• ベストアンサー

イーバンク銀行から土日に同じ市中銀行口座に振り込んだら2回振込み手数料が取られました

・昨晩金曜日、市中銀行に振込み予約を行い、 その後、土曜日夜、同じ振込先に追加入金いたしました。 先方への入金予定日は両方とも6月1日(月)になっていました。 一回目の振り込み予約が取り消せず、すでに支払われておりましたが、 先方はまだ未入金扱いです。 先方は入金メールも受け取っていない状態でお金が2日分、 宙ぶらりんの行方不明状態ですが、私の口座からは落ちています。 しかも振り込み手数料を2回とられたことになります。 これは先方の銀行が開店前にもかかわらず、 支払われたと言うことと理解してよろしいでしょうか? ★これがまとまった金額の場合、2日分の金利はどうなるのでしょう? イーバンクのものになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.4

NO.3です。 >金曜日の夜からでは2日~3日分にあたり、私個人だけではなく多くの方がオークション・送金等で金銭を振込みしています。 月曜に振り込めば、不満に思うこともないと思いますが、いかがでしょう。それができないなら、日曜の深夜とか、銀行の使い方を工夫したら良いのではないですか?金曜から振り込んだら速く着くわけでもないでしょうに。 たしかに殿様商売。そんなところに儲けさせずに、こちらも合理的に行動して手数料を払わないようにしたらいいのではないでしょうか?

z_kumita
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃられるとおりですね。 オークションの落札をかなりの点数行なっています。 (趣味の関係で月30点位のペースで落札しています) 私は業者ではありませんし、出品は一度もありません。 「つい支払いを忘れた」などということが無い様、努めて即時振込み処理をしています。 親切な出品者だと「取り置き」してくださる方もおられますが、一般に業者は取り置き不可(同日落札商品のみ同梱可)などが多いのです。 事前に翌日の入札分がある場合は、振込みを待っていただく場合もありますが、その後同じ出品者から掘り出し物?を見つけた場合、今回のようなケースになってしまいます。 合理的に数日先の入札予定を見て、振込みをするよう今後は充分気をつけたいと思います。 重ねてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.3

相手が同じでも振込を2回したので、振込手数料も2回分です。市中の銀行には、土日は振込になりません。一方、振り込んだ人の口座からは残高が減ります。利息と言っても100万円につき1日1.3円程度でイーバンクが払わずにすむので儲かる? 銀行の窓口の営業時間は銀行法だったかな法律で決まっています。窓口閉まっても銀行員はお金の残高を合わせたり仕事してます。 私は、イーバンクのATM手数料改定で無料回数が増えるので、8月でなくて早くやってくれないかと思ってます。

z_kumita
質問者

お礼

お世話になります。 >利息と言っても100万円につき1日1.3円程度でイーバンクが払わずにすむので儲かる? と言われておられますが、金曜日の夜からでは2日~3日分にあたり、私個人だけではなく多くの方がオークション・送金等で金銭を振込みしています。 ・口座数310万口もあるのですから、私のようなおっちょこちょいがいれば年間にしたら相当な金額になると思います。 (振り込み手数料2回分なども含めて・・・実際の振込み処理が先方に1回分で合算入金されていれば問題です。) その分は少なくてもイーバンクは利子や手数料が浮いた(儲かった)ことになりませんか。 ・お金の計算はきちんとするのが銀行の役目だと思うのですが・・・ >窓口閉まっても銀行員はお金の残高を合わせたり仕事してます。 とのことですが、商売をされていれば在庫管理や補充、売り上げ集計、棚卸等すべてお客が帰ってからするのが普通です。 通常の銀行の窓口が開いているのは普通は6時間だけです。 一般の商店でも最低8~10時間は「商い」時間です。 こんな楽な客商売は他には無いでしょう。 『銀行という言葉は中国語に由来しており、行は会社・企業を意味する。現在、日本の企業で、会社を意味する行を使っているのは銀行と洋行(貿易会社)だけであると言われている。また、現在、中国でも行を使う会社は少なくなってきている。(公司などを使用する)出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 ・いつまで銀行は殿様商売しているのか、以前から不思議でなりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • satomi002
  • ベストアンサー率44% (74/168)
回答No.2
z_kumita
質問者

お礼

返事が遅れてすいません。 参考URLを確認いたしました。 私、このことを忘れていて以前にも同様のことをしていました。 つまり2回目で計¥160x4回 手数料を取られています。 イーバンク口座同士が手数料無料なだけのメリットですが、 他のネット銀行でも別支店への振込み手数料無料は多いですね。 便利だったイーバンクのサービス低下は開設した頃よりは急速に悪化しています。 ・実店舗を殆ど持たないのに、コンビニ無料利用回数を大幅に低下させたのは「積めるけど下ろせない」様にしているだけだと思います。  入金でさえ一回カウントには呆れます。 ・口座開設を集めるだけ集めて利用者を無視した、サービス低下策に対抗して、今は他ネット銀行に預金残高の大半を移動しました。 利用者を馬鹿にしていますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

銀行の一般的な決まりを説明します。イーバンク銀行に限った話ではなく、メガバンクも同じ扱いです。 振込み手数料は振込みの手続き毎にかかります。よって、相手に入金されるのが1度であっても、振込み手続き毎に手数料がかかります。 また、「先方は入金メールも受け取っていない状態でお金が2日分、 宙ぶらりんの行方不明状態ですが、私の口座からは落ちています。」と、ありますが銀行の営業時間外に振込み手続きをした時点では口座にはお金は残っていますが、振込みエラーにならないように振り込み金額分をブロック(使えないように)しています。 宙に浮いているというよりも、振込みを円滑に行うために使用できないようにしているだけです。

z_kumita
質問者

お礼

深夜にもかかわらず、迅速な回答ありがとうございます。 そうですか、他銀行でも同じなんですね。 「ブロック」状態の金利ってどうなっているのでしょう。 たとえば、それが数百万の金額ならブロックしていた金利がイーバンクは浮いたことになりますね。 オークション等の場合、金曜の夜から日曜の夜までが頻繁に入札・落札されますが、これを考えたら銀行業界全体では膨大な金額が「ブロック」されることになりませんか? (銀行自体はその時点でお金が動いていないから有利ですね) 今後の支払いは相手先が市中銀行の場合、日曜の深夜(月曜の朝方)にします。 銀行ってなぜ普通のお店みたいに時間一杯営業しないんでしょう。 営業時間「9時-3時」って時代錯誤も激しすぎです。 勉強になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イーバンク銀行の口座間振込みについて

    こんにちわ。 分からないことがあり質問させていただきますのでよろしくお願い致します。 イーバンク銀行の口座間振込み(イーバンク銀行の口座からイーバンク銀行の口座へ振り込み)は手数料が無料なので利用したいのですが、振り込む際に、振込入金口座(三井住友銀行など)に振り込むのでしょうか?それともイーバンク銀行の口座に振り込むのでしょうか? 振込入金口座の方には「他の金融機関から入金する際にお振込みいただく入金専用口座です。」と書いてあるのですが、イーバンク銀行の口座の方には何も書いていないので分からなくて困っています。 分かる方回答よろしくお願い致します。

  • イーバンク銀行についてです。

    イーバンク提携銀行として三井住友銀行を選んでおります。 先方(振込み人)から連絡を頂き、11/10の18時頃に三井住友銀行に振込み頂いた旨の連絡でした。 しかし、11/11の夜中3時頃に私のイーバンク銀行のログインページから入金の確認をしてみましても、反映されておりません。 イーバンク同士であれば反映はすぐにされると思いますが、イーバンク提携銀行(この場合、三井住友銀行)への入金であった場合は、どれ位の時間で入金の確認を取れるのか、お詳しい方からのご回答をお願い致します。

  • イーバンク銀行の口座について

    失礼します。 オークションなどで、入金で 口座に振り込みを商品購入者にしてもらうとき 私に振り込む場合に、振込み先が 表示されますが、イーバンク銀行なら 振込み先名が、表示されないと聞いたのですが どうなのでしょうか? どなたか、教えて下さいませんか。 どうか、よろしくお願いします。

  • イーバンク銀行

    イーバンクから下記のメッセージが来たのですが、どういう意味でしょうか? 本日、お客様の「振込入金口座」宛に振込がございましたが、「振込入金口座」は3月末日をもって廃止となります。廃止後は「振込入金口座」宛にお振込いただきましてもお客様の口座へは入金となりません。今後は、イーバンク口座宛に直接お振込いただきますようお願い致します。 ・・・三井住友銀行の、イーバンクギンコウ(カ 宛に本日振込みがあったのですが、もうこの三井住友の口座番号は使えないということですか?イーバンク同士でしかやり取りが出来なくなったのでしょうか? 教えてください

  • イーバンク銀行、振込入金口座について

    イーバンク銀行の口座を持っているのですが、 『振込入金口座』というのが良くわかりません。 「●●銀行 イーバンク支店 支店番号○○○ 口座番号○○○○○○○」 と口座開設後に送られてきた書類には書いてあるのですが、 私はその●●銀行に口座は持っていません。 『振込入金口座』というのは、イーバンク以外の銀行から振込みをする時に使うのだと思うんですが、 この●●銀行に口座を持っていなくても、支店番号と口座番号さえあれば振り込まれるのですか?

  • イーバンク銀行

    宜しく お願いします。今イーバンクに電話して 込み合っていて、暫く待っていたのですが、中々繋がらないので、ご存知の方 教えてください。今回イーバンクに口座開設しました。オークションで 売れた代金を 先方に振り込んで もらう際、振込み入金口座と言うのがあり、受取人が、イーバンク)カ となっているのですが、こちらに 振り込むと 私の 口座に入金完了になるのでしょうか? また 振り込んでもらう際 支店番号まで 先方に お知らせしないと、いけないのですか? すみませんが、宜しく お願いします。

  • イーバンク銀行の口座への振込

    同じような質問がいくつかありますが、私が一番聞きたい部分がかかれていなかったようなので質問させてください。 ネットオークションで商品を落札されましたので、相手方にイーバンク銀行の口座に振り込んでもらうことになったのですが、何を教えればいいかわかりません。 まず、他銀行から振り込んでもらう場合はカードの振込入金口座と言うところに書いてある、銀行名、支店名、口座番号、受取人名を教えればいいんですよね? では、イーバンク銀行からイーバンク銀行に振り込んでもらう場合はどれを教えればいいのですか? 振込入金口座というところの口座番号と同じカードに書いてる[お客様のイーバンク口座の支店番号・口座番号]というところの口座番号のどちらをお教えすればいいのですか? 後者のほうかなと思っているのですが、、、 ご存知の方教えてください、よろしくお願いします。

  • 新生銀行の振込時間と手数料について

    こんばんは。 新生銀行(ネット)から、ソニー銀行またはイーバンク銀行の口座に入金をしたいのですが、 今月はすでに5回振込をしていて、4月にならないと手数料無料にならないのですが、 手数料が無料で、4月1日に相手側が入金の確認ができるようにするにはいつ(何日の何時に)入金すればよいのでしょうか? 新生銀行の資料には、14:30以降の振込は翌窓口営業日扱いとなると書かれているので、 3月31日の14:30~4月1日の14:29までに入金すれば4月1日に入金が成立するということはわかるのですが、 その場合、月に5件まで手数料無料というのは、3月分に入るのか、4月分に入るのかわからず困っています(;ロ;) もしわかる方がおられましたらよろしくお願いしますm(_ _)m

  • イーバンク口座について教えてください

    お世話になります。 イーバンクの口座を作ったのはいいのですが、使い方がさっぱりわかりません・・・。 イーバンク銀行の支店番号・口座番号   支店番号210 口座番号XXXXXXX 振込入金口座  りそな銀行  イーバンク支店    支店番号942    普通預金 口座番号○○○○○○○ ※振り込み入金の受け取り人名はイーバンクバンコウ(カでお願いします。  とカードに書いてありまして、説明書(?)のようなものもありましたが、いまいちよくわかりません。 りそな銀行の私の口座を経由して入出金を行なうのですよね? その場合に・・・ 1.私が誰かのイーバンク銀行口座に振り込む場合。 2.誰かから私のイーバンク口座に振込みをしてもらう場合。 どちらの場合も、りそな銀行の私の口座でどのように確認できるのでしょうか? 支店番号210、942のどちらを使って、どのように行なえばよいのか、わかりやすく教えていただけないでしょうか。 本当にこういうことに疎いというか、理解力がなくて恥ずかしいのですが、お願いします。      

  • イーバンク銀行 振込入金口座

    イーバンク銀行の振込入金口座(りそな銀行)に入金する場合の手数料はいくらでしょうか? 場所や金額によって違いますか?

インクが出ない
このQ&Aのポイント
  • インクを新しく交換して、クリーニングを5回以上やったのですが、黄色だけどうしても出ません。
  • お困りの方のために、インクが出ないトラブルの解決方法をご紹介します。
  • ブラザー製のDCP-J582Nでインクが出ない問題に遭遇した場合、クリーニングを試してみることをおすすめします。
回答を見る