- ベストアンサー
個人事業主がサラリーマン程の待遇になるためには?
- 個人事業主(FCオーナー)がサラリーマン程の待遇を得るためには、年金と健康保険に加入する必要があります。
- 年金は、国民年金に加入するだけでなく、国民年金基金にも加入する必要があります。
- 健康保険は、国民健康保険に加入する必要があります。ただし、事業主が会社を作り、社長として働く場合は、社長としての待遇が適用される可能性があります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
(1)一人ならば、厚生年金よりも国民年金基金の方が有利という説があります。国民年金の財源不足を厚生年金から補充しているとのことで。「サラリーマンは不利益を被っている」と主張している人がいるので。でも、家族がいる場合はどうか分かりません。家族がいた場合、夫が厚生年金に入っていると妻は国民年金に入らずに済むので。 (ちなみに。厚生年金だと、妻は得ですよね。夫が死んだり、夫と別れたら、老後に厚生年金分が一部支給されるので。後、障害者になった場合も厚生年金の方が得です。障害基礎年金、国民年金の場合、2級以上でしか支給されないのに対し、厚生年金、障害厚生年金の場合、3級から支給されるので。同じ2級でも障害厚生年金の方が額が高い、障害者の立場からすると全然違う、ですしねhttp://www.sia.go.jp/seido/nenkin/shikumi/shikumi03.htm) (2)国保加入の場合、大体月5千円~1万円ぐらいかな。適当ですが。お住まいの市町村のホームページを見たら、計算式が書かれてあるので、それを見られたら、どうですか。 国民健康保険は、社会保険よりも、メリットが少ないのが特徴です。社会保険に加入していると、傷病手当(怪我や病気で働けない場合)等の制度があるのに対し、国民健康保険にはないので。 http://www.k-seturitu.com/shaho/shaho2.htm 3割負担なのは、社保でも国保でも同じですよ。 FCオーナーが厚生年金に入ろうと思ったら、会社組織にした上で、そこに勤めている社員全員も社保に入るようにしないといけません。(労働時間が短くて、加入要件を満たさない人は別ですが)それがネックで、社保の方が得なのに、国保のままにしている人もいっぱいいます。後、手続きが面倒だからという理由で。 まあ、コンビニが認めてくれれば、の話ですが。認めてくれたら、社保の方得は得だと思いますが。私は経営には詳しくないので。 何にしろ、税制上は、会社組織にする方が得なはずです。しかし、それでも、めんどくさがってやらない人はいっぱいいますけれども。 http://ycg.jp/cont01/merit.htm
お礼
大変参考になりました。 ありがとうございます。