• 締切済み

市役所で残業

数年前、市役所の契約職員として働いていたとき、残業代は全く出ませんでした。しかも、忙しい職場なのに、上の役職や年配の人は仕事をせず、ぼーとしてる毎日で、その部下と契約職員が仕事をしてました。結局、若い契約職員に仕事を押し付けられる風潮があり、またタイムカードは勤務時間通りに打つように職員から指示があり、前任者も残業代がつかないのを不当だと言ってました。 精一杯やっても、数時間は足が出ましたし。 そもそも、市役所は残業代を出さないのは、法的に認められているのでしょうか?人事に相談すれば、よかったのでしょうか? 他の市役所の方にも、聞きたいです。

みんなの回答

  • anchorage
  • ベストアンサー率24% (23/95)
回答No.5

嘱託職員は決められた時間内で仕事をする。その時間内でできる仕事のために契約されています。 つまり、残業をしなければいけないような仕事は嘱託職員にはさせないということだったのです。 ところがリストラが進み、一方で要求される業務が増える状況の中で、嘱託職員にも、本来は要求してはいけない残業をさせている、あるいはしていただいているという状況があるようです。 そういう職場にいると正規の職員の働きぶり、目に付きますよね。 「もっと働け」とどなりたい職員が、まだまだ存在することも事実です。正規の職員の中でも不満がたまってますね。 残業に関しては、上司に相談し(この場合、残業をさせない、という結論があると思います。)、それで、解決しなければ人事に直訴してください。

  • kenmi3055
  • ベストアンサー率27% (28/101)
回答No.4

経費削減のためサービス残業が増えているのは事実です。人員も削減され、課によっては月に300時間も残業して手当て無しの職員もいます。 タイムカードを早い目に打つということは、その時間で帰宅したことになり、サービス残業をしていた時間は、市役所の外で帰宅せずに遊んでいたことになります。もし交通事故等にあっても何の補償もされません。当然市役所で勤務していた証拠がないのですから。正職員はそれがわかっていても出世のために文句も言わず我慢して残業している人も多くいます。 しかし、臨時職員などいわゆるパートさんに対して残業を強要させている市役所なんて聞いたことがありません。 おそらくあなたの上司だけの判断ではなく、課ぐるみか若しくは人事課も容認しているかもしれませんね。これは問題にすべき重要なことだと思います。

realmylove
質問者

お礼

ありがとうございます。その市役所は不祥事が絶えないんですよね…

  • soan-do
  • ベストアンサー率29% (324/1108)
回答No.3

役所には予算というものがあります。 その予算の範囲内で残業手当も出ます。 だから、契約職員、正職員にかかわらず、予算を使い切れば、 あとはサービス残業です。 だいたい正職員でも9か月くらいはサービス残業じゃないですか。 もちろん、よくないことですけど、税金を使う手前ね。 それに流れ作業じゃないから、能力のあるなしによって時間がかかったり、テキパキ仕事を片づけたりしますよね。 能力のない人に残業手当を払うことになり、理不尽に感じます。 関係ない話でしたね。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

「契約職員」という位置づけがよくわからないですが。 通常、「臨時職員」とか「嘱託職員」とか言いますが…。 >市役所は残業代を出さないのは、法的に認められているのでしょうか? いいえ。 法を順守するのが市役所です。 残業代を払わないというより、契約の時間が正規の時間になっていますので、通常、正規職員以外には残業をさせません。 >人事に相談すれば、よかったのでしょうか? そうですね。 人事が貴方を採用する権限をもっていましたから。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

能力があれば時間内に処理することができます。能力アップは個人の責任です。処理できなければ残って仕事をします。市役所とて残業代を出さないことが認められているわけではありません。

関連するQ&A

  • 市役所の残業手当について

    知合いの人で役所勤めの人がいます。その人は毎月残業手当てだけで 18~20万ぐらい稼いでいるそうです。 毎日23時ごろまで仕事しているそうですが実際それぐらいの手当てが つくものなのでしょうか。(かなり時給にしたら高額なような気がします。 市役所は残業手当に上限はないんですか? 役職は係長?だったと思います。 それと仕事もないのに計画的に残業している人って実際いるんでしょうか。 私はいると思います。 ちなみに私は民間企業でパート勤めです。

  • 市役所の職員の残業について

    4月から、市役所で働く者です。市役所は、部署によって、残業の多い少ないがかなりギャップがあると聞きます。定時で帰れるのが当たり前と思いきや、実際は、深夜残業や休日出勤をしている部署があるとか・・・。ぶっちゃけた話、市役所の各部署の残業はどの程度でしょうか?市役所で働いておられる方や知り合いにそういう人がいる方など、教えていただけませんか?残業の長さによって、4月以降の生活の仕方を変えていく必要(習い事など)があるので、ぜひ知りたいのです。 たとえば、予算を作っている部署などは、かなり忙しいと聞きました。あるいは、福祉の部署、その他、残業が多めな部署は、その残業時間や休日出勤の頻度たるや、どの程度のものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 【公務員】市役所職員の残業・休日出勤

    市役所職員の方、あるいは周りに職員がいる方に質問です。 月の残業時間、休日出勤の状況を教えてください。 市の人口規模も添えてくださるとうれしいです。

  • 市役所で働きます。

    このたび地方都市の市役所職員採用試験(高卒・職種は事務職)で合格を頂いた者です。 来年の春から市役所職員として精一杯頑張っていくつもりですが、新人にはどういう仕事が回ってきて、どういう部署へ配属されるのでしょうか。 無論、市町村やその年度の方針によって変わるとは思いますが、是非先輩職員の方の経験や新人としての心構えやアドバイスを頂ければと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 市役所職員

    知人が市役所職員の偉い人(役職はわかりません)です。 市役所職員は一般人、または知人の個人情報を勝手に調べて見ることってできるんですか? 知人にあれこれ私のいろいろな情報を知られたくありません。 わかる範囲でいいので教えてください。

  • 【公務員】市役所職員の残業・休日 出勤

    前回質問させていただいたのですが、カテゴリが大幅に間違ってしまっていたので再び質問させていただきます。 市役所職員の方、あるいは周りに職員がいる方に質問です。 月の残業時間、休日出勤の状況を教えてください。 市の人口規模も添えてくださるとうれしいです。

  • 市役所の臨時職員や派遣の更新に当たって

    市役所の臨時職員や派遣の更新に当たって 分かりにくいタイトルですが、質問させていただきます。 このご時勢では、ほとんどが派遣や契約社員などになりつつあるかと思います。 私も以前市役所の臨時職員として働いていました。 市役所の臨時職員でも、派遣や契約社員でも、共通するのは「期間があって、更新がなければそこで終了」なのは分かります。 もちろん、契約期間の終了間際に更新される場合もあると思いますので、ある意味では「博打」「運」と言っても過言ではないかと思います。 更新される人、更新されない人というのは、勤務成績(仕事が出来るかどうかのほか、欠席が多くないかなどの勤務態度)は絶対かかわってくると思います。 本題に戻りますが、市役所の臨時職員で働いていた仲間で、長い期間働いていた人がいました。 その人は、契約期間中に、人事担当者に「(契約が満了して)また何か空きがあればよろしくお願いします」と軽くお願いをしていたと言っていました。 私は人事経験はありませんし、人事の事情も知らないので、どういったシステムになっているかも正直なところは知りません。 一般企業の派遣のほうの事情は知りませんが、こういったお願いをする行為は、今後の契約更新で影響が出てしまうものなんでしょうか? (例えば、アピールのし過ぎで登録自体を消されてしまう・・・など) 何か知っていましたらよろしくお願いします。 ※尚、失業中で仕事を探していると言う趣旨の質問ではありません。

  • 市役所に詳しい方おねがいします

    私の知人が市役所に勤めることになり、回りに「これからは楽して金稼ぐんだ」といっているので唖然としてしまいました。 それがきっかけで質問させていただきます。 20年前、10年前、現在あるいは10年前、5年前、現在のように時間の推移とともに市役所職員の意識というのはどのように変わってきているかご存知の方おねがいします。 というのは私は10年以上前に市役所で短期パートをしたことがあり、そのときいわれたのは「なるべく仕事しないでね」でした。 これは私がちょっとでも気合を入れて仕事しようとすると必ず言われました。 今から考えると怒りを通り越してあきれてしまいますが、ただ、近年は近くの市役所に行っても職員は一応まじめにやっているように見えます。 市役所によって違うとかは当然のことなので、お近くの市役所のことなどお分かりになる方教えてください。 あと市役所職員は給与が当然のように支払われるわけですがそこらへんの意識についてもご存知の方おねがいします。

  • 「窓口が忙しい→夜残業」を減らし(なくし)たいです。(市役所勤務)

    長文失礼いたします。 私は市役所の職員(20代)です。 残業を減らす(なくす)ために、どのように工夫できるか考えているのですが、 いいアイディアが浮かばず、皆さんからご意見をいただきたいと思い、投稿しました。(残業代も税金なので、残業はしないにこしたことはない!と思っています。) 私の今居る部署は、市役所の中でも忙しい(残業の多い)ところと言われていて、 従来は、毎日のように相当な時間の残業をしていたようです。 私は今の部署に来てまだ一年に満たないこともあり、過去の業務実態がわからないのと、業務内容について熟知できていないこともあるので正確にはわかりませんが、毎年のように業務量は増えているような気がしています。 ただ、業務量が増えたからと言って、残業に明け暮れる日々は嫌なので、(過去に民間(マスコミ/月残業数250時間超(死ぬかと思いました))・市役所の別部署(月残業数100時間/一時的に を経験)効率よく仕事をし、残業を極力なくしたいと思っています。  幸い今は、直属の先輩(以下、Aさん)が仕事のできる方で、かなり効率よく仕事ができていると思うのですが、これからの時期、更なる業務の増があります。 そこで、なんとか時間の短縮をしたいのが、「お客様(市民)対応」なんです。 事務については、更なる簡素化、効率の良い順番でこなす、などで更に時間を短縮することは可能だと思うので、続けて取り組んでいきたいと思っているのですが、窓口のある部署のため、接客だけは、どうしたら良いものか・・・。  窓口は、忙しい時と、そうでない時とあるのですが、忙しい時は一日中、ひっきりなしにいらっしゃいます。対応者は、皆感じの良い対応を心がけているとは思うので、一人一人のお客様に、それなりの時間を割いています(ただの世間話に来る人や、明らかに他の部署の事を聞いてくる方にも、無下にはしていません、隣の係のことでも解る範囲で対応しています)  ちなみに、窓口対応専属の者はいません。そのため、窓口に近い人が接客をしていますが、近くても腰が重い人が何人かおり(両隣の係)、対応する人が偏っているのが現状です。同じ係の私と先輩は、二人とも窓口にすぐ対応しているため、日中は窓口対応で終わってしまう時もあり、うちの係の事務が滞ることもあります。 長くなりましたが、窓口対応の時間を短縮するにはどうすればよいでしょうか。 ちなみに、窓口に出ない人を出させるようにする・・・というのは、本人の意識や資質もありますし、20代の私が年上の人に言うのもどうなんだ?という思いがあるので、窓口に出ない人には期待していないです。それと、長い目でみれば、窓口専属の臨時職員などを配置する、など考えられますが、とりあえず、今すぐに取り組めることで何かアイディアがありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 市役所や県庁の役職

    市役所や県庁の職員の役職を名簿などでみると、・・・課長(・・・係長)と、・・・担当課長(・・・担当係長)とがあります。 この「担当」がつくと、どう違うのでしょうか。

専門家に質問してみよう