• ベストアンサー

沖縄の結婚式に招待されました。

3rutahikoの回答

回答No.2

沖縄はビジネスホテルなどは探せば3000-4000円代の安いところもありますよ。1泊だとなかなか難しいですが、国際通りを少し見て、首里城とどこか近くの海に行くのがいいのではないでしょうか。後は北谷など若い人向けのスポットもあります。 那覇近くの泊の港から渡嘉敷などの離島の船も出ています。40分くらい。海とかみるなら離島のほうがきれいですし、ダイビング体験などもいいのではないでしょうか。

noname#97909
質問者

お礼

何とか近くのビジネスホテルを安く予約することが出来ました!1泊で難しいかもしれませんが割と近くの首里城とおきなわワールドに行けそうです。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 沖縄の観光について

    2月の後半に、沖縄に一人旅で観光に行こうかと考えています。 3泊4日なのですが、1日目は沖縄に着くのが夜で、4日目は飛行機の出発時刻が昼になりそうなので、実質フルで観光出来るのは2日間です。 那覇市のホテルに泊まりたいのですが、やはり観光出来るのは那覇市にほぼ限られるでしょうか? 沖縄には行ったこともないので、ほとんど無知なのでまず那覇市以外の観光地もほとんど知らないのが現状です。 同じホテルに連泊することになると思うので、あまり行動は出来ないかなぁと。 また、那覇市でおすすめのスポットがあれば教えていただきたいです。

  • 初めての沖縄です

    5月20日頃、二泊三日で沖縄に旅に行きます。 男二人の気楽な旅なんですけど、初めての沖縄で どう楽しもうか悩んでいます。 これだけはしておいた方がいいよ、というの教えてもらえませんでしょうか。 那覇空港そばのホテルです。 一日目は10時頃那覇に着きます。 帰りは19時頃の飛行機です。

  • ☆沖縄観光 ベスト5☆

    2泊3日で沖縄へ行きます 2日目に恩納村で結婚式があるので 1日目 3日目を考えています あっちこっち行って飛行機に乗り遅れてもダメだし ここ!!って言うところを探しています 1日目おすすめ 2日目おすすめはどこでしょうか? 飛行機の時間はこれからなので それにあわせて 差額を払って早くつく必要があるかも検討します たとえば 1日目は時間をきにしなくてもいいので 遠いところ(水族館とか)へ行ってその近くのホテルに泊まり 結婚式当日は 恩納村に向かいながらどこかを観光 式は14時からなので・・・ 2日目は結婚式で飲むので その近くのホテル(タクシー代安くする) 3日目は 空港に向かって観光・・・こんな感じであてはめるとどうでしょうか?

  • 東京から沖縄へ

    こんにちわ! 6月5日~13日まで沖縄へ女一人旅にでようと思っています。 そこで、一番安く東京から沖縄にいく方法を探しています。 今から予約となると、どの飛行機に乗れば安くすむのでしょうか? 飛行機の予約や一人で乗るのも初めてなので^^; 沖縄での宿泊はゲストハウスなど安い宿に宿泊するつもりです。 (飛行機予約?などのサイトを見ると、パックで飛行機代往復+1泊ホテル宿泊付き、なんかもありました。) よろしくお願いします。

  • 沖縄に行きます、教えてください。

    7月15日から2泊3日で沖縄に旅行に行きます。 沖縄についてよく知らないので、どう楽しんだらいいのかよくわかりません。。 ツアーで、ホテルが選べるのですが 恩納村、名護市、那覇市のホテルから選べます。 一泊ごとに違うホテルに泊まることができます。変えた方が観光しやすいと旅行会社の方に言われましたが、どのように決めたらいいでしょうか?どこをどのように観光したらいいのかが全くわからないので・・ まず、朝の飛行機でお昼頃沖縄に到着します。 そして帰りは夕方の便で帰ります。 レンタカーを借ります。 行きたいところとしては海に入りたいです、そして免税店にいきたいです、国際通りや美ら海水族館、ひめゆりの塔にもいきたいです。 あと、何かよさそうな観光地があれば教えてください。 お願いします。

  • 沖縄で挙式するにあたってのお車代・招待状の書き方

    来年4月に沖縄にて挙式する予定のものです。 私自信の出身は、大阪です。新郎は、外国人です。 悩んでいるのは、「お車代」についてです。 夫の友人なども、海外から来るため、交通費や宿泊費をどう考えても負担できそうにないのです。。。 夫に聞いてみると、海外では(少なくとも夫の出身地では)そういった習慣がなく、何も心配いらないよ!と言われるのですが、、、 私の友人などは、大阪や東京などからくる予定です。 ※ちなみに過去に友人が沖縄で挙式をした際には、交通費・宿泊費など全額自分で負担して、さらにご祝儀に3万円を包みました。 挙式・披露宴・二次会を同じホテルの敷地内で全てやる予定です。 そして、二次会の費用も、全額こちらで負担しようと思っています。 友人には沖縄に行った事がない人が多く、事前に「結婚式だけど、観光する感じで来てね」とは伝えてあります。 夫から言わせると「旅費はかかるけど、旅行だと思って来てもらって、ついでに結婚式で食事も出来るって思ってもらえれば、いいんじゃないかな?旅費払ってまで来たくないなぁって思う人は、来てもらわなくてもいいんだから!」って事だそうです… なんともTHE外国人な考えです>< また、上記の場合、招待状を作成するにあたって、どのように明記すればいいのでしょうか? ちなみに下記が条件(?)です。 (1)お車代は、出せない。 (旅行感覚で来てもらいたい。) (2)二次会費用は、全額こちらで負担。 (3)安いパッケージツアーを知っているので、記載する?

  • 沖縄からの招待客へのお礼。

    来年結婚式をする者です。 新郎新婦の沖縄の友人がおり、招待させてもらう予定です。 3人おり、その方はセミプロの奏者の方なので演奏も余興としてお願いする予定です。 この場合、お礼はどんな形で、どのように? お車代(往復)と、余興のお礼を足した金額でよろしいですか? それとも、あらかじめ行きと帰りの飛行機のチケットを送付し、当時余興のお礼を渡しますか? わざわざご足労いただくので、自分たちの装飾などを削ってでも、 なんとかお礼代をねん出して、全額お出ししたいと思っていますが、 人数が人数だけに、往復の飛行機代がものすごく、 行きの飛行機代のみ帰りはなしとか、往復出すけど宿泊先は負担しないとかというのはどうなんでしょうか。

  • 子連れ:沖縄の回り方

    27日に母(私)と娘2人で沖縄を3人で旅します。(当方岐阜です。) 27日12時に那覇空港に着き 国際通りを回り、その日は市内のホテルで1泊します。 28日はレンタカーを予約してあるので 車で水族館まで行く予定です。名護市のホテルに泊まります。 29日は中頭郡読谷村にホテルをとってあるので移動がてら観光する予定です。 30日は14時発の飛行機に搭乗するので 観光等は考えず 空港周辺をフラフラ…と思っています。 上記の内容で無理はないでしょうか? 29日水族館から読谷村までの間でおススメ観光スポットなどありましたら 教えていただきたいです。 また 沖縄ならではの留意点、アドバイス等お願いします。

  • 沖縄旅行について

    こんにちは。よろしくお願いします。 当方青森県からです。 12月に沖縄(本島)への2~3泊の家族旅行(10歳と6歳の息子)を考えております。 そこで、教えてください。 1.航空券を安く購入する方法があったら教えてください。(普段飛行機に乗らないので、飛行機のことは全く分かりません。) 2.お勧めのホテルがございましたら教えてください。(お金さえだせばいいホテルに泊まれるでしょうが、そうもいかないもので・・・) よろしくお願いします。

  • ヽ(^。^)ノ おおぜいの人を呼んで、はるばる沖縄のホテルで結婚式……こういうことって、さいきん多いんですか?

     九州の福岡県に住んでる人から「沖縄で結婚式をします。大阪からの飛行機代、二泊三日のホテル代など、こちらでお世話をしますから、ぜひきてくださいネ」と、招待状がきました。ホテルは名護市の“ザ・ブセナテラス”とか……  新郎・新婦とも福岡県の人で、とくに沖縄とはかんけいないそうですが、それがどうしてわざわざ沖縄で……?と、首をひねってます。  こういうことって、さいきん多いんですか?  沖縄の各ホテルが、「うちで結婚式をあげましょう!」と、九州ほか全国に呼びかけて、誘致合戦をしてるとか?  私は沖縄にいったことがないので、この機会にいってみようかな思ってるんですが、飛行機代・ホテル代などを出してもらうのだから、そのぶんお祝いをはずまなきゃ、と、ちょっと財布のひもをかたくしてるきょうこのごろです。(これは余談)

専門家に質問してみよう