• ベストアンサー

ドコモからJ-phoneに切り替えたのに安くなるどころか・・・

PSYCHE13の回答

  • ベストアンサー
  • PSYCHE13
  • ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.5

どちらが高いか安いかは使い方によるので一概に言えませんが、 ドコモ→Jで良く陥りやすい課金の罠として、 ・メールが高い ・一分課金 があります。 メールはJの場合192字相当の受信料が無料の代わりに送信料が かなり高く設定されているため、送受信の数が同じ位の場合、 全キャリア中最高のメール料金になることがしばしばあります。 一分課金というのは、例えば1分1秒通話した場合は2分分の通話料が 請求される料金体系です。比較的通話料が高いプランの場合に 短い通話を何回もするような使い方をすると、通話料が跳ね上がります。 サポートは個人差があるので、なんとも言い難いですね。 Jは高いと言うより、使い方を間違えると変な課金をされる場合が たまにあるのでよくよく調べて使われた方がいいかと思います。

bepa
質問者

お礼

お礼が遅くなり、失礼しました。 ・メールが高い  ・一分課金 はよく知りませんでした。料金が高くなっている可能性は大有りです。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • J-PHONEの統合は?

    10月からJ-PHONE3社(関東、東北、北海道)が統合すると聞いたのですが、何のサービスが変わる予定があるのか知りたいのです。例えば・・・  電話番号、基本料金、通話料金、等などがどの地域の料金体系に統合されるのか?等など・・ 個人的には、関東のサービス内容が一番良いのではと思ってます。(ロングウェイサポートや、エルプランがあるので)引越した時も今後は番号を変えなくて、いいんですよね?どなたかわかります?  

  • J-PHONE

    J-PHONEでは途中で通話料金を知ることは出来ますか?

  • ■J-phone→ドコモ画像の貼り方の謎!■

    こんにちは! 私は携帯(J-phone)でよく風景などの画像を撮って ドコモの友達に送るのですが、その時今まで「7メール」 や「写メ蔵」といったアドのne(←).jpに文字を入れて 送っていました。送られた相手は、リンク先にアクセス(パケ代が必要)して見てました。 ところが!先日、ドコモの方からいただいた写メが、貼られて私に届きました!!J-phone→J-phoneと同じ機種同士ならそれも可能だと思うのですがドコモ→J-phoneで画像を貼り付けてきたのでビックリしました! そこでJ-phone→ドコモを写メを送る際に、貼り付けて送る方法もあるのでしょうか? 是非ご教授お願いいたしますm(_ _)m

  • J-PHONEについて

     私は、DoCoMoユーザーなので、イマイチJ-PHONEのサービスについて分かりにくいので、質問させてください。  J-PHONEユーザー【以下Jユーザーと記述】は、普通どのサービスでメールのやりとり(Jユーザー同士)をしているのですか?(SKYメール?ロングEメールサービス?Eメールサービス?)  よろしくお願いします。

  • J-PHONEとDOCOMOで写真の送りあいをするときに発生する料金について

    J-PHONEからDOCOMOへ写真を送るとき, 件名にj@sha-mail.jpと入力して写真を添付しますよね。 このときJ-PHONEとDOCOMOにそれぞれいくら料金が発生するのでしょうか? また,その逆で, DOCOMOからJ-PHONEへ写真を送ってJ-PHONEが受信するとき, それぞれいくら料金が発生するのでしょうか? ちょっと写真の送りあいっこしたいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • j-phoneのパケ代

    こんにちわ。 ドコモには、パケ代や通話料をいくら使っているというのが分かるサービスがあったと思うのですが、Jフォンでは今現在通話料がいくらかかっているかというのは携帯を見ればわかりますが、パケット料金を確認する方法というのはないのでしょぅか? もしご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください(o*。_。)o

  • J-PHONE WEBの料金について

    DoCoMoからJ-PHONE(非パケット機)に乗り換えを考えています。 携帯からWEBを見た場合の料金比較なのですが、 J-PHONEだと、1キロバイトごとに2円となりますよね? 例えば、400バイトのページを二回見たらどうなるのでしょう? (1)通信が二回発生しているので2円×2で4円になる。 (2)400バイト+400バイトで計800バイトとなり、2円になる。 今までのDoCoMoだと、月合計でのパケット計算でしたので、 (2)に近い形になるのですが、J-PHONEではどうでしょうか? お客様窓口に電話をしてみましたが、曖昧で解かりませんでした。

  • Jフォンとドコモ

    Jフォンとドコモどっちに変えるかで話しています。 今はJフォンなのですが、今度ドコモに障害者用のプランが出るということで迷っています。 うちは 1私(父の名前で) 2母 3弟 で3つ携帯を使っています。 弟が買ったことでバリューパックをすすめられそれに変えたみたいなのですが、それから料金が高くなっているんです。 弟の分の通話料金は1回につきそんなに話さないのに40円は取られてしまいますし。メールも前より高いんです。ロングが8円で受信も8円なので結構高くなってしまいます。 あと、ウェブも表示が遅くてイライラしてしまうし、ドコモほどサイトが充実していないというか・・。 父が障害者なので半額だ!と言っていましたが、何が半額になるのかわかりません。父だけでなくほかの2人も安くなるのでしょうか?

  • J-Phoneに替える予定なんですが・・

    DOCOMOを4年ぐらい使っていたのですが、「スパムメール」や「料金が高い」等の理由からJ-phoneに 変更しようと思っています。写メールもやりたいのでカメラ付きにしようと思っていますがいったい どれにすべきか迷っています。実際に使っている方の感想を教えていただきたいのです。 何分、J-phoneの機種は今まで気にしていなかったのでさっぱりなんです。よろしくお願いします。

  • J-PHONEのメールで教えて。

    J-PHONE初心者なのですが、メールのことで、基本的なことをお聞きします。 J-PHONEにはロングメールとスカイメールって二種類ありますが、例えばロングメール画面から入って、文字数が全角64文字以下の文章を書いた場合、料金的にスカイメール扱いにはならないのでしょうか? やっぱりロングメールとして計算されて課金されるのでしょうか? 初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。