで幸か不幸かそんな経験がありませんので、経験ある方がおられたら参考にしたいと思います。もちろん登山中は常に雲行きを見ておくのはわかっての話ですが、雨具を着るタイミングも難しいですね。

  • 登山 保険について

    いくつか見てみると 「山岳保険」と「ハイキング保険」がありますね。 山岳は ピッケル・ザイルなどを使った場合、と記載されています。(タブンこの対象となるのは1割にも満たないかと、、?) ハイキングを見ると、ウォーキング、ハイキング程度 などと非常に軽く(程度が軽い)記載されています。 (こちらもタブン3-4割が対象?) 一般で最も多い、北ア、南ア、八ヶ岳や秩父 あたりのいわゆる「登山」の領域をはっきり記載したような登山の保険がありませんね。 基本的にこれらはどちらの保険に入るのでしょうか? (Q1) それとも都度保険会社に確認する?(しています?) 登山で保険に入ろうと考えるもっとも多い割合の対象者が表記されていないのはなぜなのでしょうか? (Q2 ガイドブックなどに無い、踏跡登山の場合(無雪、ザイルなど使用なし、1500m程度の低山)はハイキング保険で対象になるのでしょうか?(Q3) 保険会会社に聞くこと、と言う回答は不要です。 適用(不適)になった経験、知っている場合に回答ください。

  • 登山に1歳の子を背負っていく予定です。ベビーキャリーをレンタルできるところありませんか?

    今月下旬に大雪山のふもとの大雪高原温泉に行く予定です。もうすぐ2歳の子を連れて、1周4時間の沼めぐりを予定していますが、ベビーキャリー(ベビーキャリア)をレンタルしようと思っています。沼めぐりといっても、登山の装備は必要なので子どもは専用のベビーキャリーで背負おうと考えています。今後の使用頻度を考えるとレンタルがいいと思っています。  様々なレンタル屋をネット検索したのですが、登山用のベビーキャリーのレンタルはほとんどないようです。スティックキャリア程度であればレンタルもあるようですが、4時間背負うので親の体への負担も考えて、本格的なしっかりしたものを探しています。ちなみにどのような器材を想定しているかというと、以下のリンクのようなイメージです。 http://item.rakuten.co.jp/fieldmarks/lafuma-lfs3680/ http://item.rakuten.co.jp/fieldmarks/lafuma-lfs38303674/ 神奈川県出発ですが、上記器材をレンタルできるところありませんか? なお、ヤフオクなどにもほとんど出品されていませんでした。

  • 榛名山の登山コースを詳しく教えて!

    70代のハイキング大好きなおばあちゃんが、テレビ番組で紹介されていた榛名山に登りたいとのことで、5歳の息子と一緒に行くことにしました。登山情報をインターネットで調べると、あまり足場が良くないよう。ロープウェイで登山&下山するのが一般的なようですが、登山するとしたら、ゆうすげ湯元からと、ビジターセンター側、どちらからがいいのでしょうか。車で行く予定です。

  • 登山者の平均年齢について

     私は、38歳男性で、登山は、両親との近場のハイキング等も含めると、34年程やっておりますが、最近は、10年程前と比べると、徐々にではありますが、登山者の方は、(ハイキングも含めると)確実に、20~30代位の若い人が男女共に増えている気がします。  ですので、皆さんにお聞きしたいのですが、登山者の平均年齢は、やはり、確実に下がっているのでしょうか?  また、いわゆる、【山ガールブーム】は、最近は落ち着いた様に感じますが、【山ガールブーム】の際に、登山、ハイキングを始めた若い女性の方は、ある程度の方は、そのまま、定着されたという事なのでしょうか?

  • 登山者の方について

     私は、39歳男性で、趣味の登山をしていていつも思うのですが、やはり、登山をされる方は、日帰りのハイキングも含めて、ある程度、社会的地位が安定し、人生と時間に余裕の有る方が、多いのでしょうか?(正社員の方でも、リストラ、倒産、廃業等に備えて、休日に資格を取る等の勉強をしますと、どうしても、土日祝になりますので、登山をしている時間はなかなか無いですよね。日帰りのハイキングでも、丸1日を使いますので。)