• ベストアンサー

留守中のメール

2週間ほど留守にしますが、その間、メールが毎日溜まってきますが、そのままにしておいても良いでしょうか。アウトルックエキスプレス2003を使っております。ちなみに出先には、パソコンはありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

そのままにしておくかどうかは目的次第だと思います。 どちらが良いなどと他人が決めることはできないです。 受信メールの内容を急いでみる必要がないなく、サーバ内のメールボックスの容量が大きい場合には、そのままにしておいても問題はないです。 もし、留守中にメールを参照したいのであれば、外出先のネットカフェなどを使って、WEBメールなどを使ってメールを処理する事も可能ですので、検討して下さい。 他社のメールアカウントを受信する機能のあるWEBメールには、 Gmail Yahooメール Hotmail yケブリメ0-ル(BIGLOBEのWEBメールサービス) 等があります。直接受信しなくても、メールを自動転送するように設定しておいて受信するという方法もあります。自動転送は、ご利用のアドレスをもらったプロバイダのサービスを利用します。

kare-udon
質問者

お礼

留守中にメールを参照はたいへん参考になりました。早速試みたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

2週間の間にメールボックス(サーバー)が一杯になるようなことがなければそのままでよいです。まあ海外旅行に2週間行きますなんて人も居ますがそういう心配はあまりしていないですよね。仮に一杯になったらそれ以降は発信者へ戻されてしまいます。 大きなサイズのメールがくる事が多いとか、日頃のメールをサーバーから適宜削除していないと一杯になることもあります。 ここらは各人の設定と日頃のメンテナンスによって違いますから一概には言えません。 最近はサーバーの容量も大きくなっていますからそれほどは心配要らないのでは。

kare-udon
質問者

お礼

勉強不足で取り越し苦労をしてました。 e0_0e_OK様のアドバイスを頂き安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 留守中のメール確認

    こんばんは。 実は一週間くらい家を留守にするのですがインスタントメールに転送する方法を教えてください。他の方が質問しているのを見ましたがいちいちピンときません。 転送の場合、outlook Expressとパソコンを起動していないといけないようにかかれていますが、パソコン自体外出先に持っていく予定です。外出先ではインターネットが利用できない環境になるので実家やカフェでみたいのですが…無理でしょうか?

  • 受信トレイのメールが消えた

    Outlook Express です。パソコンを赤ちゃんがいたずらした為かいつの間にか受信トレイの2日前以前のメールが全て消えていました。不思議なのは削除済みアイテムにも無いこと。気付いたのは今朝、私は昨夕使い何も気付かずにそのまま電源を落としていました。私はそれから使用していませんでしたが、夕べ旦那が立ち上げたところ調子が悪く最初の画面も出ず面倒なのでOutlook Express 、サイトを開かずそのまま電源を落としたらしい・・です。それから1つ気になることが、何故か以前から使用しているのに、早朝Outlook Express へようこそ、というメールが届いていました。どういうことが考えられますか。パソコンにあまり詳しくない、サイト閲覧毎日三時間ほど使用している者です。

  • メールの転送について

    先にメールの転送の質問回答を見ました。アウトルックの設定を教えていただきましたが、メール受信のため、パソコンは立ち上げたままにしておかなければならないのですか。しばらく留守にしますので、その間別の場所のパソコンを使うので、そちらでメールを見たいのです。

  • Outlook Expressでメールを見るとYahooメールから消えてしまう

    こんにちは! ず~っと気になっていたことですが、是非教えてください。 お願い致します。 家にパソコンがあり、メールはOutlook Expressを使用しています。 毎日何通かメールが来ますが、以前来たメールは一度Outlook Expressでメールを見てしまうと見れなくなってしまいます。 そんなもんだろうと思っていたら、友達は「前のメールも見れるよ」と言っていました。 何か設定でしょうか…。 教えてください!お願い致します。

  • メールの送受信に関して

    初歩的な質問ですが、今私のパソコンにはOutlook ExpressとMicrosoft Outlookの2つがあるのですが、メールの送受信は全てOutlook Expressになっています。これをMicrosof Outlookに変更させるにはどうさせればいいのでしょうか? ちなみに、変えた方がいいんですよね?

  • Outlookの送信済みメールが消えました!

    パソコンを買い換えたので、古いPCのOutlook Expressに入っていた受信や送信済みなどのフォルダを新しいPCのMicrosoft Outlook(2003)にインポートしました。(というか、私はコンピューターにとても疎いので、詳しい人にしてもらいました。)ところが、なぜか送信済みアイテムのメールが一部なくなってしまいました。送信済みアイテムの中で、   日付: 先週   日付: 先月 というふうに日付別に分類されていたのですが、なぜか「日付:先週」と「日付:先月」の間が何もなく、その間のメールがストンと消えています。もちろん、前のExpressにはその間の送信済みメールたくさんありました。 ちなみに、受信トレイのほうには、その間に「日付:2週間前」という文字があり、その間のメールが入っているので、欠けているメールはありません。 送信済みアイテムの中の消えてしまったメールを復活させる方法はありますでしょうか。 また、トレイの中で、いちいち日付けごとにわかれなくていいので、この「日付:」というのを消すことはできないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • メールの移動について困っています。

    パソコン初心者です。 (行いたい内容) Windowsメール6からOutlook Express6へ メール内容(受信・送信)をそのまま、すべてを移したいです。 色々試してみたのですが、どうしても移動する事ができません。 どなたか、教えて頂ける方おられませんか? (使用のメール・パソコン) Windowsメール6を使っているパソコンはVistaです。(会社) Outlook Express6を使っているパソコンはXPです。(自宅) 宜しくお願い致します。

  • Outlook Expressからのメール受信について

    Outlook Expressのメール受信ですがしばらく留守にしていて1週間分くらいを受信していました。途中で開いてしまいましたが半日分ぐらいが受信できていません。間違いなく送られてくるメールが届いていません。どうしても必要なメールなのですがこの場合はどういう風になっているのでしょうか。受信中に開いたのが原因なのでしょうか。よろしくお願いします。

  • メイルの変更

    パソコンのemailを予定表を使いたく、outLOOKEXPRESS6から、OUTLOOK2002に変更しました。マイクロソフトのexpressからoutlook2002へのアップグレイドする方法というのみて、そのとおりできました。でも、メイルを送ると、EXPRESSに入りOUTLOOK2002には、きません。EXPRESSが優先されているようです。どうすれば、outLOOKにメイルがくるのでしょうか?ちなみにXPです。メーカーの富士通に聞いても、それは、マイクロソフトの商品なので、ということで、答えをくれません。分かる方、教えてください。

  • メールが変わった

    度々お世話になってます。 今日パソコンを起動しメールチェックをしたら、メールのソフトがアウトルックエクスプレスから、マイクロソフトアウトルックに変わってしまいました。 どうやったらアウトルックエクスプレスが使えますか?教えてください。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-L9570CDWのトナー交換後、黄色と黒のトナーが認識されなくなりました。
  • MacOS13.4.1を使用し、有線LAN接続しています。
  • ブラザー製品に関するトナー認識のトラブルです。
回答を見る